1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栃木県
  3. 宇都宮市
  4. 東武宇都宮駅
  5. 能開センター 宇都宮校中学受験専門館
  6. 能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ

能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ総合評価

3.9

能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ

小学校6年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

カリキュラムについて

一番上のクラスは高レベルですが、 二つ目より下は、まあ普通かなといった感じです。小学生にしては難しい事も習いますが、ちゃんと復習をすれば、着いていけるレベルです。 今能開で頑張っておけば、中学校の勉強は楽だと思われます。

小学校6年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

保護者への連絡手段について

自習室がいつ使えるか。 季節講習の案内。 学校説明会の案内。 テストの日程。 飲食の注意事項。 成績不振だと別で連絡があるようです。

小学校6年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

塾の前に先生もしくは警備員さんがいつも立っててくださるので安心です。

小学校6年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 家庭でのサポート
母親 / 小学校6年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

算数を一緒に解く。 暗記物を一緒に確認する。 音読を聞く。 宿題の漏れが無いかの確認。 プリントのファイリング。

小学校5年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 小学校5年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

講師陣の特徴

先生方は常に生徒全体に意識を持って頂いており、学校よりもきめの細かい指導やアドバイスをいただける感じがとても自分の子供にあっています。また、熱心に教育に関しての知識を向上させている姿も見受けられていて親御さんにも評判がいいと思います。

小学校5年生
能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 小学校5年生 / 週2日 / 志望校:宇都宮大学共同教育学部附属中学校

カリキュラムについて

能開独自のカリキュラムが歴史を通して成熟されており、学校だけでなく将来に向けた指導と教育という点も含めて受験対策が行われている感じがします。特に古い知識と新しい知識の融合が行われているようでこういった対策ができているのが素晴らしいと思います。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください