1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栃木県
  3. 宇都宮市
  4. 東武宇都宮駅
  5. 能開センター 宇都宮校中学受験専門館
  6. 能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ

能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ総合評価

3.9

能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ

小学校5年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 小学校5年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

保護者への連絡手段について

生徒の個人的な問題だけでなく成長具合の確認。また、学業の内容をセンテンスごとに分けて連絡が貰える。そういった内容において先生とのコミュニケーションができる部分が双方にとっていい関係を構築できる。

小学校5年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 小学校5年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

繁華街にあるので送迎時の車の停車が困難

小学校5年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 家庭でのサポート
父親 / 小学校5年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

時間管理や、学校や遊びも含めてスケジュールを自分の意識も高めるようにさせてのサポートをしていた。特に成長期でもあったので通常のご飯の予定だけでなく塾に対応した空腹感の満足度をいかにバランスをとるかが難しかった。

小学校4年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 小学校4年生 / 週1日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

講師陣の特徴

どこの塾もそうかもしれませんが、当たり外れがあります。子供たちに好かれる先生は授業も楽しく質問もしやすく、親から見ても話しやすいけれど、真逆の先生もいます。質問しづらい先生だと、子供もなかなか質問できず困りますが、こちらから先生を選べません。

小学校4年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 小学校4年生 / 週1日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

カリキュラムについて

中学受験に対応しているためか、通常の学校の授業レベルよりは高いです。自学年よりも少しだけ進度も早く、県内の中学受験には良いと思いますが、首都圏や県外の受験には足りないと思います。難題はたまにテストで出ますが、その対策問題などはこちらの塾ではやらないです。

小学校4年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 小学校4年生 / 週1日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

保護者への連絡手段について

基本は個人面談の時に日頃の授業態度やテストの成績について話があるため、自習室の使用についてなどの塾の運営に関する事務連絡はプリントがメールできます。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください