SAPIX小学部 所沢校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
SAPIX小学部 所沢校のおすすめポイント
- 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
- 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
- 少人数制の学力別クラス編成で指導
SAPIX小学部 所沢校へのアクセス
SAPIX小学部所沢校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 定期面談実施 / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
SAPIX小学部の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
SAPIX小学部の合格体験記
SAPIX小学部の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年05月07日
サボらずにコツコツやるタイプじゃないと、なかなか上手くいかないと思います。子供が自分で管理することは難しいです。保護者がある程度受験の知識があり、問題の選別が出来たので、とても効果的でした。テキストはよくまとめられていて使いやすかったですが、大量なので、こちらも保護者が二人三脚でサポートする必要があります。
生徒/高校1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月09日
合っている点はレベルの高い子たちと一緒に学べることができたので、切磋琢磨してレベルを上げることができた。また、先生もユニークで教え方が上手だったので、成績も徐々に良くなっていた。合ってない点はズルをする生徒もいたので、理不尽に授業点でのクラス移動があったこと。
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月07日
負けず嫌いの性格なため、毎週行われるクラス分けテストは、良い刺激になっていたようだ。 個人的にきめ細かく質問に答えてくれるわけではないので、やや消化不良なこともあった。 仲間のレベルが高いのでお互いに刺激し合いながら頑張ることができたと思う。
保護者/中学2年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
活気的な授業を目指しているとのことだったが、そのためか隣のクラスとの薄い壁を越えて、常にたくさんの声が聞こえ漏れていたとのことだった点は、我が子には合っていなかったのかとも思う。また、後半はクラスに加えて席順も成績順だったことが、自己肯定感の引き下げになってしまった模様だった。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月12日
あってるかあっていないかはいまは私、わかりませんが、子ども本人が通いたいと言ってかよっていますので、将来に向けてじんたちなりに頑張っているのではないでしょうか 親はみまもるしかありません、が、色々とさほをしながら子ども向き合っていくしかないのかなあと思っています。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2023年10月26日
塾にあっている点は競争が好きなので、仲間と切磋琢磨しながら、頑張っているところです。良きライバルの子供達が沢山いてくれます。また皆さん頭が良いので、勉強することに対してからかったりすることもないです。良い友達にも恵まれて楽しんで通うことができております。 合っていない点はとくにありませんが、あまりにレベルが高いので、子供の自己肯定感が通塾初めてまもなく崩れました。今は持ち直しています。挫折も小さな時に味わえてよかったです。
SAPIX小学部以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
西武池袋線線西所沢駅から徒歩9分
SAPIX小学部に似た塾を探す