丸田塾 大和教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
丸田塾 大和教室のおすすめポイント
- 学力別のクラス編成!だから無理せず自分に合った授業を受けられる
- 質問は何十回でもOK!振替授業など頑張る生徒のサポートも充実
- 過去には頑張ったご褒美の卒業旅行など、学習以外の楽しさも!
丸田塾 大和教室はこんな人におすすめ
自分の学力や学習レベルに合わせた指導を受けたい
丸田塾では、生徒一人ひとりに合わせた適切な指導をおこなっています。
生徒自身の個性や性質を重視した指導なので、「勉強が楽しくなった」という声も多く、楽しく受験勉強をしたいという生徒におすすめです。
授業は学力別のクラスでおこなっており、それぞれの生徒の力に応じた指導を受けることができます。
部活と勉強、両方とも頑張りたい
丸田塾では、やむおえない理由で欠席をした場合の振替授業に対応しています。
授業を受けられなかった場合は別の日に個別指導をおこなっているので、部活や他の習い事で忙しい生徒でも無理なく通塾することが可能です。
もしわからないところがあったら講師に何回でも質問できる機会があるので、わからないところをそのままにせずに勉強を進めることができます。
将来の夢を広げられる機会が欲しい
丸田塾では、生徒一人ひとりの夢を後押しするような活動をしています。
アナウンサー、小説家、サッカー選手などさまざまな業界のプロを招いた講演会を開催しているほか、サッカーチーム・サガン鳥栖の試合観戦などもおこなっています。
また、グリーンランドへ卒業旅行など、学習以外でもたくさん体験したり感じたりできる機会を設けています。
丸田塾 大和教室へのアクセス
丸田塾大和教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
丸田塾の合格体験記
丸田塾 大和教室に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年10月09日
講師陣の特徴
個人塾なので、生徒一人ひとりに手厚くしてくださり、とてもよかったです。 勉強の教え方も上手だと思います。 話しやすく、質問にも気さくに答えてくださいます。 受験の知識もある講師なので、心強いです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
ホワイトボードで1人か2人に対して講師1人で、理解度に合わせてテキストを進めてくれる。講師と生徒の関係もよく、生徒が話をしやすい雰囲気を作ってくれている。 集団と違い理解度に合わせて、戻って教えてくれる時もあるので確実に理解してから進むので良かったです
テキスト・教材について
学校の教科書を使用
-
回答日: 2024年07月05日
講師陣の特徴
教師が全員正社員との事で安心して任せられる。まだ通い始めたばかりで成績が上がったかは、分からないが、子供自身は身になっているそう。 楽しい先生も多く、子供も嫌がらずに通っている。大和校には良い先生がいるので、同塾の他教室ではなく大和に通う子供もいるそう。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問に対してはその場でしっかり答えてくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業もしつつ、演習も多く個別指導のように個々に対応もしてくれる。先生の授業も面白く明るい雰囲気で授業が進んでいるよう。同じくらいのレベルの子供同士刺激しあっているようだ。 塾を休んだ際にも振替授業をしてもらえて、別曜日に個別指導のように演習&質問形式で対応してくれる
テキスト・教材について
上位クラスのテキストの難易度は難しめで入試に役立ちそうと子供が 話していた。
-
回答日: 2024年09月05日
講師陣の特徴
講師の先生全員が社員なので、経験も豊富なため安心して任せられる。友人から大和校に良い先生がいるの紹介された。子供からは分かりやすくて、楽しい先生が多いと聞きます。こちらからの質問等もはっきり答えてもらえます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない箇所や質問には丁寧に答えてくれます
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
習熟度別の集団授業。基本的には講義形式で授業を受けるが、演習中など、分からない部分は個別に対応もしてもらえるそう。 和気あいあいと和やかな雰囲気で授業が進められているみたいです。周りがレベルが高い人が多いので、全員が刺激しあっていい関係が作れているそう。
テキスト・教材について
クラス別にテキストも違うようです。 分かりやすくて難易度も適当で良さそうでした。
-
回答日: 2024年12月31日
講師陣の特徴
塾長さんは分析されており、生徒の流れ、雰囲気、動向など、それぞれの得意不得意をきちんと面談という形で(希望で)して貰えます。授業の雰囲気についても、着いていけてるかなど聞くことができます。かなり優しく丁寧に、ユーモラスな先生でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつも満足して帰ってきており、こまめに対応されているんだと思います。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形式2時間半で2〜3教科 週に2日あるので、教科は5教科をその中で散りばめられています。 雰囲気は生徒の個々人の性格が強いと授業が進みにくい時もあったようです。それぞれの進み方でフォローもされます
テキスト・教材について
iワーク
丸田塾 大和教室の合格実績(口コミから)
丸田塾 大和教室に決めた理由
-
友達が一緒に通おうとすすめられた 自分自身も塾に通ってみたいと思っていたので、友達は辞めましたが、本人は最後まで頑張りました。
-
大和校には良い先生がいると先輩からの進め。他の塾と比較しても料金が良心的。家から公共の交通機関を使って通えるギリギリの範囲内であるから
-
個別で本人のペースか理解度に合わせて教えてもらえて、体験で本人も先生の教えたかが良かったので、自分から通いたいと希望したため。
-
友人から良い先生がいると紹介されたので。 ギリギリ通える範囲内にあるのが一番の理由です。他の塾(特に個別)に比べて月謝が安いので。
丸田塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月31日
塾が性格に合っている点としては、もともと勉強が嫌いなタイプではなかったのですが、苦手な部分は、後回しにするため、授業というおさらいのかたちと、個別対応での指導で、苦手を減らせたのは大きかったと思います。曜日が変わっても振替で自習しながらも対応頂きます。
通塾中
生徒/高校3年生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年05月10日
普段から話しかけてくれるので、質問しやすい。また、分からない問題を聞くだけでなく、進路の相談なども聞いてくれる。模試の結果などを参考に自分にはなんの勉強が足りていないかや、どんな勉強の仕方をしたらいいかなどを教えてくれる。塾の日を変更する際にも優しく対応してくれるので、体調不良の日などに無理して塾に行かなくてよい。
丸田塾 大和教室の近くの教室
丸田塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
丸田塾に似た塾を探す