
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)広大附属学校前駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
幼児部から開講!九州で豊富な合格実績を誇る学習塾

英進館 編集部のおすすめポイント

- 九州エリアで豊富な合格実績!
- 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
- 九州エリアの小学校受験にも特化した指導
英進館の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月15日
熱心に教えてもらえて、学力がアップする。経験と実績が豊富で、受験に強い。レベルに合わせてコースが選べる。塾の回数がけっこう多い。教材などの荷物が多くて、非常に重い。塾用のバックを自分で用意しないといけない。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月09日
丁寧、親身な指導、保護者への学習進捗、習熟度合いの説明、進路指導もこまめに実施されていた。志望校の傾向と対策模試も充実しており、安心して子供を預けることが出来た。自主学習にも施設を利用することができていた。
もっと見る
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)広大附属学校前駅から徒歩1分
- 住所
-
広島県広島市南区翠1-2-25
地図を見る

※上記は、英進館 鯉城学院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)広大附属学校前駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
広島の中学受験・高校受験で難関校の合格者を多数輩出する進学塾

英進館 鯉城学院 編集部のおすすめポイント

- 半世紀以上の伝統と実績が誇る抜群の入試情報の収集力と分析力!
- 一方向でない思考を重視した授業スタイルで本物の学力を育む
- 教科担任制で一教科ごとに経験豊富な専任講師による受験指導
英進館 鯉城学院の小学生の口コミ
保護者/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2023年11月25日
子どもの成績が短期間で伸び、第一志望の学科に入学できたため、とても満足しています。うちの場合は、希望校以外無理に受験させようという声掛けはなく、受験日の時も応援に来てくださるなど、とてもよくしていただきました。
もっと見る
保護者/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年10月08日
中学受験を熟知されているので親子で塾を信じて反復学習ができれば合格できると思います。うちは中学受験をさせる気がないところからのスタートでしたが何とか受験できるくらいの成績まで伸ばしていただけたと思っています。カリキュラムはよく作られています。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)広大附属学校前駅から徒歩1分
- 住所
-
広島県広島市南区翠1丁目2-25
地図を見る


- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)広電本社前駅から徒歩12分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
優しく親切で丁寧がモットー!広島市にある小中学生対応の学習塾

開光塾 編集部のおすすめポイント

- 優しく、親切で、丁寧な少人数指導
- 週2~3日、主要5科目を指導
- 小論文対策にも対応
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)広電本社前駅から徒歩12分
- 住所
-
広島県広島市中区吉島東1-20-6
地図を見る

大木スクール 編集部のおすすめポイント

- 教科前基礎教育で他の生徒に差をつけることができる
- 考える力を伸ばす指導を受けられる
- 東進NETで全国レベルの授業を受けられる
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)広大附属学校前駅から徒歩3分
- 住所
-
広島県広島市南区翠1丁目3-11
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)市役所前駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2023年05月14日
日本的には保育園の年長から小学生の間に行ってる子が多いイメージ。
保育園の時に勉強しながら小学校に入るとスムーズに入れていって勉強が好きになるのかもしれない。
ただ人通りも多いし車通りも多いので学校の行き帰りで行ける距離でもないし毎回保護者の付き添いが必要になるのは大変。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2023年05月24日
私の子どもたちにとってはとても通いやすく良いと思いますが、ハイレベルな学校入学受験等を目指している方にとっては、体験等をして入校をおすすめしたいかな。と思います。
たくさんの子ども相手なのでハイレベル学校受験の方はやはりマンツーマンの家庭教師等をオススメしたいです。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)市役所前駅から徒歩7分
- 住所
-
広島県広島市中区富士見町13-15
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 広電6号線(江波線)舟入川口町駅から徒歩10分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2023年05月14日
日本的には保育園の年長から小学生の間に行ってる子が多いイメージ。
保育園の時に勉強しながら小学校に入るとスムーズに入れていって勉強が好きになるのかもしれない。
ただ人通りも多いし車通りも多いので学校の行き帰りで行ける距離でもないし毎回保護者の付き添いが必要になるのは大変。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2023年05月24日
私の子どもたちにとってはとても通いやすく良いと思いますが、ハイレベルな学校入学受験等を目指している方にとっては、体験等をして入校をおすすめしたいかな。と思います。
たくさんの子ども相手なのでハイレベル学校受験の方はやはりマンツーマンの家庭教師等をオススメしたいです。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 広電6号線(江波線)舟入川口町駅から徒歩10分
- 住所
-
広島県広島市中区吉島西2丁目4-1
地図を見る




※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 広電6号線(江波線)舟入幸町駅から徒歩10分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2024年10月25日
先生が親切で優しいのでいいと思う。子供が楽しんで行っている。計算が早くなり苦手意識がとれてきた!成長をかんじることができる!
苦手なことはなんども繰り返して宿題もしているので身についている。他の科目も試してみたい
もっと見る
保護者/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月18日
やはり子供を一番に考えてくれ、一緒に目標に向かって頑張ってくれる先生だったので良かったです。他の生徒とも切磋琢磨して、志望校に合格できて良かったです。
通って良かったと思います。
保護者にも目を向けて、質問しやすい環境にしてくれていたのも良かったです。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 広電6号線(江波線)舟入幸町駅から徒歩10分
- 住所
-
広島県広島市中区吉島町5-21
地図を見る

- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)中電前駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2023年05月14日
日本的には保育園の年長から小学生の間に行ってる子が多いイメージ。
保育園の時に勉強しながら小学校に入るとスムーズに入れていって勉強が好きになるのかもしれない。
ただ人通りも多いし車通りも多いので学校の行き帰りで行ける距離でもないし毎回保護者の付き添いが必要になるのは大変。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2023年05月24日
私の子どもたちにとってはとても通いやすく良いと思いますが、ハイレベルな学校入学受験等を目指している方にとっては、体験等をして入校をおすすめしたいかな。と思います。
たくさんの子ども相手なのでハイレベル学校受験の方はやはりマンツーマンの家庭教師等をオススメしたいです。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)中電前駅から徒歩3分
- 住所
-
広島県広島市中区小町6-14
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)宇品三丁目駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2024年10月25日
先生が親切で優しいのでいいと思う。子供が楽しんで行っている。計算が早くなり苦手意識がとれてきた!成長をかんじることができる!
苦手なことはなんども繰り返して宿題もしているので身についている。他の科目も試してみたい
もっと見る
保護者/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月18日
やはり子供を一番に考えてくれ、一緒に目標に向かって頑張ってくれる先生だったので良かったです。他の生徒とも切磋琢磨して、志望校に合格できて良かったです。
通って良かったと思います。
保護者にも目を向けて、質問しやすい環境にしてくれていたのも良かったです。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)宇品三丁目駅から徒歩6分
- 住所
-
広島県広島市南区宇品御幸2丁目15-22
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 広電5号線(皆実線)皆実町二丁目駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2024年10月25日
先生が親切で優しいのでいいと思う。子供が楽しんで行っている。計算が早くなり苦手意識がとれてきた!成長をかんじることができる!
苦手なことはなんども繰り返して宿題もしているので身についている。他の科目も試してみたい
もっと見る
保護者/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月18日
やはり子供を一番に考えてくれ、一緒に目標に向かって頑張ってくれる先生だったので良かったです。他の生徒とも切磋琢磨して、志望校に合格できて良かったです。
通って良かったと思います。
保護者にも目を向けて、質問しやすい環境にしてくれていたのも良かったです。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 広電5号線(皆実線)皆実町二丁目駅から徒歩7分
- 住所
-
広島県広島市南区皆実町1丁目2-8
地図を見る


- 最寄駅
- 広電6号線(江波線)舟入南駅から徒歩13分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
集団授業と個別指導を選択可能!「自ら実行する力」を育成するための指導を行う広島県の学習塾

大江塾 編集部のおすすめポイント

- 吉島中学・江波中学・観音中学の授業に特化して定期テストの得点もアップ!
- 自習室やオンラインライブ授業など学習しやすい環境あり!試験対策プリントも配布
- 「そろばん」「パズル」「プログラミング」などの特別コースあり
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 広電6号線(江波線)舟入南駅から徒歩13分
- 住所
-
広島県広島市中区吉島西1-28-14
地図を見る

※上記は、長井ゼミハンス全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)中電前駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)映像授業
現役医師主宰!実力派講師が生徒のレベルを引き上げる

長井ゼミハンス 編集部のおすすめポイント

- 学校別の授業進度に合わせたカリキュラムで成績アップ!
- 白板に映像を使用したハイブリット授業で学習意欲をかき立てる
- 大学入試対策や国立理系学部など経験豊富な講師が指導
長井ゼミハンスの小学生の口コミ
保護者/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年12月14日
講師陣の熱意やフォローなどに満足はしているが、一度ついて行けなくなるとリカバーが大変になってしまうという印象です。その都度、その都度、子供が苦手なところを親が把握して対策できればいいですが、なかなかそうもいかないので、塾側でここを重点的にという取り組みがもう少しできたら良かったと思います。
もっと見る
保護者/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年02月09日
先生方はとても熱心です。教え方や授業の時進め方はとても上手で子供に飽きさせない工夫が要所要所で見られました。授業どうだった?と、子供に聞くと、〇〇が楽しかった。先生が〇〇って言ってた。と、授業内容以外のことも嬉しそうに教えてくれました。
塾の先生にはとても満足していて、とても満足しています。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)中電前駅から徒歩4分
- 住所
-
広島県広島市中区小町2-10 1F
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)御幸橋駅から徒歩15分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2024年10月25日
先生が親切で優しいのでいいと思う。子供が楽しんで行っている。計算が早くなり苦手意識がとれてきた!成長をかんじることができる!
苦手なことはなんども繰り返して宿題もしているので身についている。他の科目も試してみたい
もっと見る
保護者/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月18日
やはり子供を一番に考えてくれ、一緒に目標に向かって頑張ってくれる先生だったので良かったです。他の生徒とも切磋琢磨して、志望校に合格できて良かったです。
通って良かったと思います。
保護者にも目を向けて、質問しやすい環境にしてくれていたのも良かったです。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)御幸橋駅から徒歩15分
- 住所
-
広島県広島市中区吉島新町2丁目9-1
地図を見る

※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)県病院前駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
個別学習塾『DOJO』の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年02月14日
体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)県病院前駅から徒歩2分
- 住所
-
広島県広島県広島市南区翠5-17-182F
地図を見る



※上記は、大江塾全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 広電6号線(江波線)舟入南駅から徒歩15分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
集団授業と個別指導を選択可能!「自ら実行する力」を育成するための指導を行う広島県の学習塾

大江塾 編集部のおすすめポイント

- 吉島中学・江波中学・観音中学の授業に特化して定期テストの得点もアップ!
- 自習室やオンラインライブ授業など学習しやすい環境あり!試験対策プリントも配布
- 「そろばん」「パズル」「プログラミング」などの特別コースあり
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 広電6号線(江波線)舟入南駅から徒歩15分
- 住所
-
広島県広島市中区吉島西3-2-26
地図を見る
- 最寄駅
- 広電6号線(江波線)舟入町駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
広島市中区加古町の個別学習のあずみ塾で成績アップと自信をつける!

あずみ塾 編集部のおすすめポイント

- オリジナルの「学力診断テスト」で弱点や苦手分野を克服
- 完全個別のカリキュラムで学習をサポート!
- 「目標設定面談」でやる気を引き出す!
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 広電6号線(江波線)舟入町駅から徒歩7分
- 住所
-
広島県広島市中区加古町12ー19 福本ビル101
地図を見る

- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)御幸橋駅から徒歩16分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
豊富な情報量と分析力で、生徒のやる気を最大限に引き出してくれる学習塾

トップテンゼミナール 編集部のおすすめポイント

- トップテンゼミナール通塾生の10人中9人が国公立高校に合格!
- 中1からの積み上げで、高校入試突破に向けた戦略的な受験対策
- 正しい勉強習慣を身につけ、難問を解く喜びを教える
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)御幸橋駅から徒歩16分
- 住所
-
広島県広島市中区吉島新町2丁目13-6
地図を見る

※上記は、白石学習院全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)中電前駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)映像授業
中・高・大学受験まで対応できる総合支援体制!大学進学を見据えた指導で本質的な学力が身につく、広島市の学習塾

白石学習院 編集部のおすすめポイント

- 「授業・復習・確認」で理解を定着させる独自の3段階学習サイクル
- 「クラス担任制」で学習指導から精神面まで生徒を全力バックアップ!
- 大学進学までをトータルで支援する総合指導体制
白石学習院の小学生の口コミ
保護者/週4日/目的:中学受験
3
回答日:2024年10月27日
上位には手厚い感じがあるから。教員による差も若干感じられる。通塾用のバスがあるのは安心。後半は開塾日でなくても自習が可能だった。個への対応は間に合ってない部分もある。とはいえ担任制で努力はされていた。
もっと見る
保護者/週3日/目的:中学受験
3
回答日:2024年09月17日
宿題は出るが、それだけでは定着や応用問題に対応できる力を身につけるには不充分であるため、自ら学習計画を立てながら学習していく必要があると感じる。また、どこの塾でもあることかと思いますが、講師によっては授業中の生徒の私語が多く集中しにくいことがあるようです。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)中電前駅から徒歩1分
- 住所
-
広島県広島市中区小町3-22 7F
地図を見る


- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)宇品二丁目駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
将来の可能性を広げる!一人ひとりの能力と成績を頂点まで伸ばす個別指導塾

個別指導塾 アペックス 編集部のおすすめポイント

- 個別指導内容の定着を助けるSタイムにより着実に成績を伸ばす
- 週6日の復習タイムでの徹底した反復演習で知識定着をサポート
- 希望の科目・曜日を自由に選べるため部活動との両立が可能
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)宇品二丁目駅から徒歩1分
- 住所
-
広島県広島市南区宇品御幸2丁目11-1
地図を見る

- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)県病院前駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
3
回答日:2024年10月25日
先生が親切で優しいのでいいと思う。子供が楽しんで行っている。計算が早くなり苦手意識がとれてきた!成長をかんじることができる!
苦手なことはなんども繰り返して宿題もしているので身についている。他の科目も試してみたい
もっと見る
保護者/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月18日
やはり子供を一番に考えてくれ、一緒に目標に向かって頑張ってくれる先生だったので良かったです。他の生徒とも切磋琢磨して、志望校に合格できて良かったです。
通って良かったと思います。
保護者にも目を向けて、質問しやすい環境にしてくれていたのも良かったです。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 広電1号線(宇品線)県病院前駅から徒歩5分
- 住所
-
広島県広島市南区翠5丁目15‐4
地図を見る