1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栃木県
  3. 宇都宮市
  4. 東武宇都宮駅
  5. 能開センター 宇都宮校中学受験専門館
  6. 能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ

能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ総合評価

3.9

能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ

小学校5年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 小学校5年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

講師陣の特徴

講師の先生は比較的に若めの方が多く、勉強を教える講師というよりはいいお兄さんという感じで接していただき生徒にあった指導をこころがけてくれしかも経歴もいい方が多いので安心して預けている感じです。ただ、教えるというだけでなく生徒自身から疑問がわくような流れにしてくれる講師が多いと感じる。

小学校5年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 小学校5年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

カリキュラムについて

参考資料はやはり歴史のあるデータと最新のデータを両方兼ねそろえている感じで教え方だけでなく、現状のライバルでもある同年代の勉強方法をリサーチしていてそれらに対応したカリキュラムが用意されているので実績に伴う勉強が出来ていると思う。

小学校5年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 小学校5年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

保護者への連絡手段について

勉強内容だけでなく生徒の不安な部分や学校への対応内容など多岐にわたり相談できるので頼りになる。特に風通しのいい環境が親も講師との関係をとりやすいのでいいと思う。

小学校5年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 小学校5年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

繁華街という中での立地ではあるので電車通学の方はある程度利便性はあるのかもしれないがこの地域においては車送迎が多くそういった部分では駐車にちょっと困難な部分はある。

小学校5年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 家庭でのサポート
父親 / 小学校5年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

家庭でも子供が将来を見据えた行動ができるように勉強というよりは自分の身になる知識という意味でいろいろな分野に渡ってサポートしている。なので本人からしても楽しく勉強ができていると感じる。

小学校6年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

講師陣の特徴

先生方、皆さんとても熱心に教えてくださいます。時々保護者面談もあり、現在の状況の報告をして頂けるのでお任せできます。 算数は先生によって、わかりやすいわかりにくいがあるようなので、なるべく同じにしていただけたらと思います。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください