2025/05/16 石川県 野々市市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【野々市市】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 48 (表示中の塾数:1~20件)
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,426件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教え方が上手で、生徒一人一人に真摯に向き合い、各生徒にあった勉強法の案を出しているから。また、生徒の勉強の意欲を掻き立てる能力が高く、どんな話し方をすれば勉強をしたいと感じさせられるのかをしっかり考えた上で話してくれるところが良いと思ったから。

もっと見る

野々市校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人から 楽しい と聞いていますし 雰囲気も良いと聞いています。また 塾に関して 愚痴などを言うこともなく 学校に通うよりも 塾に通う方が楽しいと言っているくらいなので、本人が楽しんで勉強しているように思います。勉強に関しては 塾を始め 色々なことは本人の意思に任せているのでそれを尊重したいため

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私自身は塾に関しては 妻と子供に任せているので正直わからないところが多いが 子供 本人も妻も良いと評価しているし子供自身が塾に行くことを楽しんでいて勉強も楽しんでいるようなので安心感はある。 現在も 通塾は続けているが 今後も 本人の意思を尊重して続けたいと言われれば続けさせていくつもりだ

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基本的に子供の勉強に関しては 本人の意思に任せているため 親からは口を出すことはない。 そういった中で本人が自分で決めて通っている塾なので安心している部分はある。 学校での勉強よりも塾で個別の先生に教えてもらう方が勉強が楽しいと言っているため塾に関しては 悪いイメージは全くない。

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人の能力に合わせて授業を進めてくれるのでわからないことがあれば、理解できるようになるまで教えてくれるので安心だそうです。学校の授業などだと他の生徒さんもいるため個人にかまっていられないという部分はあるかもしれませんが、生徒のペースに合わせて授業を進めてくれるので安心感はあります

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で本人のペースに合わせてくれていると聞いている。分からないところがあれば分かるまで親切丁寧に教えてくれると聞いている。個別 なので 他の生徒がいないと思うが 本人が楽しいと言っているので 特に気にしたことはない。

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

正直なところ詳しくはわからないので子供に任せている。個別でマンツーマン指導なので、わからないことは質問すれば、すぐに解き方などを教えてもらっているようだ。あとは次回の授業までの課題を与えられたりしているが、学校の宿題をやるより楽しそう

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

分かっていること、わっていないところ、があると、思うが、ちゃんとやってくれていると思っている。先生を信じているので、良い授業だと思っている!!予習復習が大事だと分かっているが、なかなかそれが出来ないので難しい。

もっと見る

野々市校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

野々市校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

有名国立大学出身の塾講師の先生です。まだ20代で若いこともあり 子供と年齢も近いので子供も話しやすいと言っております。保護者と接することも面談などでありますが感じの良い礼儀正しい先生だと思います。勉強のことについては私自身があまり勉強を見ることができないのですが その先生に任せることで安心感はあります。

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

偏差値の高い有名大学出身の若い先生で教えるのが上手いと聞いている。子供もその先生のことは勉強以外でも色々と相談に乗ってくれているようで安心感がある。私自身は直接、講師の先生とお会いしたことがないが妻が言うには感じの良い先生だと聞いている

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

偏差値の高い国立大学出身で塾の講師をつとめている方だと聞いている。普段は送り迎えの時にぐらいしか接することがないが、社交的で礼儀正しい青年とゆう印象があり。子どもも、その先生に教わるのは楽しいと言っているし、その成果か成績や偏差値も上がっている

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

習い事もやっているため、変更する事があるが、優しく変更してくれる。女の先生の方が、優しいイメージがあるので、そのまま女の先生でお願いしたいかなと思う。頭が悪い子を下に見て、話し方も強い口調になる先生だと嫌だなと思います。

もっと見る

野々市校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは個々の能力に合わせてという感じなのでレベルが高くてついていけないとか逆にレベルが低すぎると言ったようなことはないと思います。本人も自分のペースで勉強できるので無理やりさせられたりといったこともなく楽しいと言っています

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

詳しくは聞いていないが本人が楽しいと言っているので特にわからない。本人もいやいやではなく進んで楽しく勉強しているので 特に難しいものではないと思っている。今後は中学に入って どうなるかわからないが本人の意思を尊重したいと思う。

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容のレベル的には私が口出しできないので、詳しくはわからないが自分自身が小学生の時に学んだ内容に比べて、レベルは高い印象がある。その時のことは記憶があいまいなところもあるが、子どもの勉強を見たりすることもあるが、わからないことも多い

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

いちおう、見てくれていると思っているので、そんなに深く考えたことがない。
先生も考えてカリキュラムを組んでくれていると思うので、そのまま頑張ってほしい。親も、それほど詳しくないため、先生におまかせするしかないのです。

もっと見る

野々市校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校の友達も通っていてその友達から聞いていたらしく本人がそこに通いたいと言ったので本人の意思を尊重して通わせることになりました

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人が通いたいと言ったからで、歩いても通える距離ではあるが送迎がしやすいことや環境が良かったから。また子供の友達も通っているようで、その子に勧められたのもあると思う

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人が通いたいと言ったため。子どもの友人も利用しており、周囲からの評判も良かったため。親としては勉強に関してうるさく言わない方針だったが本人の意思を尊重したため

もっと見る

野々市校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

キャンペーンしていた

もっと見る

野々市校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース

野々市市にある個別教室のトライ

最寄駅
北陸鉄道石川線野々市工大前駅から徒歩15分
住所
石川県野々市市本町5丁目11-17MKKビル2F 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

Ambience 252.png
Ambience 254.jpeg
Ambience 255.png
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(807件)
※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別に教えてくれるのでとても良かったと思います。他の塾のことがよく分からないので、比較はできませんが、本人も嫌がることなく約4年間通ったので合っていたんだと思います。先生も合わない先生も誰もいなかったので、とても良かったんじゃないかなぁと思います。勉強以外のことも相談出来ていたみたいなので話しやすい先生がいたんだと思います。本人に合えばとても良い塾だと思いました。

もっと見る

野々市教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立野々市明倫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子は先生にも恵まれていたので楽しく学力もアップしていけましたが、はたしてみんながみんなというわけにもいかないということです。実際ヤル気が出ず学力上がらなかった。という子もいたので。勉強は本人次第ということでしょう。

もっと見る

窪校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校からもめっちゃ近く、近くにバイパス道路などの大きめの道路があるので通塾がしやすい。先生が大学生なので話しやすく、気軽に質問や相談できる。自分にあった難易度で勉強ができるから効率よく学ぶことができる。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

家から近かったので、行くのもあまり嫌になりませんでした!勉強が嫌いな私だったけど、塾の先生がおもしろかったり、世間話もたまにしてくれたので楽しかったです。仲良くなれたのも嬉しかったです。テストでもいい点を取れたので、感謝しています。私の人生で塾似通うことなど考えたこと無かったのでいい経験になったと思います

もっと見る

佐古教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人生光学園生光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストをして分かるまでやってくれる。自ら持っていった問題を一緒にやってわかかるまでやってくれた所はとても良かったです。時間が過ぎても一緒に最後までやってくれました。授業の流れはよく分かりません。雰囲気は授業中入ったことがないのでよく分かりません。

もっと見る

野々市教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立野々市明倫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1:2、1:1で教えていただけるので集団が苦手な我が子には良かった。個別なので質問もしやすくレベルに合わせていただけるというのは学校では難しいことなので。
雰囲気も仕切りがあったりワチャワチャしていないので集中できる環境でした。

もっと見る

窪校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導塾で1人の講師につき、1~4人の生徒がつきます。授業の雰囲気は、先生と気軽に話せていて楽しい授業です。恋バナとか話している人もいました。1講から6講まであって自分にあった時間で授業を受けることができます。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1体1の勉強です。今日する勉強道具を机の上にだし、先生を待ちます。先生が来たら今日はなにをするか内容を話し合います。とりあえず自分で解いて分からなかったら先生に聞く感じでした。静かめの雰囲気だったので少し緊張もしました。授業の終わりに今日の復習をして、数学だったら公式などを連絡ノートに書いてくれました。

もっと見る

佐古教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人生光学園生光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

野々市教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立野々市明倫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

窪校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

佐古教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人生光学園生光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が多いと感じました。年が近いこともあって、親しみやすくて勉強以外の話も聞いてくださいました。だいたい同じ先生に当たることが多く良かったと思います。男の先生は基本優しい先生ばかりだった気がします。

もっと見る

野々市教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立野々市明倫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトが多く年齢も近いおかげで勉強以外の相談にも乗ってくれたそうでヤル気を無くさず嫌がることもなく通えて良かった。塾を辞めた今もたまに連絡取りあって相談に乗ってくれているそうです。
たまにあたまの固い先生もいたようですが。

もっと見る

窪校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

亀田教室では、ほとんどの講師が大学生で、この教室はこの人達、という決まったかんじではなく、色んな違った人が講師に来てくれます。大学生なので歳が近く、楽しく喋りながら勉強ができ、塾に行くのが楽しみになっています。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

比較的に大学生の方が多かったです。明るい感じの講師もいたり、静かな講師もいました。皆様勉強教えるのがとても上手で、テストではいい点数を取れるようにしっかりと教えてくれました。分からないところは丁寧に教えてくれて、わかるまで教えてくれたので助かりました。大人の先生も居ました。ちょっと怖かったです笑

もっと見る

佐古教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人生光学園生光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルの高い塾ではなかったように思います。生徒にあったカリキュラムをしてくれている感じだったので、レベルの高い人は高いなりに、低い人は低いなりにその生徒にあった授業をしてくれていると感じました。カリキュラムを用意してくれますが、金額も高いので強要はしてこないので断りやすかったです。

もっと見る

野々市教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立野々市明倫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テスト結果から苦手分野など細かくしっかり分析して苦手を重点的に勉強させるなど実施していただき克服させて頂きました。
学校ではなかなか難しいことですが、個別指導塾ということで細かくしていただけました。個別指導塾のいいとこですよね。

もっと見る

窪校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分が買ったテキスト以外にも塾にはさまざまなテキストが備わっており、自分ご持っていないテキストや、今の自分にあった難易度の問題を解くことができます。またオンライン教室があるので色んな環境で勉強ができます。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

色んな生徒たちが通っています。成績のあまり良くない子は簡単なものから教えてくれて、できるように教えていっている感じでした。成績のいい子は、応用問題や、難しい問題をといて、成長していくような感じに思えました。人数はそれほど多くなくて、勉強に集中できやすい環境だと思いました。

もっと見る

佐古教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人生光学園生光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いこと。自分で自転車で通える距離にあったため。個別で指導してくれるところ。駐車場もスーパーと共有しており広かったところ。

もっと見る

野々市教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立野々市明倫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の先輩たちにも母親友達にも聞いて紹介特典制度もあり、個別指導ということレベルも金額も考慮した結果決めました。

もっと見る

窪校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

他の個人指導塾と比べて比較的安く、サービスが豊富だったからです。学校からも、家からも近く通塾しやすかったからです。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学生の時の友達が、塾教室に通っており、どこかいい塾がないかと探していた時に勧められて入学した。先生の評判もよく、家から近かったから。

もっと見る

佐古教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人生光学園生光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

野々市市にある個別指導塾スタンダード

最寄駅
北陸鉄道石川線馬替駅から徒歩16分
住所
石川県野々市市高橋町24-2 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース

野々市市にある大学受験予備校のトライ

最寄駅
北陸鉄道石川線馬替駅から徒歩15分
住所
石川県野々市市本町5丁目11-17MKKビル2F 地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,311件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とてもいいです。大手よりは安い授業料かつ地域に根付いた塾なので、人数は多いですが、幅広い進路を持った生徒が多いです。なので、難関大学を目指す方にはモチベーションの違いが気になるのであれば他の塾をおすすめします。私は形式が好きなので大学受験が終わるまで通おうと思っています。

もっと見る

金沢松村校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

授業カリキュラムも自分に合っていて、特に何も気にすることなく過ごせていた。また人も悪い人が1人もいなく、楽しいと感じれるような空間を作ってくれたから。ただ自分の都合で少しだけ合っていない部分があっていたためこの総合評価になった。

もっと見る

金沢駅西校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:公立小松大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分を追い込みたいかどうかによっては、合う合わないがハッキリする。テストや課題など、妥協なしでやってくれる。普段優しい先生でも、課題を何度も忘れたり、うるさくしていたら厳しい声を容赦なくかける。他の生徒への配慮がちゃんとされているということだ。

もっと見る

金沢松村校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:石川県立金沢西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が親身になって相談に乗ってくれます。進路だけでなく、就職のことも聞けば答えてくれて助かりました。生徒との仲が良い雰囲気を感じるので打ち解けやすいと思われます。高校受験の時からお世話になっていますが、勉強はしやすい空間がどうかは人によります。小学生の子達もいて騒がしいと感じる時もありました。家でやるよりかは捗るとは思います。

もっと見る

金沢松村校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢星稜大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

いいです。先生は固定されている方もいれば、ばらばらな方もいます。その日の授業の予定が書いてあってそこに指導してくださる講師の先生がわかります。私は3対1の授業を受けているので、わからないとこがあったら先生を読んで解説していただくという形式です。裏を返せば、自分が習っている範囲が得意だったり、性格的に自分から言いづらいという方は、先生は呼ばれた生徒のとこに行くのがメインなのであまりおすすめできません。雰囲気はとてもよくてどの先生も優しいです。たまにおもしろい先生がいてその時は倍楽しいです。

もっと見る

金沢松村校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導でその日ごとに目標を掲げて、解いてわからないところを聞く形式。個別指導でも先生が1で生徒が2か3の状態だった。質問はなるべく積極的にして、わからないところがないようにしていた。また勉強ができる静かさで心地よかった。

もっと見る

金沢駅西校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:公立小松大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別の時もあれば、数人の生徒と授業を受けることもある。生徒と先生の仲が良いので、質問もしやすいと思う。授業によっては、グループ発表などもあり、たくさんのスキルが身につく。質問に対する答えを生徒に頻繁に、満遍なく聞いてきたりする。

もっと見る

金沢松村校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:石川県立金沢西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

始めに前回の内容についての、復習テストから始めて、振り返りを行った後で、授業が始まる。
3人に対して、1人の講師が授業を行うが、3人で同じ内容をする訳ではなく、それぞれが個別の内容を学習する。
月に一回、小テストのようなものが実施され、結果が張り出されるので、本人のモチベーションの向上に繋がっている様子。

もっと見る

金沢古府校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

金沢松村校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

金沢駅西校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:公立小松大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

金沢松村校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:石川県立金沢西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

金沢松村校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢星稜大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長に言ったら自分に合う先生を探してくれる上に、金大、富大現役生の講師が多いのでとてもわかりやすい指導でありがたいです。実際に成績も伸びましたし、感謝しかないです。たまに、距離がバグっている先生もいますが受験期などの辛い時期にはとても支えになりました。また、生徒から見る限りでも生徒は毎年増えていくのに先生の数が足りてなさそうなのは講師の負担になっていると思います。

もっと見る

金沢松村校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

だいたい大学生のアルバイトの方に教えてもらった。一人一人優しく、丁寧に個別指導もしてもらい、勉強のことだけでなく大学生活などの楽しい話もしてもらった。またそれぞれの先生が特化した教科もあったので、教科ごとに聞ける人がいて助かった。

もっと見る

金沢駅西校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:公立小松大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学校よりも覚えやすく、分かりやすく教えてくれることが多いため頭に入りやすい。苦手な分野を言えば、それを集中的に潰そうとしてくれる。親身になって話を聞いてくれる講師が多いので、質問もしやすく、困ったことがあれば相談しやすい。

もっと見る

金沢松村校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:石川県立金沢西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が指導しており、男女ともいるので、子供に合わせた講師がついてくれるので、特に不満はない。
厳しい人もいれば、優しい人もいるようで、厳しい人の指導のときは少し疲れた様子で帰宅することもあるが、親としては、許容できる範囲。
帰りも車に乗るまで見送ってくれるので、安心感がある。

もっと見る

金沢古府校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とてもいいです。中学生の頃はITTO模試があって、いやでも知識が身に付きましたし、高校生は志望校に合った勉強法を考えてくれるので一人一人自分に合った勉強していてとても楽しいです。他の子を見ていても効率よく生き生き勉強しているとおもいます。さらに、高校生になると学校からの課題が多くなるので、多くの先生が宿題を出さないでくれるとこが良いです。

もっと見る

金沢松村校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒の希望に合わせてオーダーメイドで作成されている。苦手な単元を重点的に学習したり、前学年の内容を復習したりすることが可能だった。レベルは初級から普通レベルで気が楽だった。それから授業時間は80分で、自習も自由にできた。

もっと見る

金沢駅西校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:公立小松大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは自分のレベルに合ったものにしてくれるため、成績の伸び率が良い。苦手な分野を徹底的に潰す内容を組んでくれたり、不必要だと感じる分野に関しては他の苦手なものへと回してくれるので、効率が良い。

もっと見る

金沢松村校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:石川県立金沢西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業を先取りして進めて行くのが基本となっているが、復讐をメインにして欲しいとお願いすれば、対応してくれるので、苦手な場所を無くしながら勉強を進めることができる。
長期休みの集中講座も、苦手な場所の復習をしっかりとやってくれるので、本人も助かっている様子。
毎回、前回の復習テストを始めにやるので、理解度を確認しながら授業を行ってくれるので、安心。

もっと見る

金沢古府校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

親と相談してどこの塾に入ろうか考えていたときに、それぞれの塾には弱点があったり、自分の勉強法とマッチしなかったり、など問題があったので、友達の紹介してくれたこの塾の体験に行ったら自分の勉強法とはまったので入塾を決めました。

もっと見る

金沢松村校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近く、志望校に向かって頑張れると思ったから。また周りの友達も通っていたので安心して入塾を希望した。

もっと見る

金沢駅西校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:公立小松大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達から勧められたから通ったのと、家で勉強できないタイプだったので自習できる場所が欲しかった。勉強内容に関して相談相手が欲しかった。

もっと見る

金沢松村校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:石川県立金沢西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

車で通うのに、ちょうど良い距離で、他の個別指導の塾と費用を比較すると、満足のいくものだった。
講師が大学生だというのも、本人がやりやすく、よかった。

もっと見る

金沢古府校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり

野々市市にあるITTO個別指導学院

最寄駅
北陸鉄道石川線額住宅前駅から徒歩13分
住所
石川県石川県野々市市藤平田1丁目206 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,178件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教師の方々が親切でフレンドリーなので塾内の雰囲気が良く、「通うのが嫌!」となることはなかったです。細かいところまで教えていただきたい!という方は少人数授業が合うと思うのでおすすめです。居心地の良い塾だと思います。

もっと見る

野々市北校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供はわからないことがあるとすぐに聞いたりして問題解決したがる方なので、その希望を満たせるような学習環境を提供したく通信学習や塾など探していましたが、我が家から比較的近間のエリアにこの塾がありましたので、通わせてみたところうまく続いているようです。
料金:うちの家計問題だからかもしれませんが、ちょっとお金がかかるかなと感じています。ただ、自宅からそんなに離れておらず子供が通いやすいと言うので通わせています。先生:子供の感性に合うのか、お話や解説がわかりやすいそうです。先生とはフィーリングが合うと長続きするかもしれません。指導科目・内容:子供がわからないことには丁寧に答えていただけるそうで、集中できるようです。

もっと見る

野々市北校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分に合ったレベル、内容で進めることができ、講師も自分に合わなければ塾長に相談して交代することもできることがメリット。また、苦手な範囲は春季講習や夏期講習、冬季講習などの講習で学ぶことができる。しかし、他の塾に比べて授業料が高いので、払ってくれている親に迷惑をかけてしまうことがデメリット。

もっと見る

鳴和校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

家に近いので通いやすかった。年に3回の面談で塾での様子や習熟具合を教えていただけたのでよかった。連絡は基本メールなので、楽でした。緊急の連絡はきちんと電話でいただきました。悪天候時は車で送迎をしていましたが、駐車場が狭いのと、塾前の道路の交通量が多いのとで、駐車がしにくくて大変でした。

もっと見る

入江校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立金沢伏見高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教師1人に対して生徒2人の形式と、教師1人に対して生徒1人の形式があります。どちらも流れとしては同じで、授業毎に教師から配られるテキストの指定された問題を自力で解き、教師に採点しながら解説していただきます。教えられながら解くわけではないので緊張せず落ち着いて解くことができます。

もっと見る

野々市北校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分に合わせた流れで、ここの塾では自習室だけではなく、1対2の授業なのでそこに集中できるように仕切りがついている。自分ができるようになるまで、テストがずっと続くので大変だと感じる。合格点数に一発でクリアした時はすごく嬉しくて、次も頑張ろうと思う。

もっと見る

鳴和校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒2人に対して講師1人のコースで通っていました。生徒と講師が1対1のコースもあります。
1人の生徒に対して教えている間、もう一人は問題を解いているという流れらしく、ずーっと放置ということはないようです。
帰っていく塾生をみてもカリカリしてるような雰囲気はなく、あまりピリピリはしてないように思います。

もっと見る

入江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立金沢伏見高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

とても柔らかい雰囲気でした。
個別とは言っても、周りの子達も授業を受けているので、1人だけじゃないんだと思うことできて、やる気がもくもくと湧いてきた気がします!!!!
とても柔らかい雰囲気でした!!!!!!!

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

野々市北校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

野々市北校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鳴和校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

入江校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立金沢伏見高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は大学生が多く、授業の合間に小話を挟んでくれるので親しみやすいです。テキストの進捗を見て解説してくださるので自己主張が苦手なタイプの私には助かります。塾に入ったときに担当じゃない教師も挨拶をしてくださるなど、優しい方が多いです。

もっと見る

野々市北校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

金沢大学に通う大学生で、何人もいるので自分に合った講師が教えてくれる。初めは慣れるのに時間がかかってしまうが、徐々に慣れていき、休憩時間には雑談などをして緊張をなくしてくれる。慣れてくると、自分の学校での出来事や、家での出来事を話すようになる。

もっと見る

鳴和校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

体の丈夫じゃない方らしく、時々講師の病気のため休講になったり、別の講師になったりしたことだけが残念でした。
ただ、子どもは講師を変えてほしいと思ったことはないみたいです。直接お会いしたことはないのですが、人見知りの子どもがここまで言うので、いい講師だったのだと思います。

もっと見る

入江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立金沢伏見高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても優しい方が多かったです。
全員大学に通っている大学生でした。
分からないところがあると細かく教えてくれたのが助かりまくりました。。。
少し時間にルーズなところがありました。。
女の方が多かったです!!!!

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

1コマ90分の授業を受けます。週に何回、何曜日に受けるかは塾長との相談で決めるので一人一人異なります。他に習い事をしている人はそこも考慮していただけるようです。講習の授業を追加することも出来るのでニーズに合わせたカリキュラムを組めます。

もっと見る

野々市北校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に合ったレベルで自分の成績が上がれば使う教科書も難しくなる。しかし、成績が下がってしまうと教科書のレベルも下がってしまうので、下がらないように頑張っていた。小テストもたくさんあるので大変だし、めんどくさいと思うこともたくさんあったけど、今思うとやって良かったなと感じることが多い

もっと見る

鳴和校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どもの実力をみて何をするのか決めてくださっていました。
毎回、何をして子どもがどうだったのかの報告を文章で報告してくださいます。
普段は受験に向けて、テスト前はテスト対策とその時々に合わせてくださいました。

もっと見る

入江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立金沢伏見高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業は、先生が自分に合った塾特製のワークを持ってきてくれてそれを解いて、それを時終わったあとに答え合わせして、できてなかった所を丁寧に教えてもらうという形でした。
最初はボロボロでしたが、何度か似たような問題を持ってきてくれたのでスラスラ解けるようになりました

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

点数が伸び悩み、一人での学習に限界を感じた時に友人に紹介されたことをきっかけに見学に行って、ここなら頑張れそうだと感じたから。

もっと見る

野々市北校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分に合ったレベル、スピードで教えてくださるのでわからなくなったらわかるまで教えてくれる。自分の家から歩いていける距離なので通うのに困らない

もっと見る

鳴和校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

苦手教科の勉強方法がわからず、理解できないから点数が下がり、どうしようもない状況になり、塾を探すことにしました。
近くにあり、子ども一人でも通える距離にあったので、まずは第一候補となりました。
その後、問い合わせをし、面談をして体験授業を受けました。体験授業の時の先生が良かったということで、入塾しました。

もっと見る

入江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立金沢伏見高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が大勢スクールieに通っていたため。また、体験授業をした時にとても分かりやすく教えてもらったり、楽しく授業ができたため。

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

野々市市にあるスクールIE

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)野々市駅から徒歩17分
住所
石川県野々市市御経塚3-118 地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)自立学習

塾×家庭の多面的な「コーチング」で生徒の可能性を引き出す学習塾

Ambience 15445.webp
Ambience 15446.webp
Ambience 15447.webp
ico-recommend--orange.webp

東大セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 週2回の学習コーチングで目標と計画をじっくり設定!
  • 担当講師と校舎担当、2名で生徒1人を徹底サポート!
  • プログラミング学習コース・英会話コースなどの豊富なオプションコースを提供!

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にある東大セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(38件)
※上記は、東大セミナー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師が面倒見がよくて良かったのと、仲間にとても恵まれており、切磋琢磨できた。夏期講習や冬季講習、直前講習、定期的な模試とその復習も充実しており、各教科毎の講師がしっかりしていて、質問もとてもしやすい環境だった。家からも近く、あの塾ないっていなければ将来の道に進むスタートは迎えられなかったと思う。

もっと見る

金沢校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく厳しいと言われる塾ではなく、みんなで協力し合う雰囲気がよく、そのおかげで楽しく勉強することができました。自分の家の子供だけでなく、他の家庭の子供もそのような感想だったようで、うちの子供に関してはこの塾に通えてよかったと心から感じております。

もっと見る

松任校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

塾としてはスパルタではなく、とにかく全員を伸ばそうとする文化があり、うちの子供は特にその環境が合っていたように思います。付いてこれないものは取り残されるという雰囲気ではなく、手を取り合って助け合っていくという文化があるためとてもいい塾だったと思います。

もっと見る

松任校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

自習室が使い放題で、親切なせんせい方に、いつでも分からない問題が聞けてよかったと思うから。そしてこころざしが高い生徒がたくさんいたからやる気が出たから。そこに通っていた友達と切磋琢磨していつも励まし合いながらがんばることができたから。

もっと見る

東金沢校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業というよりディスカッション形式のような内容でしたので、参加していない生徒を作らないような工夫がされていました。そのため授業の理解度が非常に高く、そして全員がイキイキとしていたので、とても良かったと感じています。

もっと見る

松任校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

先生が授業を進めるというより、生徒同士でディスカッションを行い、それぞれで教えあうという方式を取っていました。教えるということは自分で考えて、言葉を発する必要があるため、考える習慣が自然と身につき、授業内容が知識として定着していったように感じます。

もっと見る

松任校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生達の良い悪いが分かれすぎている。バイトの学生先生のもあるかもしれないが生徒とフレンドリーすぎて言葉使いが悪かったり特定の生徒だけ気にかけるあたりが余り好ましくない。塾長が注意しても、言うことを聞かないうるさい生徒がいることが可哀想だと思います

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導なので、本人に合わせて指導していただいた。雰囲気めとても良く嫌がらず通うことができました。
本人のスイッチが入るのがとても遅かったのですが、最後までしっかりと向き合っていただきました。最後の3ヶ月は、毎日自習室を利用して勉強をしていました。

もっと見る

鶴来校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:金沢学院大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

金沢校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100001円以上
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

松任校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

もっと見る

松任校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東金沢校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

全員気合いが入っていてとても元気な先生が多かったです。なので授業を受ける生徒からしてもとても気合いの入る環境だったように思います。
先生は生徒に考えさせる習慣を身につけるように促していたので、とてもそれが成長に繋がったように感じます。

もっと見る

松任校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

非常にわかりやすくて、かつ口調も穏やかで、常に問いかけるようなスタイルで授業を進めておられました。そのため生徒も授業に集中でき、質問もしやすくて勉強環境を提供するにふさわしい先生方だったように感じます。質問してもとてもわかりやすくて、この塾に通わせてよかったと感じました。

もっと見る

松任校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長が全ての学年に教えれるほどの知識もあり素晴らしい。対応もよくアフターフォローや、作文や小論文の対策も全て見てくれるので素晴らしいです。こちらの塾長がいる間は辞めるつもりはないと本人も言っており、親もそのつもりです

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長が親身になって下さった。
先生方も、根気よく教えて下さった。
本人にあった先生をしっかりと見極めて付けで下さったので…本人は素直に指導を受けることができた。
子供との関係はとても良かった。
親からの相談にも親身になって聞いて頂きました。とても、安心してお任せしていました。

もっと見る

鶴来校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:金沢学院大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、特別目を見張るような内容ではありませんでしたが、生徒に考えさせる、もしくはやる気を出させるような内容に特化していたように感じます。そのおかげで毎日のように塾に行きたいと意気込んでおりました。

もっと見る

松任校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとしては多すぎない程度に適度なスピードと量で進んでいたように感じます。とにかく脱落する人が出ないように配慮されていた部分もあり、実際に全員が辞めることなく塾に通い続けていたました。他の塾と比べてハードではなかったと思います。

もっと見る

松任校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

パソコンを流すだけの内容?県によって進み具合やしていることが違うのではないか不安にはなるが自習でほぼ先生達に都度質問できるので、まあ満足しています。進路によって最適なテキストを提案してくれます。次年度を見越したお勧めな提案もしてくださいます

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人に合わせてくれたので良かったと思っています。
また、色々なタイミングで子供との面談や親との面談をして下さいました。
クラス方式は、本人には合わなかったので個人指導をして頂いたので…学校の教材を中心に指導してくださいました。

もっと見る

鶴来校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:金沢学院大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

気合いがみなぎっていたから

もっと見る

松任校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから

もっと見る

松任校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾長の対応が素晴らしい。本当に親身になってくれるし一人一人を大事にしてくださいます。こちらの塾長がいる限り本人も辞めないといっていますし、下の子もいれようかと思っています

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知り合いの勧め

もっと見る

鶴来校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:金沢学院大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

野々市市にある東大セミナー

最寄駅
北陸鉄道石川線乙丸駅から徒歩7分
住所
石川県野々市市粟田1-266 Aコープ2F 地図を見る
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)野々市駅から徒歩6分
住所
石川県野々市市御経塚1-454 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,105件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最初は塾に通わせることに不安を覚えましたが、本人がどうしてもかよいたいとのことで、スタートしました。本人のペースに合わせて、そして、本人の意向に合わせて、親切丁寧に、本人のやる気を伸ばしてくれていると、こころより感じることがたくさんありました。おかげさまで、勉強する習慣がついたと思います。

もっと見る

野々市校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

毎年塾長が変わる。変わっても人によって挨拶もない。
マンツーマン対応と言われ小学生から入塾したが、マンツーマンではない。一度聞いたが、説明しただけだった。
講師は大学生ばかりで、コロナ中もありお休み期間があったのに、塾費はとられる。
Zoom等で対応してくれたが、子供の特性や要望を伝えたが、あまり対応された様子がなかった。
中学生に上がると対応教科以外のワークも購入しなければならない。変にお金がかかる。
最後はバタバタ塾長変更など対応しきれていなく、信用できなく辞めました。

もっと見る

野々市校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総評価:とてもいいです。
成績が上がりました。特に算数。勉強の大切さを教えてもらい学習習慣がつきました。
塾の自習室で宿題をしにいくようになりました。
何で今勉強するのか、苦手な所を放置するとどうなるのかから丁寧に教えてくれます。
先生たちは優しく褒め上手です。
年3回テストもあり成績が可視化しやすいです。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

中学受験しないならおすすめ。
学校の授業についていけるようになり、算数の成績が上がりました。
自習室もあり、宿題を気軽にしに行くようになり学習習慣もつきます。
先生に相談しやすくてとてもいいです。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・個別なので基本先生1人に生徒2人。
1人の生徒に教えている間、もう1人は問題を解く。順番に教えるスタイル。
・小テストはないが、毎回宿題があり、毎回正答率を算出理解度確認が必須で行われる。
・オンライン授業にも対応している。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本生徒2人に先生1人です。順番に教え、待ってる間に問題を解いているシステムです。
流れもいいと思います。
雰囲気はとてもいいです。
先生と生徒の距離が、わからないところがあったら質問しやすい環境だからです。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導なのでマンツーマンまたは2対1での授業でした。2対1でもそれぞれ違う勉強をしているので先生は違う内容を同時にこなしていたようです。いいのか悪いのかはよくわかりませんが質問はしっかりできていました。

もっと見る

小松校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので先生にその都度わからないところは質問しています。単元ごとの出来も見てもらえてて苦手科目がすぐにわかります。自主室も開講している日ならいつでも利用できるのでしっかり勉強時間を確保できます。

もっと見る

小松校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

野々市校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

野々市校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

・教師の種別:社員の塾長とアルバイトの大学生がおります。塾長が常駐してます。
・教師の教師歴:新人もベテランもいらっしゃいます。
・教え方:学校より分かり易い。わかるまで教えてくれる。優しい。褒めてくれる。
・教師の人柄:塾長も他の先生も基本優しい。褒め上手。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師については、大学生のアルバイトの方が多いと思います。
決まってないのでローテーションです。
たまに塾長の時もあります。
今のところどの方もわかりやすいそうです。
やはり一番わかりやすいのは塾長だそうです。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は学生の方が多いように思います。合わない先生だと変えてもらえるようですが、うちの娘は長年通っていたので先生との相性もよく親身になっていただきました。塾長は転勤があるようで何年かで変わるイメージです。

もっと見る

小松校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方はたくさんいて気に入った先生がいると固定にしてもらっている。塾長は異動があるようで2年に1度程変わりますがどの先生も熱心に対応して下さいます。志望校を決めるにあたっても誉めるばかりではなく厳しい意見も遠慮なく言っていただけてます。

もっと見る

小松校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

・実施されてるカリキュラムの内容:
通常授業では中学受験しないので学校の教科書の進め方と同じ。オリジナルのテキストがある。
講習中は復習の内容となり通常のテキストと別にオリジナルのテキスト内容となる。
・難易度:学校と同じなので普通。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

専用のテキストがあります。
ですが内容自体は学校の内容を少し進んでやっているので内容は普通だと思います。
個人差はありますでしょうが。
長休みになると講習があり、そちらもテキストがあります。
主に復習が中心です。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

3年のときには通常授業とは別にプラスで特別授業をとっていました。志望校に合わせてスタンダードと進学コースとあって進学校を志望校にしたのでたくさん授業が入っていたと思います。その分費用はかさみますが‥毎回どの程度できるか面談しながら決めました。

もっと見る

小松校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校に応じて個別にカリキュラムを作ってもらっています。苦手な科目をたくさんとるなどその子に応じて内容は変わっているんだと思います。通常授業とは別に3年生はたくさんコマ数をとる感じです。スタンダードと進学コースで数もかなり変わります。

もっと見る

小松校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供の性格的に通うなら個人塾希望で塾ナビで検索。自宅から一番近く、悪天候でも通えるところだったため。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすい為。中学受験はしないので学校の授業についていけるようにしたかったので個人塾を希望。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家に無料体験の勧誘がきて、娘が行ってみたいと言ったからです。その頃タブレット学習に限界を感じていたのでそのまま入塾を決めました。

もっと見る

小松校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通信教材に限界を感じていたときに家に勧誘がきて娘が行ってみたいと言ったこともあり無料体験に申し込みしました。

もっと見る

小松校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり

野々市市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
北陸鉄道石川線額住宅前駅から徒歩8分
住所
石川県野々市市粟田4-158 地図を見る
08.webp
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

どんな学力でも難関校突破を目指せる受験特化塾

ico-recommend--orange.webp

ノエクリ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 100以上の講座から目標に合わせて自由に選択できる個別授業
  • 受験に特化した解法パターンを学習し、効率よく学力を上げる
  • 定期的に現状を把握し、学習プランを見直すことで最短距離を進める

野々市市にあるノエクリ

住所
石川県野々市三納2-129 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

最適な「学習計画」と粘り強い「個別指導」で志望校合格へと導く!

Ambience 1193.webp
Ambience 1194.webp
Ambience 1195.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
  • 1回の授業ごとに綿密なプランを作成
  • 安心できる学習相談&最適な学習プランニング

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(132件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

授業のわかりやすさはもちろん、雰囲気や塾長の人柄も良かった。すぐに先生と打ち解けられ、先生との関係性も良い。ただ、家から遠い人は、夜遅い時間になると保護者の送迎があった方が良いため、少し通いずらい人はいるかもしれない。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ある程度の出費はありますが、勉強以外のことでも人としての成長が期待できます。
良くも悪くもポジティブで今流というか考え方が柔軟なので、絶対に高校は卒業しないと!という固定観念はなく何かしらの目標にたどり着くためのあらゆる方法を一緒に模索してくれます。不安もありますが何か任せてみようかな、と思えるそんな塾です。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

AXISは、一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導が魅力です。講師が個別にサポートしてくれるため、苦手な部分を徹底的に克服でき、理解が深まります。また、進捗に応じて柔軟にカリキュラムを調整してくれるので、自信を持って学習に取り組むことができます。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長がとても親身になって接してくれて、先生も良い方ばかりであった。施設も綺麗であり勉強に集中できる環境が整っている。コンビニも近いので昼メシや夜飯を買うことも簡単である。これらが理由である。ただ、夜遅くになると酔っぱらいが増えたりイカつい人が増えるので気をつけたほうが良い。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で、単元の解説と問題演習がある。主に自力で取り組んで、分からない所があればその都度先生に聞く感じ。雰囲気はアットホームで、緊張する感じは無いが、ザワザワしている訳では無い。その生徒の個性に合わせて対応してくれる。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンや複数制であってもその子にあったペースで進めて頂けてます。
ほとんどが学校の学習に沿って強化してもらっています。
勉強以外でも世間話をするなど心のメンテナンスもして頂いています。
雰囲気もガツガツとした進学塾というイメージはなく穏やかな感じの環境だと思います。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

分からない所があれば質問し、基本は1人で集中する。もう1人の生徒に着いていることもあるので話しかけるタイミングが難しい。分からない所があれば質問し、基本は1人で集中する。もう1人の生徒に着いていることもあるので話しかけるタイミングが難しい。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンで見てもらえたり、2人に講師1人といった感じ。たまに声がでかい先生と生徒が喋ってるとうるさいことがあるがそんなに気にならない。また換気もしっかりとおこなっており、衛生環境にはかなり気を使っている。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ほとんどが大学生。歳が近いのもあって話しやすい。分からない問題はすぐに聞ける。授業が始まる前には雑談をすることもあるが、無理に話す必要は無い。その生徒の個性を尊重して、その生徒に合わせた対応をする感じ。雰囲気はとてもあったかい。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長はじめみなさんとてもよい方が多く環境はいいです。
大学生の先生が多く教育に関わる職業を目指しておられる方が多いので安心して託せます。
物ごしの柔らかい方が多いように見受けられます。
どちらかというと女性の先生が多いと思います。
ちなみに塾長さん以外で男性の講師を見たことはありません。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方が上手な先生ばかりで、すぐに理解出来る。また、全ての先生が親しみやすい。特に塾長は気さくな方で接しやすく通いやすかった。若い先生が沢山いて話しかけやすい、頭が良くて、尊敬できる先生ばかり。若い先生が沢山いて話しかけやすい、頭が良くて、尊敬できる先生ばかり。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のバイトが多い。頭は良いし親身。ただ、大学生なので年の終わりには引っ越すなどしていなくなってしまうこともある。友達のように接してくれる人もいれば上下関係しっかりの人もいる。どちらが良いかは人によるし、頼めば先生を変えることがいくらでもできるので便利。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のワークを使って、その単元の解説と問題演習をやる感じ。基本問題から発展問題まで取り組む。季節講習では、模試の問題に取り組むこともあり、その都度教材を使い分けている。その人に必要な量のカリキュラムを年度始めに塾長と話して決めていた。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子にあったペースで進めて頂いています。
無理に飛び級の学習をしたり他の子に合わせて進めていくということはないので受講する本人にも負担はかかっていません。
はっきりとしたカリキュラムがあるとは聞いていませんが本人の意向をきちんと聞いてくれて進めて頂いているようです。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験前は日曜日などに特別授業が組まれる。昼ごろから始まって七時頃には終わる。夜は駅近なので酔っぱらいが多く気をつけたほうが良いので車で迎えに来た方が良いと思う。カリキュラムごとに費用がかかるし教材も買わなければいけない。そこそこの値段は覚悟した方が良い。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの近さと個別指導であること。従兄弟が通っていて、わかりやすいと言っていた。実績もあるみたいで、満足している。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾長さんの方針というか考え方がすごく感銘でき、子どもを託してみたいと思えたからです。
他の塾とは違い偏差値だけで判断しないことが一番の決め手となりました。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別で良いと思った。他の塾に比べてお手軽。1人の先生に対して2人の生徒という感じの時があって緊張しないで良い。プリントで授業。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅近であり、実績があったから。また、個別指導といった点に魅力を感じたし、能開の集団塾の方に通っていたので身近であったから。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用

野々市市にある個別指導Axis(アクシス)

住所
石川県野々市市三納2丁目91番地 地図を見る
10.webp
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

石川県の教育・受験事情に合わせた指導に強み!地域密着型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導のフィットアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 20年以上の指導実績、地元密着型の指導に定評
  • 個々の生徒に合わせたオーダーメイドカリキュラムで指導
  • オリジナル教材と実践的なテスト対策で成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にある個別指導のフィットアカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(65件)
※上記は、個別指導のフィットアカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

CMでよくやっている先生方のアドバイスはとても効果があり、テストの成績も上がった。家ではなかなか集中できなくても、塾の自習スペースをうまく活用して長い夏休みや冬休みも勉強に、集中できる環境作りができるので良かった

もっと見る

野々市校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

色々と対策とかしてくれてわかりやすい時もあり自習出来たやりやすい環境になってたので後当時学校に近くて良かったですでも結構自分で予習とかしないといけないデメリットあり大変でした…やる課題も結構あり人によってはおすすめできる部分あるけど結局は自分頑張らないと行けないってことがわかりました。あとは予習するのが結構大変でした分からないところは教えてくれのですが家では分からないので結構大変でした。

もっと見る

野々市校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立松任高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が楽しそうに行っていたのと、人気ですぐ埋まってしまうこと。
振替など面倒見が良かった。塾長が教えてくれるときもあり、頑張りが伝わり信頼できた。近くて良かった。塾のテキストや問題集の内容が良かった。

もっと見る

かほく校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

上の方でさんざん述べているように、この塾はいわゆる座学の講義(塾生が席に座り、教師が一方的に生徒たちに対してテキストに沿って、黒板、チョークを使って講義を行うという形式の講義)を行うわけではなく、いわゆる個別指導方式で運営を行っている。個別の学生への向き、不向きがあると思うが、うちの子どもについては、まあまあ適しているかなーと思う。

もっと見る

金沢もりの里校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

仕切りがあり、個別に集中できるスペースだった。先生は担当の先生が必ずいたので、質問がしやすい雰囲気ではあったが、どの先生も優し下対応してくださり、自習でも気軽に質問ができる点が魅力的であった。とてもやりやすい。

もっと見る

野々市校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で個々に合わせて流れるので、とても良かったようだ。静か過ぎずうるさすぎず良かったようだ。
振替もしてくれ、テストに合わせてくれたりとても良かった。テスト前の塾は教科は無視して次の日のテストの教科にして徹底的に教えてくれていた。

もっと見る

かほく校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

この塾では、講師が教科書を用いて塾生に講義を行うという、いわゆる座学の講義は行われておらず、希望する時間帯に教室に行って、塾から配布されたプリント、テキスト、学校から出された宿題について、その時間帯に教室に居る専任講師やアルバイト講師(ほとんどが理科系の金沢大学生と思われる)に分からないところなどを質問して教えてもらう感じである。

もっと見る

金沢もりの里校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学年ごとにワークがあり、学校の授業より早めに進めている。初めにワークの内容を説明してもらい、そのあとワークに取り組むようになっている。分からないことがある場合は気軽に聞くことができ、優しく答えてくれるため、質問しやすくいい雰囲気である。中学3年生になると、受験に向けたワークや対策講座が行われている。

もっと見る

内灘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

野々市校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

野々市校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:石川県立松任高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

かほく校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

金沢もりの里校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生から、若手の先生までたくさんの先生がいました。どの先生も個別に真摯に向き合ってくださり、質問がしやすかった。ただ教えてくださるのではなくヒントを導いてくださり、自分の勉強スタイルに合っていた。

もっと見る

野々市校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

同じ学生さんが楽しく教えてくれた。振り返えの時は人手が足りないときなどは、塾長が教えてくれてとても面倒見が良かったように思える。
学生さんのときは、進学先によってここが楽しいんだ、と目標を作らせてくれてよかった。

もっと見る

かほく校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

アルバイト講師が多く、専任講師はさほど所属していないと思う。
この教室の近くに国立の金沢大学があるが、アルバイト講師のほとんどが金沢大学生であると思われる。数学や理科といった理数系科目については、懇切丁寧に教えてくれるため、役に立っていると思う。

もっと見る

金沢もりの里校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の女の子が多かった。初めは不安に思ったが、学校の先生よりわかりやすいという意見を子供から聞くようになり少し安心した。
若い先生だけでなく、塾長も教えてくれる時もあり経験から予想問題も的中させてくれていた

もっと見る

内灘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、人それぞれに合った物を提供してくださるため、勉強は個人のペースに合わせて、カリキュラムを作成してくださるため無理なく続けることができた。算数が苦手だったので、算数の時間を多めに確保したカリキュラム。

もっと見る

野々市校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々にあった内容なっていて、早すぎず遅すぎずといった内容だった。あまりにも遅れる生徒は自習として呼び出しやらせていたようだ。
英語の自習では英検対策をやってくれてとても良かった。リスニングで困っていたときも自信のときにやらせてくれていた。

もっと見る

かほく校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムというのは特になく、塾から配られるテキスト、プリント類を家庭や塾で学習するといった感じである。
あと、学校で出された宿題を持ち込んで、分からないところを塾生が質問して専任講師やアルバイト講師が懇切丁寧に教えてくれるといった感じである。

もっと見る

金沢もりの里校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の苦手な範囲や、テストで出やすく間違えやすいような範囲を詳しく教えてくれる。テスト対策を行うことで生徒の授業への理解を深めたり、テストの点数アップにつながるようしたりしている。内容は難しすぎず普通で誰にでも理解しやすくなるようになっている

もっと見る

内灘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

CMでよくみかけていて、知名度があったから。友達が通っていたからすすめられて、通いやすかったため。先生がとても優しく、体験をしてやりやすいと感じたから。

もっと見る

野々市校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

評判が良かった

もっと見る

かほく校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

座学の塾ではなく講義はないが、日頃の学校の講義で分からないところを、ここの塾の講師がやさしく丁寧に教えてくれるという評判だから。

もっと見る

金沢もりの里校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の性格を考えると、集団で授業を受けるよりも個別で自分のペースで勉強した方があっていると思ったから。個別指導塾の中で通いやすい場所にあったから

もっと見る

内灘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

野々市市にある個別指導のフィットアカデミー

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)野々市駅
住所
石川県野々市市若松町1−5 地図を見る
最寄駅
北陸鉄道石川線額住宅前駅から徒歩9分
住所
石川県野々市市粟田4丁目29 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とにかく先生が素晴らしい。その一点につきます。子供のことをよく考えてくれます。子供の能力のプラスアルファの教材を提供してくれて、伸ばしてくれます。
子供がやる気にさえなってくれればとにかく伸びます。

もっと見る

菅原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

数学は高校数学の先取りができるのでやっておいて損はないと思うが、小さい子が多いので小さい子がいるとうるさくて集中できない子は自習室がある塾に行くべきだと思ったから。英語は英検が受けれるし、教材もイーペンシルがあるので音声を聞きながら学習できるので良いと思う

もっと見る

菅原教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

わからないところがあれば聞ける。自分でやる力がつく。集中力がつく。予習ができて、学校の授業がよくわかるようになる。周りと差をつけられる。やる気がなければ先に進めないので、やる気がない人には向いていない。英語はリスニング力が身につく。

もっと見る

菅原教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉学が苦手な子供には過度な期待を持たず基礎を学ばすべきと考えて、そういう意味ではいい塾だと思うし、自主的に学ぶようになってくれれば尚良しと思うが来年、高校受験に成功すれば評価とすれば、満点を付けたくなる

もっと見る

野々市教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人でじぶんに合った教材を進めていく感じで、わからない問題があっても先生に聞けば分かりやすく教えてくれる。しかし、小さい子も多いので静から場所で集中したい人はもしかしたら合わないかもしれない。
教材が分からなかったら少し戻ったりして何度も復習してから進んだりもするのでしっかり定着してから新しいことに進むことができる

もっと見る

菅原教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気で他行の生徒とも親しくなったようです。
講義スタイルで基本を学んだ後、問題集にトライ、判らない処を質問して問題を解決しながら基礎を徹底的に学ばせている。本人の学力意欲も出だしたので娘には合っているようだ。

もっと見る

野々市教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

好きな時間に行って、黙々とやって帰る、という形なので、息子が友だちと遊びたい時はそれを優先したり、さっさとやりたい時は学校帰りに行ったりなど、行く時間の自由度が高いところが良いなと思います。
家での学習も一日二冊とわかりやすいです。

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

直接教えられる授業とは違い、生徒が自主的にテキストを解いて、100点がすべてになるまで行い、全て100点になったら帰ってもいいという流れ、そして形式だった。雰囲気に関しては一人一人が集中して勉強していて居心地が良かった。

もっと見る

志賀町教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

菅原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

菅原教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

菅原教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

野々市教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生がわからないところを分かるまで分かりやすく教えてくれる。
また、学校のプリントや過去問などのわからないとこも分かるまで分かりやすく教えてくれる。
主婦の人もいたりしている。基本的にどの先生も優しく分かりやすく教えてくれる。席に行って直接教えてくれる先生もいたりする。

もっと見る

菅原教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元、中学校の教員で数学の教師をしていた中年の女性。
学生の扱いも慣れており親として安心して娘を預けられる。テキストに基づき問題集を使って勉強をしているようで個人的にも信頼しているようで雑談もよくしているようだ。

もっと見る

野々市教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

時に厳しく教えていただけるので満足しています。
学校では話せないようなことを先生に話したりなど子どもも懐いており、学校の他にも居場所を作ってくれるようなアットホームな雰囲気でやってくれるので、良いなと思っています。

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師はわからないことがあった時にすぐに教えてくれたり、英語のリスニングの発音で間違っていた場合正しい発音を教えてくれたりとフレンドリーで親しみのある先生が多く、行っていて良かったと感じる先生だった。また、これからの勉強についても教えてくれて参考になる内容が多く感じられた。

もっと見る

志賀町教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分にあったところの教材を学習できるのでとても良い。
また、中学生や高校生は定期テストまえは二週間ぐらい前から教材をやらずにテスト勉強をすることができる。
基本的に自分の学年よりも上の学年の学習をしている。

もっと見る

菅原教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

あまり利口ではない娘に対して進学塾の様な高いレベルでないことが合っているようで、問題を解きながら学習を反復で行って基礎を徹底的に教えてくれており、娘の試験結果も向上し学習への欲も僅か芽生えてきている。

もっと見る

野々市教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

今は四年生だけど、一年生くらいの内容をやっています。基礎を築くべきときにきちんとできなかったので、公文式の今できるところより少し下の項目からやると言うカリキュラムが息子に合っているなあと感じます。少しずつ少しずつレベルアップしていけるので、手応えを感じます。

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関しては自分の学年用のテキストをしてだんだん学年が上がるテキスト、つまり内容が難しくなるが生徒に合わせてどれくらいのペースでどれくらいの配分なのかを管理されていたので不満を感じることのないカリキュラムとなっていたと感じられた。

もっと見る

志賀町教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

数学は高校数学の先取りができ、英語は英検の準会場になっていて英検を受けることができまた、普段の学習ではイーペンシルがあり音声を聞きながら学習できるから。

もっと見る

菅原教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近い

もっと見る

野々市教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校帰りに行けるという立地の良さと、すでに友達が通っていたことが大きいです。
さらに先生と話してみて、子どもにきちんと向き合ってくれる方だなと感じたので決めました。

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていて、自分も通った方がいいと考えたことが一つ目の理由で、二つ目の理由は友達が通っていたから一緒に勉強できると考えたからです。

もっと見る

志賀町教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

野々市市にある公文式

最寄駅
北陸鉄道石川線乙丸駅から徒歩8分
住所
石川県野々市市粟田2丁目187  地図を見る
最寄駅
北陸鉄道石川線野々市工大前駅から徒歩8分
住所
石川県野々市市菅原町114‐3  地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的に通わせてとても良かったと思っている。これから第二子や第三子も塾を通うことになったらぜひ同じところに通わせてあげたい。しかし金額面においてまだまだ不安な部分もあるので引き続き色んな選択肢を持っていたいと思います。

もっと見る

横浜教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅からも近く塾講師とのコミュニケーションも良好で、子供の特性を理解した上で対応してくれたことが一番良かった。無駄な教材の売り込みも無くて金銭的にも安心出来て良かった。子供メインで授業が進む姿勢が良かった。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全体的には、緩いと感じられる親御さんもいるかと思いますが、個人的には満足のいくものでした。詰めこみすぎない体制がよく、子供が余計なプレッシャーを感じることもなくのびのびと勉強することが出来たと思っています。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個人差が非常にあると感じます。私は自分で進める形式が1番あっていたため、この塾がいちばん良かったが、授業形式が良い人もいると思うため、全員に進めることはできない。塾長も先生も親身になってくれるので、とてもいい塾でした。

もっと見る

寺井教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人、個人しっかり勉強できるように机を友達と隣にならないようにしたり、また先生が見回りもしてくれるので分からないところがあればすぐに質問出来るところも良いと思っています。また学校と平行して進められるので復習代わりとして勉強出来ている。

もっと見る

横浜教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学年が入り乱れていたが、小テストを多く取り入れて児童のレベルに合わせた展開を行っていた。授業自体は整然と流れ和気あいあいとした中にもピリッと緊張感をもたせるために職員を配置する工夫をしており、問題クラスの様なことも無かった。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした中にも緊張感があり、時に息抜きも織り交ぜていて生徒が飽きないような雰囲気を作るのが上手だったように記憶していましています。子供が楽しんで通えていたのが一番良かったと感じました。こちら側との信頼関係もありました。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分で問題集を用意し、解くという形式である。質問しなければただの自習になってしまうため、事前に問題を解いてきて、分からないところを教えてもらうという形にしなければいけないところが少し大変に感じる日もあった。
教室は静かで集中できる。

もっと見る

寺井教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度

もっと見る

横浜教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

寺井教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生で何かあった際もしっかり保護者に連絡をくれたりするのであんしんして通わせることが出来る。また子供に合った進め方をしてくれるので助かっている。褒めるところは褒める事をしてくれるので本人もやる気を出して勉強している。

もっと見る

横浜教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

地域に根ざした学習塾で、長きに渡って開塾している。講師はプロ、知識も豊富で教える能力も高かった。塾生個人の能力を見極める事の出来る人材であった。終了時間も遅くなく外が明るいうちに帰宅させるなど防犯面でも信用が出来た。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロの塾講師によるもので生徒個人に合わせた対応が出来る方でした。子供とのコミュニケーションも良好でヤル気を引き出すのが上手であったと思います。若い先生と年配の先生が交互に教えてくれたので飽きがこなかったし、安心して任せることができました。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生が主に見てくれた。自分で課題や問題集を用意し問題を解く。分からないことがあればすぐに聞け、分かりやすく説明してくれる。答えだけでなく、細かい解き方まで教えてくれるし、覚えやすく教えてくれるので同じ間違えをしにくい。

もっと見る

寺井教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題や自動に合わせたカリキュラムで行ってくれている。間違い箇所もしっかりと丁寧に赤ペンと付箋を使って示してくれているのでその辺も助かっている。また休んでしまった週のカリキュラムも用意してくれるので安心出来る。

もっと見る

横浜教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは新しいものは当然であるが、復習に力を入れていた。児童の負担にならないように詰めこすぎないスケジュールを立てていた。カリキュラムでは特にこの科目といったものはなく、バランスよく配分して幅広い対応をとっていた。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

幅広く科目設定していたように記憶しています。授業の構成も強弱がハッキリしていて目的も明確であったように記憶しています。詰めこみすぎないペースと量で生徒の苦手分野と理解力をよく把握して個別の対応も取り入れていたと思います。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分で問題集を用意し、解くという形式であるため、特にカリキュラムについて指摘することは無い。質問しなければただの自習になってしまうため、事前に問題を解いてきて、分からないところを教えてもらうという形にしなければいけないところが少し大変に感じる日もあった。

もっと見る

寺井教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いため。また同い年の子供も通っているため本人からの希望で勉強もしつつコミュニケーションの一貫として。

もっと見る

横浜教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

距離が近い

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすかった。色々塾を試した結果ここが1番自分に合っていると感じた。分かりやすく教えてくれ、教室の雰囲気もよく集中できると感じたから。

もっと見る

寺井教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

野々市市にある学研教室

最寄駅
北陸鉄道石川線馬替駅から徒歩15分
住所
石川県野々市市本町5丁目18-8  地図を見る
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)松任駅から徒歩20分
住所
石川県野々市市柳町110-2  地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

野々市市にある個別指導 学参

最寄駅
北陸鉄道石川線額住宅前駅から徒歩8分
住所
石川県野々市市野-市市粟田4-158 ナビ個別指導学院内 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

生徒に合わせて選べる3コースを設置。勉強方法がわかり習慣が身につく学習塾

ico-recommend--orange.webp

デスクスタジオ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 曜日・時間は自分の都合に合わせて設定可能
  • 生活リズムに合わせて何時間でも利用可能
  • 教科書ぴったりのテキストが使い放題

野々市市にあるデスクスタジオ

最寄駅
北陸鉄道石川線乙丸駅から徒歩11分
住所
石川県野々市市粟田5丁目461 TSUTAYA金沢野々市店2階 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

他校舎利用OK!緊張感のある空間を提供!たくさん勉強する生徒を応援する個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別演習スタディハウス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 他校舎の利用もOKだから切磋琢磨できる仲間や信頼できる講師と出会える
  • アクティブラーニング型だから成績のUP率が違う!集中力を高める環境で作業能率もUP
  • 志高く誠実で情熱的な講師陣。徹底した演習主義で「ハラオチ」するまで粘り強く寄り添う

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にある個別演習スタディハウスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.1
(28件)
※上記は、個別演習スタディハウス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別的に弱点を指導して貰えます。進学指導のノウハウがあり、石川県の公立高校の入試問題に精通しているため、安心して通わせることが出来ます。予習復習の日常的な繰り返しを行うようになるような指導をして貰えるため、家での学習も普通にするようになります。

もっと見る

野々市校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても環境も良くて勉強に集中できます。またエアコンが終始つけれるのでとてもいい気温で勉強できます。先生方もとても優しくわからないところがあったらしっかり教えてくれます。面談というものもあるので今自分が何をすべきか志望大学に行くにはどうすれば良いのかを教えてくれます。

もっと見る

金沢駅北校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

志や意識の高い友達がたくさんいたおかげでモチベーションを高く持ってがんばることができました。また自習と広々とした机が完備されていたので、勉強がはかどったし、集中して何時間もできたそうです。講師の方も常にいて、わからない問題はすぐに聞けて理解できたのがとてもよかったです。

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず、通塾してから成績が上がっているので塾のコンセプトにあっているのだと思います。あくまでも、自分から計画を立てて学んでいくタイプの生徒には合っていると思います。また試験に関する情報もスピーディーにいただけるので親としては安心して通わせられます

もっと見る

津幡駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

さっきも述べましたが、基本は自習スタイルで、フォーカスゴールドやビルダーなどのこちらで購入した問題集をひたすら解いて、わからなかった問題を講師の方に聞くというスタイルだったので、授業スタイルはどんな感じだったかというとうまく答えられません。

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

校舎内は非常に明るく、個別のスペースも確保されて、勉強しやすい環境になっています。一部音楽が流れているスペースもあります。リラックス出来る環境であると思います。大きさ的にはちょうどよい広さだと思います

もっと見る

津幡駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

黙々と個人個人で問題を解いていくスタイルだと思う。
何時からとかの決まりはなく、都合の良い時間から都合の良い時間まで(自分の納得のいくまで)通う教室の立地によって雰囲気は違うと子供は言っていて、中学校の側にある所は緩め、頭の良い高校の近くにある教室はガチ勢なので勉強しなければという気持ちになるそうです

もっと見る

西金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

机が隣り合わせに並んでいて、仕切りがひとつひとつあるので、個室感覚で自習に集中できる。自分のマイデスクにして色々工夫して勉強のやる気が出るような机を作っている人もいる。なんか色々自由に使えるので、自由度は100%だと言える

もっと見る

白山市松任校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

野々市校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

金沢駅北校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

津幡駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

この塾に通っていれば、どの店舗でも通うことができましたか、だいたいはどの店舗の講師の方も親切ていねいに教えてくださいました。ただ、自分から質問しないと答えてくれない気もしたので、積極的に聞くことができないお子様にはこの塾は向かないかもしれません。

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、地元の大学をメインに大学生が中心になっています。分からない点などは丁寧に教えていただけます。
年齢も近いので聞きやすい環境です。
声かけもしていただけるので非常に環境は良いと思います。

もっと見る

津幡駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

現役の大学生で同じ中学校出身の方がいらっしゃったり、近隣の中学校出身だったりするので、先生が中学生だった頃の話や、今の大学での話、近所の話など色々な情報を聞く事ができる。曜日によって先生も違うので、教えかたが合う先生の時によく質問などはしている

もっと見る

西金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトの人たちが基本いる。歳が近くて話しやすい。質問しやすい。副塾長や塾長がたまに来てお菓子を持ってきてくれる。結構コロコロと担当の講師が変わるので、そこの対応がちょっとめんどくさい。元スタハ生の先生が多く、共通の話題ができたり、する。

もっと見る

白山市松任校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には授業することはなく、自習スタイルの塾だったので、こちらの塾で購入したテキストや学校から出された課題などを自由に持ってきて、ひたすら問題を解いて、わからないことを質問するといったスタイルだったような気がします。夏期講習などの時は、集団授業があったかもしれないです。

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、基本的には自習タイプのために、所属の学年のテキストを中心に学習するスタイルです。
春休みや夏休み、冬休みには期間限定の目的別のカリキュラムがあります。
あとは、私の知っている範囲では以上です

もっと見る

津幡駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

主に自習。
分からないところを自ら先生に聞きに行くスタイル。
自習とはいえ、次々と課題(プリントやワークなど)は与えられているよう。
入った時は知らなかったけれど、後々噂を聞くところによると、すごく成績の悪い子は入塾を断られるらしい。
個人の見解ですが、成績の悪い子は自習や自ら聞きに行くスタイルではただ通っているだけで、勉強しないからかなぁと。

もっと見る

西金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

特にカリキュラムはない。自習型。カリキュラムかはわからんけど、塾長が毎日何個かスタハのホームページにブログをあげている。最近は見ていないが、高校や大学の情報、今日の一言、など色々役に立つ情報を載せてくれている。

もっと見る

白山市松任校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、まわりのお友達もたくさん通っていて、おすすめされたから、とりあえず通ってみようと思いました。あとどの場所でも使えたからです。

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾に通いやすいし、先生が丁寧に不明点を指導していただける。
月謝が安い、情報が素早く入る
まわりの同級生が通っている

もっと見る

津幡駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通える曜日や立地(自力で通える範囲)が合っていた。
同じビルにもう一軒塾が入っていたが、たくさん通おうと思ったら高すぎた。

もっと見る

西金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知り合いが通っていたから。自転車で通えるくらい家から近くにあったから。塾代が他の塾に比べて比較的安く感じたから。

もっと見る

白山市松任校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
講習 春期講習

野々市市にある個別演習スタディハウス

最寄駅
北陸鉄道石川線野々市工大前駅から徒歩15分
住所
石川県野々市市本町5丁目11番17号 303号室305号室 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

レゴ教材を使い幼児から小学生まで発達段階に応じて学べるスクール

ico-recommend--orange.webp

レゴ®スクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の発達段階に合わせた年齢別クラス編成
  • レゴ教材を取り入れた楽しく学べる授業
  • レゴ社で研修を受けたインストラクターによる少人数指導

野々市市にあるレゴ®スクール

最寄駅
北陸鉄道石川線額住宅前駅から徒歩10分
住所
石川県野々市市三納1-144アクロスプラザ野々市こどもっちパーク内 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
講習 春期講習

野々市市にあるベネッセグリムスクール

住所
石川県野々市市太平寺4丁目 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

幅広い年代に対応。実践的な英語を身につけられる英語専門塾

ico-recommend--orange.webp

Lesson4U 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 幼少期から生きた英語が身につけられる
  • ネイティブ講師も日本語が堪能なので安心
  • 難関大学専門コースも設置

野々市市にあるLesson4U

最寄駅
北陸鉄道石川線額住宅前駅から徒歩16分
住所
石川県野々市市下林1-350 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

実践的な英語力が身につくトライ式!多様なコースで受験にも対応

ico-recommend--orange.webp

トライ式英会話 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ネイティブや日本人バイリンガル講師など多様な講師ラインナップ
  • 児童英会話から留学・ビジネスまで目的に合わせて選べる多様なコース
  • 教育プランナーが目標や希望に合わせて英会話学習をトータルサポート

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にあるトライ式英会話の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(9件)
※上記は、トライ式英会話全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学校で軽く習うくらいの英語力しかありませんでした。でも将来的なことを考えると英語を話せるようになった方が、仕事の幅も広がるかなと思い通いました。先生もとてもよくしてくれて、わからないことがあれば快く聞いてくれたり、英会話の練習にも付き合ってくれてよかったです。

もっと見る

池袋駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

お友達の紹介で最初は体験のつもりで行かせてましたが先生と皆で楽しくしてたので通わせました。あまり勉強が嫌いな息子でしたが野球好きで特にメジャーリーグ好きだから英会話で英語出来たら向こうでも練習出来るし今後為になるから行かせるように半信半疑でしたが英会話が話せるようになるよりいかに楽しく自然に話が出来るかを大事にして通わせて良かったと思っております。

もっと見る

福岡日赤前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学校でもある程度の英語は習うが、日常会話は難しいのと、自分自身幼少期から英語が話せたらよかったのにという後悔もあるので、通わせました。個別で教えてくださるので、わからないことがあれば気兼ねなく質問できますし、丁寧に答えてくれるのでとてもよかったです。あまり受験とは関係なかったですが、通わせてよかったと思います。

もっと見る

池袋駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立教池袋中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

たくさん英語を覚えて、たくさん話出来るようになって外国の方ともコミュニケーションを取りたいと思ってました。何故、学校での英語の授業がしっくりこないのか、まずこれじゃまともに話せないと思いました。為になり、さらに英語が好きになり嬉しく思います。

もっと見る

福岡天神校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東福岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

正直、授業を最初から最後まで見たことがないのでわからない。子供から聞く限り、通い始めはアイスブレーカーからの教材へと移るような話であった。今はどの子もなれてきているので直接時間で授業が開始しているかもしれない。雰囲気も日によってさまざま、子供が難しい問いにあったときは少し楽しめなさそうだったと感じるし、逆に問題なく終わった日はいつもより明るく帰ってくる。なにはともあれ、行くことにいやがってないのでよい

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

池袋駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

福岡日赤前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

池袋駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立教池袋中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

福岡天神校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東福岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、一般の先生であり中には外国人の先生もいるみたいである。みんな明るそうでフレンドリーを感じるのは英語を話すからなのか分からない。ただ、年齢層が様々なのでよいとおもうし、女性も働けている。自分の子の女性おばさんは、教えることに真剣なように感じるが授業で少し厳しさもあるのかなと、子供の話を聞く限りではかんじるがまだ話していない

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

それぞれのレベルに合わせて、段階的にすすめていくようだ。まだ始まったばかりなので良く把握しているわけではないが、大きな子も小さな子もレベルに合わせてクラス分けしているようだ。英語ということもあり、親は話せないので学校だよりになっているが子供が楽しそうにやってくれてるし親に教えようとしてくれるようなので、今のところ良いと思っている。大きくなった時にどうなるかはわからない

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通える

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

野々市市にあるトライ式英会話

最寄駅
北陸鉄道石川線野々市工大前駅から徒歩15分
住所
石川県野々市市本町5丁目11-17MKKビル2F 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

英語を学ぶこと伝わることの楽しさを教える1歳~高校生までの英会話教室

ico-recommend--orange.webp

ペッピーキッズクラブ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 外国人講師によるゲームなどの遊びの中で英語を使うレッスン
  • 伝わる楽しさを感じるレッスンで生きた英語をたくさん経験する
  • 英語教育改革に対応した教材とカリキュラムでの指導

ico-kuchikomi--black.webp 野々市市にあるペッピーキッズクラブの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(368件)
※上記は、ペッピーキッズクラブ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

英会話に特化しているのでコミニュケーション力とリスニング力がついた。英会話だけでなく学校で習う文法項目を含めた学習もできたので英語は得意科目になり英検も早いうちから2級取得ができた。国際感覚が身についたようで海外に興味を持つようになった。年齢に合わせて海外留学の情報をもらえる。

もっと見る

第2七尾教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:日本航空高等学校石川 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師が分かりやすい。外国人講師もおり、楽しそうに授業をしていた。基本的には学校より先取りで進めるが、受験生には、受験対策もしてもらえた。子供が嫌がらずに続けられるたのがよい。

もっと見る

石川高松教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立金沢北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

楽しく学べた。友達と仲良く慣れたこと、親も一緒に参加してイキイキと英語を学べた。外国人講師もわかりやすく教えてもらえました。自宅から通いやすい距離にあり助かってます。備品などの故障紛失でのフォローも行き届いて安心出来た。

もっと見る

泉ガ丘教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかくこどもが飽きずに、終わったあと楽しかったと帰ってくるのが嬉しい。わかるわからないはもぅ少ししてから出てくると思うけど、座学だけじゃ面白くない部分を補ってくれる。チームになったり個人であったり、向上心も引き立たせてくれるやり方に共感を持てる。参観日も多くあり、こどもが取り組む様子を間近に見れる安心感もあり、私はオススメできる。

もっと見る

小立野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

体を動かしながら飽きずに楽しく学べる。時間があれば、工作、お絵描きもできる。長時間じっとしてるのが苦手な子でも、立ったり座ったり、ときには走り回ったり、メリハリがあるのであっという間に終わる。音楽も流れて、足踏みをしたりジャンプをしながら歌ってて、こども達から笑顔が溢れてて見てて嬉しい。

もっと見る

小立野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

遊んだら、先生や周りの子と一緒に過ごす中で英語に触れることで英語に対する苦手意識というものが生まれなかったと思う。
教室に入ったら基本全て英語で話すことになっており、自然とスイッチを切り替えられるようになっている。

もっと見る

加賀温泉教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立小松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の流れはストーリービデオを見て、会話や単語を反復するスタイルで時々、身体を使ったゲーム形式を取り入れながら進めている。ただ、レッスン中は親は入出できないので、それぞれの割合など詳細な流れについては正直分かりません。テキストも使用したりしますが、会話クラスでは基本ビデオベースだと伺っています。

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

形式は少人数です。
あいさつから始まり、宿題を確認してから
DVDを見て実際に会話します。

単語を教えて貰ったり、発音(フォニックス)の練習もします。

ハロウィンやクリスマスなど、
季節の風習も実際に会話しながら学びます。

もっと見る

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

第2七尾教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:日本航空高等学校石川 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

石川高松教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立金沢北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉ガ丘教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

小立野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

外国人の先生の日と日本人の先生の日があって安心できる。わからないときは友達同士でもチームを作って教え合い、競い合えるようにやってくれて、負けず嫌いなうちの子は自分のためチームのために頑張っている。先生も元気で明るいし、こどもたちへの振る舞いも安心できる。

もっと見る

小立野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子どもとの接し方もとても良く、とても印象が良かった。
保護者との面談でも、子どもの普段の状況を的確に教えてくれた。
子どもたちも先生のことをとても慕っているように見えた。子どもたちが嫌がらずに通っていたのは、先生の人柄が良かったからだと思っている。

もっと見る

加賀温泉教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立小松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は日本人講師とネイティブ講師が在籍しており、普段は日本人講師で月に1回ネイティブ講師がレッスンするスタイルである。双方とも子供の目線に合せたコミュニケーションを心がけてくれており、フレンドリーで親の視点から見ると大変好印象である。個人差はあるが子供受けする人柄だと感じました。

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても熱心な先生です。
一人一人電話等で面談したりして
今後の方針を話し合ったりします。

英語に関してはお任せできます。

また、年に2回あるTECSと言う塾の検定や
英検なども対策をしてくれます。
過去問を貸してくれるので、
とても心強いです。

もっと見る

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

参観日も多いからこどもの授業中の様子もわかる。DVDを家でも聞いてくると、授業の流れも理解が早い。単語も1日1個覚えるので、単語を覚える数も多くなってきた。家でも少し英語で喋ってくるこどもを見ると、レベルもこどもに合っているのだと思う。

もっと見る

小立野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾でのロールプレイと宿題を組み合わせた効果的な学習。
月に一度ぐらいの割合で、ネイティブの先生が来てくれて生の英語に触れることができる。また年に何回か検定試験があり、ステップアップしていくことで子どもも達成感を感じることができる。

もっと見る

加賀温泉教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立小松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはストーリービデオを見て、会話や単語を反復するスタイルで時々、身体を使ったゲーム形式を取り入れながら進めている。ただ、レッスン中は親は入出できないので、それぞれの割合など詳細のカリキュラムについては分かりません。テキストも使用したりしますが、会話クラスでは基本ビデオベースだと伺っています。

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の紹介の会話を覚えて、レベルが上がれば相手について聞くことを覚えて…。
流れはとても良いと思います。

また、別途費用はかかりますが、海外留学や、国内でも色々な体験ができます。

ネイティブ授業が月に1回あり、
海外の先生にも教えていただけます。

もっと見る

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体を動かしながら元気に楽しく英語を学べそうなのと、座学と体を動かすののメリハリもあったから。工作や絵を描く時間もあるのでこどもが飽きずに楽しく学べそうだったから。

もっと見る

小立野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

営業に来た方の感じがよく、話を聞いてもこの塾であれば英語の基礎を身につけるのに効果的だと感じたから。

もっと見る

加賀温泉教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立小松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

英会話、特にスピーキングとリスニングに注力しており、
黄金期と言われる年代の子供にとって英語に慣れさせるために最適な塾だと感じたから。

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近所にあったこと。
有名な英会話教室だったこと。
月謝が周りに比べて、お手頃だったこと。
体験をして良いと思ったこと。

もっと見る

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
講習 春期講習

野々市市にあるペッピーキッズクラブ

最寄駅
北陸鉄道石川線馬替駅から徒歩10分
住所
石川県野々市市白山町4-1 地図を見る
最寄駅
北陸鉄道石川線馬替駅から徒歩10分
住所
石川県野々市市白山町4-1 地図を見る
1 2
前へ 次へ

よくある質問

Q 野々市市で人気の塾を教えて下さい
A. 野々市市で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は個別指導塾スタンダード、3位は大学受験予備校のトライです。
Q 野々市市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 野々市市の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は10,001円〜20,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年05月現在)
Q 野々市市の塾は何教室ありますか?
A. 野々市市で塾選に掲載がある教室は48件です。(2025年05月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

野々市市の塾の調査データ

野々市市の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている野々市市にある塾48件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は42%が30,001円~40,000円、中学生は32%が10,001円〜20,000円と30,001円~40,000円、小学生は30%が10,001円〜20,000円でした。

野々市市の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている野々市市にある塾48件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は60%が週2回、中学生は45%が週2回、小学生は47%が週1回でした。

野々市市の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている野々市市にある塾48件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は23人が中学3年生、小学生は15人が小学6年生でした。

野々市市の学習塾や予備校まとめ

野々市市にあるおすすめの塾・学習塾48件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている野々市市にある塾48件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は10,001円〜20,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週1回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

野々市市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

野々市市の塾・学習塾を授業形式別に探す

野々市市にある最寄り駅別に塾・学習塾を探す

石川県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください