秀英予備校 浜松本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
秀英予備校 浜松本部校のおすすめポイント
- 小学校から高校までの一貫教育
- 質の高い講師陣・安定した指導に強み
- 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
秀英予備校 浜松本部校へのアクセス
秀英予備校浜松本部校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり |
秀英予備校の合格体験記
秀英予備校の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学3年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月04日
競う相手がいること、ライバルがいることが一番合っている点だと思う。学校だけでは自分が志望校レベルでどの位置にいるか把握しづらいので。 元々対面式授業を希望していたので、往復1時間半かけて通塾していたが、時間の無駄だと感じて、結局オンラインでの授業を受けるようになったので、他の塾でも良かった可能性はある。
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2023年11月09日
週末週一回のコースだったため、毎日遊んでしまって、管理が大変だと思いました。週に2、3回あれば、塾に行かなきゃ!っと、もっと気持ちが引き締まって良いのかなと思いました。ただ、お弁当持参で長い時間を塾で過ごすため、他校の友達が多くできて、楽しく塾に通う事が出来ました。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:内部進学
4
回答日:2023年10月14日
他人の言うことの方が良く聞く。性格的に負けず嫌いなところもあるので、集団の方が本人には向いている感じ。友達もいるので、通塾は、苦もなくできている。ルーズなので、家庭での自己採点ややり直しなど、任されてしまっているところは自分に厳しくなれない
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
勉強をやる習慣が身についていないと宿題量も多いので大変だと思います。成績もある程度良い成績をとっている子でないと、ついていくのが大変そうなので、そういう子は合っていると思います。入塾テストはないですし、断られることはないかと思いますが、模試などを受けてみるのも良いと思います。
秀英予備校 浜松本部校の近くの教室
秀英予備校以外の近くの教室
秀英予備校に似た塾を探す