1. 塾選(ジュクセン)
  2. SAPIX 小学部
  3. SAPIX 小学部に決めた理由

SAPIX 小学部に決めた理由

該当件数399

中学2年生
母親 / 2019年頃 / 小学校3年生 / 週4日通塾 / SAPIX 小学部 千葉校 / 志望校:渋谷教育学園幕張中学校

家庭での管理がとても大変だったので、共働きの家庭には特におすすめはしない。 進学実績はよいが、塾側からアドバイス等のアクションもあまりなく、面談も6年時に2回のみと面倒見の悪さを感じた。 テキストが膨大で管理に非常に苦労した。、 保護者会もクラス別ではなく全体で、休憩時間もない。

小学校5年生
母親 / 2020年頃 / 小学校1年生 / 週3日通塾 / SAPIX 小学部 茗荷谷校 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部

カリキュラムも塾の雰囲気も、先生方もとてもいい塾だと思いますが、合うお子さんと合わないお子さんがいらっしゃるかなと思います。 大人しく、受け身なお子さんにはあまりお勧めしません。 反対に、自発的で自己主張のできるタイプのお子さんは合っていると思うのでお勧めしたいです。

小学校6年生
父親 / 2021年頃 / 小学校3年生 / 週4日通塾 / SAPIX 小学部 東京校 / 志望校:豊島岡女子学園中学校

他はわかりませんが、金額以外は良いと思います。 親はお金と、家庭学習のスケジュール、忍耐がないと厳しい。 成績が伸びない子から辞めていくので毎月のテストの平均点ラインが徐々に下がる。 サピックス内の偏差値が下がることを前提にしておかないといけない。

大学生
母親 / 2009年頃 / 小学校2年生 / 週4日通塾 / SAPIX 小学部 柏校 / 志望校:開成中学校

小学校2年から通って、少し早すぎたかもしれませんが、たくさん習い事をしたいたのでこれくらい早い時期から通い始め良かったと思います。毎月クラス分けで人間関係もかなりギクシャクしますが、後になって合格したいところに合格出来れば、そんな苦労もぶっ飛びます。かなり親子共々苦労しましたが、苦労したらそれだけ結果もついてきて、後になりやはりいい塾だったのだと思います。

中学1年生
母親 / 2020年頃 / 小学校3年生 / 週4日通塾 / SAPIX 小学部 吉祥寺校 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校

最終的な合否の結果は、全く受け入れられないものだったのは否めない。まさか第1志望も第二志望も落ちるとは考えたこともなかったし、そう考えても全うな成績帯でずつと推移していた。しかし受験は水物。信じられないことも起こる。でも、サピックスで得られた知識や経験や時間は、全く無駄ではなかったし、下世話な点の取り方に特化した指導は最後までゼロで、そういう品の良さはとても満足。

小学校3年生
母親 / 2022年頃 / 小学校2年生 / 週1日通塾 / SAPIX 小学部 柏校 / 志望校:開成中学校

やはり親の負担が大きいのと、手厚さには欠けるかなというところでマイナスポイントですが、それでも結果を見ると一目瞭然。 SAPIXの一人勝ちの実績を見れば理由があるんだと思います。 入塾を進めたくなる実績です。 集団塾が嫌いとか競争が苦手な子には合わないかなと思うのでその子次第でおすすめしたいです。 ちなみに今のところは我が家はSAPIXに文句はひとつもありません。

小学校5年生
父親 / 2020年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / SAPIX 小学部 上本町校 / 志望校:東京大学

・授業の進む速度が速く、テキストのレベルも高いので毎日机に迎えるようにモチベーションを与え続けられる方にはよいと思う ・一方で、体調不良や学校行事で授業を休むとその遅れをとり戻すのは大変 ・周りが行っているから自分もというような考えだと続かず途中で挫折してしまう可能性が大きいと思う

中学2年生
父親 / 2021年頃 / 小学校6年生 / 週4日通塾 / SAPIX 小学部 上本町校 / 志望校:東大寺学園中学校

もっと早く塾通いしていればよかったと思う反面、この短期間でも合格させてくれた塾ですから、良かったと言えるのは間違いありません。中学受験は、多少頭が良くても子供だけで何とかなるものではないと思いましたし、それは本人も同じ意見で、塾にうまく教えてもらってよかったと言っていました。

中学3年生
父親 / 2018年頃 / 小学校4年生 / 週3日通塾 / SAPIX 小学部 東戸塚校 / 志望校:栄光学園中学校

入塾テストもあるがある程度基礎があれば問題なく入れると思う、 同じレベルの生徒でクラス分けされるので授業の進むスピードもストレスなくてよいと思う。 実績があるのはカリキュラムがしっかりしているかと思うし、詰め込み式ではあるがそれが生徒と親について受け入れられればいい塾と思います

小学校6年生
父親 / 2020年頃 / 小学校3年生 / 週1日通塾 / SAPIX 小学部 町田校 / 志望校:玉川学園中学部

他の塾との比較ができないため、そんなものかと言えばそんなものだし、ちょっともの足りなかったと言えば、指導の面で物足りない部分はありました。授業の始まる前の短い時間ではやはり掘り下げてわからないところを聞く時間には足りないような気がします。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください