進学教室 浜学園の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 2,153 件(回答者数:460人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生から中年の先生まで色んな世代の先生がいました。教え方もよくて、授業が受けやすかったです。6年生になるとお世話係という人が1人の生徒に1人の先生が付いて勉強の進み具合などを相談に乗ってくれます。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
家庭でのサポート
主に宿題終わったの〜って声をかけてくれることが多い。そこまで学力の高い家系では無いため教えてくれる人は先生のみ。でも悩み事とか成績が伸び悩んでるとき、相談に乗ってくれるし、休憩時間やご褒美タイムを設けてくれるため勉強が退屈では無い
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣の質はとにかく素晴らしい。まずは授業がとても楽しい。こどもが授業に興味がもてるようにしてくれます。学校の先生よりも、こどもの性質や頑張り、変化をみてくれています。 毎回提出する宿題にも赤ペンで書き込みをひとりひとりにしてくれます。 先生が素晴らしいフォローをしてくれるので、こどものやる気を引き上げてくれます。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
警報などによる授業中止の連絡。特別授業やイベントの連絡。塾の新しい制度や、よくある質問への回答など。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の時間とか、最近家でどんな感じですかとか気軽にちょっと聞く位の内容だった。後はすいません。あまり知らないです。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は素晴らしい人が多かったです。特に予習復習の習慣のなかった我が子が、自宅で予習復習をするようになりました。これは講師の皆様のスキルのおかげだと思っております。また、明るい方が多かったように思います。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
バイト生はテスト監督。しかしそのバイト生も浜学園出身の優秀な人が多かった。講師は文句無しの素晴らしい人材ばかり。子供たちに親身に寄り添ってくれる。授業はとても分かりやすく、先生自身の浜学園時代の話もして下さる
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で良かった
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談を希望すれば(WEB申し込み)電話、対面での面談が可能です。直接電話してもいいかと思います。わからないことは聞けるので助かります。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
細かい内容は分かりませんが、国語、算数を中心に過去問や応用問題など実践的な内容の問題を数多くこなしていました。レベルも高い内容でしたが、スピードも意識して早く回答することにも注意して取り組んでいました。弱点の補強などを子供のレベルに合わせてきめ細やかな指導を受けていたのではないかと推察します。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
担当教科の講師から電話が掛かってくることがあった。学習状況など、細かいことまでアドバイスしてくれた。塾の事務の方から電話が掛かってくることもあり、精神面も気にかけてくれていた。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にないが、主には、受講コースの確認、と言った内容が多かったように記憶しているが、あまり頻繁に連絡があった印象はない。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生とかのアルバイトはいないプロの専任講師による授業が行われています。難関中学受験合格に特化したプロの専任講師はある一定程度の教えるスキルがないと整理されてしまうので、ある一定程度以上の高い教えるスキルを持っておられます。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、志望校に向けて、最も効率よく学習できるように組まれていました。また、授業をした後に、自宅で復習を行い、1週間後に復習テストで定着度合いをはかるなど、きめ細かい管理がされていました。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者が普段では見ることのできない塾での子どもの様子やつまづいているあるいはつまづきそうと思われるときに、定時連絡とあわせて連絡がくる
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数・国語・理科の3科目に絞り、週3回の講義を受講する。学校の授業からは半年以上早く進み、応用編の試験対策を中心に対策勉強を行う。 試験後は、復習問題と応用問題を追加して、繰り返し反復で勉強を繰り返す方式で徹底的に体に染み込むまで繰り返す学習方法。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生がしっかりと見てくれた。担任の先生は、勉強だけでなく家族のもしてくれ、気にかけてくれていた。子どもが精神的に不安定になったときはすぐに面談を入れてくれて、子どもの気持ちに寄り添ってくれた。試験当日も激励してもらえて、自信をもって望めたように思う。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
スパイラル方式、徹底復習主義な授業であったと思います。同じ単元を学年が変わってもずっと繰り返しやっていきます。問題が難しくはなりますが、なんとなく頭に残っていることをまたすると、より頭に入って行っていたように思いました。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:高いが価値のある授業をしてくれる。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
名古屋駅降りてすぐ塾があったので、小学生ながら安心して会話することができた。多くの同じような子供たちが一緒に通っていたので、それも安心して会話することができた要因の1つ。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
途中からの入塾で、進んでしまっている分を、わざわざ電話してきて下さり、親の意見を聞いてくれ、授業の後に補講するようにしましょうと提案もしてくれ、すごく親切です。子供も授業が分かりやすいし楽しいと言ってます。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
チューターの方が普段の様子で気になる事があれば電話を下さいました。たとえば、元気がないとか。他は特に無かったかと思います。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
クラスが上位だったため、実績豊かな 講師ばかりでした。 最高レベル特訓の講師は、全員レベルの 高い先生方でした。 学生バイトなどは、全くいません。 塾内でも高レベルな方たちでした。 自分の子供は塾生の上位の順位だったため 「Mコース」に所属していたためもあり いわゆる「ハズレ」に当たったこと はありませんでした。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
理解度によりクラス分けされており、定期模試でクラスが上がったり下がったりする。 6年になると模試は志望校別に分かれている。 上位クラスは進度も早く、テキストも教わる範囲も広くなり大変だか、子どもの好奇心をくすぐってくれる授業内容になっている。
通塾中
進学教室 浜学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは1年間を通して少しずつできることが増えていくようになっています。テキストは豊富に揃っており、それぞれ予習復習できるようになっています。その他に夏休みの講習、冬の冬季講習があります。その他のカリキュラムについては、さらに詳細の資料で理解しやすいような気配りがされています。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
講師・授業の質
各教科担当の先生方の多くが、進学実績を豊富にお持ちの先生方ばかりで、受験に対する悩みにも的確な指導で相談にも応じてくださいます。また、授業もSクラスに近付けば近づくほど、真剣勝負そのものの白熱した授業が受けられるのも魅力に感じます。
進学教室 浜学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地環境は、駅前にあり、安心して通塾することができました。