2024/06/28 群馬県 富岡市

富岡市 高校受験の塾 13件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 131~7件表示
体験授業あり

スクールIE

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導完全個別指導

個性診断テストによる完全オーダーメイドカリキュラム

富岡市にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,432件)
塾の総合評価

教師の資格と経験:教師の学歴や資格、それぞれの専門分野における経験や実績が評価の重要な要素です。
教材の質と内容:授業で使用される教材の質や内容の適切さ、学習目標に合ったカリキュラムの設計が評価されます。
生徒の学習環境と進度管理:生徒一人ひとりの進度を管理し、適切な学習環境やサポートを提供することも重要です。
教育方針と教育効果:個人塾の教育方針や、生徒の学習効果に対する取り組みが評価されます。生徒の学習成果や成績向上が見られるかどうかも重要なポイントです。

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても良い塾なので、ぜひお勧めしたい。ただ入塾のタイミングによっては、希望通りの曜日、時間にコマがとれない、希望の講師があいてないなどの問題もあるので、注意、確認が必要だと思う。お勧め講師が必ずしも子供にあうかわかりませんし、講師の性別、年齢も多種多様だったので、お試し?体験?などを利用して、講師を決めてもらうと良いと思います。

石神井台校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜市立金沢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価としては、最初に苦手なところの分析から始まって、それに沿ってカリキュラム^_^組んでやってくれて、また、効果が出ていないところはさらに分析のもとでカリキュラムを、組み直してやったからているので、成績不振の時期も長くなく良かったと思います。

吉祥寺南校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

こちらは大変な大学受験を乗り切った、現役大学生の先生が中心になって教えてくれるので、子供にとって親しみやすく分かりやすい授業が提供されます。苦手項目を中心に宿題が出されるので、苦手に慣れる事が成績アップに繋がります。席が空いていればいつでも自習に行けるので、集中して勉強をしたい子にはお勧めです!

反町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:横浜市立東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

わからないところを聞いて解説する仕組み、
わからないところを潰せる。学校の授業の進捗に合わせて、それより少し早く先取りした授業を塾でしている。2対1か1対1が基本、先生が隣にいるのですぐにわからないところは聞く事ができる。便利

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導塾なので、パーテーションで区切られて、2対1だったので、講師が間に座っている状態でした。が、その時間帯に相手がいなければ、完全に1対1なので、充実して中身がかなり濃い授業だったようです。
2対1でも、出題と解説をうまく分けている指導の仕方でしたが、違学年との組み合わせだったり、ずっと講師としゃべっているタイプの子供とのペアだと、集中できないとのことで、可能な範囲でコマを変更したりしました。

石神井台校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜市立金沢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の流れや形式については個別指導でやってもらえるのでとたも理解できて良かったと思う。雰囲気についても先生がいろいろなことな相談に乗ってもらえるのだとたも良い雰囲気の中で勉強に取り組むことができると思いました。

吉祥寺南校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

実際に子供の授業の様子を見ているわけではありませんが、先生の授業は、フレンドリーで分からないところを聞きやすい雰囲気ではあるみたいです。毎回どんな授業内容だったか、どこを教えたか、どこが苦手な部分なのかを交換ノートに書いてくれるので、親も安心です。

反町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:横浜市立東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万

石神井台校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜市立金沢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:塾の費用は決して安くはないと思う。

吉祥寺南校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:今のところは夏期講習、冬季講習、春季講習など入れると40万円ほど。人それぞれ。授業回数が多ければ多いほどお金は掛かります。

反町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:横浜市立東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

丁寧で理解しやすい、話しやすい。主に大学生のアルバイトが多いイメージ、年齢が近いからこそ話しやすい事がある。わからない事を聞いても快く対応してくれる。プライベートの話もするくらい接しやすい先生が多くて、安心できる、また仲良くなれるので授業をしていて楽しい。

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

合わないタイプの講師もいたが、かえてもらえたので、最終的には相性の良い講師に恵まれた。
英語、数学をとくにやっていたので、内容というより、指導の仕方、ペースや、声の大きさが千差万別なので、合う合わないが、少しでも違和感があったら、他の講師の方も試してみるのがよいと思う。塾長が、そのあたり、子供の性質をよく見て理解してくれる方だったので、すぐに信頼できる講師の方々のご指導をうけられてた。

石神井台校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜市立金沢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師はとても親切で勉強以外のことでもいろいろと相談に乗ってくれる。勉強の部分では苦手なところの分析に基づいてカリキュラムを組んでもらえるので今まで気づかなかった苦手なところにも気づくことができて良かった。

吉祥寺南校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

高学歴の有名大学に入学した現役大学生の先生が教えてくれます。難関校に合格しただけあり、教え方が上手。年も近いので、話しやすいのもあります。人見知りがある娘も、マンツーマンの授業で打ち解けてくれました。

反町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:横浜市立東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

しっかりとしたカリキュラムで受験までには範囲を網羅できる。塾長と先生が相談し、個人にあったカリキュラムを作成、それを自分と保護者で確認し、それを実行していく。月に一回ある学力診断テストによってカリキュラムを変更する事もある、とにかく個人に合わせたカリキュラムなので勉強する側はとてもありがたい

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

わかりやすいカリキュラムと料金体系でした。個別指導の塾の中では、良心的だと思う。個々のペースによって、内容が違うようで、集団塾で感じるもどかしさ、ジレンマがなく、中学の定期試験対策、内申対策はもちろん、高校受験対策まで、完璧なうえ、
高校での内容や、大学入試の過去問など、ちょっとした時間に気分転換として教えてくれたり、面白い内容でした。

石神井台校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜市立金沢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、最初に苦手なところの分析をしてカリキュラムを、組んでもらえるのでとても良かったとおもう。自分だけで勉強を進めていたらなかなか気づかないところも多く、それなわからないから苦手な分野になると思うので先生にいろいろ相談できるところも良かったと思う。

吉祥寺南校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校のテスト範囲に適したカリキュラム、苦手項目を中心にプリントで学習します。何度も苦手なところをやるので、成績にダイレクトに返ってきます。繰り返し苦手な部分をやる事によって、克服。成績が良くなること間違いなしです。

反町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:横浜市立東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友人や知人も多く通っていたのでここにした。交通の便もよく、駅も近く便利なため。学校から帰ってきた後でも近くて通いやすいため

越谷西校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

石神井台校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:横浜市立金沢高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすかったからここに決めました。。また、学校の友達も通っているしとても、評判が良かったので結果的には良かったと思われます。

吉祥寺南校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

娘はマイペースなのでじっくりとマンツーマンもしくは2人に1人の講師で教えてもらいたかったので、個別にしました。

反町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:横浜市立東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 返金制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース / 補習向けコース

スクールIE編集部のおすすめポイント

編集部
  • 安心の担任制!生徒の性格・個性に合わせた個別指導
  • 「学習習慣」や「生活習慣」がわかる個性診断テストを活用し、個別の学習計画を作成!
  • 学力診断テストから、現在のつまずきを客観的に分析

富岡市にあるスクールIE

最寄駅
上信電鉄東富岡から徒歩5分
住所
群馬県富岡市富岡1303-6
体験授業あり

ITTO個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

富岡市にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,728件)
塾の総合評価

娘ももちろんですが、親もとてもお世話になりました。
不安な部分をしっかりと解消してくださり、
とくに、我が家は金銭的にあまり余裕のない中でしたので、費用にはとても気を使っていだたきました。
しっかりと必要なものを見極めながら、その中でも省けるところは省いていただきながら。
正直、お金にならない生徒だったと思いますが、
そんなことは関係なく、しっかりとご指導いただき、合格することができました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

基本的にはおすすめできると感じます。個別指導を謳っている点で少人数での授業は今のところ子どもに会っている様に感じますし、単元毎の小テストを通じて理解できていない点はしっかりと対策して頂けていると感じます。また当日の授業内容や理解度についても詳細をその都度連絡して頂ける点も評価できると感じます。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方のサポートも充実していて、自習室もいつでも自由に使うことができ,おすすめの塾です。ただし、個別指導であるため、他の塾に比べて少しお値段が高いとも感じます.ただ、個別指導であるからこそ、丁寧な学習指導を受けることができるので,総合的におすすめします。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が家は合う先生を最優先に考えたので、他のこと、塾代や通いやすさ、テキスト、人数、実績、などを最優先にする人は違う選択になると思う。今は多種多様な塾や勉強方法があるので、自分で合うものを選べばいいと思う。ネットでも簡単に検索できて口コミで評価も見られるから、あとは個人の判断でいいと思う

群馬太田校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

うちは完全個別ではなく2人から3人での授業でした。
皆、別々の学年のようでした。
毎回宿題があり、そこからスタートするようです。
教室も狭くもなく広すぎることもなく、ちょうどいい感じです。
雰囲気に敏感なのですが、先生からの対応などで嫌な思いをしたことは一度もなかったようです。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的個別指導のため先生1人に対して生徒が3人から6人と少数であるため子どもとしては先生に質問しやすい環境にあると思います。また授業としては比較的厳しいと思うので子どもは集中して実施出来ていると感じます。一定の学力の子ども達がいるので雰囲気も特別変わったところは無いと思いました。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

それぞれが集中して授業が受けられる環境と雰囲気です。先生がいつも近くにいるので、すぐに質問ができるのもとても良いなと思います。落ち着いた環境での学習なので、本人も集中できるようです。流れも、子供の学習進度にあわせてくださいますので、それも魅力の一つです。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生による
先生が選べるので子供に合う人を選べば良い。うちの子供は私の話は聞かないけど、気に入った先生の話は聞くから、塾の雰囲気よりも先生を重視してる。学校の授業よりは進んで勉強してるし、特に問題はない

群馬太田校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:その都度先生と相談しながら決めていたので、基本の流れはわかりません。しっかりと家庭に負担の少ないように、うまくいろんなものと組み合わせてやってくださいました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約300000万円ほど

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

群馬太田校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基本同じ先生でしたが、たまに違う先生になることも。娘は先生に苦手意識が出てしまうと授業や成績にまで支障が出てしまうタイプなのですが、その心配を入塾のときに塾長さんがしっかり聞いてくださっていたので、先生が変わるときにも性別など配慮してくださいました。
男性・女性どちらの先生もあたりの柔らかい先生が多かったです。
娘もとてもわかりやすく教えてくださると言っていました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長はベテランのプロの方がされており、多くの経験を有する方が実施頂いております。その他の先生方はアルバイトの大学生が実施されており、子どもも非常に相談しやすそうです。メリットは基本となる先生は異動が余り無いため、子どもとの信頼関係が築きやすい点にあるとお思います。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

みなさんとても丁寧にご指導してくださいます。丁寧な説明があるので、わかりやすいようです.取り組みの様子をメールで伝えてくださるのも安心です。年齢的にも若い先生がおおいので、お話をすることが楽しいようです。細かい予定についても頻繁にこえをかけてくださいます。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のバイトが多い。入れ替わりが激しい。いい先生とそうでもない人がいるから、選べばいいと思う。話が長い、教え方が細かすぎる、説明が下手、真面目すぎてつまらない、フレンドリーすぎる等いろんな先生がいるので合う先生を指名するといい

群馬太田校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常授業
春期講習
夏期講習
冬期講習
テスト前集中講座
受験直前集中講座
自習室はいつでも使えて、手の空いた先生がいたらみてくださるときもあるようです。
その他にも、クリスマス・ハロウィンなど、
イベントごとに紐づけしてやる勉強会のようなものもありました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の定期試験に合わせた内容を予習、復習してもらうため定期試験の点数取得に特化していると思います。またタイミングを見ながら英検や漢検なども指導頂けるので子どもにとってモチベーションが上昇しやすい点もカリキュラムの魅力だと感じました。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に決まった教科で受けますが,冬季講習では、プラス1教科選べて受講できたのが,とてもよかったです。欠席したりした時も、振替で対応してくださったり、カリキュラムを臨機応変にしてくださるのもとても助かります。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テスト対策や講習会もありますが基本は個人まかせです。塾は週1なので、あとの時間を使って自分でやった分、成績に反映されます。塾は勉強するきっかけだと思って行かせているので、どこの塾も内容はに似たりよったりだと思う

群馬太田校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

まず、電話で問い合わせたときから対応が良かったです。
英語は保育園の頃から公文に通っているので数学だけお願いしたい旨を伝えたときも、快く対応してくれました。実際に見学に行った際もとても印象もよく、金額の説明も明瞭でした。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導である点と自宅から近いため通学に便利なことと、自習室も完備されていたため毎日通える点が入塾の決め手となりました。

高崎大橋校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いため通学しやすいことが1番大きな理由です。また、個別指導であることも、しっかりと学力が身につきそうで魅力でした。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別だから
気に入った先生がいた
塾代が安い
家から近い
知り合いがいた
塾長が話しやすい
融通がきく
混んでない

群馬太田校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース -

ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週1回

塾選の群馬県の受験体験記10件のデータから算出

ITTO個別指導学院の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 高崎市立塚沢中学校
  • 太田市立藪塚本町中学校

富岡市にあるITTO個別指導学院

最寄駅
上信電鉄西富岡から徒歩4分
住所
群馬県富岡市七日市861-1
体験授業あり

個別指導の明光義塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

富岡市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
塾の総合評価

別にそれでしかなかったなという感じしか受けなかった。塾というよりやっつけサービス業という感じ。田舎でほかに選択肢がないということはこういうところにもあらわれているなと思った。
都会と田舎ではそもそも学習環境が違っているので大手の塾はどこもテキスト通りでしかないから全く助けにならないなと感じた。その点個人でやってる地元の塾に通っている子がよさそうに見えた。

群馬富岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

田舎でほかに選択肢も少ないし、まぁこんなもんなんだろうという感じしかない。
特に熱心に始動されたわけでもなく、特に有効な情報を与えてもらったわけでもなく、
特に子供の意欲を刺激してくれるわけでもなく、集団の塾だったら周りと雑談することで
「学校以外のコミュニティ」としての機能もあったかもしれないけど、個別指導だったので全くそういうものも見込めず。

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

お金をかけたらお金をかけた分だけ何かしらのリターンが得られるものと思ったが、そうではなかった。うちの子供には合っていなかっただろうけれども、そもそも初めての塾でこれだったので、じゃあほかの塾に行ってみようかという気持ちがみじんも芽生えず、やる気にもなれず、やらなきゃいけないことから逃れたいという気持ちばかりが生まれてしまって悪手だったとしか言えない。

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず、第一に塾長がともいい方でした。テキパキと仕事をこなしている一方で、子供に対しても親に対しても、真剣に向き合って優しくアドバイスをしてくれましたし、心底から相談に乗ってくれました。夏や冬などの長期休みになると、塾代が高くなり困っていると、無理しないでもできる方法を考えてくれました。自主勉強というスタイルで塾に行けるのです。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

前回宿題で出されたものを提出している間に別の問題を解いて、その間に講師がチェック 頃合いでチェックが済んだものを一緒に見返していく ということの繰り返しのように思った。
子供相手に「わからないことがあったら声をかけてね」では、まず子供から声をかけることはないということをわかったうえで労力を省くために建前でやっているなという感じ

群馬富岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

提示された課題を提出して、それをチェックしながらアドバイス
テキストをやって、「わからないことがあったら声をかけて」だが、
子供はよほど意欲的じゃないと自分からは声をかけないので結局そのままだらだら
テキストをやっていくだけ。
個別指導とは言うものの、一人の講師が複数名を見ている感じなので、
どうしても「流して」いるのが常態

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一人の講師が複数名を同時に見ているので個別指導とは言えあまり密接ではない
勉強だけをする空間を作ってあるのでまぁその空気に浸されるだけでその気になれる感じではある
だからといって勉強しやすいかというとそうでもなく、声をかけてねと言われるものの、思春期の勉強が得意ではない子供が積極的に声をかけるわけでもなく。
なんということもなく通ってなんということもなく終わるという感じ。

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導でしたので、集中して学習できたように感じます。わからない事も個人的にどんどん聞くことが出来て、恥ずかしくないスタイルだったのではないかと思います。雰囲気も、静かでしたが室内が明るいので、気持ちも楽だったと思います。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円くらいだったと思う

群馬富岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万未満

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:長期休暇時の特別講義みたいなものがあった気がする

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万えん

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトが主流 個別とは言うものの、ブースが分かれているだけで講師一人で複数の生徒を見ているため、別に手厚いという感じはしなかった。
塾長がとにかく熱心さをアピールしていたが、売り上げ重視のスタンスがちらついて全然「先生」という感じではなかった。

群馬富岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの若い人 学生に限らなかったように思う
テキスト通りに何となくいる、という程度で「講師」とも「先生」ともつかない感じだった。
田舎だからしょうがないのかもしれないけれど、
正直微妙だなと思った。
塾長という人がいかにも会社の指示を受けて頑張っている意欲を保護者に示さなければという気概に満ちていたけれど、いわゆる「営業」で「指導」というかんじじゃなかった。

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

バイトだな、という感じ
特に熱心なわけでも上手なわけでもなく、テキスト通りの指導というか、アドバイスというか、
そういうことを言うって書いてあるものの通りなんだろうなという感じ
この先生がいるからここに行く、とかそういうものではなかった。
良くも悪くも普通
いつも決まった講師が見てくれるわけでもなく、その日によって違うので子供の個性に合わせるとかも望めなかった

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランから学生アルバイトまでいました。どの方もとてもいい対応で優しいと話していました。その中でも、正社員の方は細かい事にも気づいてくれるので、適切でわかりやすいアドバイスをくれるということでした。連絡帳にも、保護者にわかりやすいような内容で書かれていました。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキスト渡されてそれを解いて、宿題だされて、それを次回までにやっていって、たまに小テストがある というふつーーーーーーーのかんじで特にどうということもなかった。
個別指導ってからには何かあるのだろうと思っていたけれど、肩透かしだったし、別に何がどういいということも感じなかった。

群馬富岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストを与えてそのテキスト通りにこなしていく、というだけのスタイル。
それを見てる大人がいるから監視の目として有効だけど、
まぁそれだけ、という感じ。
これなら家で通信教材をやっていても変わらないんじゃないかと思うくらいだが、
家とは違った環境に身を置くということに一番の意義があったように思う。

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキストをやらせて、こたえあわせして、何か質問ある?で次へ
よくあるスタイル
特に可もなく不可もなく
個別に合わせて個人指導が売りな割には特徴的なこともなく、個人の能力や性格に合わせてくれるわけもなく。
進研ゼミのテキストをコンビニ跡地に集めて一蘭方式のブースで一人ずつやっつける そんな感じ

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子どもにあったカリキュラムなので、無理なく自然に難易度をあげて学習することが出来たように感じます。テキスト自体は、大き目で薄いものでしたので、子供もプレッシャーなく取り組むことがしやすかったのではないかと思います。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

姉が通ってたから

群馬富岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

ちかい

群馬富岡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが行っていましたし、授業料が初めからわかりやすいシステムになっていました。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース -

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の群馬県の受験体験記20件のデータから算出

個別指導の明光義塾の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 富岡市立北中学校
  • 沼田市立沼田西中学校
  • 太田市立東中学校
  • 高崎市立中尾中学校

富岡市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
上信電鉄東富岡から徒歩4分
住所
群馬県富岡市富岡3050-1
体験授業あり

ナビ個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

富岡市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
塾の総合評価

生徒が多い中、個別塾なだけに本当に個別対応して頂きました。
ハイブリッド形式に変更して頂いたり、希望通り同性の講師を多めにして頂けました。静か過ぎると色々な音が気になり集中出来なくなってしまうのですが、ちょうどいい講師の先生の声のトーンや雰囲気が本人にあっていたので。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

教えるのではなく、一緒に考える雰囲気が娘にはマッチしたようで、結果につながったと考えています。しかし、それが他のうちのお子さんにマッチするかは別問題だと思うので、4点評価とさせていただきました。(我が家の娘に限っては満点評価と言ってよいと思います。)

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が若く、やる気があり、それが子供の負担になるのではなく、
子供にやる気を与えることができると思ったから。
通わせるのにも生活圏内にあり、無理なく続けることが出来ると思ったこと。
近隣の保護者間で評判が良かったこと。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家からの通いやすさ。同じ中学の子たちもいるので、学校以外の関わりもできるし、世界が広がるようでとても良かった。塾はあくまでも学校の授業のサポート的な位置付けにあるので、無理なくやりたい人にはちょうど良いかと思う。上を目指したい人ならまた別の塾をおすすめする。

藤岡校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コロナ禍で不安を感じている時にすぐオンライン授業に変更して対応して頂き感謝でした。その後は体調や環境に合わせて塾にも通ったりオンラインだったりとハイブリッドで助かりました。
雰囲気も和やかで嫌な思いはしなかった様です。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

形式・流れはごく一般的なものだと思う。雰囲気は非常によいと聞いている。
先生が生徒に教えるというより、目の前の設問を一緒に考えるといった雰囲気。
それにより、教えてもらうことを理解するというより、自分で考え、解決するという実践力を得ることが出来た。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

娘によると進行は一般的な熟と同じ、特に特徴的なことはない。
ただ、先生が教えるというより、一緒に考えていくというスタイルで分かりやすかったとの事。
講師陣も若く、やるきが感じられ、自然と自分たちのやる気も上がっていったとのこと。
結果、授業が分かりやすくなったと思う。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいと良い雰囲気で行われている。席替えをしたり、教科ごとにレベルに合わせてグループ編成してくれたり、と色々と工夫してくれているようです。いまは選べる時代なので、嫌なら他に変えてもいいんだよ、というゆるい感じで選択肢を与えています。細く長く続けてくれたらよい、と思っています。

藤岡校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万位

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100000円

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20000円

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:35万円

藤岡校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧な先生ばかりでした。
同性の講師を希望していたのですが考慮して下さりありがたかったです。
1回1回どの様な勉強をしたか保護者に直接説明がありわかりやすかったです。
本人に合わせた説明や内容ですすめて下さり本人も満足していました。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い講師陣が多く、ベテラン講師にありがちな「上から目線」で教えるのではなく、わからない問題に生徒目線から指導してくれること。娘に言わせると、教えるのではなく、「一緒に考える」といった感覚を覚えたとのこと。それゆえ、気づきが多く、のちに忘れるという事もなかった。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い現役大学生もおり、子供の視点に立って一緒に問題を解いていこうという態度が好印象。
分からないことを聞きやすい雰囲気があるとの事。
実際に教師を目指す大学生もいた様で、ガッツもあり、非常に好印象だったとのこと。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生もいるし、ベテランの元教員もいたりして、幅が広い。教え方もまちまちで、わかりやすい人もいれば、大学生レベルもいる。良いか悪いかは人間なので、合う、合わないがあるけど、若い人なりに距離感が近く親近感も持てるようです。勉強のレベルとしては、普通に復習に重きを置いているような感じで、無理なく続けられるのでちょうど良い感じです。

藤岡校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

少しレベルば高そうでしたが成績も少しずつ上がっていたようなのでとてもよかったと思います。
英語と数学でしたが学校の授業に沿ったすすめかたで復習が出来たので、わからない所がわからなかったのですがそこが解決して質問もしやすかった様です。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分で強化を選択できるところが良い。
自発学習で成績を上げにくい強化に絞り込んで、教えを乞うことが出来るシステムが良かった。
すべての学習を塾に頼るには経済的にきついため、本当にサポートしてほしいところだけ、塾を使うようにした。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

短期封中で通ったが、苦手分野を集中的に対策してくれたため、非常に効果的だったと思う。
ペースもただ消化するスピード重視のものではなく、わからないところを念入りに対応してくれ、
実際に夏休み明けの模試で娘の苦手分野(特に数学)で結果が出たと思う。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

アイワークというテキストをもとに塾をすすめている、テスト前は補修期間を設けてくれたり、臨機応変に対応していただいてます。レベルは高くなく、あくまでも学校の授業にそったやりかたをしてくれています、無理なくやれるので、ありがたいです。

藤岡校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾長がよかったから

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

保護者の間で評判が良かったことと、通学できる圏内に塾があり、通えると判断したこと。また、学費的にも支払える金額だったことから。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所の同級生の保護者達の間で評判が良かったため。
近隣の年上の子供たちが通って、志望校に合格していたため。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いのと、先に通っている友だちが行っていて良いと、紹介されたから。ママ友の信頼もあって、決めた。

藤岡校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース -

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の群馬県の受験体験記23件のデータから算出

ナビ個別指導学院の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 高崎市立群馬南中学校
  • 前橋市立みずき中学校
  • 吉岡町立吉岡中学校
  • 藤岡市立西中学校

富岡市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
上信電鉄東富岡から徒歩7分
住所
群馬県富岡市富岡1345-2佐々木プラザ1F

公文式

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

富岡市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
塾の総合評価

結果としてとても合っていると感じました。
合っていな点は、特に感じませんでした。
プロの講師の的確な教え方と各個人の成績を把握してくれますので、苦手教科の成績を伸ばすことができたので、受験にも大変助かりました。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今までずっと通っていたわけでもないのに、急に受験間近だから入会したいと言っても、親切に迎えてもらえたので子どももやる気になったと思います。いい先生方ばかりで通う事も嫌がらなかったです。心配する親に対しても大丈夫だよと安心出来る言葉をかけてくださって受験でイライラしてしまっていた気持ちも穏やかにしてくれました。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

小さいうちに繰り返し教育を受けることで色々と良いと思いました。
忍耐強くなったし考える力が身についたと思いました。
自分で考えて自分のペースで学習に取り組めたことはこれから先の人生で必ず役にたつと思いました。

郡家教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:尽誠学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾では、カリキュラムがあらかじめあるわけではなく、生徒が自分でできる範囲で自分のペースで勉強をするシステムとなっていました。また、そのカリキュラムに対しても足りない部分を先生が
補完してくれので、自分に合った塾だと思いました。

赤阪公文スクール教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:広島県立広島皆実高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・和気あいあいとした、参加しやすい授業を行ってくれる。
・集団授業であるが、少人数であるため教師からの一方的な進め方でなく要所要所で質問を聴いてくれる形式での授業である。
・英語でのやり取りで行われ特にヒヤリングに重点を置き徹底的な指導を行ってくれます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一つの机に2人座り学校のように前を向いて行っていました。ひたすらテキスト、プリントをやっていたようです。分からなかったら先生に聞いたり、友達に聞いたりして分かるようになるまでやっていました。雰囲気は黙々とやるような感じです。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

会話もなく静かに集中して学習に取り組めたと思います。
分からないところがあればヒントを与え自分で考えて答えが導けるように教えていた頂けたと思います。
最後まで諦めずに丁寧に教えていた頂けたと思います。

郡家教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:尽誠学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾では、カリキュラムがあらかじめあるわけではなく、生徒が自分でできる範囲で自分のペースで勉強をするシステムとなっていました。静かな環境でもあり、先生は丁寧に説明してくれ、他の生徒と同様のペースでになるように対応してくれました。

赤阪公文スクール教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:広島県立広島皆実高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80000円

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

郡家教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:尽誠学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

赤阪公文スクール教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:広島県立広島皆実高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・プロの教師であり、希望により個別指導をしてくれます。
・教科ごとの勉強の仕方から丁寧に指導をしてくれます。
・専門教科は英語で、ヒヤリングの個別指導を行ってくれます。
・特に英語では、英語でのやり取りで行われ特にヒヤリングに重点を置き徹底的な指導を行ってくれます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が多く、しっかり経験を積んだ先生方なので教え方も上手く子どものやる気も引き出してくれました。、家だとガミガミしてイライラしていましたがくもんの先生方の言う事はちゃんと聞いていました。分からない事を一緒に考えてくれたりしていました。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても親切で最後まで諦めずに教えてくれたおかげで成績も上がり本人も楽しく塾に通えていたと思います。
最初はなかなかわからない所を聞くことができなかったが、先生から色々と聞いてくれて助かったと思います。

郡家教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:尽誠学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生の教え方はわかりやすく丁寧に教えてくれ、生徒がわからず、悩んだりしていると、生徒がわかるまで付き合ってくれるので、生徒が勉強についていけなくなることはなく、生徒のやる気をなくさないように指導してくれていい先生でした。

赤阪公文スクール教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:広島県立広島皆実高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手教科について、教科書中心のカリキュラムであり、苦手教科については集中して、問題集による個別テストを実施してくれます。個人の学力を把握しており、各個人に見合った的確なアドバイスと指導を実施します。英語については、授業の中ではすべて英語でのやり取りで行われ特にヒヤリングに重点を置き徹底的な指導を行ってくれます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

数学、英語、国語のプリントがあります。宿題で家に持って帰ってやって持って行くという感じでしたが、出来なかったり分からなかったらその日に持って行ってやっても大丈夫でした。受験生だったので他の教科も勉強していました。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分のペースで学習出来たのが本当に合っていたのだと思います。
自分のわかり方で進んでいくので無理なく学習出来たのが良かったです。
繰り返し教育を小さいうちはかなり大きい経験だと思います。
あまり負担に感じたことはなかったと思います。

郡家教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:尽誠学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾では、カリキュラムがあらかじめあるわけではなく、生徒が自分でできる範囲で自分のペースで勉強をするシステムとなっていました。また、そのカリキュラムに対しても足りない部分を先生が
補完してくれました。

赤阪公文スクール教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:広島県立広島皆実高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

目標高校の受験~合格を目指し、苦手教科(数学・英語)を克服するため、家から近いのでこの教室に決めました。静かな住宅街にありとても勉強しやすく、安心して通うことができます。

昭和町教室【群馬県】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

弟が通っていて先生方がとても親切なので安心して通わせられると思ったので選びました。受験が近いのに自分では勉強が出来ないので。

中野北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分が昔通っていてとても良かったから。
家から近いのもあり自分で歩いて通えるため。
親戚も通っていてとても良いとの意見からここの塾に決めました。

郡家教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:尽誠学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の教え方がわかりやすいとの話を聞き、先生の教え方に共感が持て、子供の考えを聞き、この塾で勉強がついていけるかを確認して決めました。

赤阪公文スクール教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:広島県立広島皆実高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:0.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の群馬県の受験体験記14件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...

富岡市にある公文式

最寄駅
上信電鉄上州一ノ宮から徒歩9分
住所
群馬県富岡市一ノ宮1628 
最寄駅
上信電鉄上州福島から徒歩49分
住所
群馬県富岡市小桑原164 

学研教室

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

富岡市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
塾の総合評価

将来できるであろう孫にも通わせてもほどいい雰囲気でしたが、今となってはおじいさん先生の高齢化で閉塾してしまったのですが、勉強すことが嫌いの娘が嫌がることなく勉強をする環境を作ってもらえてことが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

のびのびと勉強をようようさせることなく、彼女のやりたいようにやれてそれなりにできたので、親としても安心して通わせることができたのが良かったです。自分で教えるとどうしても感情が出てしまいい、けんかになってしまうことが多々あったので、任せていてよかったです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちにとって、勉強が大嫌いな子供を持ち、まったくべ㎜教をしない子供にとって、とにかく近所の放課後寺子屋のように、和気あいあいと勉強する環境の中、どうにかなじめて勉強する気持ちにさせてくれたことに感謝しております。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、お菓子を食べながら事業をしたり、学校ではできないような楽しい空間であったと思います。
各人のペースやレベルに合わせてくれる事業内容だったので、親としても安心して通わせることができたのが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に通わせている親として、集団上業の一番の問題である置いてけぼりを作ることがなく、和気あいあいとした雰囲気の学校の事業の延長戦見たいな楽しく勉強ができる環境で子供たちがそれぞれ自分のペースで勉強ができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の毎日の授業のように、生徒がわからないまま置いてけぼりのないようなカリキュラムで、できる子はそれなりに、できない子もまあまあといった感じで、楽しく便所ウする雰囲気づくりをしてもらっていたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

部活との両立の中、楽しく勉強させるのをモットーに、アットホームな雰囲気の中、できることそうでないこの差が激しいため、あくまでも個人のペースにまかせる雰囲気で、楽しみながらお菓子を食べたりして勉強していたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、親子の先生で、おじいさん先生と娘の2人で教えてくれていました。どちらも大変丁寧に親切に教えてくれるので、勉強の苦手な子でも気さくに問いかけることができて、勉強ヲスルモチベーションを上げることができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランのおじいさん先生と娘さんの2人でやっている教室で、勉強の好きな子からそうでない子供まで一緒の教室で学ぶことができました。一貫した授業内容ではなく、その子供に合わせた教材を用意して、まんべんなく勉強させてもらえたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

合格させます、点数上げますというようながちがちの受験対策jy区ではなく、いわゆる大学生とか、じゅくこうしといったきりっとした人たちの厚真t理ではなく、あくまでも昔の寺子屋のような感じの、おじいちゃん先生と娘さんの2人で運営していました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、勉強ができる子からそうでない子まで、一緒の教室に入って勉強するので、各々にあったカリキュラムを用意して、じぶんで考えて解くというスタイルであったようです。勉強ができる子はぐんぐんと進むことができ、そうでない子供は復習からのスタートのようでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特に教室において、学校のようにカリキュラムも画一的なものではなく、その子供子供に合わせたないようで、小学校の教材を用いたり、ハイレベルなものを用いたりと、ピンキリの学習カリキュラムがあったように思えます。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強が嫌いな子供にもまんべんなく勉強してくれるように、個人個人の勉強到達度に合わせた、適材適所の教材を使用し、むりのない受験対策とテスト対策を練ってくれていたようです。うちの子も楽しく?勉強をしていた感じでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くで同じ学校の子供も通っている子が多く、学校放課後の寺子屋的なアットマークな雰囲気で勉強ができると思い、ここに決めました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同じ学校の子供たちも多く通い、放課後の寺子屋のようで、勉強しやすい環境だと思ったからです。あとは、家の近くだから通わせるにも楽だと思ったからです。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の友達もたくさん通っていて、頭のよいこからうちの子みたいなのがまんべんなく在籍しており、環境的にも楽しそうで何よりも近くだから

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の群馬県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 前橋市立東中学校
  • 高崎市立倉賀野中学校
  • 渋川市立赤城北中学校

富岡市にある学研教室

最寄駅
上信電鉄東富岡から徒歩9分
住所
群馬県富岡市富岡966-1 

俊英館フレックス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

「集団授業」と「個別指導」を組み合わせた最適なプランで学力向上!

富岡市にある俊英館フレックスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(180件)
塾の総合評価

家から近く、駐車場場もあり隣がスーパーなので合間に買い物も出来るので便利である。
先生も教育には熱心であり、子供がわかるまで居残りで教えてくれるのでとてもありがたい。とてもコストパフォーマンスの良い塾です。

市原辰巳台校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市原八幡高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

どうせ塾に行っても勉強はやらない、と塾に通うのはあまり良く思っていませんでした。しかし、塾に通いはじめてからは、人が変わったように勉強するようになりました。塾に通うようになって勉強する習慣が身に付き、なによりやる気になって勉強に取り組むことができるようになっのは娘にとってかなりよかったことだと思います。

南大塚校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:星野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

高校にも受かって先生方々には良くしてもらって感謝の気持ちしかありませんし今後誰かに進めたいと思いましたし子供の口からは不満な所もなく誰かに進めたいと言っていましたので親子の成長にも繋がり良かったと思いました

ひばりが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道北見北斗高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

地域で支持されている塾だけあり、先生も優秀な方々が多いかと思います。娘の伸び悩んでいた学力が塾に通い向上したのは塾の先生方の指導内容が勝れ生徒への接し方が上手なのかと思います。娘も中学3年なのでこれからが本番となりますが引き継ぎこの塾を通じ頑張って欲しいと思います。

狭山中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾はアットホームな雰囲気で、わからないことを聞きやすいです。
集団塾でレベル別にクラス分けされている。
授業の内容で分からなかったことはオワッタ後わかるまで教えてくれる。
学校のテストを持っていきわからないことを事を中心に教えてくれる。。

市原辰巳台校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市原八幡高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は、生徒の成績によって2クラスに別れて授業が進みます。中学3年生だったので、授業は受験対策がメインでした。その他の定期テスト対策もきちんと対応してくださいます。授業の雰囲気は、こじんまりした教室ですが、生徒さんは集中して静かに落ち着いて授業を受けている感じです。

南大塚校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:星野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業内容は子供達の適性を見分けて良かったと思うし子供の成長をうながしわからない所も丁寧に教えてくれて良かったと思うし子供達が考えて授業してたと思うし子供も通いたい雰囲気になって学力も伸びてきてとても良かったと思う

ひばりが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道北見北斗高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾の雰囲気は非常によく、生徒と先生がしっかりコミニケーションを取れていると思う。わからない事に対する質問も手を上げやすく先生のセカセカ感が無いので分かりやすく、スピード感があり対応されています。今後もお願いしたいと思います。

狭山中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

市原辰巳台校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市原八幡高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約25万円

南大塚校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:星野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50

ひばりが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道北見北斗高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

狭山中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師はプロとバイトで半々である。
みんな熱心です。
わかるまで教えてくれる。
若い先生が多いです。
先生が駐車場まで送ってくれるので安心。
その時に本日やったことを先生が教えてくれる。分からないことも外で教えてくれるので良い。

市原辰巳台校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市原八幡高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

相談しやすい先生方です。授業も熱心に教えてくださいます。塾に入ってから一気に受験モードに入り、毎日勉強し始めました。わからない箇所のフォローも丁寧にしてくださいます。なにより、娘をやる気に導いてくださったので大変ありがたい存在です。

南大塚校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:星野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

わかりやすい授業内容で子供の成長をうながしわからない所も丁寧に教えてくれて良かったと思うし子供の学力ものびてきたので良く第一希望の高校にも受かって先生方々には良くしてもらって感謝の気持ちしかありませんでしたし誰かに進めたいと思う

ひばりが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道北見北斗高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生のスキルは個人差はあるが学力が身についているので指導力が高いと判断している。先生は志望校の偏差値までの学力向上を目指し生徒と臨んでいるのがよく分かるので今後も娘の学力向上の為にお願いしたいと思う。

狭山中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校で出る問題を丁寧に教えてくれる。
五教科をまんべんなく教えてくれる。
試験前はテスト対策を行ってくれる。
先生が傾向と対策を考えたプログラムを決めてくれる。
生徒に合うように先生方が話し合って決めてくれる!ので安心である。

市原辰巳台校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市原八幡高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子どもに任せているので、細かい内容まではわからないのですが、受験に向けて学力向上に向けたカリキュラムで進んでいくと思います。定期テストの対策もきちんとしてくださいます。生徒さんの成績によってクラスが編成されているので、クラスの進捗状況に合わせて授業が行われます。

南大塚校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:星野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容にあったカリキュラムで子供の成長をうながし先生方々が考えた授業で良かったと思うし子供に無理のないようにやっていて子供にプレッシャーがなく楽しい授業内容だと思ったしこの塾に通わせて本当に良かったと思ってました

ひばりが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道北見北斗高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒のわからないを無くす為に、根本からわからない事に対し、しっかり時間を取り生徒と向き合い取り組んでいる。わからないを後回しにしないので分かる事が増えていき、学力向上につながっていると思う。頑張って欲しいです。

狭山中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

なんとなく

市原辰巳台校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市原八幡高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人の希望

南大塚校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:星野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績

ひばりが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:北海道北見北斗高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

人気があるから

狭山中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川越南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度
コース -

俊英館フレックス編集部のおすすめポイント

編集部
  • 授業が楽しい!生徒が参加する「一体型の集団授業」
  • 苦手科目を集中的に克服できる「個別指導」
  • 「集団授業」と「個別指導」を組み合わせた最適プランで学力アップ

富岡市にある俊英館フレックス

最寄駅
上信電鉄東富岡から徒歩7分
住所
群馬県富岡市富岡1341 
1
前へ 次へ

よくある質問

Q富岡市で人気の塾を教えて下さい
A. 富岡市で人気の塾は、1位はスクールIE、2位はITTO個別指導学院、3位は個別指導の明光義塾です。
Q富岡市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 富岡市の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Q富岡市の塾は何教室ありますか?
A. 富岡市で塾選に掲載がある教室は13件です。(2024年06月29日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

富岡市高校受験の塾の調査データ

富岡市高校受験の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている富岡市にある塾13件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は35人が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の群馬県の合格体験記・口コミのデータ195件から算出(2024年06月現在)

富岡市高校受験の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている富岡市にある塾13件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は63%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の群馬県の合格体験記・口コミのデータ84件から算出(2024年06月現在)

富岡市高校受験の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている富岡市にある塾13件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は32人が中学1年生と中学3年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の群馬県の合格体験記・口コミのデータ152件から算出(2024年06月現在)

富岡市 高校受験 周辺の学習塾や予備校まとめ

富岡市にある高校受験のおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている富岡市にある高校受験の塾13件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校1年生と高校2年生と高校3年生、中学生は中学1年生と中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください