2024/06/28 兵庫県 加西市

加西市 中学生向けの塾 31件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 311~14件表示
体験授業あり

個別指導の明光義塾

対象学年
中学生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

加西市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
塾の総合評価

本当に 先生達は 熱心である。学生を使ってるところが 多い中 この塾は ベテランの先生ばかりで 頼りになった。
通ってた教室は 塾長がとても しっかりしていて 休みの日も 出勤して様子を見てくれていたようだ。今は 学校の先生よりも 塾の先生の方が 熱心だし 情報量も豊富であり 安心して 任せられる

明石台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく何をやっても飽き性だった息子が、この塾に関しては継続的に通い続けていることがなによりも私の最高評価につながっております。これからも、子供のやる気スイッチを押し、子供の勉強について、お任せしていきたいとおもっております。

明石台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

短期集中の形で一年間通塾し、目標の志望校合格が達成できて感謝しています。子ども自身の希望で入塾したのは大きかったと思いますが、もし親の勧めで気が乗らずに入ったとしても、塾側のプロ対応で生徒の心を掴み、学習意欲を引き出してくれるのではないかと思えるくらい手厚さを感じました。塾側と親子の距離感も良く、遠慮なく相談できてアドバイスも頂きながら、安心して通塾できました。塾探しの相談を受けた際はお勧めしようと思います。

多田教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

明光さんはどの教室も立地が良く、親としては助かっています。また、先生方も皆親切丁寧で、子供たちも安心して通える環境にあります。
授業もどちらかと言えばレベルが高く、成績も向上してきているので、親としても大変満足しております。

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で わからないことは わかるまで
何度でも 教えてもらえた。
それでもわからなかったら 自習室で 特別に教えてくれた。質問をしに行くと どんなに忙しい時でも 丁寧に教えてもらえた。
授業で マンガのプリントを使っているときがあり このマンガが勉強らしくなくて 逆に良かった

明石台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供の理解度に合わせて、授業が進んでいるみたいですので、その点では、子供のやる気スイッチを押したまま授業が進んでいるのだと思い、非常にうれしく思っていますし、このまま成長してくれたらと願うばかりです。

明石台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室の席は1人1人仕切られた空間で、個別指導対応になっていました。授業開始前に席に着き、宿題の確認やテキストで自分のペースで解き進め、わからない所は担当の講師の方に指導してもらえます。集中できる環境雰囲気の教室でした。

多田教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とても丁寧です。それぞれの先生方がそれぞれの工夫で授業をされており、子供たちも飽きの来ない雰囲気を作って下さっております。授業の流れは一定で、ゆっくりな子に配慮があったら良いと思います。ありがとうございます。

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万

明石台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

明石台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約1000000円

多田教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が多く 面白い方が多かったので 授業が楽しかったし わかりやすかった。たまに雑談なども 交えてくれて 授業に メリハリがあり 全然眠くなかった。
学校の授業は プリントなどで 淡々と進めていくやり方で ロボット先生みたいだが この塾の先生は 最初から最後まで 熱意が感じられた

明石台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

息子からは、どの先生も生徒のために一生懸命教えてくれると聞いています。 
ですから、信頼をおいていますし、これからも子供の勉強についてお任せしたいとおもっています。とにかく子供をやる気にさせていただいるのを感じて、非常に嬉しく思っています。

明石台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方々は教師暦のある方、社員さんからアルバイトの現役大学生まで様々だったと思います。高校受験を控えた中学生で入塾し、学習指導での頼りなさは感じず、子どもとの相性を重視しました。また学習指導のみならず、講師の方々の体験談なども参考になりました。

多田教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても丁寧に指導してくれます。
皆、高学歴で、良い指導をしてくれます。
また、どの先生方もとても丁寧で、わかりやすいです。
一人ひとりの弱点を先生方が理解してくれ、1人ひとり別の指導をしてくれます。

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

無理のない カリキュラムで 最後は弁当を持参しての 長時間の授業だったけど、詰め詰めの駒数でも 少しもキツくなかった。
受験対策の内容が主で 本番の試験にも 役立つ内容であった。最後は 予想問題集を作ってくれて 何度も解いたのが 合格に結びついたと思う

明石台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子どものレベルに合わせて授業をしていただけているみたいで、非常に助かっています。その成果が日に日に出ていることを子供を見ていて、実感しますので、非常に嬉しく思っていますし、これからも任せていきたいです。

明石台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

定期テスト対策はもちろん、第一志望校の受験科目の3教科にも重点を置いて、普通レベルの基礎学習を徹底的に身につけられるように、学習プランを作成サポートしていただきました。夏季と冬季には普段以上に通塾を増やして集中学習指導を受けていました。

多田教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供にあった指導をしてくれます。
子供の苦手な部分を伸ばしてくれるカリキュラムを組んでくれ、親としては大変助かっております。
また、子供達からしたら、飽きの来ないカリキュラムになっていると思います。
ありがとうございます。

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先輩の紹介

明石台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから。

明石台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子どもから入塾を希望し、色々検討して子どもが選んで親も同意して決めた。学校からも自宅からも通塾しやすい立地でもあった。

多田教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:仁川学院高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

名門だから

神戸町教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立東灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース -

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:82%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記62件のデータから算出

個別指導の明光義塾の中学生の詳細データ

Loading...
  • 西宮市立大社中学校
  • 姫路市立飾磨東中学校
  • 加東市立滝野中学校
  • 伊丹市立東中学校
  • 神戸市立星和台中学校
  • 加古川市立中部中学校

加西市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩6分
住所
兵庫県加西市北条町横尾387−1

公文式

対象学年
中学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

加西市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
塾の総合評価

本人にあっている、また、やる気につながりいやいや行くということがないのでとても満足しています。また、お楽しみ会といって、遊び感覚で創造性を養う会もあったりして、楽しんでいます。
問題を自ら考えて、ほかの塾生とのコミュニケーションを図ることで学ぶ仲間との繋がりも大切にされています。

ニュー広田教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大人数で受ける授業より個別授業の方が聞きやすいし、個人に合った速度で教えてもらえるので、良いと思います。
授業料、月謝は大人数のところより上がりますがその分力がつくと思ってます。
部活を引退すると勉強に費やせる時間が増えるので早い時間に行こうと思うと対応していただけるので融通がききます。

正法寺教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立豊岡総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生もとても熱心で、他の丸つけの先生もとても優しくあたたかい雰囲気なので安心して落ち着いて学習に取り組めているようです
家から近く、好きな時間に通えるので親の負担も少なく、小学校卒業までは通わせようと考えています
漢検や英検対策もしっかりしてくださいますので、英検もできるところまで受験をしてもらいたいと思ってます

芦屋岩園教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

雰囲気もアットホームの中にもほどよい緊張感も持たせつつ、生徒個人個人の長所・短所を生徒自身にレクチャーし長所を伸ばして短所をなくすにはどうしたらいいのか?という事を総合的に教えてくれる塾だと思います。また大手だけあって講師やカリキュラム、受超内容はいい意味で安定感があるものだと思います。

JR甲子園口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立西宮東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

20人ほどで集まってはいますが、個人個人のペースで黙々とプリント教材を解いていくシステムです。
分からないところがでてくれば、個人的に先生がマンツーマンで指導してくださったり、その子に合わせて、考える力を伸ばすため、わざと教えず集中して、もう一度解かすといったスタイルです。

ニュー広田教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別授業なので聞きやすいです。
他の人との仕切りがしっかりしていて集中できます。
時間帯の区切りが多いので、1単位の人数が少なく、分からないところを聞きやすいと聞いています。雰囲気も良いです。
とてもやりやすいと聞いております。

正法寺教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立豊岡総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

決められた週2日の曜日の好きな時間(たてい15時〜空いています)に教室に通い、1時間程度学習して、前回の宿題の直しをして帰宅という流れです
落ち着いた環境の教室なので、とても静かな環境で学習に取り組めているように思います

芦屋岩園教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団塾なので先生が問題を提示して生徒にそれを答えさせていくというのが基本の形式です。雰囲気も基本的にはアットホームな感じでピリピリとしたムードではないです。ただ最終的には皆がライバルになるという意識も持たせつつという感じで一定の緊張感はキープさせるような感じだと思います。

JR甲子園口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立西宮東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

ニュー広田教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

正法寺教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立豊岡総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:毎月の費用に夏と冬はクーラー代1000円かかります

芦屋岩園教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万

JR甲子園口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立西宮東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個人のスピードに合わせた勉強速度なのでとても捗っておりました。また、LINEなどでも我が子のレベルや集中度の報告を受けることができ、月に一度、保護者面談があり今、どのレベルかをお話ししてくださっています。

ニュー広田教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

分かりやすい。親身になって教えて下さるので信頼している。
面談もあるので志望校に合わせて相談に乗っていただいてます。
優しいので分からないところを聞きやすいです。とても助かっております。
男性講師ですが優しい雰囲気の方です。

正法寺教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立豊岡総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2年ほど前に先生が変わりましたが、どちらの先生もとても熱心でひとりひとりの進度にきちんと対応してくださっています
苦手な単元のときは宿題や教室の学習の枚数を増減してくれて、子供たちも進めやすいように思います
漢字検定や英語検定にも熱心に取り組んでくださっており、感謝しています

芦屋岩園教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

科目ごとに先生は分かれていて多くは他の予備校などで経験を積んだことがある人が多かったです。年齢層は30~40代がほとんどで学生アルバイト(チューターと呼ばれています)も数人いました。人間同士なので好き嫌いはあると思いますがそんなに変な先生はいなかったと思います。

JR甲子園口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立西宮東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のスピード、つまづいている場所はとことんさせてくれるので、苦手克服に専念することで、その後もスムーズに学習ができています。
とても丁寧かつ、スピーディーに学習が身につき、成績にも現れているので、母子ともに気に入っています。

ニュー広田教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人の理解度に合わせて分かるまで何回もやってくれています。
高度、低度などは分かりませんが知り合いに教えてもらって入ったので志望校に合わせて個人に合ったカリキュラムを組んでもらっています。高校受験まで半年くらいですが見据えて、でも本人に負担になり過ぎないように組んでもらっています。

正法寺教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立豊岡総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

いわゆる公文式に沿って学習をしていきます。夏休みや冬休みなどの長期休暇になると、10日分をまとめて出されますが、こちらも相談して増減してもらうことができます
繰り返し学習が多いので、単元ごとのテストで落ちるとまた繰り返し同じプリントをするので、性格に合わないと少ししんどいかとしれません。

芦屋岩園教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の授業の補足ではなく、高校受験を前提とした授業構成です。ただ定期テスト前などは試験対策もしっかりやってくれていました。授業内容は学校の数か月先を進みながら過去の入試問題なども解きつつ試験に慣れていくスタイルを作っていくという感じで進んでいきます。

JR甲子園口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立西宮東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くて評判だったから。
また、個人のスピードに合わせた勉強方法で、苦手な部分に差し掛かった時、置いていかれることなく、重点的に教わることができるため。

ニュー広田教室 / 保護者・小学校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験に行ってみてよかったから

正法寺教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立豊岡総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が徒歩で通えて時間も好きな時に通学できるため
先生も英検や漢検対策をしっかりしてくださり、教室の雰囲気もとても落ち着いています

芦屋岩園教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

きっかけは娘が友人に誘われたからです

JR甲子園口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西宮市立西宮東高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:97%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記47件のデータから算出

公文式の中学生の詳細データ

Loading...
  • 南あわじ市立西淡中学校
  • 三木市立三木東中学校
  • 西宮市立学文中学校
  • 芦屋市立潮見中学校
  • 加古川市立浜の宮中学校
  • 明石市立魚住東中学校

加西市にある公文式

最寄駅
北条鉄道北条線田原から徒歩24分
住所
兵庫県加西市中野町977 
最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩54分
住所
兵庫県加西市別府町甲2664-166 

学研教室

対象学年
中学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

加西市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
塾の総合評価

やはり先生が良い。塾の雰囲気も好きなようです。勉強は好きではないと思いますが、本人が自ら通い、続けられているのは塾の先生のおかげだと思います。授業よりも自習メインではありますが、本人のペースに沿った学習が出来ているのが良いのだと思っています。決まった時間に行く、ではなく自分のペースで通えるのも魅力的です。部活の両立もしやすいので感謝しています。

加古川中央教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

地域に根付いている塾であり、優しさときびしさのどちらも持ち合わせている。メリハリもちゃんとされており、子どもの気持ちや状態をよく観察してくれ、気になる部分などを逐一、親に教えてくれる熟知度であり、楽しい教室であったので続けられたと思う。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家庭的で学べる環境が良く、講師も個々の子どもをよく見てくれていた。節目節目の達成度や次のステージを考えてくれており、褒める、注意するなども上手く対応してくれていたのと、子ども自身が塾に通うことを楽しんでいた。またイベントを講師の家庭と通う子どもの家庭も含めて計画してくれていたので、安心して通わせれていたと思います。

西二見南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学研教室がというより、先生の人柄、教え方、子供との向き合い方がすごくよく、子供自身が卒業後、あの塾に通っていて本当に良かったと実感しているほど、基礎学力がしっかりついて、希望の進路に結び付いたことで、保護者共に最高の塾であったと思う。

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

本人はわかりやすいと言っています。特にわからないところを聞いた時に時間をとってくれるのがとてもありがたいです。周りの子も集中できている環境のため、友達同士高め合いながら頑張っています。時には順位の出る模試もあり、受験対策も万全だと思います。

加古川中央教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個々のレベルに合わせての形式。下級生に教えることで、復習ができる。四季にあわせたイベントなともあり充実している。授業後の振り返りをするために、オヤツを出してくれ、雰囲気は非常に良いと思いますす。また上級生と下級生の関係も良く、上級生が下級生を教える雰囲気もあり、明るい。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

大体、通う時間帯はかるが、個々の事情によって受け入れてくれていた。一人ひとりにテーマを与えて、個々の学習に向き合ってくれていた。また通っている中に上級生や下級生が教え合う環境もあった。そういう環境なので、自分自身も振り返っての復習ができていたと思う。

西二見南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数で、生徒に合わせた課題を行わせ、考える力を着実につけさせ、復習に力を入れ、定期的に確認テストを行い、基礎学力アップを目指す形式。個別対応をしっかりしてくれて、ついていけないということはなかった。優しさだけではなく、時には厳しさをもって指導してもらい、勉強のやる気を底上げしていた。

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:450000

加古川中央教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96000円

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

西二見南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方がうまくて、本人のやる気に繋がっていると思います。わからない点も砕いて教えてくださるので本人は教室が大好きです。また、保護者面談もあり、心配事などを相談する機会があるのもありがたいです。受験についても知識があるため、安心して通っております。振替等も、親切に対応してくださる先生だと思います。

加古川中央教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

こどものレベルにあわせての説明、弱い部分について理解できるまでの取り組み。親への細かい状況説明があり、厳しい面もあり、根気強い。また褒めるタイミングも上手く子どもの状態をよく見てくれていると思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

家庭的であり、基本、子どものことが好きな方どある。また個々の子どものことをよく観察してくれており、何かあれば、その都度、報告と説明をしてくれていた。時には厳しく、分からない時は時間をかけてくれていた。

西二見南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主婦であるが、指導が的確で優しさと厳しさをあわせ持ち、実績も多く近隣での評価が非常に高い先生で、親との面談でも細かいポイントまで教えてもらい安心感が強く信頼できる先生であり、繰り返しの学習法徹底で子供の成績が上がった

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

高レベルだと思います。個人のレベルに沿って内容をかえてくれるのはありがたいです。わからないところは親身になって教えてくれるそうです。高校受験まで頑張って通わせたいと思っております。月謝も妥当かと思います。

加古川中央教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校よりも数段先を進んでいる。計画的にカリキュラムがくまれており、子どものやる気をなくさないよう工夫が見掛けられる。子どもも通うことを楽しみにしていて、知識も上がったと思いますし、塾のない日も状態をこまめに連絡してくれる。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本、学校の教科書よりも先々のことを教えてくれていた。また学校とは違った問題も提示してくれていた。それと、躓いた部分を日をおいて、改めて復習するなども取り組んでくれていた。カリキュラムも子どもの達成度によっても精査してくれていたと思う。

西二見南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

高いレベルを求める塾ではないが、学校の成績を確実に上げる為に、学校の教科書に準拠した学習教材プラス独自のプリントを作成し、学校の授業の進捗に合わせ、テストに向けたカリキュラムで、確実な成績をさせたよい方法

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすい距離にあり、先生の雰囲気が良かったので通塾を始めました。面談も個別であるため、定期的に相談もしやすい環境がありがたいです。
自習室もあり、自宅よりも環境が整っていることも魅力の一つです。予習や復習もテスト範囲に沿ってカリキュラムをあわせてくれるのは助かります。

加古川中央教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

経営者が知り合いだから、こちらからお願いした。また同級生も複数いたが、静かな環境で学べるから、この塾を選んだ理由となります。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近隣にある塾であり、経営者とも交流があり、子どもから通いたいとの意思があり、通わせた。また近所に住んでいる子ども達も通っていたから。

西二見南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅近くで、近隣の保護者からの評価も高く、成績に不安が強く、通信教育での限界を感じて、授業料の負担も大きくなかったから

中洲教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立宝塚高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:93%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記44件のデータから算出

学研教室の中学生の詳細データ

Loading...
  • 猪名川町立清陵中学校
  • 港区立御成門中学校
  • 伊勢市立小俣中学校
  • 福山市立加茂中学校
  • 高松市立古高松中学校
  • 朝来市立朝来中学校

加西市にある学研教室

最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩25分
住所
兵庫県加西市鴨谷町675-2 
最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩70分
住所
兵庫県加西市河内町622-1 

岡村ゼミナール

対象学年
中学生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

一人ひとりの個性にとことん向き合う「面倒見指導」 初めて塾に通うお子様にもおすすめ

加西市にある岡村ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(303件)
塾の総合評価

時間を上手く使いながら、また講師の先生と良い関係を築いていきながら、自分に合った勉強方法を見つけていけたら良いな、と思っておりました。全て自主性が求められるのかな、と我が子を見ながら過ごしておりました。

加西校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

性格的にも合う、合わないがあるように思いました。学力がある生徒に対しては何も問題なく通える塾かな、と思います。あまり積極的ではないタイプやおとなしいタイプ、成績が芳しくないタイプには辛う思うこともあるのかな、と思うところもありました。

加西校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一番には結果が伴った事があげられる。やはり目的が高校受験の成功であったので結果が良かったので選んで正解でした。また塾に通う前と今とは勉強に集中して取り組んでいる姿勢が全然違う。今後の長い人生にとって非常に大きい。

姫路駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

わかりやすい授業で、尚且つクラス内で競わせるのが良かったと思う。競争意識が芽生えて、マイペースなところが心配であったが、自然と競争を意識して取り組めたのが成績向上に繋がったと思います。学校の授業も塾でやるべきこともたくさんあったので、復習を兼ねてできたので良かった。

安室校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立龍野北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師の先生により、授業の雰囲気が違うようでした。冗談で授業から脱線する時もあればピリピリと緊張しながらの授業の時もあったようです。毎回小テストで理解度が確認されます。到達度に達していないと再テストがあります。

加西校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

20人ほどの集団授業でした。色んなタイプの講師がいらっしゃり、ユーモアを交えての授業もあれば笑いなしの厳しめの授業の講師もいらっしゃったと思います。子供ははダラダラと過ごすこともなくリラックスと緊張の両方の毎日だったと思います。

加西校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業時間は子供にも合っていました。長すぎると集中力も続かないと思いますが、そのような事はありませんでした。授業の雰囲気は先程言いましたが講師の方が良かったので問題なし。勉強に集中出来た印象があります。

姫路駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

特になし

安室校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立龍野北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

加西校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

加西校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:250000円

姫路駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい

安室校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立龍野北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のバイトの方もいらっしゃる。また、会社員の経験のある講師の方から旧帝大卒業の講師の方もいらっしゃいます。色々なキャリアの講師の方がいらっしゃいます。なんでも話しやすい講師や緊張感いっぱいでの授業の講師の方もいらっしゃるようです。

加西校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

新人から旧帝大出身まで色々な講師がいらっしゃいました。時に冗談で生徒を笑わせリラックスさせたり、また、終始笑いもなく真面目に授業のみ、だったり色々な講師だったという印象。厳しい講師もいらっしゃったように思います。

加西校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾全体の雰囲気が良い。講師の方も礼儀正しい子供の苦手科目に非常に熱心に対応してくださいました。子供自身も信頼して進路の決定を相談していた。また講師自身も凄く教育されていると感じました。良かったと思います。

姫路駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

予習復習をとてもわかりやすく教えてくれました。質問に対しても丁寧にわかりやすく具体的な例えや例題を用いて、わかるまで丁寧に親切に教わることができました。良い雰囲気のなかで、授業わ受けられたので良かったと思います。

安室校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立龍野北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

正直、よく把握できていませんが、基本、教科書に沿って授業が進んでいきます。各中学校により、進み具合は違うところもあったようですがテスト前にはテスト対策の時間も取ってくださいます。小テストも毎回実施されます。

加西校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

定期テストの前には各学校の授業の進行状況に合わせて授業の授業だったように思います。普段は小テストもしながら、不合格であれば再テストをし、しっかりと習熟してから次のカリキュラムに進むという感じだったと思います。

加西校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは子供に合っていました。夏休み中はかなり大変なスケジュールではありましたが、結果的に子供にとって良かったと思います。あとは受験対策が分かりやすく高校受験のノウハウを十分理解している感じを受けた。

姫路駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業のスピードも速すぎず、遅すぎず、丁寧に対応して頂きました。理解が深まるまで、例題や参考書を繰り返して授業を行ってくださり、子供たちも質問しやすく、毎回雰囲気の良い授業を意識して開催してくださいました。

安室校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立龍野北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同じ中学校の生徒がたくさんいると思い友人もたくさんできるのでは、と思いました。また、自分で通塾できる範囲にあったため選びました。

加西校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすい

加西校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

2歳年上の子供を持つ友人の勧め。雰囲気が非常に良く実績があると聞いたので様々な選択肢からここに決めた。

姫路駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い

安室校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立龍野北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 社員講師のみ / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

岡村ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • お子様一人ひとりに向き合い個性を活かし、伸ばしていく学習指導を展開
  • 学んだだけで終わらない!復習に重点をおいたオリジナルテキストを活用
  • 指導経験豊富な講師による質の高い授業で、楽しく通える学習塾

岡村ゼミナールのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:98%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記102件のデータから算出

岡村ゼミナールの中学生の詳細データ

Loading...
  • 姫路市立灘中学校
  • 姫路市立安室中学校
  • たつの市立龍野東中学校
  • 赤穂市立赤穂東中学校
  • 姫路市立飾磨西中学校
  • 姫路市立広嶺中学校

加西市にある岡村ゼミナール

最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩10分
住所
兵庫県加西市北条町横尾字寿897 

個別学習塾『DOJO』

対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

加西市にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩12分
住所
兵庫県兵庫県加西市北条町古坂1290

岡ゼミ個別スクエア

対象学年
中学生
授業形式
集団指導個別指導

兵庫県播州エリアの学習塾岡村ゼミナールが運営する個別指導塾

加西市にある岡ゼミ個別スクエアの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(4件)
塾の総合評価

別の塾にかよったらことがないので比べることができませんが、悪くはないと思います。先生によっては合わないこともあって、塾を変わった方もますがうちは三年間お世話になります。友達も一緒に続けられたので良かったと思います。

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学年によりますが賑やかにしていてもその学年の雰囲気だととらえられたのか注意されたりしないみたいです。子供たちのあいだで苦情が出たりするみたいですそれを塾に言ったりしているのかは分かりません。別学年は良くできる子がおおくて授業中も静からしいです。

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

合う合わないがはっきりしている様に思います。理数系と文系で先生が別れてんいます。どちらかだけという通い方は出来ません。自学室はないですが空いてる席で自習はできます。年に何回か三者面接がありますが取り立てて学習の話しはありません。

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

同じ中学校通っている子がおおく授業より少し進んで授業しています。先生によっては授業前に小テストを行ってるようです。点数が低いと居残りもあります。テスト前には社会も理科もあります。過去問題をお願いすればいつでも頂けます。

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて子供が行きたいと言ったので。紹介で図書館もただきました。他の塾は見学にも行きませんでした。

英賀保校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:姫路市立飾磨高等学校 / 3
回答時期:2020年頃

岡ゼミ個別スクエア編集部のおすすめポイント

編集部
  • 万全の定期テスト対策が受けられる
  • 岡村ゼミナールのノウハウを活用した個別指導
  • 勉強しやすい環境の自習室を無料で開放

岡ゼミ個別スクエアの中学生の詳細データ

Loading...

加西市にある岡ゼミ個別スクエア

最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩6分
住所
兵庫県加西市北条町横尾字寿897

高瀬塾

対象学年
中学生
授業形式
集団指導個別指導完全個別指導

「自分ならできる」という自信と実力を育む学習塾

高瀬塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 選べる豊富な授業形式
  • 作文や面接など推薦入試対策もOK
  • 入会金や設備費は0円!

加西市にある高瀬塾

最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩12分
住所
兵庫県加西市北条町古坂1290

ペッピーキッズクラブ

対象学年
中学生
授業形式
集団指導

英語を学ぶこと伝わることの楽しさを教える1歳~高校生までの英会話教室

加西市にあるペッピーキッズクラブの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(93件)
塾の総合評価

値段が少し高いかなーと感じるが、総合的にはとても良い。教室によって当たり外れはありそうだが、多分ほとんど当たりだと思う。
英会話は塾での勉強、プラス結局自分でも勉強し、家で英語をきかないとダメ。だからそれが理解できる人にはおすすめ。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

英語への抵抗感を取り除くには良いと思います。
受験対策としては不十分な面もありますが、一番の理由は、講師の先生が定着しないことが『良い』評価に繋がらなかった要因です。
担当の先生が決まって安定したら、また印象は変わって来ると思います。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

教材費で初期投資は嵩むが自分が教えてあげられない部分なので入れて良かったと思ってます。状況に応じて場所の提案をしてくれたり学習の仕方を提案してくれたり。
理解度を形にするために英検の対策をしていったりといろんな方向に力を入れています。
が、結局は本人のやる気次第。前向きに学ぶ姿勢があれば確かに英語力は身につくと思います。うちは高みを目指していたわけではないし成績はまぁ人並みにはなったのでよしとしています。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数で見てくれてた。分かりやすかった。クラスによってはうるさいクラスもあるが、学年が上になるにつれてみんな落ち着く。先生も一人一人よく見てくれる。先程も書いたが、DVDを使って授業してくれていたので、予習復習がしっかり出来た。親にも勉強になった。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数制で目も行き届くので、決まったメンバーと一緒に楽しみながら通っている様子です。
ネイティブの先生のときは、オールイングリッシュでレッスンしているようです。
雰囲気はアットホームな感じで、ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーなど、下の兄弟も体験のような形で参加できるイベントもあります。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数形式なので講師、生徒の双方向の対話は大丈夫だと思う。
毎回終了時には今日は何の文法をやったか等の報告もある。外国人講師の時はわざわざ親御さんの前で一問一答するような姿も見られる。わからなさそうな時は小声でフォローを入れたりとやりっぱなしではない感じ。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円位

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108000円

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は本当に本当に良かった。塾の内容と言うより、先生が良くて通い続けた感じ。子供思いで一人一人よく見てくれる。教室によって当たり外れがあるが、私は当たりだった。子供もいる先生だったので、勉強以外のことも相談出来たし、色々な人とつながっていたので、何でも相談できた。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基本、日本人の先生がメインでネイティブの先生が月1回担当してくれます。
以前の担当の先生が結婚して辞められてからコロコロ変わりがちで、以前の先生が良かったので不満に思っています。その後も毎回違う時期があったり、1、2ヶ月で変わったりと安定してないので高校進学後は辞める予定でいます。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師が教えてくれる。が当たり外れはある。上から下まで満遍なく見れる方もいれば落ちこぼれは放置の方もいる。
基本各教室に日本人講師1人、外国人講師1人が在籍しているようです。
外国人講師の日は月一回で日本人講師はいないので最初は何を言っているのか全くわからなかったそうです。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

先取りで勉強してくれてた。英会話なので、学校の定期テストには不向きだったが、それは承知の上で通わせていたので別にそれでも良かった。英会話のお陰で、リスニングは毎回パーフェクトだった。
あと分かることは‥DVDを使って授業をしていたので、家でも野手や復習がしっかりできた。車の中でも流す事が出来、親も何を勉強しているかが分かって良かった。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

会話を中心にボキャブラリーを増やすような内容です。
レベル毎にクラスが分かれており、年度末に次の年度のクラスの案内があります。
レッスンは、クラスのレベルに合わせたテキストを用いて進めているようです。
中学生のクラスは記述の練習も少し取り入れてくれているようです。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

復習をしつつ次へも進んで行きます。
大事なところは二、三週続けたりします。
1日一個英単語を覚えて来てねっていうスタイルなのでキッチリこなしていればある程度ついていけると思うが(カリキュラムの進捗にそっているので)行かされていると思ってやっていると苦労するのではないか。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くて先生がいいと周りの評判が良かったから。友達も通っていた。きっかけは営業さんからの紹介だった。勉強と言うより英会話の方が大事だと思っているから。

都留教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興譲館高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

机上の勉強だけでは身につかない、耳を鍛えられると思ったから。
学校の授業より早くスタートしたほうが良いと思ったから。

矢上教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:長崎県立長崎南高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

たまたま営業に来たのとこれからの時代英語が必須スキルになっていくにあたり、個人で教えてあげることが出来ないので初期投資は嵩んだが入れることにした。

山室教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山商業高等学校 / 3
回答時期:2020年頃

ペッピーキッズクラブ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 外国人講師によるゲームなどの遊びの中で英語を使うレッスン
  • 伝わる楽しさを感じるレッスンで生きた英語をたくさん経験する
  • 英語教育改革に対応した教材とカリキュラムでの指導

加西市にあるペッピーキッズクラブ

最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩3分
住所
兵庫県加西市北条町北条135-3 セイント・サチ2階 201号室
最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩6分
住所
兵庫県加西市北条町北条字溝川28-2

個別指導塾スタンダード

対象学年
中学生
授業形式
個別指導完全個別指導

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

加西市にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(774件)
塾の総合評価

一人一人に寄り添ってあたたかく学びをサポートしてくれるので、個人的には入塾してとても良かった。しっかりと学力も上がり、第一志望にも合格できたので、本人も自信になったと思うから。やればできることを教わった感じがする。

加西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価の理由なのですが人によってはになってしまいますがやはり個別という点で集団では埋もれてしまう人でも内向的な小たちやそうではない人でも個別だとしっかりとわからないところに向き合いしっかりと隣でサポートしてくださる点ではとても評価は高くつくと思います。

小野教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

第一志望の高校に合格することが出来、それは塾に通っていたおかげだと思うので、個人的にはおすすめの塾になると思います。志望校を決めるときには、学校では教えて貰えないようなアドバイスをして頂けたこともとても良かったです。授業料も、決して高すぎることもなく良心的でした。

福崎教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず個別が一番良く、通っている本人が授業内容、講師に対して満足していた
希望する学校の合否の確率を曖昧にせず、かつ指導してもらえる点がよかった
模試も積極的に受けさせてもらえ、友人も通っていたため安心感と意欲的に勉強するよう指導してもらえた
コマ数で授業量や料金の調整ができるのがいい
振替も可能なため、部活との両立もしやすい

神戸教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生1人につき生徒1〜4で授業を行なっている。一人一人、丁寧に勉強を見てもらえる。先生方の雰囲気もとても柔らかく、授業内容だけでなく、勉強方法や、学校で困っていることなどまで親身になって聞いてくれ他と言っていました。

加西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は個別で順番ずつ先生が回ってきてくれるような形でわからない場所があれば先生が来るまで待っているような形ですかね?流れについても同じことが言えますが雰囲気は皆真面目に黙々と先生も淡々としています。ですが先生は回ってきたときにとても親切に分かるまで教えてもらうことができます

小野教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回小テストのようなものがあり、その結果を保護者にも毎回メールで連絡して下さり、子どもの理解度が分かりやすかったです。授業の雰囲気はわりと静かなようで、集中して取り組めていたようです。授業中でもこまめに理解出来ているか確認しながら進めて下さっていました。

福崎教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別なので1人から多くても3人までで、質問がしやすく指導もしてもらえやすい
1人1人のスピード、内容で進めてもらえる
テストが返還されると苦手な分野を集中して指導してもらえる
自習室もいつでも利用ができ、あいてる講師がいれば質問も可能
模試の結果で的確なアドバイスをもらえる

神戸教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円ぐらい

加西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

小野教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

福崎教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

神戸教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基本的にアルバイトの方が講師をされているようです。ほとんどが大学生だけど、分からないところは丁寧に教えてくれるし、柔らかい雰囲気の方が多いので、とても勉強はしやすいと息子は言っていました。何よりも嫌がらずに行っているので、先生のことも信頼しているのだと思う。

加西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生はその日その日で色んなところにぐるぐると回される中々ハードな勤務体制です。その日その日によって先生が違うかったりします。だからといって今のところは適当な先生はいないみたいで安心してます。私の所は数学と国語を基本にですが違う科目もしっかりと見ていただけます

小野教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

こどもの性格を分かってくれ、能力を引き出してくれたようにおもいます。面談のときもいろいろ分かりやすく説明して下さりいくたびに安心したのを覚えています。分からないことがあるといつでも先生を捕まえて聞いてくれたらいいからーと行って下さり話しやすかったです。

福崎教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生が歳も近く勉強や、覚えていくポイント、ノートの取り方、受験の経験談を教えてくれてよかった
比較的好きな講師を選べたようで本人が満足していた
学校で教師に教えてもらえるより、大学生の方がリアルタイムでわかりやすく教えてもらえた

神戸教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

オーダーメイドの個別カリキュラムで、個々のペースで効率良く学習ができる。毎回の授業はスモールステップで、個々に合わせた目標が設定されていて
、「わかった!」「出来た!」という実感を大切にしてくれている

加西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては自分の苦手な科目により自分で違う教科にしたりできるみたいでその都度その都度でカリキュラムを組むのを変えたりできるのでとても個々のことを考えてくれている塾になっています。カリキュラムに関してでもなんでも相談ができて直ぐに先生といっしょに考えることができます。その他にもしっかりと面談があります

小野教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の授業に合わせて、学校の授業の予習になるように進めて下さり、学校での授業の理解度がかなり上がったようにおもいます。テスト対策もしっかりして下さったので家ではほとんど勉強していませんでしたが親としても安心でした。

福崎教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手分野を集中して取り組んでもらえた
部活と塾の両立ができるようなカリキュラムだった
宿題の量もちょうどよかった
1コマ1コマずつ増やせるので、月によって、夏期冬期講習など個人個人で調整ができた
自立した環境で自習室も活用ができ、塾のない日でも通うことができる
その際にあいてる講師がいれば質問も可能

神戸教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の子どもちゃんが通っていて、評判が良かったから。家から近かったから。

加西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

成績が悪いがためにいろんな塾を考えみてきた中で入塾時のテストがなく入塾時料金がなく月ごとの月謝のみだったため比較的安くて個別で指導もしてくれるとなったらここしかないと思い決めました

小野教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いの紹介

福崎教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子どもの希望が個別型で、安全のために家から近い場所を選びたかった
友だちの兄弟が通っていて合格し、勧められたため

神戸教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導塾スタンダード編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

個別指導塾スタンダードのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:79%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記25件のデータから算出

個別指導塾スタンダードの中学生の詳細データ

Loading...
  • 神戸市立星陵台中学校
  • 姫路市立朝日中学校
  • 三田市立ゆりのき台中学校
  • 市川町立市川中学校
  • 加東市立滝野中学校

加西市にある個別指導塾スタンダード

最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩2分
住所
兵庫県加西市北条町栗田1ラ・メゾンタカセ1F

セイハ英語学院

対象学年
中学生
授業形式
集団指導

全国に500教室以上展開中で安心の英会話教室

加西市にあるセイハ英語学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.6
(9件)

セイハ英語学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 日本人講師と外国人講師の2名体制で万全のサポート
  • 急な予定変更にも対応!安心の振替制度あり
  • オリジナルテキストで生徒の興味関心を引き出すレッスン

加西市にあるセイハ英語学院

最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩5分
住所
兵庫県加西市北条町北条308-1イオンモ-ル加西北条店

ECCジュニア(かんじ・漢検コース)

対象学年
中学生

低年齢から楽しく学べる漢字学習塾

加西市にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(4件)

ECCジュニア(かんじ・漢検コース)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 国語力の基礎になる漢字をしっかり学べる
  • 専門特化した講師陣による指導が受けられる
  • 低年齢の生徒でも楽しく学べるカリキュラム

加西市にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)

最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩28分
住所
兵庫県加西市玉丘町277-1
最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩4分
住所
兵庫県加西市北条町北条905-2

ECCジュニア

対象学年
中学生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)

楽しみながら生徒が育ち、世界標準の英語力が育つ

加西市にあるECCジュニアの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(118件)
塾の総合評価

総合評価はとても明るくて信頼のある先生だったことと、子ども達に寄り添ってもらえてとてもレッスンに行きやすい環境であったこと。目標の中学校卒業までに英検3級を取ることが叶えられたのでとても満足しています。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく行って良かった、勉強させてあげれて本当に良かったと思います。
親に無理矢理連れて行かれるのでは成績も伸びないと思いますが子供自ら行くといってもらえる環境作りや誘導がとても大切かと思います。
子供の為、色々と親も大変かと思いますが絶対行ってて良かったと思う日が来るかと思うので塾はオススメです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

星4つにしたのは、我々親と通塾する本人のニーズが当該塾の運営方針と合っていたものの、他の通塾を検討している方々にもかならずしもマッチするとは限らないと考えたため。地元で講師と顔見知りと、言うのも良かった。

野辺地教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生たちの対応が良く、気持ちが良い。教室も綺麗で、快適に学習できます。塾長さんが気さくで優しい方なので、こちらの要望をしっかりと聞き、対応してくださいます。大学生の先生たちが多く、親しみやすいです。テキスト代が安く、新教研テストも希望者のみなので、自分に合ったペースで進めていけます。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

単語の小テストがあったり、文法の並び替えの小テストがあったり、教材にはDVDがついているのでそれを流して描写の内容から質問を出して答えるというものがあったりする。英検が近くなってきたら、テスト勉強で過去問題集をやったりする。私の息子のクラスは10人と多いクラスでしたが、皆さん素直でまた向上心がある子ばかりだったのでとても良い雰囲気でした。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1クラス少数で勉強を教えてくれ嫌な子は邪魔する子がいればそれなりに別の時間帯にしてくれたりも配慮もしてくれました。
雰囲気はいつもとても賑やかで楽しく勉強と遊びを分けて下さりそういう所が良かったです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の進めかたは、前述の「カリキュラムについて」でも回答したとおり、基本的に学校の授業や内容に合わせているほか、定期テストがあれば、その結果からわからない問題があれば、わかるように、わかるまで指導してくれたと本人から聞いている。

野辺地教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

宿題を見せて、わからなかったところや間違えたところを中心に進めていきます。その後に、予習をやります。授業で分からなかったところを聞けば、おしえてくれます。弱点を強化してみてくれます。優しい声掛けや、気遣いで、安心できます。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108,000円

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

野辺地教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先先は明るくてとても信頼の置ける先生です。わが町はケチカンとの姉妹都市でもあり、先生方が中心で積極的に国際交流に携わっています。教室でも前向きな指導をされているので子ども達にも信頼されています。テストが近くなってくるとみんなの力になってたと思います。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語教員の資格を持ち自宅でやっていたがとても良かった。
子供の目線で話して下さり勉強だけではなく色々な事も経験できたので良かったと思う。
また海外の料理やイベント等、季節毎に楽しめる工夫もしてくれ良かったです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は(おそらく)50台の女性。長く塾の講師をやっているようだ。以前から顔見知りのため、通塾したほうが良いか相談に行ったところ、的確なアドバイスをいただいたが、自身の塾をゴリ押しするようなことは無かったのが、好印象として残っている。

野辺地教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生が多い。医療創生大学生。聞けば時間外でも、教えてくれる。とてもフレンドリー。教科、曜日によって先生が変わる。たくさんいるから、自分にあわなければ、変えてもらえます。男の先生が多いです。英検上級保持者が多いです。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ECCでは、文法もやっていきますが、日常会話をする方がメインです。中学校卒業までに英検3級をとるのが一つの課題になっていてその目標のために進められている感じになっています。小学校のうちに英検5級から始まりました。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験に合わせて勉強してます。
とても分かりやすく個人一人一人に教えてくれ助かりました。
また分からない事や苦手な部分についても根気よく教えてくれました。
年に一度の試験がありコレがまたとても良く楽しんでやってました。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通塾している本人に確認した情報では、基本的に学校の授業の内容に合わせてあるようだ。
本人も、その方がやりやすいと言っている。
中学校の先生の情報では、いまの成績でも第一志望校は合格圏内だとは言っていたので、それで良かったと思う。

野辺地教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

希望者のみ、新教研が月一ある。それを目安に、志望校を選び、自分に合ったやり方で進めてくれる。復習や予習のほかにも、聞けば、テスト対策や受験対策もしてくれます。進路指導、進路相談も出来るので、不安解消されます。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の評判が良く、立地条件も中学校に近くてべんりだったから。仲良しの子も通うということで子どものやる気に繋がりそうってのもあります。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

見学に行き子供が決めて先生とも話し親としては納得しましたが子供の気持ちが1番だったので子供に聞くと絶対ココがいい!となり早々と決めました。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

地元の塾であることと、通塾する本人の友人の親御さんからの情報や、評判が悪いものが無かったことが、一番の理由。

野辺地教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森県立青森南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから。塾の先生たちもたくさんいて、自分に合った先生が選べる。自習室を借りれる。塾長さんがとても良い。明るくて気さくな方。こちらの意見をしっかり聞いて下さる。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

ECCジュニア編集部のおすすめポイント

編集部
  • 年齢や目的に応じた豊富なコース
  • 科学的に研究されたオリジナル教材
  • バイリンガル講師によるグローバルな環境

ECCジュニアの中学生の詳細データ

加西市にあるECCジュニア

最寄駅
北条鉄道北条線播磨下里から徒歩12分
住所
兵庫県加西市西笠原町178-6㈱ミタカ内
最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩17分
住所
兵庫県加西市北条町古坂2丁目80番地

Lepton

対象学年
中学生
授業形式
個別指導

小学生から高い英語力を習得できる英語塾

Lepton編集部のおすすめポイント

編集部
  • 他人に惑わされず自分のペースで学べる
  • どんなレベルの生徒でも安心して入塾できる体制を完備
  • 世界標準テストであるJETの受験が可能

加西市にあるLepton

最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩12分
住所
兵庫県加西市北条町古坂1290

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ロボティクスプロフェッサーコース

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(少人数)

教室は全国に200か所以上!本格的にロボットを学びたい方におすすめ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ロボティクスプロフェッサーコース編集部のおすすめポイント

編集部
  • 専門的にロボットを学べる
  • ロボット工学で将来活躍できる人材を育成
  • バランスよく学べるカリキュラム

加西市にあるヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ロボティクスプロフェッサーコース

最寄駅
北条鉄道北条線北条町から徒歩11分
住所
兵庫県加西市北条町古坂1丁目1番地  加西市民会館
1
前へ 次へ

よくある質問

Q加西市で人気の塾を教えて下さい
A. 加西市で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位は公文式、3位は学研教室です。
Q加西市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 加西市の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Q加西市の塾は何教室ありますか?
A. 加西市で塾選に掲載がある教室は31件です。(2024年06月29日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

加西市中学生向けの塾の調査データ

加西市中学生向けの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている加西市にある塾31件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は29人が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ1339件から算出(2024年06月現在)

加西市中学生向けの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている加西市にある塾31件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は65%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ607件から算出(2024年06月現在)

加西市中学生向けの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている加西市にある塾31件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は168人が中学1年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ942件から算出(2024年06月現在)

加西市 中学生向け 周辺の学習塾や予備校まとめ

加西市にある中学生向けのおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている加西市にある中学生向けの塾31件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください