能開センター 盛岡校

塾の総合評価:

4.0

(3141)

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

能開センター 盛岡校のおすすめポイント

  • 考える力がしっかり身につくキャッチボール形式の授業展開
  • 入試に照準を合わせた逆算カリキュラム
  • 全国のライバルと競う公開学力テストの実施

能開センター 盛岡校はこんな人におすすめ

楽しく通塾したい

能開センターでは、生徒一人ひとりが楽しんで通塾できる環境を整えています。
授業では厳しさと熱気、大笑いがある授業を目標として指導を行なっており、先を知りたくなるようなストーリー性のある授業や講師の体験談を話す機会など、生徒が楽しめる授業を行なっています。
また、ただ学力を向上させるのではなく勉強の楽しさや面白さを教えてくれるので、塾通いが初めての生徒や楽しく通塾を続けたい生徒におすすめです。

難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたい

能開センターでは難関校合格に照準を合わせた指導を行なっており、これまでさまざまな難関校に多くの合格者を輩出しています。
近年では中学受験で灘中や東大寺学園中、高校受験では灘高や開成高校に多数の生徒が進学しています。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、さまざまな国公立大学や医学部に合格者を輩出するなど合格実績も高いので、難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。

つめ込み式ではなく、考える力を磨ける指導を受けたい

能開センターの授業は詰め込み式ではなく、生徒一人ひとりが考える力を身につけることができる指導を行なっています。
授業ではただ解法や答えを教えるのではなく、問題の本質を理解することができるよう指導を行なっていることが特長です。
このような指導により基礎をしっかりと定着させ、どんな問題にも対応できる応用力を伸ばしていくことができます。
また、一つひとつの問題に対してしっかり考えるクセがつくので、自分で考える力を自然と身に付けることができます。

能開センター 盛岡校へのアクセス

能開センター 盛岡校の最寄り駅

JR山田線上盛岡駅から徒歩18分

能開センター 盛岡校の住所

岩手県盛岡市中ノ橋通1-4-22 中ノ橋106ビル1F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

能開センター盛岡校の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり

能開センターの合格体験記

能開センター 盛岡校に通った方の口コミ

回答者数: 25人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 岩手大学教育学部附属中学校

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    担当しているのはすべて社員でアルバイト学生はいない。(個別授業はアルバイト学生が担当しているようだ)今の担当は中学受験担当歴10年以上のベテラン。生徒には皆熱意を持って接してくれる。夏休み中の宿題など、塾の課題以外にも付き合ってくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    小テストが都度実施され、定着度確認が行われる。懇談会の時に授業の様子を伝えられるが、生徒も積極的に発言しているようだ。基本的には同じ目標を目指す子どもたちの集まりなので、お互い競争意識を持ちながらも仲良く授業を受けている。

    テキスト・教材について

    カリキュラムに対応したテキストで、学校の授業より数段進んだレベルの高い内容。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立盛岡第二高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    科目ごとの講師陣が一人一人の学習状況に応じて、適切な指導、助言をいただけたと思います。生徒一人一人の志望校の情報、必要な点数などを教えていただき、とても参考になりました。点数の目安や多く出題される問題なども教えてもらくことができました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    真摯に回答いただけました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業形式は、集団と個別2つのこーすにさんかしました。集団授業においても、聞き直しや分からないところの再学習、確認なとをしやすい雰囲気でした。また、自習の際にも、教えてもらいながら取り組むことができました。

    テキスト・教材について

    塾独自のものが中心でした。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岩手中学校

    回答日: 2023年04月23日

    講師陣の特徴

    淡々としている。子どものわからないところをわかっている。わかるまで教えてくれる。 算数が難しい内容ばかりで、なかなか習得できなかったが、わかるまで付き合ってくれた。 わからないが多かった息子もわかることが増えた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    わからなかった復習。 新しいステップ。分かるまで取り組む。 難しいと言えば、わかる教え方をしてくれる。つまらないと感じたことはない。 つまずいたときは、個別指導、面談にすぐ入る。 個別指導では、とことん分かるまで取り組む。

    テキスト・教材について

    購入した。 教科書よりもさらにステップアップしている

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立盛岡第二高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    熱心な講師が多かったようです。学校よりも少し前を行く感じでレベルも高くて良かったとのこと。しかし、ある程度わかることを前提に話をするのでそのあたりは大変です。質問には十分に答えてくれる講師が多いようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    十分にしてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業です。和気あいあいとした個別指導ではないですが、楽しかったようです。授業中にあてられるようなことはないようですが、緊張感がある授業です。子供がちゃんと理解しているか確かめてくれるようです。雰囲気は良いと思います。

    テキスト・教材について

    オリジナルです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立盛岡第一高等学校

    回答日: 2023年06月18日

    講師陣の特徴

    教師はベテランのプロの方が教えてくださいました。授業もわかりやすく、分からないところはしっかりと復習してくださいました。エビデンスもしっかりしていて、成績が伸びる時期、落ちる時期も聞いていたものとほぼ違いませんでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    通塾した際に質問し答えていただきました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ひとりひとりのカリキュラムに合わせて取り組んでいました。家庭的な雰囲気ではなく、ひとりひとりが集中して取り組む雰囲気で、お互いに邪魔することなく刺激し合いながら集中して授業を受けることができました。個別授業も静かな環境で取り組むことができました。

    テキスト・教材について

    学校独自のテキストや教材を使いましたが、学校の教材ともリンクしている内容でした。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岩手県立盛岡第二高等学校

    回答日: 2023年07月15日

    講師陣の特徴

    講師はプロでベテランの方々がご指導してくださいました。今までの受験のエビデンス、データをもとに学習方法や時期的な成績の上がり下りなどを教えていただき、諦めずに受験当時まで受験勉強にとりくむことができました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導では分からないところを中心に習得を図ることが出来るよう指導いただきました。集団授業では習熟度の確認、分からないところを把握し集中して学習できるような授業を行いました。周囲の生徒も集中して取り組める落ち着いた雰囲気でした。

    テキスト・教材について

    学校の教科と受験用の応用問題など独自のものを使用しました。

この教室の口コミをすべて見る

能開センター 盛岡校の合格実績(口コミから)

能開センター 盛岡校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    カリキュラムや先生の指導方針が明確だった

  • 合格者インタビューのアイコン

    他に通っている同じ学校の生徒がおらず、腕試しと知見を広げるためにあえて住んでいる地域とは別の塾に通わせる判断をいたしました。娘に聞いても特に気にする様子でなかったのも幸いしました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    同じ学校で通っている友達がおらず勉強に専念できる環境だったからです。他校のできる生徒さんとも力比べができると考えての選択です。

  • 合格者インタビューのアイコン

    他に通っている友達がおらず勉強に集中できると本人が考えて

能開センターの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
能開センターの口コミをすべて見る

能開センター 盛岡校の近くの教室

緑が丘校

〒020-0117 盛岡市緑が丘4丁目1-60 中央ビル 2・3F

地図を見る

能開センター以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

盛岡駅前校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線盛岡駅から徒歩2分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

盛岡中ノ橋校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線盛岡駅から徒歩21分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

盛岡駅前校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線盛岡駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

盛岡中ノ橋校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線盛岡駅から徒歩21分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

イオンタウン盛岡駅前教室

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線盛岡駅から徒歩8分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 盛岡駅前通校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線盛岡駅から徒歩3分

地図を見る
盛岡市の塾を探す 上盛岡駅の学習塾を探す

能開センターに似た塾を探す

岩手県にある能開センターの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください