


※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 映像授業
東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
東進ハイスクール/東進衛星予備校の高校生向けコース
東進ハイスクール/東進衛星予備校の高校生の口コミ
保護者/その他/目的:大学受験
2
回答日:2024年09月26日
自習室を使うためだけに利用していました。自習室は使いやすかったようです。授業は映像授業なので身につくかどうかはその子次第だと思います。費用はかなり高めだと思います。講師はいませんが相談のできる先生役のような人はいて面談とかもありました。
もっと見る
塾選ピックアップ
保護者/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2024年07月16日
受講していない日も通い自由に学習してよいので自分のペースで勉強したい人なのでとても良かったと思います。サッカーも思い切り最後までやり切れえて良かったと思っています。適切なアドバイスをいただき無事合格できました。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
目的 | 大学受験 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
関市にある高校生向けの東進ハイスクール/東進衛星予備校


- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾の高校生向けコース
個別指導の明光義塾の高校生の口コミ
保護者/週4日/目的:大学受験
4
回答日:2023年06月17日
うちの子にはとてもいい環境だったと思う。落ち着いて勉強することができた。自主的にやっていける子にはとてもおすすめしたい。
先生は優しくて厳しく指導することはないので、自主的にやれない子には向いていないと思う
もっと見る
生徒/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2025年01月12日
個別指導塾なので、自分のペースで勉強が勧められて、質問がしやすいところが良い点だと思う。しかし、先生1人で数人を回って見ているので、一人の質問に時間がかかると、質問できない時もある。塾独自の勉強動画とワークがあったためその内容は自分に合っていて楽しく勉強ができた。また、塾内で漢検の受験ができたので、その点も個人的には良かった。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |
関市にある高校生向けの個別指導の明光義塾





ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
ITTO個別指導学院の高校生向けコース
ITTO個別指導学院の高校生の口コミ
塾選ピックアップ
保護者/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年03月13日
駅から近い自宅から通いやすい という 安易な気持ちで 体験させましたが 雰囲気が本人の性格と一致しており 衛生面も配慮いただいて 先生方も 熱心な先生方で 本人の 実力に応じて 教えていただけたと思います。 また 本人が 学習しやすい環境を作っていただくことも感謝しております。
もっと見る
保護者/週1日/目的:大学受験
3
回答日:2023年06月13日
まだ通い始めたところなので、なんとも言えません。
先日実施された定期テストでは学校の平均的な点数だったようで、
これに対してどう評価されるかは不明。
ただ、進学塾という感じがあまりなく、ただこなしているように見受けられる。
受講者側の気持ち次第ではあると思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
関市にある高校生向けのITTO個別指導学院


- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
ナビ個別指導学院の高校生の口コミ
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2025年01月11日
塾長が、親身になって息子の相談にのってくださり、苦手科目の成績、内申の上げ方等の指導をしてくださいました。週2回通っていましたが授業は週一、自習室週一と、通いました。中学では学年でも下から数えたほうが早い様な散々な成績でしたが、高校入学しこの塾に通うようになり、高校では、常に成績がクラスで3番以内に入れるようになり、見事大学合格し、昨年卒業できました。中学の頃にはまさか大学に行く事ができるなんて想像もしていなかったので、この塾、塾長さんに出会えた事を、感謝しています。
もっと見る
生徒/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2025年02月23日
高校受験専門なので、大学受験向きではないが、教室はアットホームな雰囲気で通いやすかった。ゴリゴリに勉強する感じではなかったが、それが自分には合っていた。テキストがもう少し改良されればなと思う。共通テストの過去問や私大の過去問がもっとあればなと感じていた。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
関市にある高校生向けのナビ個別指導学院




- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
自習室完備!こだわりの学習空間で集中力アップ

みやび個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
- フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目
みやび個別指導学院の高校生向けコース
みやび個別指導学院の高校生の口コミ
保護者/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2024年11月30日
ウチの子は集団授業よりも個別指導の方が向いていると思いこの塾に入塾しました。講師の年齢層も若い方が多かったようで、年齢が近い分話しやすく良かったと言っていました。個別指導なので、分からないまま進められることがなくキチンと理解出来るまで教えてもらえ授業後に塾から授業内容や克服課題などメールが届き家庭でも子供の勉強方法の話が出来て良かった。
もっと見る
保護者/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2024年11月17日
しっかり指導していただけて、塾の名称通り個別に時間帯を設けて指導いただけるので非常に分かりやすいです。生徒ひとりひとりについていただけるので分からない箇所も詳しく聞くことができ、非常に便利です。また自宅から直近なので通いも非常に便利です。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
関市にある高校生向けのみやび個別指導学院


個別指導塾OLIVE・オリーブ 編集部のおすすめポイント

- LINE交換することで、塾以外の時間でも質問可能
- 講師と保護者で連絡先を交換でき、いつでも相談ができる
- 個人経営のため、生徒の要望に柔軟に対応が可能
関市にある高校生向けの個別指導塾OLIVE・オリーブ




加納塾 編集部のおすすめポイント

- 厳しくも楽しくもある充実した授業
- すべての授業を1人の講師が担当!
- 勉強のやり方をイチから丁寧に指導!


- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の高校生の口コミ
保護者/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2024年12月07日
情報処理能力を鍛えること、日々の学習習慣と自学自習できる能力を身につけるのが主目的です。その点で公文式は非常に洗練されていると思います。先生が適切に褒めてくれるので子の学習意欲が持続しており、モチベーターとしてなかなか優秀なのだと思います。中1〜中2くらいまでに高校までの範囲を終わらせることができればと考えていますが、普通にやっていれば特に無理することなく達成できそうです。
もっと見る
生徒/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2024年10月03日
受験対策では無かったが、今の自分のレベルが知れて苦手な部門から勉強できたのでよかった。当時は開講したてだったので生徒は少なく先生にも色々相談できたりよかった。個別ではないし、色々な学年の子供と一緒だったため集中力には欠けるかもしれないが、よい経験にはなりました。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
関市にある高校生向けの公文式






学習塾GIFT 編集部のおすすめポイント

- 1クラス6名の少人数指導
- ハイレベルな高校・大学の合格実績多数
- 地域密着型でアットホームな雰囲気
関市にある高校生向けの学習塾GIFT

- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業
地域密着型の指導で学力を伸ばす!岐阜エリア中心の学習塾

リード予備校 編集部のおすすめポイント

- 岐阜県内の学校の進度に完全に合わせた習熟効率の良い授業が受けられる
- 豊富な対策授業で定期考査対策はもちろん試験模試をしっかりサポート
- 熱意ある講師が導き、学力のある講師が支える全教科専任のプロ講師が徹底指導!
リード予備校の高校生の口コミ
保護者/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年12月15日
とても通いやすく先生方も熱心なのでいいです。金額も他の塾より良心てきな感じもします。あまり追加で撮られる料金も少ない方かなと思います。特にか合格してくれれば通わせた甲斐があると思ってます。6年間通い成果が出ることを祈ります
もっと見る
保護者/週5日以上/目的:大学受験
3
回答日:2024年02月11日
すべての先生がいいとは言えない。個別面談で、話しづらい先生もいた。
できればいつも同じ先生だといいと思った。
大手予備校(河合塾)と提携した映像の授業は、とても細かくたくさんあり、自分に合ったものが選べるとは思ったが、全体的に値段が高い。一括支払いで、、1年大学に通うような金額だった。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
関市にある高校生向けのリード予備校


- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業
知識だけではなく「自ら考える力」を育成してくれる岐阜県の学習塾

東進ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 一流講師陣が生徒の目標達成に向けて丁寧に指導
- 受験対策から学力向上まで、生徒一人ひとりに合わせた学習コースを用意
- 「東進流PDCS」と呼ばれる独自の学習ステップで成績アップ!
東進ゼミナールの高校生の口コミ
保護者/週3日/目的:大学受験
3
回答日:2023年10月20日
時期により担当の講師がどんな人が付くか分からないので合うか合わないかの見極めが難しいです。大学生になった今はバイトとして塾にお世話になっているところをみると雰囲気や人間関係も良いところだと思います。高校生になって通うには本人に受験への強い意志がないとどんどん置いていかれるので進学塾は難しいのではと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2024年12月21日
講義の内容、校舎への利便性、講師の質など総合的に見てよかった。特に講師は親身に対応していただき感謝している。後者の環境も申し分なく後輩に勧めたくなる内容であった。ただ、講師によって授業の進め方に差が大きかったのがきになる。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
関市にある高校生向けの東進ゼミナール

学習塾ROAD 編集部のおすすめポイント

- 一斉授業の良いところを取り込んだ最大2名までの個別授業
- 先の先まで見据えたアプローチで理解するまで徹底指導
- 中学生と高校生の塾生を対象に自習室を開放
関市にある高校生向けの学習塾ROAD




学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の高校生の口コミ
生徒/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2025年01月13日
とてもよかったです。勉強する環境が整っており、集中して勉強に取り組めました。分からないことや難しいことはとても分かりやすく教えてもらいました。私たち生徒に寄り添ってくれます。成績が良くなりました。また、成績の維持もできています。このまま維持し続けて大学でも頑張りたいと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2024年12月27日
適切な課題を学校別に与えてくれました。さらに指導も丁寧でお満足する内容でした。褒めて伸ばす指導でしたので子供にとって精神的に安定していました。子供の受信をもって受験に臨めましたので、結果的にそれが一番大切だったと感じています。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
関市にある高校生向けの学研教室
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)家庭教師
受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

- 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
- 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
講習 | 春期講習 |
---|
関市にある高校生向けの個別指導 学参


- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
5教科350点以上の生徒限定!少人数15名で、生徒一人ひとりに目が届く進学塾

開智塾(岐阜県) 編集部のおすすめポイント

- 京大・東北大・名大出身など、勉強に対して妥協のない講師陣!
- 成績UPを目指せる独自の「全マル制度」を実施
- 定期テスト対策も充実!自習室は23時まで開放
開智塾(岐阜県)の高校生の口コミ
保護者/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年01月23日
塾に入るのに基準がありレベルの高い塾であった。偏差値が高い人しか入れない塾だったので内容もハイレベルの内容であった。おかげで地域ナンバー1の岐阜高校へ入学し大学も京都大学へ入ることができました。素晴らしい塾だと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
講習 | 春期講習 |
---|
関市にある高校生向けの開智塾(岐阜県)

進学個別NEXUS(岐阜県) 編集部のおすすめポイント

- 勉強する習慣が身に付く、ネクサス独自の学習サイクル
- 生徒も保護者も安心!充実のサポート体制!
- 4つのコースがあるから、自分に合ったコースを選べる!
講習 | 春期講習 |
---|
関市にある高校生向けの進学個別NEXUS(岐阜県)



- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

- 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
- 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
- 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!
学研CAIスクールの高校生の口コミ
保護者/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年09月27日
塾長をはじめ、先生方がとてもフレンドリーで楽しんで勉強ができるようになり成績が上がりました。塾が休みの日でも自習室を開放してくれるのでテスト前などは塾に行って集中して勉強する事ができます。2〜3人に1人の先生がつく個別指導塾なので質問がしやすく分からない所があればすぐに対応してくれます。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
講習 | 春期講習 |
---|
関市にある高校生向けの学研CAIスクール


- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
幼・小・中・高一貫教育に強み!「3段階学習法」を実践している岐阜県の学習塾

リード進学塾 編集部のおすすめポイント

- 岐阜県の教育・受験事情に合わせた指導
- 幼児から高校までの一貫教育を実現!
- リード式「3段階学習法」を指導に導入!
リード進学塾の高校生の口コミ
保護者/週4日/目的:大学受験
3
回答日:2024年10月26日
高校から近く、通学しやすかった。カリキュラムを自由に洗濯する事ができ、自分に合ったカリキュラムを組む事ができた。送迎用に、駐車場があるので、クルマでの送迎がしやすかった。開校時間が長く、休みの日もほとんどなかったので、比較的好きな時間に通うことができた。
もっと見る
保護者/週2日/目的:大学受験
3
回答日:2024年10月06日
現役合格させていただくことができたので不満はない。アルバイトをさせていただいている。集中講座の費用、教材費用が高額な気がした。銀行引き落としではなく、クレジットカード払いがよかった。先生方の指導の熱意を感じる機会がなかった。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 社員講師のみ / リモート授業あり |
教科 | 理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語 |
関市にある高校生向けのリード進学塾




※上記は、福井育英センター 個別指導(i-Personal)全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
福井育英センターがつくる新しいカタチ!小学生~高校生まで1:1の完全個別指導塾

福井育英センター 個別指導(i-Personal) 編集部のおすすめポイント

- 使うテキストは自由!学校指定の問題集でも、自宅で使っている問題集でもOK
- 個別指導から集団授業への途中変更可能
- 独立性がありホワイトボードも完備した個別指導スペースで、集中して取り組める
福井育英センター 個別指導(i-Personal)の高校生の口コミ
保護者/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2024年11月24日
先生方が親身になって指導してくださいます。わからないところはわかるまで付き合って、面談では一緒に志望校やカリキュラムについて考えてくれます。自習スペースが毎日開いているので家より集中できると子どもたちが集まりますが、お友達同士で一緒に勉強してモチベーションがあがるようです。子ども最優先の塾の姿勢がとても好ましいです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
関市にある高校生向けの福井育英センター 個別指導(i-Personal)

そよかぜ進学塾 編集部のおすすめポイント

- 医学部などに特化した指導が受けられる
- オリジナルカリキュラムのマンツーマン指導が受けられる
- 先取り学習で早くから入試対策に取りかかれる
関市にある高校生向けのそよかぜ進学塾
よくある質問
-
関市で高校生向けの人気の塾を教えて下さい
- A. 関市で高校生向けの人気の塾は、1位は東進ハイスクール/東進衛星予備校、2位は個別指導の明光義塾、3位はITTO個別指導学院です。
-
関市で高校生向けの塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 関市の高校生向けの一番多い塾の月額費用は、50,001円~100,000円です。(2025年04月現在)
-
関市の高校生向けの塾は何教室ありますか?
- A. 関市の高校生向けで塾選に掲載がある教室は63件です。(2025年04月01日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
関市の高校生向けの塾の調査データ
関市の高校生向けの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている関市にある塾63件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は24人が50,001円~100,000円でした。
関市の高校生向けの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている関市にある塾63件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は67%が週3回でした。
関市の高校生向けの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている関市にある塾63件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は15人が高校1年生でした。