俊英館フレックス 大宮指扇校

塾の総合評価:

3.7

(277)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

俊英館フレックス 大宮指扇校のおすすめポイント

  • 授業が楽しい!一体型の集団授業を実施
  • 苦手科目を集中的に克服できる個別指導
  • 生徒一人ひとりに合わせたオリジナルプランでの指導

俊英館フレックス 大宮指扇校はこんな人におすすめ

学校の成績を伸ばしたい

俊英館フレックスでは、学校の授業内容を先取りする指導を基本としています。
まずは俊英館フレックスの授業で学習内容を理解することで学校の勉強が復習となり、学習内容への理解を深めることが可能です。
また、定期テスト対策では通っている学校に応じた対策を受けることができるので、学校の成績を効率よく伸ばしたいという生徒におすすめです。
定期テストの予想問題や対策プリントなどのさまざまなサポートを受けることで、学校の成績アップや受験合格などの学習目標を最短で達成することができます。

楽しく勉強したい

俊英館フレックスが大切にしていることは、生徒一人ひとりが勉強の楽しさを実感できること。
生徒参加型の集団授業では教科ごとにライセンス制を導入し、厳しい試験をクリアした講師のみが指導を行なっています。
授業では生徒が主体的に授業に参加できるよう、やる気を伸ばす指導を行なっていることが特長です。
プロである講師が生徒一人ひとりの様子を確認しながら指導を進めてくれるので、誰一人取り残されることなく授業に参加することができます。
また、授業のほかにも連絡アプリやメール、表彰などのさまざまな取り組みを行い、生徒一人ひとりの学習へのモチベーションを上げる指導を徹底しています。

苦手科目を短期間で克服したい

俊英館フレックスの個別指導では、生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムで指導を行なっています。
授業では「苦手科目を克服したい」「わからないところを最初から教えて欲しい」などのさまざまな学習目的に応じて講師がマンツーマンまたは1対2で指導を行なっているので、自分の学習目的に合わせた指導を受けたいという生徒におすすめです。
個別指導を受けることで、短期間での学習目標達成や成績アップを叶えることができます。
また、オンライン指導にも対応しており、通常授業と変わらないクオリティでの指導を受けることができます。

俊英館フレックス 大宮指扇校へのアクセス

俊英館フレックス 大宮指扇校の住所

埼玉県さいたま市西区指扇2655 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

俊英館フレックス大宮指扇校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施

俊英館フレックスの合格体験記

俊英館フレックス 大宮指扇校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立伊奈学園総合高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    講師陣の特徴

    年輩のベテランとも言える講師や若いがプロ意識を感じさせるしっかりした講師の方がいて、安心して通わせることができたと思います。 あまりにもフレンドリーな関係はなく、きちんとした礼儀のある立ち振舞いでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子供に聞いたところ、数学では基本の公式を確認ささて、応用問題を何度もひたすら解いていたとのことでした。周りの生徒も皆、必死になって問題を解いていたそうです。周りが真剣なので、本人も負けられないとしっかり勉強したとのことでした。

    テキスト・教材について

    どんな教科書を使っていたかはわかりませんが、いつもプリントを使っていたと思います。 いつも宿題が出ていて、塾に行く前や塾から帰ってもプリント問題を勉強していました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立伊奈学園総合高等学校

    回答日: 2023年05月13日

    講師陣の特徴

    教師の方がプロなのか社員であるのかはわかりませんが、大学生のアルバイトではなかったと思います。塾の入り口では、生徒さんの出迎え、声かけ、見送りに対応していたので、講師に対する印象は普通よりも良かったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    北辰学力テストの結果による志望高校への合格予測について、及第点をもらえた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    近所の同級生と一緒に塾に通っていだが、勉強する科目が異なっていたため、別々の教室部屋で勉強していた聞きました。塾の先生の個人差によって楽しかった科目と叱ってばかりの科目もあって緊張感のある教室だったと思います。

    テキスト・教材について

    プリント問題で解説していたと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立伊奈学園総合高等学校

    回答日: 2023年06月16日

    講師陣の特徴

    現役大学生による授業のバイトではなく、講師社員としてしっかりした人であったと思います。 担当科目毎に講師がいて、若い講師だけでなく年輩のベテランと思われる講師も幾人かいらっしゃったと思います。講師の方は、皆明るく元気もありました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問に対する回答は、きちんと解説してくれたものと思います。子供から講師に対する不満は聞いたことがありません。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個人教授形式ではなく、集合授業形式ではありましたが、少人数でしたので、授業で取り残されることなく、無理のない授業ペースで進めたようです。塾を終えて帰る際には、講師の方が、玄関ロビー先まで見送りに来てくれていました。

    テキスト・教材について

    過去問題を参考にした講師独自のプリント資料を作成して、ひたすら練習問題に取り組んでいたと思います。また、何処かの出版社のものと思う冊子テキストも使っていましたが、廃棄してしまったのでわかりません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: さいたま市立浦和南高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    教える科目別に講師がいました。年輩のベテラン講師だけでなく、若い講師もいて、生徒たちとのコミュニケーションが取れていたと思います。塾を終えて帰宅する生徒たちを外まで出て見送っているところを見ると、親しみやすい雰囲気でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数制なので、講師の目が生徒に行き届いていたと思います。プリントで過去問題や解き方のアドバイスを受けていたと聞いています。子供は、塾講師に対する愚痴もなく、塾に行きたくないとも言わず、楽しげに通っていたと思います。

    テキスト・教材について

    塾独自のプリントを使っていたと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立伊奈学園総合高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    社員の先生も、アルバイトかは分かりませんが若い先生もいらっしゃいました。 相性が悪いと感じる先生はおらず、どの先生も好きで、おもしろい、わかりやすいと言っていました。 苦手教科に興味を持てるような話しを絡めて教えていただけて、苦手克服もできました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    詳しい内容は分かりませんが、先生を信頼していたので納得のできる対応をしていただいたと思います。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾楽しいとよく言っていたのだ雰囲気は良かったと思います。 授業は時に楽しく、時に厳しくといった感じのようでした。 うちの子は理科と社会が苦手科目でしたが、 面白いと思えるように、興味が沸くような話しを交えながら教えていただけたようです。

    テキスト・教材について

    オリジナルのテキストを使っていました。 プラントや冊子などは暗記に使っていました。 少人数なので、わからない所や苦手な所はとことん丁寧に繰り返し教えてもらえていたようです。 自分のペースで進めていけたようです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立伊奈学園総合高等学校

    回答日: 2023年11月26日

    講師陣の特徴

    プロの講師の方で、ベテランです。授業はわかりやすく、また、質問などもしやい環境です。保護者会や個人面談のなどもとてもよく説明してくれます。また、外部から専門の講師をお願いしてオンラインでの授業もあります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    ラインで質問すれば返答が来ます。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団だが、質問もしやすく充実しています。夏休み等は授業終了後にミニテストがあり合格点が取れるまで帰れないなど、着実に知識が身につくようになっています。定期テスト対策は学校ごとの日程に合わせてやってくれます。

    テキスト・教材について

    オリジナルのものなど

この教室の口コミをすべて見る

俊英館フレックス 大宮指扇校の合格実績(口コミから)

俊英館フレックス 大宮指扇校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    もともと塾に行きたがらなかったが、友達が通っていて誘われて行くようになった。体験をして夏季講習を受けたあとに効果がありそうだと、通塾を決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    駅近

  • 合格者インタビューのアイコン

    本人の希望。 いくつかの塾を見学して方針やカリキュラム等を理解した上で、本人が希望した塾に決めようと考えていたので。 また、基本的に自転車で通塾、雨天は車で送迎したいという条件にも合っていた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    近所にあったから

俊英館フレックスの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
俊英館フレックスの口コミをすべて見る

俊英館フレックスの記事一覧

俊英館フレックスに似た塾を探す

埼玉県にある俊英館フレックスの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください