W早稲田ゼミ 深谷校

塾の総合評価:

4.1

(1478)

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

W早稲田ゼミ 深谷校のおすすめポイント

  • 小・中学部は年平均120時間の無料補習、高校部は無料補習と添削指導で「集団でありながら個別」対応
  • 入塾6カ月以内に成績が上がらない場合、個別指導補習・自立学習管理で成績アップさせるシステム導入
  • 小学部・中学部はプロ講師・アシスタントの3名体制で、算数・数学の演習問題をきめ細かく指導

W早稲田ゼミ 深谷校はこんな人におすすめ

集団指導でわからない箇所を、個別フォローでしっかり学習したい人

小学部・中学部では、プロ講師が必要と判断した時や、生徒から要望がある時に、「苦手教科克服補習」「フォローアップ補習」「土曜・日曜補習」など、年間で平均120時間の補習を無料で行います高校部では、無料補習と添削指導で「集団でありながら個別」対応を実施

集団授業に加えて「できるまで、わかるまで」個別に教えて、学習の困りごとを克服。「授業のスピードについていけない」「自分では、苦手科目の勉強ができない」などの場合も、補習によってしっかり学習できます。

算数・数学の授業中、理解できないところを解消したい人

算数・数学は「同じミスを繰り返してしまう」など、理解に差が出やすい教科です。小学部・中学部では、算数・数学の演習時にプロ講師・アシスタントの3名体制で一人ひとりに目を配りながら、きめ細かく指導。「授業中、自分から質問しにくい」という生徒でも、演習時にわかるまで個別に指導を受けて、算数・数学を得意科目にできます。

入塾したあと、成績が本当に上がるのか不安な人

入塾6カ月以内に成績が上がらない場合、個別指導補習・自立学習管理によって成績をアップさせるシステムを導入しています。

個別指導補習では、正社員講師または東大生アシスタントが1対1でわかるまで補習。できない問題は何回も繰り返し学習し、しっかり理解していきます。

自立学習管理では、二者面談・三者面談で生徒の学習方法を分析。また、担任講師が保護者に電話連絡をし、家庭学習の状況を把握。無理のない学習計画を立て、ワセダのオリジナル教材を用いて繰り返し学習し、実力を養成します。

このような成績アップシステムによって、着実に成績を向上させることができます。

W早稲田ゼミ 深谷校へのアクセス

W早稲田ゼミ 深谷校の最寄り駅

JR高崎線深谷駅から徒歩26分

W早稲田ゼミ 深谷校の住所

埼玉県深谷市上柴町西4-12-4

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

W早稲田ゼミ深谷校の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり

W早稲田ゼミの合格体験記

W早稲田ゼミ 深谷校に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立深谷商業高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    集団でしたので学校と同じく科目ごとに先生がいて、入れ替わりで教えて頂きました。 待ち時間や補習部屋があり、塾の内時でも勉強出来る部屋があり、集中して勉強ができました。わからない事は先生に質問もできたので、自宅より良かったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問は親身に対応してくださいました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    実際には子供てはないのでわかりませんが、友達がいるクラスはうるさい感じがあり、集中できなかったようでした。知り合いのいないクラスの方が集中出来たかなぁと感じでした。個別の教室も集中出来た感じはします。

    テキスト・教材について

    テキストは科目ごとに一冊ずつあったかと思います。テキストは紙ベースでも配られていたかなぁと思います。苦手な科目項目ごとに紙ベースで問題があり、好きなだけ解いていた感じでした。テスト前には予想問題や過去問題もありました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立大宮東高等学校

    回答日: 2023年07月17日

    講師陣の特徴

    思ったほど成績は上がりませんでしたが、楽しく勉強ができたと思います。 こちらの要望を聞いてくれました。 その子その子に合った勉強方法で対応してくれ、テスト前などは保護者宛てに電話をしてくれて対策を考えてくれました。 今でも●●先生が教えてくれた数学の計算式、●●先生が教えてくれた科学の暗記方法などと 口に出ます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    一度やり方を教えてくれて、プリントを出してくれて、わかったか確認してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    歌に合わせた暗記の仕方は子供も楽しそうでした。 眠くても、先生が声量を上げたり、楽しくなる授業で目が覚めるそうです。 教室の雰囲気は先生がばかになって全身動かして踊ったり歌ったりして授業をして楽しい感じだそうです。

    テキスト・教材について

    教科書 ワーク プリント 暗記カード

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立熊谷西高等学校

    回答日: 2021年09月08日

    講師陣の特徴

    一人一人の生徒に対して真摯に向き合ってくれていたと感じています。休み時間には生徒とよく話す姿もよくみられました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    楽しく授業をしてくださっていたと感じます。決して硬くはなく、楽しみながら学ぶをコンセプトにしていたと思います。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立本庄高等学校

    回答日: 2021年09月15日

    講師陣の特徴

    生徒には少し高圧的でしたが熱心さが伝わってきたので嫌な感情はありませんでした。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    オールナイト授業という朝までひたすら授業を受けるイベントがありました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 本庄東高等学校

    回答日: 2024年07月23日

    講師陣の特徴

    頻繁に電話連絡をしてくださり、家での子供の勉強の様子などを話したりします。とても安心感があります。 みなさん親切です。言葉遣いなど、社員教育が徹底されている印象を受けます。 いい加減に仕事をしているような講師はいなそうです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    実力により、6クラスくらいに分かれています。子供達が集中できるよう、私語を厳しく禁止したり、工夫がされているようです。子供達は皆さん大人しく授業を受けているようですが、ピリピリしている感じでもなく、雰囲気は良いみたいです。面白い先生が多いみたいで、授業は楽しんで受けています。

    テキスト・教材について

    わかりません

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立熊谷女子高等学校

    回答日: 2025年04月06日

    講師陣の特徴

    講師は全員正社員で、とても熱心な先生が多かった。質問道場とかもあって、たくさんの質問に答えてくれて満足だった。塾の担任の先生はたまに親に今の状態を電話してきてくれてとても安心した。相談にもよくのってくれて学校の担任より頼りになった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業でわからないところや、志望校についての質問を行っていた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラスを6クラスにレベル別に分けていて、1番上のクラスは授業ペースは早めでとても良かった。一クラス20人から30人くらいと少し多い気もした。また勉強する雰囲気で通って良かったと感じている。教科ごとに先生が違ってマンネリしなくて良かった。

    テキスト・教材について

    テキストが少し多い気がした。全て終わらない感じでもったいない感じだった。 通常の授業用テキストはわかりやすかった。

この教室の口コミをすべて見る

W早稲田ゼミ 深谷校の合格実績(口コミから)

W早稲田ゼミ 深谷校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近く月謝も安かった

  • 合格者インタビューのアイコン

    親戚の紹介です。特に他に気になっていた塾もなかったし、子供の友達も結構な人数が通っているので、子供が決めました

  • 合格者インタビューのアイコン

    お兄ちゃんが行ってて、とても先生が熱心なところに惹かれたから。早めに英語だけは始めたいと思ってたから

  • 合格者インタビューのアイコン

    人気だったから

W早稲田ゼミの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
W早稲田ゼミの口コミをすべて見る

W早稲田ゼミ 深谷校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

体験授業の受講

希望に合わせて、体験授業の日程を決定。無料で1週間、体験授業を1科目から受講できます。中学生の場合は、5教科の体験授業を推奨しています。

3

面談・カウンセリングを実施

体験授業を受講したあと、面談で苦手科目や志望校をヒアリングし、学習方法などをアドバイスします。

4

生徒に最適なコース・クラスの選定

入塾を希望する場合は、生徒に最適なコース・クラスを選定。一人ひとりに合わせて、授業体制を整えます。

W早稲田ゼミ 深谷校の近くの教室

深谷ハイスクール

〒366-0824 深谷市西島町2-10-3

地図を見る

W早稲田ゼミ以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

深谷校

JR高崎線線深谷駅から徒歩4分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

深谷西島校

JR高崎線線深谷駅から徒歩6分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

深谷校

JR高崎線線深谷駅から徒歩2分

地図を見る

145.webp

進学塾サインワン

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / 映像授業 / 自立学習

深谷校

JR高崎線線深谷駅から徒歩1分

地図を見る

40.webp

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

深谷校

JR高崎線線深谷駅から徒歩2分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

深谷上野台校

JR高崎線線深谷駅から徒歩10分

地図を見る
深谷市の塾を探す 深谷駅の学習塾を探す

W早稲田ゼミに似た塾を探す

埼玉県にあるW早稲田ゼミの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください