1. 塾選(ジュクセン)
  2. 進学教室 浜学園
  3. 進学教室 浜学園の口コミ・評判一覧

進学教室 浜学園の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 2,135 件(回答者数:457人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

分かりやすい、マイクがついてて聞き取りやすい、親しみやすい レベル別に先生が違うからなんとも言えないけど私のクラスの先生達は褒め上手で些細なことでもすごいねぇって褒めてくれてた。それで頑張る子も数人いた。私もその一員。褒めて伸びるタイプです。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験をした講師もいるが、ほとんどはしていない。テストの監督は大学生も多いが、実際に授業をする講師は大学生はいなかった。男性の先生が多い印象。1人の講師が1つの学校についてよく調べているので質問しやすかった。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車で10分ほどで、そこから少し歩いたところにあった。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

私が算数を教え、妻が国語を教えていました。塾の宿題が難易度が高いので子供から教えてくれといった感じです。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

お弁当を作ってくれた。勉強スケジュールの管理、テキストの進め方の計画、成績分析などしてもらった。丸つけもしてもらった。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

費用やイベントのお知らせや特別授業のお知らせを行っていた。各学校のパンフレットなども配られた。説明会などのお知らせもあった

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

担当教科の講師から電話が掛かってくることがあった。学習状況など、細かいことまでアドバイスしてくれた。塾の事務の方から電話が掛かってくることもあり、精神面も気にかけてくれていた。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

わたしと母親で、得意分野だけは少しだけアドバイスしたが、塾の先生の方がわかりやすいと常に言っていた。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、周囲に店がたくさんあることから、明るさも十分にあり、夜でも危なくありません。駅までに大きな道路を横断しなければなりませんが、信号がありあまり危険ではありません。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者が普段では見ることのできない塾での子どもの様子やつまづいているあるいはつまづきそうと思われるときに、定時連絡とあわせて連絡がくる

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習や模擬試験などの教育プログラムが中心。特に長期休暇期間の試験対策講義が充実しており、安心して一貫サポートに委ねられた。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要に応じて連絡をいただいていた感じ。ただ、夜のお弁当をいつも届けていたので、そのときに事務の方や先生と少しお話ができていたので、頻回の連絡はこちらは不要だった。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

スパイラル方式、徹底復習主義な授業であったと思います。同じ単元を学年が変わってもずっと繰り返しやっていきます。問題が難しくはなりますが、なんとなく頭に残っていることをまたすると、より頭に入って行っていたように思いました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からは、定期的に連絡があり、塾での成績や授業中の出来事などを話してくれ、今後どうしていったらいいのかを、話し合ってくれる。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

名古屋駅降りてすぐ塾があったので、小学生ながら安心して会話することができた。多くの同じような子供たちが一緒に通っていたので、それも安心して会話することができた要因の1つ。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題は終わったか、授業で分からない事はないかなど、要所要所で確認していますが、自立した子は自分で管理できると思います。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のバイトの先生も皆さん中学受験経験者の卒塾生で、子供曰く先生の体験談とかが聞けて良かったと言ってました。 質問をしに行っても丁寧に説明して下さいますし、子供はとても信頼してました。 他の中学受験塾より先生のレベルが高いと思いました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎月行われる公開学力テストを重視していたため、テスト終了後にすぐに書き直し をさせて、わからないものについては、 教えていました。 計算、漢字は、間違わないように指導しました。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での講義を受けている態度や集中度、精神面なども良く見てくれている。 ここは注意しておいた方が良いところをピンポイントで知らせてくれる。

通塾中

進学教室 浜学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容は、時間を有意義に過ごせるように御膳立てをすることです。その他もしわからないことがあれば、答えられる範囲で答えを教えてあげることもあります。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

講師・授業の質

各教科担当の先生方の多くが、進学実績を豊富にお持ちの先生方ばかりで、受験に対する悩みにも的確な指導で相談にも応じてくださいます。また、授業もSクラスに近付けば近づくほど、真剣勝負そのものの白熱した授業が受けられるのも魅力に感じます。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:通常授業ですと、50万円程です。

進学教室 浜学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に時間通りに出席していない場合、連絡がある。その他、季節の講習の案内、家庭学習や指導における悩みを聞いてくる

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください