2025/04/02 愛知県 豊橋市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

豊橋市でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 310 21~40件表示
対象学年
高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

映像授業×個別指導のハイブリッド!「見るだけ」で終わらせない指導スタイル

ico-recommend--orange.webp

明倫ゼミナール 高校部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 映像授業と個別指導を組み合わせた授業
  • 基礎からハイレベルまで複数のコースを提供
  • いつでも無料で自習室を利用できる

ico-kuchikomi--black.webp 豊橋市にある明倫ゼミナール 高校部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(2件)
※上記は、明倫ゼミナール 高校部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

通学の途中にあったので通いやすかった
自習室があるのが良かったが、うまく使えるかどうかは、本人のやる気によると思う
対面授業と映像授業の組み合わせを選べる
夏期講習など取るコマ数にもよるが、結構な金額になるので、親子でよく相談した方がいい

もっと見る

星ヶ丘校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親切であり、費用も予算内であった。家からの通学も便利であり、それ以外に適当な塾が近所にはなかった。

もっと見る

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

星ヶ丘校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

豊橋市にある明倫ゼミナール 高校部

最寄駅
豊橋鉄道東田本線東八町駅から徒歩12分
住所
愛知県豊橋市向山台町13-10 カルディアス向山1F西 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

愛知県での合格実績多数!少人数制の「褒める授業」で個人の能力を育む学習塾

ico-recommend--orange.webp

明倫ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関校への合格実績多数!受験指導に強み
  • 丁寧なフォローを受けられる少人数制指導
  • 自宅からでも受講可能!オンライン校も開校

ico-kuchikomi--black.webp 豊橋市にある明倫ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(277件)
※上記は、明倫ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

優しい先生方が多く気軽に質問することができたり、勉強のことだけではなく高校受験のことについてやその高校についてたくさんの情報を教えてくれることや、勉強が長くできる環境がある自習室があることで、毎日コツコツ勉強をすることができる環境があるからです。

もっと見る

弥富通校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

中学校での小テスト分からないところや定期テストの自分が間違えたところを先生方が優しくわかりやすく教えてくれていたので、無事志望校に受かり、サポートがあったからこそ高校の授業も分からないところが少なくなりとてもよかったです。

もっと見る

神の倉校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私含めて多くの塾生が志望校に合格出来たから。
同級生の塾生は6人程度だったけど、2人が旭ヶ丘か菊里に合格するほどのレベルでした。
生徒に寄り添った質の高い授業で、やる気さえでれば確実に第1志望校に合格出来ると思います。

もっと見る

植田校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生たちがとても熱心で、勉強しやすい環境を整えてくださりました。特に、教室長には私が精神的に落ちてる時に励ましていただき、受験に望むことができたと思います。かなり良い塾だと思います。自信持って勧めます。

もっと見る

日進校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立熱田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

テキストにある問題を予習で解いて、それを授業で先生が解説プラス違う解き方や発展、応用の問題を出してくれてそれを解く流れです。余った時間は自習に使ってたくさん問題が解けるようになっています。雰囲気は先生がダジャレを言ったりして明るい雰囲気で授業をしていました。

もっと見る

弥富通校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生が全体授業中に生徒にたくさん質問をする形式でしたが、全員が恥ずかしがらずに答えられるような雰囲気でした。
問題を演習して答えを発表する時間では、なぜそう思ったか、どう考えたのかということまで答えなければならなかったので、考える力を養えたと思います。

もっと見る

植田校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生の講義後に生徒が質問をするという通常の形式だと思います。
周囲も真剣に勉強に取り組み、妨害する人などはおらず、積極的に質問もしやすい雰囲気だったときいております。
先生もいい人ばかりだったようです。
詳しくはわかりません。

もっと見る

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東星学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で対面で電子黒板などのITを使用し授業が進められた。個別指導もあるが、わが子は集団の方が競争力を掻き立てられたようで、集団授業に参加していた。聞きやすく、わかりやすい雰囲気なので、積極的に質問をしていたようです。

もっと見る

御器所1号館 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

弥富通校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

神の倉校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

植田校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

日進校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立熱田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

何年もいる塾講師の方はテストや入試に出てきやすい問題を教えてくれたり解説してくれたりして、授業も慣れていて面白く、大学生の方は年齢が近く話しやすいため、分からない問題があった場合すぐに聞けたり気軽に聞くことができ、優しい方が多くてとても良いです。

もっと見る

弥富通校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

生徒のことを第一に考えてくれていて、質問しやすい先生方でした。
聞いたことはどんな事でも生徒のペースに合わせて優しく教えてくれました。
1度の説明で分からない時はいろいろな角度からいろいろな方法で、生徒が納得するまで説明を続けてくれたのが印象深いです。
フレンドリーで他愛ない会話もしやすかったです。

もっと見る

植田校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生ながらも質問に分かりやすく答えてくれて、非常にフレンドリーだったようです。
どの先生方もクセのある人はおらず真剣に子供の質問や疑問に答えてくれたと聞いていました。
学校の先生より教え方が上手く理解しやすいと言っていたので、辞めさせることなく学校卒業まで続けさせました。

もっと見る

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東星学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

科目ごとに異なる講師で説明がわかりやすい。特に塾長の先生が熱く丁寧です。懇談会の際も、なかなか成績の伸びない子に対し、しっかり向き合い、わが子の場合は、本来30分の面談時間を1時間に延長できるよう最終時間に設定していただくなど、配慮していただいた。

もっと見る

御器所1号館 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

週に分かれて教科別に授業を選べることができたり、テスト前だとテスト対策の授業があったり生徒みんなで自習の時間を設けていたり、入試の前だと入試対策の授業があり、私立だったらその私立高校の入試傾向から問題を出してくれてそれを解説するという授業があります。

もっと見る

弥富通校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎的な内容を習う全体授業とは別に、偏差値が57(?)以上の子が申し込めるレベルの高い授業があった。
他にも長期休みにはレベル別の講習があって、定期的にテストを受けてバトルロワイヤル的な感じで上のレベルの授業を受けるために全員が切磋琢磨しました。

もっと見る

植田校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学受験までの指導を中心に行う。
学校で行っている内容よりも一歩踏み込んだ内容(ワンランク上の内容)、学校で習ったことが容易に感じていたようです。
学校で習うよりも先に進んでいただめ、学校で習うことが復習になり覚えたやすかったように思います。

もっと見る

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東星学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

成績ごとにクラスがわかれており、上位のクラスは学校授業よりも進めての講義でした。科別に講師が異なることから、各講師がわかりやすい授業を進めてくれた。夏季休暇などは、苦手な教科が選択できるようになっていた。

もっと見る

御器所1号館 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、通いやすくて雨の日でも送り迎えが必要ないことや、自習室が備わっていて勉強ができる環境があるところです。

もっと見る

弥富通校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

父と姉が明倫ゼミナールの卒業生だったから。他の塾の体験などは行かずに紹介キャンペーンで入塾しました。

もっと見る

植田校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自転車で5分ほどの距離であり近かったため。
有名塾なので安心して任せられると感じた。
インターネットで口コミを調べてここなら問題ないと感じたため、ここに決めた。

もっと見る

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東星学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

説明会で、先生が熱かったこと、わかりやすい説明だったことで、安心できた。自宅からの距離が近く、通いやすい。授業の雰囲気が良く、ノート整理方法についても教えていただいた。

もっと見る

御器所1号館 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり
コース 難関校向けコース

豊橋市にある明倫ゼミナール

最寄駅
豊橋鉄道渥美線柳生橋駅から徒歩15分
住所
愛知県豊橋市向山台町13-10 カルディアス向山 1F西 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

20年以上のノウハウを活かしたこだわりの個別指導!正社員講師による高品質な授業

ico-recommend--orange.webp

TEP個別教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 正社員プロ講師による徹底個別指導で成績アップに導く!
  • 生徒の希望や目標に合わせた学習プランで効率的に学習できる!
  • オンラインシステムを活用したWEBテストで定着度アップ

ico-kuchikomi--black.webp 豊橋市にあるTEP個別教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(62件)
※上記は、TEP個別教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最終的に志望校に合格することが出来たし、学校ではなかなか聞くことのできない個別指導の塾だったのでとても有益だったと感じています。塾に行く前は学校の宿題と定期テスト対策の一夜漬けの勉強しかしてこなかったが塾に通うようになってからは自然と机に向かう場面が増えて本当によかった。これは塾のお陰です。

もっと見る

佐藤町個別教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

ここしか近所に無かったので。良く分からないが指導は良かったと思う。個別指導でも本人が興味がわかないと、いくら指導しても成果にはつながらないと思う。受験は合格したが塾の効果かわ分からない。希望の学校があって勉強が好きであれば塾もいった方が良いかもしれません。学校と塾の両立が良いと思いますが、塾の費用が家庭への負担になってきます。

もっと見る

豊橋駅前個別教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が指導熱心で、授業以外でも質問に対応してくれる。テストも一人一人どこで間違えたか分析してくれたり、的確なアドバイスをくださるので信頼がおける。例年の合格実績も良いので、先生を信じてついていけば合格できるような気がする。

もっと見る

東岡崎駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

わからないことをわかるまで、根気よくとても熱心に教えていただき、授業時間をオーバーしても、納得できるまで対応していただけたこと。そしてなによりも、息子自身が好んで塾に通っていたこと。それが全てを物語っていると思っています。

もっと見る

田原個別教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

習熟度別に合わせた指導であった。カリキュラムの質問の時にも回答したが、苦手な項目については徹底的に指導をしていただけりる。定期的に授業参観や個別面談も行って頂き、生徒に寄り添って頂いた。生徒の集中力が切れた頃を見計らい適度に休憩時間を与えてくれた。

もっと見る

佐藤町個別教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の形式は、息子の学力レベルに合わせて進めていただき、特に学校の授業で理解できないことを質問すると、とても熱心に、根気よく教えていただくことで、理解できるようになっていきました。時間がオーバーしても納得するまで、対応していただき感謝の気持ちでいっぱいです。

もっと見る

田原個別教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教材に沿って進めて、わからない所は分かるまで教えてくれる。
中学文法の基本を一からやり直すカリキュラムで学習を行っています。まだ指導を初めて数か月で、be動詞と一般動詞の区別や三単現の -s などの習得を頑張っていただいています。

もっと見る

田原個別教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

息子が通っているのは、個別指導なので2対1で対応してくださいます。授業中に問題を黙々と解き、分からない事などを不安が無くなるまで教えてくださいます。ポイントを押さえた授業内容だと思います。子ども同士黙々と授業に取り組むことで、集中して取り組める雰囲気だと思います。

もっと見る

東岡崎駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

もっと見る

佐藤町個別教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊橋駅前個別教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東岡崎駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

田原個別教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元私立高校教員で入塾テスト、面談時において自分も自己紹介から始めて、自分の受験生時におけるエピソード、受験に対する心構え等を話してくれて生徒との距離感を近くしようとした気遣いがあった。授業のあとは必ずどんな小さいことでも褒め言葉をかけてくれた。

もっと見る

佐藤町個別教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾の先生は、学校の教員を目標にされているかたで、時間が来たから終了ではなく、わからないことをわかるまで、とても熱心に教えてくださいました。
息子自身が好んで通うようになったことがとても嬉しかったです。
これもひとえに、講師の人柄の良さだと感謝の気持ちでいっぱいです。
おかげさまで、苦手だった数学が得意科目になりました。

もっと見る

田原個別教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

科目別のスペシャリストや、志望校の出題傾向に精通した講師まで多数在籍。専任制ですので、毎回講師が変わるということもありません。
年齢も若い人がいるので、生徒に寄り添った指導ができる。またわからない所も気軽に質問して解決することが出来る

もっと見る

田原個別教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

アルバイトの学生さんなどはおらず、専任として毎回同じ先生が見て下さいます。同じ先生に毎回見て頂くので、子どもの苦手や不安をキチンと把握しながら授業内容を進めて下さいます。受験前も応援してくださりとても良い先生ばかりだと思います。

もっと見る

東岡崎駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた志望校別個別指導がモットーであり苦手科目について、具体的に、例えば数学でいうと因数分解が苦手だったとすると、ノートに毎回一問講師からの問題が出て、基礎編から始めて中級、応用と段階を踏んだ個別指導であった。

もっと見る

佐藤町個別教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

苦手な科目だけを選択して教えていただくことができます。週2回通っていました。教えていただく内容は、基本的には学校の教科書をベースに教えていただき、期末テスト前は問題集などを利用して分かりやすく解説していただきました。

もっと見る

田原個別教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎週の1対1指導で教科書の予習、復習を中心に進めています。教科書の進度がかなり速いので、まずは予習で一度学習し、学校で復習として授業を受講し、さらにこちらで復習の単語・英訳テストを定期的に行い、さらに音読で定着を図っていくという方法で進めています。

もっと見る

田原個別教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受験対策やテスト対策がしっかりカリキュラムとして組まれており、子どもに合わせて先取り授業などしてくれます。塾独自のカリキュラムにしたがって進めてくれています。分かりやすく取り組みやすいカリキュラムだと思います。

もっと見る

東岡崎駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家に近い

もっと見る

佐藤町個別教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

地方の小さな町で、息子が自分で通うことができる塾の選択肢も限定される状況でした。家の近所にあった公文式やなかざわ塾さんよりは、個別に対応していただるとの判断で通うことにしました。

もっと見る

田原個別教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立成章高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

合格実績もあり、家からの距離も近い。
また、集団授業よりもマンツーマンの指導を本人が望んだ為。
また自身も学生の頃通って良かった為。

もっと見る

田原個別教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

4回限定の講座がお試しであり、実際本人が4回通ってみてこの塾に決めました。楽しくこれから通うことができるのでは無いかと思ったからです。

もっと見る

東岡崎駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

豊橋市にあるTEP個別教室

最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)二川駅から徒歩13分
住所
愛知県豊橋市大岩町字東郷内4-23 地図を見る
最寄駅
豊橋鉄道渥美線大清水駅から徒歩2分
住所
愛知県豊橋市大清水町字大清水561-2 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

受験のエキスパートのもとで志望校合格を目指せる豊橋市・田原市・湖西市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

進学塾 Wizz青雲学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせたスペシャルなオーダーメイド型個別指導で成績向上!
  • 長年の受験指導経験に基づいた、受験情報や対策のノウハウなどで的確にアドバイス
  • いつでもどこでもチャットで質問指導できる「聞きまくりん」で学習効率を上げる
講習 春期講習

豊橋市にある進学塾 Wizz青雲学院

最寄駅
豊橋鉄道東田本線前畑駅から徒歩13分
住所
愛知県豊橋市向山大池町7-13-A 地図を見る
最寄駅
JR飯田線(豊橋~天竜峡)豊橋駅
住所
愛知県豊橋市東脇4丁目21番地6、7 福信ビル2B 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

こだわりの講師陣による指導をおこなっている豊橋市の進学塾

ico-recommend--orange.webp

翔永塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生は5・6年生対象!算・国・英のほか「倫理」も指導科目
  • 中学生は5教科指導可能!ハイレベルな問題が解ける学力を養成する集団授業
  • 定期テスト対策も万全!つまずきそうな問題を熟知した講師が徹底指導

ico-kuchikomi--black.webp 豊橋市にある翔永塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(8件)
※上記は、翔永塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教え方がすごく上手で先生達もすごく優しく教えてくれるので毎日行くのが楽しみでした。そして友達もたくさんできたのでこれもすごく楽しかった理由です。また行きたいと思っています。ほんとにみなさんにおすすめなので最近塾に通いたいと思っている方は行ってみて欲しいです。

もっと見る

佐藤校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

設備が古く少しオンボロな部分もあるが、先生たちのやる気は本気であり、とても真剣に、私たちのことをだいいちに考えてくれるのでとっても頼りになる存在です。授業もとっっっても分かりやすくピンポイントで教えてくれます。

もっと見る

佐藤校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

きちんと指示された課題をこなせるお子さんには向いている。こなせない場合は居づらくなって辞めるしかない。落ちこぼれると転落するのは早い。我が子にはレベルがあっていなかった。自己肯定感がダダ下がりして終わりました。

もっと見る

柱校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人経営の集団塾。ウィークリーテストで基準点未満だと後日追試となる。進学実績は悪く無いようだが勉強が好きになるようなやらせ方ではない。教材はなかなか良いと子供は言っている。総合的な評価で言えば普通。校区が合ってて家が近ければ選択肢に入れざるを得ないだろう。付近に集団塾のライバル校がないので。

もっと見る

佐藤校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業だったが生徒ひとりひとりに寄り添ってみんなが内容を理解して、家に帰る、その事を目標として授業を行っていたと思いました。先生達もみんな明るく面白く笑いを交えてだけども真剣にとりくんでいました。質問するととても深い内容まで教えてくれたりしました。

もっと見る

佐藤校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐藤校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐藤校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

柱校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐藤校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

もともと大手の塾の教室長を経験された先生達で構成されており、生徒たちの心を一瞬で掴んでしまいます。受検にもとても積極的に応援してくれたり、先生の体験談を笑いを入れながら、でも真面目にしてくれました。また、保護者とも年に数回面談を行い家庭での接し方や進路のことなどを話し合っていました。

もっと見る

佐藤校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムとしては、学校の授業より高レベルなものになっています。基礎的な問題よりかは、より高度な内容に力得入れた授業内容になっていますが、生徒ひとりひとりに寄り添って質問を受けてくれた。主にプリントを使ってデジタル機器は一切使いませんでした。

もっと見る

佐藤校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、実績があることを近所の人や折り込みチラシなどで拝見したことがあり、月謝もそれほど高く無かったから。

もっと見る

佐藤校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
講習 春期講習

豊橋市にある翔永塾

最寄駅
豊橋鉄道渥美線小池駅から徒歩8分
住所
愛知県豊橋市柱二番町2-1 地図を見る
最寄駅
豊橋鉄道渥美線小池駅から徒歩27分
住所
愛知県豊橋市佐藤4丁目39-3 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

在宅オンライン授業で自ら学ぶ力がつく塾

ico-recommend--orange.webp

自立型個別学習塾SPROUT 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 何時間勉強しても同じ授業料
  • タブレットの使用による自立型学習
  • オンライン学習で好きな時に勉強

豊橋市にある自立型個別学習塾SPROUT

最寄駅
豊橋鉄道東田本線赤岩口駅から徒歩25分
住所
愛知県豊橋市忠興3丁目5-20 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

理解するまでとことん面倒をみる学習塾!目標に向けて挑戦する人間力と学力を育てる

ico-recommend--orange.webp

キップ(KIP)進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業後のファイナルチェックテストにより確実な理解を育む
  • 中学3年9月から毎週土曜におこなわれる高校入試対策
  • 英語・漢字・数学検定試験は慣れ親しんだ塾にて受験可能

豊橋市にあるキップ(KIP)進学教室

最寄駅
豊橋鉄道東田本線東八町駅から徒歩6分
住所
愛知県豊橋市舟原町249番地2 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

授業を通して集中力や継続・計画的な勉強習慣を身につけることができる、愛知県豊橋市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

文理塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生・中学生の補習や進学に対応
  • 小学生が対象のコースでは算数や英語、読書の指導に特化
  • 中学生が対象のコースでは高校受験完全合格を目指した指導を実施

豊橋市にある文理塾

最寄駅
豊橋鉄道渥美線芦原駅から徒歩6分
住所
愛知県豊橋市芦原町字西上37-32 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

予習中心の指導スタイルだから学校の授業も良く分かる!

ico-recommend--orange.webp

進学予備校ミスマル塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 質の高さにこだわった学習指導
  • 授業理解から受験対策まで幅広く対応
  • 個別対応などの親身な指導に強み

ico-kuchikomi--black.webp 豊橋市にある進学予備校ミスマル塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(70件)
※上記は、進学予備校ミスマル塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自宅から近く、自転車で通えることと、雨の日の送り迎えも車で5分かからなかったため、手間には感じなかったです。
また、定期テスト前には無料で補習授業があり、自習室の開放もあったことが良かったと思います。

もっと見る

岩田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

集団の塾のため、ある程度の学習意欲と学力がないとついていけないと思います。
講師の先生方、一緒に通う塾生にも合う合わないがあるので、その時の運しだいな部分も多いと思います。
やる気があり、周りともうまくやっていける子なら、学習の習慣がつくという点ではおすすめです。

もっと見る

岩田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

友達に勧められて入って、また、友達にも勧めて入って、競い合って勉強していた。先生が楽しい。中一の時は、勉強が楽しい〜って感じにしてくれていた。繰り返しテストがあり、しっかり覚えてた。一人ひとり、先生が対応してくれていた。

もっと見る

柏井校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学春日丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ミスマル塾は兄弟も通っていてとてもお世話になった塾です。まず、講師の先生たちが熱い志を持って、とても親身になって教えてくださいます。成績がなかなか上がらない時も親身になりいろいろなアドバイスをしてくださいました。

もっと見る

豊川駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:豊川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団の塾として、プリント中心に穴埋めを行い、基礎知識を深める授業を行っていました。
数学特訓、英語特訓では、集団の塾でありながら、それぞれのペースで問題を解き、分からない箇所を先生に質問する個別の塾のような時間を取るようにして、一人一人に合った進め方をしていました。
春季講座、夏期講座、冬季講座では理科の実験を行うなどして、教科事態を楽しいと思える授業を考えてくれていました。

もっと見る

岩田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

テキストまたは、プリントを進めていきます。先生が説明をし、問題を解いていきます。
英語や理科、社会は、小テストがあり、合格点が取れないと、追試をおこないます。
高校受験前は、公立高校の入試対策を行ってくれます。
また、春季講座、夏期講座、冬季講座では、普段とは別のテキストが配られるため、塾の勉強だけで、十分な学習ができると思います。

もっと見る

岩田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子供に聞く範囲しか分かりませんけど、わきあいあいとしていて、とても、明るく、塾に行くのどの子も楽しみにしていました。よっぽど、楽しいようで、食事の時間などにも兄弟で話をしあってて、とてもいい塾だなとおもいました。

もっと見る

豊川駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:豊川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で、授業中は当てられたりもするようです。みんなしっかりと勉強する体勢で、雰囲気は良さそうです。クラスが上下に分かれており、上のクラスは特に落ち着いてると思います。上のクラスには中学の1番、2番がいるため、わからないことがあると、休憩時間にその子に聞いたら教えてくれて、とても助かります。

もっと見る

柏井校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい?

もっと見る

岩田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円~60万円

もっと見る

岩田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柏井校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中部大学春日丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:210,000円

もっと見る

豊川駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:豊川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

アルバイトの講師はおらず、どの講師も責任感を持って授業に取り組んでくれていました。
ただ、中には、生徒をイジって笑いを取り、授業を楽しくするような講師もいたようで、入れ替わりがあまりなく、授業の様子を他の講師が見ることもないため、自分の授業の進め方が確立してしまうと、よりよくしようと考える講師は少なかったように思います。

もっと見る

岩田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

アルバイトの講師はおらず、すべての講師が正規の仕事として塾講師をしていたため、どの講師も真剣に生徒と向き合っていたと思います。
また、各教科ごとに別の講師が担当しており、それぞれが得意分野の教科を教えてくれていたため、分からないこともその都度質問し、理解を深めることができたように思います。

もっと見る

岩田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ミスマル塾の講師の方々はとても親身になって話をしてくれて、親子面談などでも詳しく話をしてくれ、これからの季節対策も一緒に考えてくれました。とても親子共々心強くて助かりました。卒業してからも会うと気さくに話しかけてくれるそうです。

もっと見る

豊川駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:豊川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員とバイトの方がいると思います。社員の先生が多いので、個別の塾よりは塾後の質問や居残りに対応してくれると思います。上の子が個別の塾だったので、バイトの先生が多く、バイトの先生は時給制なので、質問を聞いてくれるのは社員の先生だけで、社員の先生待ちの列ができて、時間がなくて質問せずに帰ってきてしまい、困った。

もっと見る

柏井校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

社会、数学、理科、英語、数学特訓、英語特訓と6つの授業に分かれていたようです。
それぞれ、担当する講師が違い、数学特訓と、英語特訓は実際の入試問題等を行い、問題を解くことに特化した授業だったようです。
社会、数学、理科、英語は先生と一緒に授業を行っていく、いわゆる集団の塾だったため、そちらで基礎知識を深め、特訓の授業で実践問題に触れるというバランスが取れていたようです。

もっと見る

岩田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のテキストがあり、そのテキストに沿って進めていくため、勉強が苦手な子はついていくのに必死になっていたと思います。
塾のあるたびに、小テストがあり、それに合格できないと帰りに追試を受けることになるため、帰る時間が遅くなることがありました。
得意な子は、いいですが、テストが追試ばかりだと嫌になる子もいたようです。

もっと見る

岩田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはよくわかりませんけど、子供達はいつも楽しく通っていました。家に帰ってからも塾の勉強内容、先生のお話などを嬉しそうに話をしてくれていました。卒業した今でもたまに、塾の話を兄弟で話して懐かしんでいます。

もっと見る

豊川駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:豊川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

定期テスト前は定期テスト対策になり、通常授業より15分長くなる。3年夏休みから、日曜の昼に受験対策の授業が始まる。定期テスト前にプレテストをやってくれるので、定期テストを、安心して受けられる。クラスは上下なら分かれており、学校の定期テスト前にやるプレテストの成績で上下のクラスを分けます。

もっと見る

柏井校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

兄弟が通っていたため

もっと見る

岩田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったから

もっと見る

岩田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

兄弟も通っていて、先生がみなさん親切で愛を持って接してくれていたので、好感度が高くて入塾しました。学費も兄弟割で半額になったのでありがたかっです。

もっと見る

豊川駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:豊川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知り合いの子供が通っていて、小テストが多く、合格するまで手厚く教えてくれると聞いていて、塾に行くならミスマルと決めていた。

もっと見る

柏井校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語
特徴 社員講師のみ / リモート授業あり

豊橋市にある進学予備校ミスマル塾

最寄駅
豊橋鉄道東田本線運動公園前駅から徒歩10分
住所
愛知県豊橋市中岩田2-2-72F 地図を見る
最寄駅
豊橋鉄道東田本線競輪場前駅から徒歩18分
住所
愛知県豊橋市牛川通1-19-14  地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 豊橋市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

一人一人にあった指導であり、子供の間違いを否定するのではなく、できたことや考えたことは認めてくれている印象。また、親からの質問への対応も大変良い。一つ改善してほしい点としては、学習椅子を取り入れて欲しいと思う。今は直接床に座って学習しているため、姿勢がとても気になる。小学校や自宅でも椅子に座って姿勢正しく学習する習慣をつけているので、そこは改善してほしいと思います。それ以外での不満点はありません。

もっと見る

こどものゆめ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

元々通っていた塾で先生が自分の話だらけで自慢話ばっかり聞いていて全然成績が上がらないという話をしたらクラスメイトに紹介してもらいました。行ってみると先生がとても優しく、目標などをやんわり決めていて私にあっていました。

もっと見る

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

時間帯によって同じ学年の子が多い
その子その子にあったレベルで教えてくださる
入室時退室時の通知が届くから安心
入会費が無料でタダでカバンとかも頂けた
歩いて通わせてるので近くで何かあっても安心
講師の先生の雰囲気が優しいおばあちゃんで息子も分からないことを聞きやすい

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供の性格を見抜いてくれ、学習の仕方や癖を教えてくれる。定期的に、面談があり子供の様子を教えてくれる。学習の進み具合も教えてくれる。時間の融通もしてもらえる。相談しやすい先生で、子供には厳しくしてくれる。

もっと見る

柱教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

同じくらいの子が同じくらいの時間に集まりみんなで取り組む
席は長机とカウンターで好きなところに座り1日決められたプリントを取り組む
入室するとコードを読み取り入室したことを保護者に伝わる
退室時もおなじ

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着いたらテキストを進める。各自が進めたい勉強したいテキストをやっている。
堅苦しい雰囲気は無く、自宅のような感じ。
分からない問題は先生に聞きに行って一緒に解いたりしている。
1回1時間~2時間程度なので、それくらいなら集中して勉強出来る
テスト前は学校のワークも持って行って、テスト勉強もしてくる。
みんなが勉強しているから、自分もやらなきゃと思うみたい。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

きっぱり分かれた個別指導教室ではないですが、各々が自分のやるべきプリントをやり、やれたら先生へ。調べても分からなかったり、直しで戻ったプリントで分からない、解けない時は先生のもとへ行き、教えていただきながら学習できます。中学生は、中学生時間で分けられているので、静かな中で自分の学年の子とのみの学習になります。人数が少なければ、ほぼ先生とのマンツーマンなので、学習に集中できると思います。

もっと見る

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校より少し先の内容を集団で授業をしたあとに,個々のワークに取り組む。
授業ではそれぞれが回答,発言できるようにまんべんなく先生が当てていくスタイルです。
その後ワークをそれぞれ取り組み,先生はラウンドして見てくれる感じです。

もっと見る

さくら教室【愛知県豊田市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

こどものゆめ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柱教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元教師のおばあちゃんで分かりやすく教えてくれる
勉強の話以外でも今日あった出来事など色々会話をして下さり語彙力が少しづつアップしていってる気がします。
にこにこしてて厳しいかんじの雰囲気はないので息子にはあってると思います。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の先生で、ベテランでとても親しみやすく色々相談出来る。
無理強いもしないので、塾を嫌になる事が無い
学校であったこと等も色々話を聞いてくれるらしい

休みが続くと、心配して連絡をしてくれる。
何故来ないの!?ではなく何かあった?大丈夫?とこちらからの話を聞き出してくれる

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

メインの先生以外に、先生の旦那様とお手伝いの先生が2名、計4名の先生がおられます。どの先生も大変穏やかで物腰の柔らかい方々なので、うちの子たちはとても通いやすく、他の塾は検討もした事がないくらいです。塾は子供と先生の相性も必ずあると思うので、お子さまの性格や先生の話し方、子供と保護者への態度の違いがあるかどうか等、しっかり見極められると良いかと思われます。

もっと見る

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学研講師のプロで丁寧に教えてくれる。
熟練されており,教え方がとても上手です。
分からないことはその都度,個々に合わせて教えてくれる。
教室後に本日の様子など細かく教えてくれるので,子供の様子などもよく見てくれている。

もっと見る

さくら教室【愛知県豊田市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子その子にあったレベルなので1年生の問題でも難しい息子ですが本当に基礎の基礎から一から教えてくれて分からないとこは何回も復習をさせて頂けるので息子に向いている
分からないが分かったときの勉強の楽しさが少しづつでいいので身についてくれると嬉しいです。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは普通。
テキストをやってくるが、授業の予習だったり復習だったりその日によって違う。
苦手な所は何回もやったりする。
大人数での授業タイプが苦手な子は学研は凄く合っていると思います。
得意な所は1回テキストを解いてどんどん進める事が出来る

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学習内容はお子さまの習熟具合によって変わるので、一概に良い悪いとは言えませんが、復習と予習を繰り返しながら進めてくれて、学習が進んだ先でも復習が必要となれば、どこまででも遡ってしっかり復習をして下さるので、忘れてしまった内容をしっかり思い出して今やっている問題もクリアできるとゆう流れに、子供たちは出来る実感を感じているようです。

もっと見る

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校より少し先を学習している。その都度,振り返りを行い,学校での学習に不明点はないかなど確認をしながらすすめてくれています。
春夏冬休みには復習ワークがあり,学期ごとで復習をしてくれます。
レベルはそこまで高くなく,日々の学校の授業には全然ついていける程度になっています。

もっと見る

さくら教室【愛知県豊田市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学習についていけない為
近くで1年生でも通わせやすい為
その子にあったレベルで問題を用意してくれる為

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、スケジュールも部活と両立して組めそうだと思ったから。
友達が通っていて、良い先生だと紹介してもらったから。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の人柄と学習内容、通いやすさで決めました。体験学習の申し込みをした際の先生の優しい対応にまず心を奪われましたが、いざ教室へ行き、数回 体験学習をさせていただく間の子供の楽しそうな姿にまた心を奪われ、体験回数が終わった後の入塾するかどうかの確認の時でさえ、先生からの押し付けや嫌みな勧誘なども一切なく、うちの子に通わせるならここだ!と確信しました。

もっと見る

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

普段通いなれた場所で,家の近所のためここの教室に決めた。
初めは線引きなどきちんと座って楽しく学べる内容だったのでここに決めた。

もっと見る

さくら教室【愛知県豊田市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

豊橋市にある学研教室

最寄駅
豊橋鉄道渥美線芦原駅から徒歩3分
住所
愛知県豊橋市西高師町奥谷40-31  地図を見る
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)二川駅から徒歩20分
住所
愛知県豊橋市飯村町南池上52-10  地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 豊橋市にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

豊橋市にある個別指導 学参

最寄駅
豊橋鉄道東田本線東八町駅から徒歩12分
住所
愛知県豊橋市向山台町13-10 カルディアス向山 1F西 ナビ個別指導学院内 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

好きな時間に好きな教科を学習できる!熱血指導の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

なかざわ・塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生〜高校生まで指導OK!兄弟で同じ時間に受講することも可能
  • 各学校別に定期テスト対策を実施!きめ細やかで親身な指導
  • 予習+演習で学力アップを実現!理解できるまで講師から丁寧な説明を受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 豊橋市にあるなかざわ・塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(5件)
※上記は、なかざわ・塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

有名な塾は入塾テストがあり、成績の悪い子は入れてくれないと聞いていたので、塾に対して良いイメージがありませんでした。
なかざわ・塾は、できる子とできない子でコースが分かれていて、うちの子も劣等感を感じる事なく塾に通うことができ、無事に高校に合格しました。
塾長も頼りになる方で、本当に感謝しています。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立豊橋工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾のオープン時間〜終わりまで毎日通えるクラスで、とにかくたくさん問題を解くような感じでした。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立豊橋工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立豊橋工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

通っている時の教室を見学したことがないので、講師の方に会ったことはありません。
入塾の時から塾長が面倒を見てくれていました。
困ったら話を聞いてくれて、色々相談できて安心できました。
うちの子にはとても合っていました。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立豊橋工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のオープン時間〜終わりまで毎日通えるクラスで、とにかくたくさん問題集を解くような感じでした。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立豊橋工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

勉強ができなくても受け入れてくれたから

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立豊橋工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

豊橋市にあるなかざわ・塾

最寄駅
豊橋鉄道渥美線南栄駅から徒歩9分
住所
愛知県豊橋市草間町字平東50-6-1 1B 地図を見る
最寄駅
豊橋鉄道東田本線競輪場前駅から徒歩15分
住所
愛知県豊橋市南牛川2丁目8-8 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒の成績を上げることが第一の使命。分かりやすい授業ときめ細かいサポート

ico-recommend--orange.webp

進学スクールWILL 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師と生徒の信頼関係を重視。親身だからこそ厳しさもある実力派講師の授業
  • 特待生制度あり。一定の条件を満たした生徒は月謝が全額または一部免除
  • 自習室完備!開校している時間はいつでも利用OK!仕切りのあるブースで集中して勉強に取り組める

ico-kuchikomi--black.webp 豊橋市にある進学スクールWILLの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(35件)
※上記は、進学スクールWILL全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

駅に近いし通いやすい場所にあるから。治安もいいし、授業中は静かに勉強できる。1日授業がある夏休みとかにみんなで囲んでお昼ご飯を食べたりするのも楽しかった。明るい子がおおくて、生徒も先生もフレンドリーな子ばかりだった。第2の学校みたいな感覚で通っている子が多かった。

もっと見る

尾張旭校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立長久手高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

定期テスト前に対策のプリントがあるのが良かった。先生たちの教え方も手厚く細かくてよかった。自習室も個人のスペースが守られていて、電気もつくので勉強しやすい空間だった。時事問題集も出るので調べる手間はぶけて勉強につかえるのでよかったです。

もっと見る

志段味校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が一度も辞めたいと言ったことがないのが一番の理由である。瀬戸教室は生徒数が少ないので、子供にはそこも通塾しやすいポイントのようだ。お気に入りの講師がいるようなので、その講師の話題がよく聞ける。夏期講習は本人にとってハードだったと思うが、あまり文句も言わずに通ったので、子供なりの手ごたえがあったのだと思う。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ通い始めて2か月目だが、本人は真面目に通塾している。強制的に勉強をしないといけないが、その分、理解度は深まり、学校の授業もわかりやすくなったとのことなので、本人には合っていると思われる。講師陣の授業は総じてわかりやすいらしく、雑談も交えて楽しく受講できているようだ。成績優秀者は授業料の減免がある点もうれしいシステムである。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

たまにあてられるのが辛かったけど、和気あいあいとした授業だった。理科が特に楽しかった。演習は点数が直接でるのが辛かったけど、みんなで教え合ってがんばれた。1人ずつ点数を行っていかなきゃいけないのは嫌なときもあった。

もっと見る

尾張旭校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立長久手高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で、ただ講師の話を聞くだけのものではないようである。
学校の授業のように指名されて答えることも多々あるようである。
講師によっては、雑談を交えながら楽しく授業を行う場合もあるようだ。
確認の小テストで理解度を計り、できていないようであれば居残り学習のあるようだ。
学校の定期テストの3週間前にオリジナルの問題集が配られる。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業を行っている。授業の途中で小テストを行い、理解度を図るようだ。わからない箇所はわかるまで教えてくれるようだ。授業中は静かで、生徒も落ち着いた子供が多いようだ。難関校を目指している生徒も多いので、生徒同士で切磋琢磨しながら学んでいるようだ。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で人数は20人程度である。1日に3時間くらい授業を受けるが、集中力が途切れないように3教科くらいに時間を分けて実施している。夏休みには合宿ということで県内の宿泊施設を借りて同じ塾に通っている生徒と一緒に学習する。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

尾張旭校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立長久手高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

志段味校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は、みんな分かりやすかった。若い人から年配の人まで様々だった。質問したら納得するまで教えてくれた。教え方が上手だった。生徒との仲も良くてみんなあだ名をつけて先生と話してた。周りのみんな楽しそうに塾に来ていた。

もっと見る

尾張旭校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立長久手高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

アルバイトの講師はいないようである。
総じてわかりやすく教えてくれるようである。
講師によっては、やや雑談が多い方もいるようである。
講師いよっては、やや怒りっぽい方もいるようである。
真面目で優秀な生徒は多少贔屓されるようである。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は全員正社員が務めているの安心して任せられる。学校の授業よりもわかりやすいようで、楽しみながら受講しているようだ。教科ごとで講師がわかれているが、講師によっては声が聞き取りづらかったり、雑談が多かったりするようだ。総じて講師のレベルは普通だと思う。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

特に目立った特徴のある講師の話は聞かないので、基本的にしっかりと教えてくれているのだろうと思う。子供の話からは、特に名物になるような講師の話は出てこないところから、実直な教育をしてくれているのだと思う。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

いろんなカリキュラムがあって個人に合うものが選べていた気がする。追加のカリキュラムも強制じゃなかった。個人に合わせて考えてくれていたと思う。無理な勧誘がないのが助かった。最小限のお金だけ払っていたと思う。

もっと見る

尾張旭校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立長久手高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普段の授業の対策や内申点アップのコースと、高校受験対策のコースがある。
ほとんどの生徒は両方を受講しているようである。
学校によって授業の進度が違うので、その辺りも考慮して教えてくれるようである。
基本はテキストに沿って授業が行われるようである。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の成績を上げるためのコースと高校受験に特化したコースがある。大体の生徒が両方を受講しているようだ。模試、校内テスト、学校の成績などからクラスを分けている。難関校受験クラスと中堅校以下のクラスに分けられる。学校の定期テスト前は特別な問題集をもらい日曜に特別授業がある。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

想像していたよりもかなりの時間をかけて講義をしてくれている。夏休みなどは合宿ということでほとんど缶詰のような形で塾に指導してもらっていた。本人もほとんど体力というか、集中力の限界というところまで頑張っているように見えた。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあったから決めた。駅の近くで立地も良かったと思う。広い駐輪場が横にある。週の日数がそこまで多くないのも助かった。

もっと見る

尾張旭校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立長久手高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入塾をして合っていると思った。
家から遠くないので、自転車でも通えるから。
同じ学校の生徒がいなかったので、勉強に集中できると思ったから。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

進学実績が良かった。通いやすい場所にあった。個別指導よりも集団指導のほうが良かったから選んだ。授業料が少し安かったから。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学を他の塾とあわせて何度かしたが、その中で本人の意思として一番合っていそうなのかこの塾だった。

もっと見る

瀬戸本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

豊橋市にある進学スクールWILL

最寄駅
名鉄瀬戸線新瀬戸駅から徒歩11分
住所
愛知県瀬戸市西松山町3-50-2 地図を見る
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

豊橋市の高校生を対象に数学の苦手克服をサポート

ico-recommend--orange.webp

数理ゼミ・パンセ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 通常授業は時習館高校・豊橋東高校・豊丘高校(普通科)の生徒が中心
  • 高校ごとの進度・問題集に合わせて噛み砕いた講義を実施
  • 「何があっても解らせる」を信念に指導

豊橋市にある数理ゼミ・パンセ

最寄駅
豊橋鉄道東田本線前畑駅から徒歩13分
住所
愛知県豊橋市向山大池町14-1 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

一斉授業の効率のよさと個別指導のきめ細かさを両立した学習塾で基礎学力を身につける

ico-recommend--orange.webp

学習塾YES 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率のよい一斉指導に加え個別指導によるきめ細やかなサポート
  • 「読み」「書き」を大切にした指導で学びの質自体を向上させる
  • ランクアップした志望校にも合格可能な確かな受験指導実績

豊橋市にある学習塾YES

最寄駅
豊橋鉄道渥美線南栄駅から徒歩13分
住所
愛知県豊橋市弥生町中原50-1 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒の夢を叶える。元教師による予習型の個別指導塾!

ico-recommend--orange.webp

個別指導塾L 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学ぶ力をつけ楽しく勉強できるようサポート!
  • 学校授業の理解を深める予習型の指導を実施!
  • 家庭学習の仕方を含めたサポートで勉強の定着を図る!

豊橋市にある個別指導塾L

最寄駅
豊橋鉄道東田本線札木駅から徒歩14分
住所
愛知県豊橋市下地町1丁目17 フェンリル豊橋 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

数学をメインに徹底サポート!学校授業に追いつくための少人数制指導塾

ico-recommend--orange.webp

豊橋数学ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格に向けたアドバイスを実施
  • 数学に力を入れたカリキュラム
  • 志望校合格に向けて部活と勉強の両立が可能

豊橋市にある豊橋数学ゼミナール

最寄駅
富山港線競輪場前駅
住所
愛知県豊橋市上地町140番地5 地図を見る
対象学年
中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

グループ指導と個別指導を提供している、豊橋市で25年以上の歴史を持つ進学個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

ベスト・スクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制集団授業と個別指導をどちらも実施
  • 学校教材を使うことで定期テスト対策と部活動の両立を実現
  • 英検、数検対策にも対応

豊橋市にあるベスト・スクール

最寄駅
豊橋鉄道渥美線南栄駅から徒歩19分
住所
愛知県豊橋市三本木町新三本木91番地の1 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 春期講習

豊橋市にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
豊橋鉄道東田本線運動公園前駅
住所
愛知県愛知県豊橋市西口町字西ノ口17-4 地図を見る
最寄駅
豊橋鉄道渥美線南栄駅から徒歩3分
住所
愛知県愛知県豊橋市南栄町空池23-11 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

ico-recommend--orange.webp

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

ico-kuchikomi--black.webp 豊橋市にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,366件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

人数が多い塾だとうるさいとか教室が汚いとかあるのかなと心配だったけど、そんなことはなくて良かった。先生もいい方たちばかりだったのでやる気が継続して良い結果に繋がったのでとても満足している。ほかの予備校も検討していたけど、ここにして間違いなかったと感じた。

もっと見る

富士見台校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富士見高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾は自宅から近く通いやすい利点があります。それから学習日の選択が自由、クラス編成が小人数です。学習の雰囲気がよいほか、先生が生徒にプレッシャーを与えないように、親身になって丁寧に教えてくれるし、教材も充実しています。

もっと見る

北山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:津田塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

佐鳴湖は静岡の浜松市の中にある湖であり、その名前から名付けられた予備校で佐鳴塾と呼ばれていた。歴史と伝統とふぜいを感じる有名でたいへんすばらしい塾です。通っていてほんとうにとてもとても良かったところから感じている次第です。

もっと見る

豊橋東高校前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別や、学力トレーニング、平日本科などのものは全て成績向上に繋がっており、効果があるということでとても満足しています。また、レベル自体が高いことから応用問題などへの考え方もわかるようになっているから。

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

楽しげな雰囲気で、わかりやすく進めてくれます。重要なところはちゃんと静かにさせて覚えられるように考えて授業の流れを作ってくれています。練習問題などが終わった後は宿題もやらせてくれるときがあるそうです。

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

豊橋本部校に通っていましたが、家の近くに新しい支部が出来たのでそちらに移りましたが、一つの中学の人数が多かったので授業中にざわついていることが多くうるさかったです。
豊橋本部校はみんなしっかり話を聞いているので本部校の方が良かったです。

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

定期的なテストが実施され、平均点も伝えられるため、子供の点数から現在の理解度が分かりやすい。
またそのような形のため、平均点を基準として自分自身がもっと頑張らないといけないと理解している様子である。

もっと見る

北山校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は熱気、活気がある印象。学校が昔に比べてそういう熱い雰囲気が薄れているのに対し、民間であり、塾なので、今の学校にはない、厳しさもあり、よかったと思う。学力別クラスも個人の力量にあわせて進めてくれるのである程度は必要と感じた。

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

富士見台校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富士見高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

北山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:津田塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

豊橋東高校前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

さなるの先生がたの授業はわかりやすく、宿題もはかどる。学校でやるよりもまえにやるから予習ができて学校の授業で困らなくなったと、娘から聞いた。学校では教えてくれないような特殊な解き方や、普通に計算するよりも楽で正確な解き方を教えてくれたりととても満足している。

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教え方はわかりやすいと思います
とても熱血の先生が多いと思う
映像も使い細かく説明してくれるのでわかりやすい
個別もお願いしていましたが、成績表を見ただけで、この学科のこの分野が苦手?とすぐに聞いてきたので驚きました
しっかり何年生のこの時期のこの教科はどのあたりをやっているということの把握がすごいです

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾時の説明会を担当してくれた講師の方は非常に教え方が上手く、また子供たちが興味を惹く話し方であった。
子供達も入塾後、どこどこの高校に行くために頑張るなどの発言もあり、塾内での話から良い影響を受けていると感じられる。
どの講師の方の授業も楽しくないとは聞いたことがなく、むしろ楽しんで学んでいる様子で親としては安心してみていられる。

もっと見る

北山校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

さすが大手だけあって、先生のスキルだけでなく、やる気にさせるノウハウや、言葉など、実績があるところは違うと感じた。生徒、先生の 雰囲気も、皆さん前向きだった。先生のアンケートもあり、改善しようとする姿勢もよい。

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

やはり合格実績が高いだけあってレベルが高く、テスト内容も、学校のカラーテストより全然難しく、娘が持ち帰って来た問題用紙をみてこれは難しいなと思いました。娘がいうには、その題材についてを学んだあと練習問題をやり、時間が余った人は宿題をやるのだそうです。

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通常の授業では普通レベルのことを中心に進めていきますが、夏期講座や直前講座などは希望校によってクラスが分かれてレベルの高い授業も受けられます
個別はひとりひとりに合わせているので初歩から対応してくれます

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期的なテストや、このテストではどれぐらい採れていれば平均など、比較出来る情報を提供されるので一つの目安として助かっている。
カリキュラムに関しても学校の少し先の勉強をしているため学校で困ることがない様子。

もっと見る

北山校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テスト前は対策特別授業や、終わった後もフォローなど手厚い印象だった。誰も置いて行かない姿勢があった。昔はもっとゴリゴリのイメージだったが、時代に合わせて変化、進化しているようだった。夏休み、冬休みなど、だれがちなところの特別授業もありがたかった。

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

娘の友達の兄がこの塾に通っていて、合格実績も高かったし評判が良かった。偏差値が測れるテストや個別の種類も豊富。学力トレーニングなどもあったから。

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

私も中学生3年生の時塾をかえて佐鳴に通いました。すぐに成績が伸び、学校の先生にも驚かれたほどでした。せっかく通わせるなら子供にもちゃんと成績の上がる塾に通わせたかったので佐鳴予備校にしました

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

実績があるため

もっと見る

北山校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

実績と雰囲気で

もっと見る

豊橋本部校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用

豊橋市にある佐鳴予備校

最寄駅
豊橋鉄道渥美線南栄駅から徒歩3分
住所
愛知県豊橋市南栄町字蟹原21-15 大羽ビル1階・2階 地図を見る
最寄駅
豊橋鉄道渥美線南栄駅から徒歩4分
住所
愛知県豊橋市南栄町字空池43-36 地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

豊橋市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

豊橋市の塾・学習塾を授業形式別に探す

豊橋市にある最寄り駅別に塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください