能開センター 岡山校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全175件(回答者数:38人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

岡山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のテストの情報や外部模試の案内。ほかには模試の結果が返却されたことや小テストの結果が送られていた。

岡山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関しては私としては特段内容的な事は細かくは聞いておりませんのでお答えするのは難しいと思いますが、子供から聞く範囲では大きな問題もなく勉強しやすい内容で授業を受講できたというふうに感じております。

岡山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大体どのクラスも同じ内容だが、細かくクラス分けがあり、クラスごとに難易度が違う。 普段は四つのクラスにわかれているが、講習会などになると、六クラスまで分かれる。他校と合同の授業などもあった。公開模試、到達度テストなどの塾内テストによってクラス分けが行われるため、それがモチベーションにもなった。春季講習、夏季講習、冬季講習もあったが、夏と秋には私立の中学校を会場にして、集結特訓が行われた。他校の生徒と合同で授業を受けたり、テストを行った。最終日には模擬入試をして、実際に合格点をとった者は番号がはりだされるという、緊張感のあるイベントもあった。

岡山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街中にあり飲屋街などもあったのであまり環境は良くない場所だったと言うふうに思っておりますが間自宅に近いというのが1番のポイントだと言うふうに思います。また警備員さんもいらっしゃったので大きな問題はなかったと言うふうに思います。

岡山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街中にあるためあまり環境が良いとは言えないですが自宅から1番近く通やすいと言うこともありこちらに通うことになりました。ただ宿の前には警備員さんもいらっしゃって安心して通える環境であったというふうに思います。

岡山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の時間や宿題が多かったので、家ではリラックスできる気分転換になることを用意しました。好きな飲み物や環境作りを中心に 勉強で煮詰まってるときは一緒に調べて解いたりもしました

岡山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

小学校からの送り迎えなどたまにしていたように思います。また夜に塾に行くもので軽い食事などそういったものの用意を妻がしておりました。また塾での用意するものであったりとかその辺も管理をしておりました。

通塾中

岡山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲の環境は少し繁華街に近いので騒がしかったが教室内は問題なし

岡山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

コースは塾内テストの成績で振り分けられます。なのでレベルに合ったカリキュラムを受けられます。学校とは特に関係のない独自のカリキュラムの場合もありますが、定期テストよりも受験をターゲットにしてカリキュラムを組まれているので、特に困ることは無いです

通塾中

岡山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便が良い。

通塾中

岡山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実績があるからカリキュラムもちゃんと自分にあう。テストにしたがって、カリキュラムが、くまれ。自分のレベルより上のレベルのカリキュラムが組まれてると思う。 それを自分自身が理解して勉強に打ち込める環境もあるので勉強のすすめかたがしやすい。科目によるが自分にはとてもあっていると思う。

岡山校の口コミ・評判

講師・授業の質

やはり、話が上手いです。 楽しく話されるので、公立の学校先生とは全く違います。話に引き込まれます。 気配りもスゴイです。 説明会など、親も眠たくならず、時間があっという間に終了します。もっと聴きたいと思うし、要点をしっかり、伝えてくれます。

岡山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円位

岡山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

岡山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

町の繁華街の中にありましたが毎日入り口には警備員さんも経っておりそういう面では安心して帰るところだったというふうに考えております。

通塾中

岡山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

岡山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000万円
塾にかかった年間費用:15万円

通塾中

岡山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強中は時間を一緒に共有したり、理科、算数などは一緒に解いたり、 基本、答え合わせまで自分でさせていたが、解説を見てもわからないところは、親がかみ砕いて説明していた

岡山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

飲み屋街の中なので、心配です。

岡山校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の講師、しっかりと個人に応じた対応をしてくれた。人柄も誠実で細かいところまで対応してくれる印象。アルバイトではないので、安心感もある。専門的な知識も豊富で志望校ごとの対策がしっかりとしているので安心感がある。相談もしやすい雰囲気。

岡山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい

通塾中

岡山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

問題なく、参加できていれば、特に連絡はありません。 連絡なく、休んだ場合には電話がありました。その時は親も本人も塾がある事を忘れておりました。結局欠席しました。

岡山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街中なのであまり環境は良くないと思いました。

岡山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000

岡山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

サポートと言うほどのものではございませんが学校が終わってから塾に通っておりましたので学校への誤解を解きには行ったりまた塾への送り迎えなども行っていたというふうに思いますまた宿は夜間にあるもんですからちょっとした食事の用意等を妻がしておりました。

岡山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

クレドビルの中にあり、子どもだけでバスで通わせるのは便利。 ただ、混雑する界隈のため車での送迎には支障がある場合が多く、塾からの指導も頻繁。

岡山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

岡山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントの整理をすること。 確認テストで間違えた問題の解きなおし。 過去問を解くスケジュール。 科目によっては予習

岡山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題だわからないところがあれば一緒に勉強した。宿題の進捗状況なども確認して、声をかけたりしてフォローできるように心がけた。

通塾中

岡山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地は良くない。岡山駅から離れており、車で送迎をしていると、路上駐車だの、道が混雑するから周辺の住民からクレームが塾によくあったようだ。 本音を言えば、自宅から通いやすい塾が良かった。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください