秀英予備校 浜松本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
秀英予備校 浜松本部校のおすすめポイント
- 小学校から高校までの一貫教育
- 質の高い講師陣・安定した指導に強み
- 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
秀英予備校 浜松本部校はこんな人におすすめ
はじめての塾通いに不安がある
秀英予備校は、学習塾通いがはじめてで不安があるという生徒におすすめです。
生徒だけはなく保護者に対する丁寧なサポート体制に定評があり、授業内容の報告や授業に対するフィードバックなど、さまざまなサポートを受けることができます。
また、定期的な面談や保護者会を通して講師と直接話すことができる場を設けているので、安心して通塾を続けることができます。
自分自身に合わせた学習方法で学びたい
秀英予備校では最大5つの学習方法を用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の学力や個性に合わせた学習方法を選択することができます。
講師陣はコンシェルジュのようなきめ細やかな対応力とコンサルタントのような洞察力、提案力を兼ね備えており、丁寧な指導を受けることが可能です。
どの学習方法がわからない場合は、講師からアドバイスを受けることもできます。
合格実績が豊富な学習塾に通いたい
秀英予備校では、生徒一人ひとりの第一志望合格を目的とした指導を行っています。
中学受験から大学受験まで幅広い受験指導に対応した指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や志望校に応じた指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が第一志望校に合格を果たしており、合格実績の豊富さにも強みを持っています。
また、各エリアの受験研究など通して、生徒一人ひとりの学力や個性に応じた進路指導も行っています。
秀英予備校 浜松本部校へのアクセス
秀英予備校浜松本部校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり |
秀英予備校の合格体験記
秀英予備校 浜松本部校に通った方の口コミ
回答者数: 18人
-
回答日: 2023年10月07日
講師陣の特徴
全員が正社員。 若い 講師が多かったが 、授業を 行う前に 一通り 練習をしているそうで 先輩社員の指導もあったと聞く。 それだけに 淀みなく授業を進めていたと子供から聞いている。 現在はオンライン 事業があるようだが子供が通っていた当時はなかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業終了後に質問があればそれに 丁寧に答える
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業。 講師は皆 きちんと していた 。外部講師やアルバイトを雇ったりすることなく、全員が社員であることが理由だと思う。 毎回 その前の授業内容の確認をした後 小テスト 。次に その日のメインの 授業 に移るという どこあるパターン 。 授業の後は 確認のための宿題あり。
テキスト・教材について
オリジナルテキスト
-
回答日: 2024年05月28日
講師陣の特徴
父兄相談に随時対応。本人の弱点と克服に向けた工程管理、特に、本人の苦手意識の強い数学については、分野毎の不正解問題への解説の中で、どの解法、定理を使うのか、懇切丁寧に教えていただいた。英語は比較的苦手意識は少なかったが、長文、オーラルは慣れさせる意味で繰り返し指導されてたと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
だいたいがテキストまたは問題集の中の類似問題で回答がカバーされ、どこに何が書いてあるかがわかっていたように思います。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業が基本であったが、10名ほどの少人数であったため、先生も各生徒の様子の把握が容易になされていたようであり、落ちこぼれることはなかったとのことです。クラス分けといった初期段階から蓄積されたノウハウをもとにうまく運営されていたものと推測される。
テキスト・教材について
オリジナルテキスト。分量多め、
-
回答日: 2025年04月09日
講師陣の特徴
分かりやすい人もいれば合わない人もいる。大体は優しいのか、無関心なのか分からないけど怒られたりすることはない。生徒に聞いてくることは滅多にない。進路の相談を親身になって聞いてくれる。色々な情報も探してくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
聞いたらすぐ答えてくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でやる。例題で解き方を教えて、練習問題を解かせて、解説する。時間に余裕があれば発展問題も扱う。ポイントをまとめてくれてあるからわかりやすい。よく躓くところも注意点として教えてくれたりする。英語の英作は丁寧に添削してくれる。
テキスト・教材について
秀英独自のテキスト
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
数学の講師がとても楽しい授業をしてくれたようで毎回楽しく通っていたようです。そのほかの講師についてはむすこはとくに話さないので特に印象に残っていないです。数学の講師は面談の時も気さくにいろいろ話を聞いてくれて安心できた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特になし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
定期的にクラス分けのテストがあり、クラス替えをしついたようです。レベルに合ったクラスで発展問題をたくさんやらされたようです。いろいろな問題をやる機会がありどの問題にも対応できるようになったので良かったと思う。 塾の雰囲気は友達がたくさん居たので楽しかったようです。
テキスト・教材について
テキストはとても厚くて問題数も多かったので、全てできるのか心配したがいつのまにか終わっていた。
-
回答日: 2023年04月11日
講師陣の特徴
ベテランの先生が多いように思います。話がうまく、安心感があります。地域での実績があるので、保護者も子どもも安心です。熱血というかんじです。子どもも雰囲気に押されてはいますが、やる気にはなっているようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒が質問をして受け付けているようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は黒板がある教室で、講師の先生が学校の先生のように1対数十人に対して授業をするスタイルです。雰囲気は真面目に集中していると思います。いい雰囲気なのだと思います。参観会があるわけではないのでわかりません。
テキスト・教材について
テキスト、教材も長年研究されたもののようです。
-
回答日: 2023年05月02日
講師陣の特徴
良い講師とそうでない講師の差がある。英語では良くなかった講師が国語では良いというケースもあった。また、先生の入れ替えが激しいので、良い先生で満足していても、学年が上がると先生がかわってしまうこともあるようだ。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室を開放しているので、そこで分からない問題については聞ける。塾のテキスト以外の質問も可。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
30数名で受講している。予習が必須で、復習も宿題として出る。授業内に問題を解く時間もあり、解説がある。わりと淡々と進められる。土曜日に対面で受講できなかった場合は、ライブのオンライン授業を水曜日に受けられる。
テキスト・教材について
プレミアムという特殊なコースなので、高校の内容にまで踏み込んで教材が作られているので良い。
秀英予備校 浜松本部校の合格実績(口コミから)
秀英予備校 浜松本部校に決めた理由
-
講師と直接話し、この講師なら良いと考えた。
-
塾風が合っていたため
-
家から自転車でも車でも通いやすい場所にあり、一度短期でお世話になり、先生の面倒見が良く、とても丁寧だったから。
-
家からの通塾にも適していた。入塾前に個別に講師と話し合いを一緒に取り組みました。個別に丁寧に教えてくれるのでここに決めました。
秀英予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学3年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月04日
競う相手がいること、ライバルがいることが一番合っている点だと思う。学校だけでは自分が志望校レベルでどの位置にいるか把握しづらいので。 元々対面式授業を希望していたので、往復1時間半かけて通塾していたが、時間の無駄だと感じて、結局オンラインでの授業を受けるようになったので、他の塾でも良かった可能性はある。
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2023年11月09日
週末週一回のコースだったため、毎日遊んでしまって、管理が大変だと思いました。週に2、3回あれば、塾に行かなきゃ!っと、もっと気持ちが引き締まって良いのかなと思いました。ただ、お弁当持参で長い時間を塾で過ごすため、他校の友達が多くできて、楽しく塾に通う事が出来ました。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:内部進学
4
回答日:2023年10月14日
他人の言うことの方が良く聞く。性格的に負けず嫌いなところもあるので、集団の方が本人には向いている感じ。友達もいるので、通塾は、苦もなくできている。ルーズなので、家庭での自己採点ややり直しなど、任されてしまっているところは自分に厳しくなれない
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月10日
今の段階で塾に合ってるかないかは不明です。だけど雰囲気も良くて難しくても毎回塾に行く子どもの姿に頑張って欲しいなぁという気持ちでいっぱいなので。合ってるのではないかと思っています。あとは本人のヤル気と試験結果なので、貪欲に食らいついて勉強して行ってくれたらと考えます。
秀英予備校 浜松本部校の近くの教室
秀英予備校以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
秀英予備校に似た塾を探す