公文式の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 11,674 件(回答者数:2803人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心に指導していただき感謝しています。たまに宿題をサボったときもズームなどを利用してフォローしていただいておりますし、そうでない時も時間が有るときはズームや通学の上で追加講習をしていただいています。授業料も追加されることなく大変感謝しています。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾が学校に近い為
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
入室、退室が毎回わかるので安心出来てました。 体調が悪い時なども直ぐに知らせて頂きましたし様子がおかしい時なども連絡いただいたり細かい配慮がされてとても良い感じの対応でした。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に連絡事項などある時には、送迎時に口頭にて連絡等してくれています。 必要に応じて電話連絡等もあるかもしれませんが。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の今やっている授業内容を教えていただき、得意分野、不得意分野も教えていただき、自宅での子供に対する勉強内容の味方も教えていただきました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の日程調整や、個人的に伝達事項があればその都度連絡を取り合っている。又は、子どもを介して伝達事項を貰うことが多い。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語、数学で国語は、ひらがなや感じももうかなり書けるのでどんどん進んでいる状態で、数学に関しては小学6年生レベルまで達していて私でも分からないほどでかなり成長が早くびっくりしています。数学は得意みたいなのでこれからも成長が楽しみです
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
室長さんが一人一人の子供への目配りをしっかりしてくれていて、事細かく現在の学習の進み具合や学習時の態度、今後の展望などをお話ししていただけます。また、学習以外のスポーツ等にも造詣が深く、勉強だけではない【子供の成長】に関して相談できる方だと感じています。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
小学校からも近く、安心して通える
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生たちは現役の大学生のかたがたが多くいらっしゃいます。あとは塾長も授業する生徒が多い時には先生としてご指導していただきました。 みなさんそれぞれ得意科目を教えていただけるので、とても分かりやすくて良かったと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師につきましては、年配の女性2人いて、アルバイトや若い講師はいません。 年配女性の講師の為、子供達のお母さん的な存在でひとりひとりにちゃんと向き合って対応してくれています。 わからない子どもたちはわかるまで理解するまでしっかりと教えてくれます。
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的には子どもにも任せていますが、宿題をしたかどうかの確認や、学校から直接教室に行くので、忘れ物をしていないかくらいの声かけはします。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
プリント学習で進度に合わせて進級 200枚毎で進級テストがある。 個人差はありますが、自分で楽しみながら勉強をしています。 宿題も個人差があり無理をしないで努力できるシステムです。 分からない場合は、先生にも相談しやすく 両親があまりアドバイスすることがないです。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ教師もたまに大学生もいた気がする 先生はとても優しく質問したら 分かりやすく解説してくれるので 自分のプラスになることが多かった。 また問題ができた人から今日の宿題など やっていたので自分のペースでできた。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く便利
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
校門から歩いて10秒という立地は最強である。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
私は保護者じゃないのでほとんど知りませんが、年に1回の面談みたいなもので状況を伝えていたらしいです。私は期間が長かったので、連絡もほとんどありませんでした。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数とか国語とか習っていて今の授業の内容に沿った勉強をしていてとてもいいかなと思いました。 特に勉強範囲が先に行ってる訳では無いので子供も分かりやすい感じではあります。 宿題もきちんとしていていいと思います。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
主婦の方が多く、小さい子の対応にも慣れているため幼児クラスの子達も楽しそう。クリスマスやバレンタインにはお菓子を用意してくれたり、優しい方ばかり。 大学生のバイトの方もいて、わかりやすいように説明できるようにしてくださる。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすかった
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街の中にあります。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文式の独自のテキストを使って単純な問題を反復して解くカリキュラムだったと思う。 単純で簡単な問題を解くので基礎学力がつき、学校の授業よりも進んで学習することができるので置いていかれずつまずくことがないので勉強の自信につながるのでいいと思う、。
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
父親はあまりなのですが、母親がかなり勉強ができる人なので、私が分からないと言った問題は母親が勉強して教えてくれていました。