能開センター 岡山校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全164件(回答者数:36人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

岡山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現場の子供の学力レベルであったり受講態度であったりそういった内容を定期的に連絡をいただいていたように思います。内容的にはそこでの子供の様子が分かりまた学力のレベルが分かり助かりました。

岡山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

岡山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

岡山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関してもどの事業を選択するかは子供に選ばせて通わせておりました。そういった面で特に大きな問題はなかったというふうに思いますし好きな授業を選んで子供は通っていたように思います。その他カリキュラムに関しては特に大きな問題は無いように思います。

岡山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の時間や宿題が多かったので、家ではリラックスできる気分転換になることを用意しました。好きな飲み物や環境作りを中心に 勉強で煮詰まってるときは一緒に調べて解いたりもしました

岡山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

受講姿勢であったり、子供の学力レベルなのについてお話をいただきました。また志望校があっていましたのでそこに向かっての偏差値等の乖離など説明いただきました。。

通塾中

岡山校の口コミ・評判

講師・授業の質

個別の質問に対して的確に答えていただいたようでわからない点を一つずつ潰していくことができた。自習スペースも完備されており常に勉強に意欲的に取り組める環境が用意されていました。国立大学出身の講師が多かったので受験に対する姿勢やコツなどをきめ細やかに指導していただきました。講師によっては生徒と合う合わないがあるかと思いますがこのあたりも変更などを臨機応変に対応していただけました。塾長の方もしっかりしており個別の面談も行っていただき方向性を随時調整することができました。

岡山校の口コミ・評判

講師・授業の質

教員免許を持っている先生が数人います。難関校受験コースは有名大卒業の先生が揃っていました。学校の授業の質問も受け付けてくれるし、課題対策もしてくれるので、学校との両立に困ることは無いと思います。授業中に面白い話をしてくれる先生も多いです。 煙草を吸う先生は少なくないのです。テレビの広告ででている先生が本当に授業をしてくれます

通塾中

岡山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語と算数が必須。高学年になると、社会と理科が追加される模様。小学生は国語と算数をしっかり基礎をつくって、受験対策をすることが肝心。そこにカリキュラムとしてうまく組み込んでいただいているのでよいと思う。

通塾中

岡山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

見やすいし、理解ができる。 自分のこのレベルも随時感じ取れる。 もう少し内容をわかりやすくしてくれるとやりやすいかもしれない。

岡山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業の中に繰り返し勉強の記憶定着がしっかりなされていて、考えられて構成されていることがよくわかり、楽しく勉強できるようになっていました。授業はいいけど、宿題は嫌だとよく言っていました。なので、宿題はよくサボっていました。

岡山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはあまり私自身関与していないですが子供自身が選択したカリキュラムを受講していたように思います内容としても特に大きな問題もなく学力アップが出来るような環境で受講できていたというふうに思っております。

岡山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはあまり私が受講していないので分かりかねますが、子供自体は問題なく、嫌がる事もなく通っていた事もあり、特に大きな問題や不都合はなかったのではないかと推測します。子供が選んだ授業を選択してます。

岡山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

岡山校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱血とまではいかないが、話しやすい先生のようです。質問には受け答えしてくれ、休み時間などの空き時間にも対応してくださるそうです。 あだなもあって、子供達は親しみやすく呼びやすく親近感がある様子です。

岡山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000万円
塾にかかった年間費用:15万円

通塾中

岡山校の口コミ・評判

講師・授業の質

経験豊富な講師陣が多数おり、いろいろなアドバイスをいただいた。 1年に何度か1対1での面談が希望者ではあるがあり、相談にも気軽に乗っていただいた。 有名な方々の多数おられて心強かった。 それぞれの教科担当が信頼のおける方々であった。

岡山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは高いと思います。 ただ、トップの高校に入る用に設定されているので、それ以外の高校を希望している子供のクラスは無いです。 とりあえず、受験期は休む暇が無いようにカリキュラムを組んであるので、塾で言われた通りにしておけば、合格するような感じです。

岡山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街中で自宅からも自転車で通学できる。 夜も人通りが多いので安心だきる。

岡山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい

通塾中

岡山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

成績によってクラスがわかれるので、レベルの高い内容もおこなわれる。 通常授業と春、夏、冬講座があります。 料金は春、夏、冬講座は別料金です。 テキストも別です。行かない選択ができるかどうかわかりませんが、基本的にみんな行くようです。 年に数回、テストの成績によってクラス替えがあります。

岡山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街中なのであまり環境は良くないと思いました。

岡山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業開始時間までに子供がカードをスキャンしていなかったら、教室を確認して電話連絡をくれていた。 各種模試の案内やこちらからのしつもんのかいとうなど。

岡山校の口コミ・評判

講師・授業の質

保護者として直接関わっているわけではないので細かなことを断定的に申し上げれないですが子供から聞いてる範囲ではとても勉強の指導方法もわかりやすく、大変子供としては授業が楽しく受講できたと聞いております。子供としても講師を交換を持って接していたというふうに感じます。

岡山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

出席・欠席及び模試の結果・各中学校の過去問での演習や対策・各中学校の傾向を発表する講演会の日時と場所の連絡などを行っていた。

岡山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

岡山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

しばらくお休みしたときなど、様子を確認してくださったりした。また、コース選択などのときも相談にのってくれた。

通塾中

岡山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地は良くない。岡山駅から離れており、車で送迎をしていると、路上駐車だの、道が混雑するから周辺の住民からクレームが塾によくあったようだ。 本音を言えば、自宅から通いやすい塾が良かった。

岡山校の口コミ・評判

総合的な満足度

学校だけの勉強に不安があったのと、友達に誘われて行くようになりました。とてもレベルの高い授業を週に数回受けることが出来、先生達のレベルや生徒のレベルも非常に高く、モチベーションを保ちながら最後まで勉強することが出来ました。授業の質がとても良く、宿題量も多かったが、毎回高校受験模試も受けることが出来、正確な判定も確認出来、高校選びも親身になって考えてくれました。おかげで希望する高校に合格することが出来ました。

岡山校の口コミ・評判

総合的な満足度

レベルにあった内容で良かったが、場所が町中で送迎がしにくい。繁華街でも風紀上もよくなかった。先生によっては雑談も多く子供からは授業を早くして欲しかったと聞いてます。自習室が自由に使えるのは良かった。コロナ期間がオンライン授業は一方通行で面白くなかったらしい。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください