2025/03/31 石川県 河北郡津幡町

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

河北郡津幡町でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 35 1~19件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に通うまでは難しい問題が分からず意欲がなかったようにおもえるのですが、通うようになったら勉強のやり方も変わったかとおもいます。分からなかった問題を分かるようになるまで教えてもらい自信にもつながったかとおもいます。感謝してます。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾での授業内容やレベルに応じた問題、分からないことも理解出来るまで教えてもらえたことは、とても良かったです。講師の方も親切な方が多く、そこも良かったとおもいます。あと家からも近かったので送迎も苦なく出来たとおもいます。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子に応じたレベルでの勉強や課題やテストだったのが とても良かったです。勉強が嫌になる事も少なくなり塾に通わせて良かったとおもいます。1番はやはり分からない問題を分かるようになるまで指導してもらえたことです。分かるようになると自信にもつながり それが良かったです。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

この塾に通学したことで最終的に希望校に入学できたので、とてもありがたかったです。また、希望校に対してあらゆる角度から分析をした上で必要な教育をしてくれたとこに対しては非常にありがたかったです。また何かの際には利用したいです。

もっと見る

金沢新神田教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業形式ではなく個別指導でした。でも2人で1人の講師の方の時もあったようです。でも分からないことは教えてもらえていたようです。宿題もあったのですが分からなかった問題は分かるようになるまで教えてもらえたようです。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業ではなくテキストで個別に教えてもらっていました。授業だと分からなかったらついていけないので、そこは良かったです。レベルに応じたテキストで分かるようになればレベルをあげていく感じだった時おもいます。静かな雰囲気でした。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は個別指導で講師の方が付いて教えていただきました。静かな場所で集中して取り組むことが出来ていたみたいです。分からない問題は分かるようになるまで指導していただきました。雰囲気は良かったみたいです。流れは子供に応じた流れで ゆっくり教えてもらえてたみたいです。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

うちの子供が腹落ちしてにゃんと理解するまで何度も教えていただけるので、とてもありがたかったです。また、授業の合間にユーモア溢れる手品や息抜き的な事をしてもらえるのも良かったです!あと流れというか教えるテンポはよかったです。

もっと見る

金沢新神田教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100000円

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:40万円くらい

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:8万円

もっと見る

金沢新神田教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い学生らしき講師からベテランの講師までいらっしゃいました。若いからといって頼りないこともなく分かりやすく教えてもらえたみたいです。ベテランの講師の方には進路相談などしていただいて、とてもありがたかったです。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い講師 (大学生のバイト)の方もいましたが分かりやすく教えてもらえたみたいで良かったとおもいます。年配の社員の方からも教えてもらえたみたいで こちらも良かったとおもいます。休憩中は年の近い講師の方とプライベートな話もしてリフレッシュしていたようです。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

比較的 若い講師が多かったと思います。大学生の方もいたような…
でも分からない問題や課題を分かるようになるまで教えていただきました。威圧的な教え方じゃなかったので子供も嫌がらず通えました。いつも同じ講師ではなかったのですが それが良かったとおもいます。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

特にやり手とかいったタイプの先生ではありませんでしたが、非常に易しく丁寧に教えていただいて本当にありがたかったです!またお世話になるようなことがあれば是非よろしくお願いいたします。あと教え方というかセンスがよかったです。

もっと見る

金沢新神田教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは見たことがないのですが子どもに聞いたらレベルに応じた過去問が多かったと言っていました。分かるようになれば難しい問題も出ていたようです。何より子どもがイヤにならないレベルにしてもらえていたのかなとおもいます。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々のレベルに応じたテキストやプリント、問題集だったとおもいます。宿題では分からない問題もあったようですが塾で教えてもらえたので良かったとおもいます。分かるようになったらまた難しい問題に取り組んでいたと聞いております。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供のレベルに合わせて課題やテストなどを用意してもらいました。課題は多いくらいに出ていたとおもいます。でも、そのおかげで家での勉強もがんばれてたようです。テストも多かったみたいですが点数が上がるたびにモチベーションも上がっていったとおもいます。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは構成から中身、難易度や種類に至るまで非常にうちの子供に合っているようで良かったです。苦手な科目を厚めにやっていただけるところはありがたかったです!あとカリキュラムは他の塾とは異なりよかったです。

もっと見る

金沢新神田教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からも近く送迎が楽だったこと。
友達が先に通ってて評判が良かったこと。
個別指導だったことです。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

お友達が、通っていたのと家から近いこと
個別指導であること、評判が良かったことが、決め手です。料金もそこまで高額ではなかったことも決め手になりました。人数もそこまで大勢ではなかったとおもいます。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導なのと知り合いが通っていて おすすめしてくれたから
家からもそんなに遠くなかったから送迎にも時間がかからない為決めました。

もっと見る

美川教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立小松商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通ってた

もっと見る

金沢新神田教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

河北郡津幡町にある個別指導の明光義塾

最寄駅
IRいしかわ鉄道線津幡駅から徒歩5分
住所
石川県河北郡津幡町北中条6−87 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,830件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中学受験しないならおすすめ。
学校の授業についていけるようになり、算数の成績が上がりました。
自習室もあり、宿題を気軽にしに行くようになり学習習慣もつきます。
先生に相談しやすくてとてもいいです。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導塾ということで、生徒2対先生1の授業でしたが、テキストも良く先生も良く進め方も良く、効率的に成績を伸ばすことが出来ました。テキストがほんとに良いです。めちゃめちゃ為になる内容で、高校受験が終わった今でも使っています。

もっと見る

金沢金石校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

駅からもう少し近いとよかったのですが、無事に志望校に合格することができたので親子共々感謝しています。嫌な顔せずに通うことができたので本当によかったと思います。講師の先生も優しい方ばかりです。塾長も気さくな方で寄り添ってくれます。

もっと見る

小松校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

長年通っているのでうちの娘には合っているんだと思います。他の塾に通ったことがないので比べようがありませんがこのまま志望校合格まで頑張ってほしいです。1つ言うなら料金は決して安くはなく高い方な気がします。

もっと見る

小松校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本生徒2人に先生1人です。順番に教え、待ってる間に問題を解いているシステムです。
流れもいいと思います。
雰囲気はとてもいいです。
先生と生徒の距離が、わからないところがあったら質問しやすい環境だからです。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導なのでマンツーマンまたは2対1での授業でした。2対1でもそれぞれ違う勉強をしているので先生は違う内容を同時にこなしていたようです。いいのか悪いのかはよくわかりませんが質問はしっかりできていました。

もっと見る

小松校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので先生にその都度わからないところは質問しています。単元ごとの出来も見てもらえてて苦手科目がすぐにわかります。自主室も開講している日ならいつでも利用できるのでしっかり勉強時間を確保できます。

もっと見る

小松校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

別学年の生徒とペアになっていて交互に教えて頂くスタイル。個別指導という形だが1対1ではない。しかし、別学年との組み合わせが逆に刺激になり良いと思う。
ひたすらにテキストをこなしていくというよりも、わからない問題の考え方を紐解いていくような形式で授業が進むので、すぐにではないが徐々に確実に理解力が高まっているように感じる。

もっと見る

金沢金石校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

金沢金石校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

小松校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

小松校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師については、大学生のアルバイトの方が多いと思います。
決まってないのでローテーションです。
たまに塾長の時もあります。
今のところどの方もわかりやすいそうです。
やはり一番わかりやすいのは塾長だそうです。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は学生の方が多いように思います。合わない先生だと変えてもらえるようですが、うちの娘は長年通っていたので先生との相性もよく親身になっていただきました。塾長は転勤があるようで何年かで変わるイメージです。

もっと見る

小松校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方はたくさんいて気に入った先生がいると固定にしてもらっている。塾長は異動があるようで2年に1度程変わりますがどの先生も熱心に対応して下さいます。志望校を決めるにあたっても誉めるばかりではなく厳しい意見も遠慮なく言っていただけてます。

もっと見る

小松校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

面白く教えて頂ける講師陣で授業が楽しい。
個別授業なので、わからないところをすぐに教えてもらえる。
比較的若い講師陣で個人毎のメンタル部分も考えて接してくれている。そういう意識があるからかも学校の教師とは別の意味で信頼関係が生まれやすいのではと思う。

もっと見る

金沢金石校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

専用のテキストがあります。
ですが内容自体は学校の内容を少し進んでやっているので内容は普通だと思います。
個人差はありますでしょうが。
長休みになると講習があり、そちらもテキストがあります。
主に復習が中心です。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

3年のときには通常授業とは別にプラスで特別授業をとっていました。志望校に合わせてスタンダードと進学コースとあって進学校を志望校にしたのでたくさん授業が入っていたと思います。その分費用はかさみますが‥毎回どの程度できるか面談しながら決めました。

もっと見る

小松校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校に応じて個別にカリキュラムを作ってもらっています。苦手な科目をたくさんとるなどその子に応じて内容は変わっているんだと思います。通常授業とは別に3年生はたくさんコマ数をとる感じです。スタンダードと進学コースで数もかなり変わります。

もっと見る

小松校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業が復習になるようカリキュラムが組まれているので塾での授業で事前理解が進み学校の学びがより深まる。
さらに1時間30分程度の時間設定のうち学校で行ったテストの復習も行なっており、予習部分と復習部分で飽きが来ない流れを組んでいる。

もっと見る

金沢金石校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすい為。中学受験はしないので学校の授業についていけるようにしたかったので個人塾を希望。

もっと見る

金沢駅西校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家に無料体験の勧誘がきて、娘が行ってみたいと言ったからです。その頃タブレット学習に限界を感じていたのでそのまま入塾を決めました。

もっと見る

小松校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通信教材に限界を感じていたときに家に勧誘がきて娘が行ってみたいと言ったこともあり無料体験に申し込みしました。

もっと見る

小松校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

最大の理由は歩いて通える距離にあること。体験時の講師陣が大変明るく本人が通いたいという意識が高まったのも理由となる。

もっと見る

金沢金石校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり

河北郡津幡町にあるナビ個別指導学院

最寄駅
JR七尾線中津幡駅から徒歩6分
住所
石川県河北郡津幡町字加賀爪ヌ53-1ビアンビル2階 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

夢を叶えるための学びを提供するオンライン学習塾

ico-recommend--orange.webp

I can ・・・はちやま塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • いつでもすぐに質問できる環境
  • 勉強習慣を身につけるオンライン自習室
  • 好みに合わせて選べる授業スタイル

河北郡津幡町にあるI can ・・・はちやま塾

住所
石川県河北郡津幡町横浜ほ34−1 地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

厳しさがなく、生徒との関わりが友達感覚であり、生徒の自主性に任せており、課題の提供も課金主義だった。学習環境もあまり良くなかった。相談したときもはっきりとした返事はもらえず、どうすれば良いかはわからなくなってしまった。

もっと見る

南中条教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

良かったのに閉鎖された。近くて便利だったが、オーナーと揉めたらしく高松教室を閉鎖したと聞いてます。続けられれば高校受験まで続けさせようと思ってました。

もっと見る

高松教室【石川県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく先生が素晴らしい。その一点につきます。子供のことをよく考えてくれます。子供の能力のプラスアルファの教材を提供してくれて、伸ばしてくれます。
子供がやる気にさえなってくれればとにかく伸びます。

もっと見る

菅原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

立地、繊細な人柄、内容ともに素晴らしいと思っています。
息子の場合、歩みは遅いですが決して後退しているわけではないので、長い目で見て、学力があがってくれると信じているし、それを実現してくれる塾だと思います。

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

好きな時間に行って、黙々とやって帰る、という形なので、息子が友だちと遊びたい時はそれを優先したり、さっさとやりたい時は学校帰りに行ったりなど、行く時間の自由度が高いところが良いなと思います。
家での学習も一日二冊とわかりやすいです。

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

直接教えられる授業とは違い、生徒が自主的にテキストを解いて、100点がすべてになるまで行い、全て100点になったら帰ってもいいという流れ、そして形式だった。雰囲気に関しては一人一人が集中して勉強していて居心地が良かった。

もっと見る

志賀町教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎日自分を追い込んで、目標に向かって手探りで無我夢中で勉強していたあの時期は、とても充実していたというのですよ。
私から見れば呑気に見えたりやる気を感じない日もあったけれど、本人は毎日自分と向き合って全力だったのだと思いました。自分の姿を見て子供も追ってくるのだと思うので自分も色んなことに頑張りましたよ。

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

体験でしか見学していないのでよくわかりません。宿題が出されてそれのお直しを中心にしているみたいです。部屋が狭いのでいっぱいいっぱいで個別で教えてもらっています。隅っこでは自習だけに来ている生徒もたくさんぃした。

もっと見る

大徳教室【石川県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢市立大徳小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南中条教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

高松教室【石川県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

菅原教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属池田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

時に厳しく教えていただけるので満足しています。
学校では話せないようなことを先生に話したりなど子どもも懐いており、学校の他にも居場所を作ってくれるようなアットホームな雰囲気でやってくれるので、良いなと思っています。

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師はわからないことがあった時にすぐに教えてくれたり、英語のリスニングの発音で間違っていた場合正しい発音を教えてくれたりとフレンドリーで親しみのある先生が多く、行っていて良かったと感じる先生だった。また、これからの勉強についても教えてくれて参考になる内容が多く感じられた。

もっと見る

志賀町教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

高校で社会科の教師をしていました。夢があっても基礎学力がないことがネックになり、進学を諦めて就職する生徒も多くて。勉強は土台が大事だと痛感していました。妊娠を機に退職後、塾の講師になりましたが定期テストを目標にした授業なので、きちんと理解していないままだと、学年があがってつまずいてしまう人です。

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師については不明ですが国語を専門にしている先生で少し厳しい感じの先生だった。英語に関してはネイティブな先生ではなく、日本の先生でいーペンシルという教材を使用して学習している様子。何かあればメール、電話ができて相談しやすいです。

もっと見る

大徳教室【石川県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢市立大徳小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

今は四年生だけど、一年生くらいの内容をやっています。基礎を築くべきときにきちんとできなかったので、公文式の今できるところより少し下の項目からやると言うカリキュラムが息子に合っているなあと感じます。少しずつ少しずつレベルアップしていけるので、手応えを感じます。

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関しては自分の学年用のテキストをしてだんだん学年が上がるテキスト、つまり内容が難しくなるが生徒に合わせてどれくらいのペースでどれくらいの配分なのかを管理されていたので不満を感じることのないカリキュラムとなっていたと感じられた。

もっと見る

志賀町教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはないので自分でしていた。テスト前に過去問を解いて、間違えた問題をノートにまとめた。
計画的にスケジュールを組むことでテストなどでもペース配分を意識させた。
過去問ノートの作成。塾のノート、プリント、過去問、テストの整理、管理。
間違いをした問題を集めたノート作りをしたこと。

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはあまり把握していないです。国語と英語を選択していますが、幼児レベルから少しずつ進んでいくみたいです。教材が終わればテストがあり、それに合格すれば新しい教材にすすむみたい。他にも算数があるが今は選択していません。

もっと見る

大徳教室【石川県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢市立大徳小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校帰りに行けるという立地の良さと、すでに友達が通っていたことが大きいです。
さらに先生と話してみて、子どもにきちんと向き合ってくれる方だなと感じたので決めました。

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていて、自分も通った方がいいと考えたことが一つ目の理由で、二つ目の理由は友達が通っていたから一緒に勉強できると考えたからです。

もっと見る

志賀町教室 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

みんなが通うでいるから。あとは近くにこの塾しかないので仕方ないから。学校の授業じゃもの足らないから。それくらいです。

もっと見る

七尾西教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家と学校に近く1人でも通えそうだったから。月謝も安めなので通いやすそうだから。友達もいっているから。

もっと見る

大徳教室【石川県】 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢市立大徳小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

河北郡津幡町にある公文式

最寄駅
JR七尾線本津幡駅から徒歩15分
住所
石川県河北郡津幡町川尻タ135  地図を見る
最寄駅
IRいしかわ鉄道線津幡駅から徒歩18分
住所
石川県河北郡津幡町潟端483番地7  地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

石川県の教育・受験事情に合わせた指導に強み!地域密着型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導のフィットアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 20年以上の指導実績、地元密着型の指導に定評
  • 個々の生徒に合わせたオーダーメイドカリキュラムで指導
  • オリジナル教材と実践的なテスト対策で成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にある個別指導のフィットアカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(57件)
※上記は、個別指導のフィットアカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供が楽しそうに行っていたのと、人気ですぐ埋まってしまうこと。
振替など面倒見が良かった。塾長が教えてくれるときもあり、頑張りが伝わり信頼できた。近くて良かった。塾のテキストや問題集の内容が良かった。

もっと見る

かほく校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

CMでよくやっている先生方のアドバイスはとても効果があり、テストの成績も上がった。家ではなかなか集中できなくても、塾の自習スペースをうまく活用して長い夏休みや冬休みも勉強に、集中できる環境作りができるので良かった

もっと見る

野々市校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親身になって指導してくれるのでありがたいです。子供も気に入っているのでいいと思います。定期的に子供、親と面談してくれる。アドバイスもくれたりこちらからの質問にも親身になってくれている。自習室があるので毎日通っているが日曜日休みなのでちょっと残念。

もっと見る

松任校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちは週一回の通塾で料金は他の進学塾と比べれば多少は安いかなと思っています。先生には学校で出された課題など問題の解き方がわからない場合やなぜそういう解答になるのかわからない場合によく質問して疑問を解消しているようです。環境としては、小さい塾生さんも同じ教室で勉強するため騒がしい時も有るそうです。静かに集中させたい場合は他の塾へ変えることも他のお子さんによっては必要かもしれません。うちはたまたま続いているようです。

もっと見る

松任校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で個々に合わせて流れるので、とても良かったようだ。静か過ぎずうるさすぎず良かったようだ。
振替もしてくれ、テストに合わせてくれたりとても良かった。テスト前の塾は教科は無視して次の日のテストの教科にして徹底的に教えてくれていた。

もっと見る

かほく校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

仕切りがあり、個別に集中できるスペースだった。先生は担当の先生が必ずいたので、質問がしやすい雰囲気ではあったが、どの先生も優し下対応してくださり、自習でも気軽に質問ができる点が魅力的であった。とてもやりやすい。

もっと見る

野々市校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学年ごとにワークがあり、学校の授業より早めに進めている。初めにワークの内容を説明してもらい、そのあとワークに取り組むようになっている。分からないことがある場合は気軽に聞くことができ、優しく答えてくれるため、質問しやすくいい雰囲気である。中学3年生になると、受験に向けたワークや対策講座が行われている。

もっと見る

内灘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気はとても良かったです。集中して取り組めていたと思うので良かったです。わからないところもしっかり教えてもらっていたので何の問題もなかったです。流れついては時々早いこともあったのかとも思います。

もっと見る

金沢もりの里校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

かほく校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

野々市校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

松任校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

松任校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

同じ学生さんが楽しく教えてくれた。振り返えの時は人手が足りないときなどは、塾長が教えてくれてとても面倒見が良かったように思える。
学生さんのときは、進学先によってここが楽しいんだ、と目標を作らせてくれてよかった。

もっと見る

かほく校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生から、若手の先生までたくさんの先生がいました。どの先生も個別に真摯に向き合ってくださり、質問がしやすかった。ただ教えてくださるのではなくヒントを導いてくださり、自分の勉強スタイルに合っていた。

もっと見る

野々市校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の女の子が多かった。初めは不安に思ったが、学校の先生よりわかりやすいという意見を子供から聞くようになり少し安心した。
若い先生だけでなく、塾長も教えてくれる時もあり経験から予想問題も的中させてくれていた

もっと見る

内灘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方は、丁寧でとても良かったかと思います。教え方も上手いので子供がよく学べだと思います。また質問もしやすいかったんじゃないかと思います。親切に対応してくれたのでよかったです。子供もとてもすぐに慣れたので良かったです。

もっと見る

金沢もりの里校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

個々にあった内容なっていて、早すぎず遅すぎずといった内容だった。あまりにも遅れる生徒は自習として呼び出しやらせていたようだ。
英語の自習では英検対策をやってくれてとても良かった。リスニングで困っていたときも自信のときにやらせてくれていた。

もっと見る

かほく校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、人それぞれに合った物を提供してくださるため、勉強は個人のペースに合わせて、カリキュラムを作成してくださるため無理なく続けることができた。算数が苦手だったので、算数の時間を多めに確保したカリキュラム。

もっと見る

野々市校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分の苦手な範囲や、テストで出やすく間違えやすいような範囲を詳しく教えてくれる。テスト対策を行うことで生徒の授業への理解を深めたり、テストの点数アップにつながるようしたりしている。内容は難しすぎず普通で誰にでも理解しやすくなるようになっている

もっと見る

内灘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはちょうど良いスピードだったと思います。学校の勉強の補助、補足的な感じで通わせていたので特に問題はありませんでした。選んだコースもちょうどよかったです。学校で足りないものが補える感じでした。

もっと見る

金沢もりの里校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

評判が良かった

もっと見る

かほく校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

CMでよくみかけていて、知名度があったから。友達が通っていたからすすめられて、通いやすかったため。先生がとても優しく、体験をしてやりやすいと感じたから。

もっと見る

野々市校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人の性格を考えると、集団で授業を受けるよりも個別で自分のペースで勉強した方があっていると思ったから。個別指導塾の中で通いやすい場所にあったから

もっと見る

内灘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人からの評判

もっと見る

金沢もりの里校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2021年頃
講習 春期講習

河北郡津幡町にある個別指導のフィットアカデミー

最寄駅
IRいしかわ鉄道線津幡駅から徒歩8分
住所
石川県河北郡津幡町北中条1丁目1番地 アル・プラザ津幡1階 地図を見る
06.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

自ら考え学力を伸ばす指導で学力向上

ico-recommend--orange.webp

能力開発センター 個別コースwithAI 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 正しい勉強の仕方からスタート
  • 一人ひとりに完全個別カリキュラムを作成
  • 家庭学習まで含めた手厚い学習指導

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にある能力開発センター 個別コースwithAIの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(31件)
※上記は、能力開発センター 個別コースwithAI全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導なだけあって、勉強に苦手意識がある子や、先生との会話が苦手な子も勉強にしっかり向き合えるし、会話しなければならない状況なので、慣れる良い機会になる。その上成績もあげることが出来るので伸び悩んでいる人にはぜひ行ってみてほしい。

もっと見る

金沢南本校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

グループが石川県で大きいので、まとめて試験をしたり、切磋琢磨できたり、順位がわかったり合宿したりがあり良かったと思います石川県で大きなシェアを占めているので有名なところです。ただ、このような自分に合わないで、個人的にやりたい方や違う軸でやりたい方などいるので、やはり子供の性格や合ってる合ってないっていうのは親も見ていかなければと思います。

もっと見る

金沢南本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供の場合は学校帰りに気軽に立ち寄れて自習室を自由に使えるところがとても向いていました。勉強のやり方など、相談すると親身になって話をしてくださるので心強かったです。先生も、学生バイトばかりではないので安心感があります。学生バイトさんも、子供達と近いところからのアドバイスをしてくれて楽しく通えています。

もっと見る

南富山本校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:富山県立富山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

AIが最高でした。隙間時間でも、やりたい時に少しでもタブレットを準備するだけで、勉強できました。本来なら、紙や辞書を出して学習しないといけないけれど、AIなら、復習、予習ともに、自分がわからないところ、やるべきところを解析してくれるので、できていないところが一目瞭然になるのでとても効率が良かったようです。教室でも優しい先生方が都度質問に答えてくれたようで、安心して通わせる事ができました。

もっと見る

防府校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生一人に対して、生徒はその都度変わるが、だいたい2〜3人ほどで行われていた。一人一人の宿題内容をチェックして、一人が問題を解いている時はもう一人の子は先生からの説明や理解不十分、または間違えた問題の解説をしてもらうという流れ。

もっと見る

金沢南本校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

アルバイトの先生と仲良しになり、また受付の先生方とも仲良しになり、愛称で呼び合うような位また色々と相談したり残って教えてもらったりできるのでとても良い環境だったと思います。また友達も周りにいっぱいいるのでその人たちとも仲良くできました。切磋琢磨しました。

もっと見る

金沢南本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

はじめに前回出されていた課題に関する学びを。続いて、時間中に新たに設けた課題にとりくみ、質疑応答や解答にあてていたと思います。一人ずつ順番にみていくかたちではなく、自主性を尊重する流れであった(内向的なこどもには都度声がけするかたちで)と聞いています。

もっと見る

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

今まで担当だった先生方はみんなとても親身で生徒に寄り添っていると思います。
授業は複数人対先生一人です。
タブレットをしたり、テキストの質問を受けたりしています。
いつも和気あいあいとしていると感じます。

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

金沢南本校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円位

もっと見る

金沢南本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南富山本校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:富山県立富山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

防府校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長の指導の仕方が良いのか社員の先生たちの感じも良く、一度に三人ほどの生徒を対応していましたが、誰一人として不備のある授業は無く、満足のいく授業内容だった。また、明るく、勉強だけで無く、学校や人間関係についての相談ものっているのを見てすごく感動した。

もっと見る

金沢南本校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

金沢大学の現役大学生

と、担当塾長が、密に親と面談しながら常に年にしご回は、親業と3者面談をして、色々と進路についてまた勉強方法について目標に向かって話して塾長と話します。受付の女性の事務先生もフレンドリーなので、残っても勉強教えてしてくれます

もっと見る

金沢南本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

当時は、若い講師が熱心に教室内をまわりながら、自発的に質問することができず、黙ってかたまっているような生徒に声がけされたりしていました(内向的なこどもにも、どこが難しくて途中から解けずにいるのかを、しっかり訊いてくれていたようです)

もっと見る

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

同じ塾のグループにいくつかの教室があるので、先生の転勤があります。
慣れた先生がいなくなることもあります。
でも、特に受験生には以前の担当の先生が来て直接激励してくれます。
新人の若い先生の多くは、元塾生です。

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストを入塾時に購入して順番に、簡単な基礎問題から応用問題まで授業で解き、先生がその中から抜粋した問題を宿題として自宅学習していた。自宅学習での予習と復習もするように促されていた。その子の理解度や進捗状況に応じてその都度相談しながら授業内容を考えてくれている。

もっと見る

金沢南本校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

以前は、アルバイトの国立の大学生が、1人+生徒は2人で教えてもらってましたが、今ではAIを中心に個別指導になっているようです。定期的に同学年目標に向かっているものに対してテストをし順位を決めています。

もっと見る

金沢南本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

うろ覚えではありますが、入塾の時点で、ある程度の生徒の学習レベルを把握し(独自のテストではなく学校でのテストの点数)、個人のレベルにあわせて課題を出すようなスタイルだったように思います。個別指導教室なので、一方的な進め方ではありませんでした。

もっと見る

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

AIで問題を出す、アタマ+というアプリを使っています。
基本問題の反復が終わると受験用問題があります。
基本問題の反復に特に重点をおいています。
受験用問題は応用問題で、志望校別ではありません。
過去の入試問題などをプリントでくれます。

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導でわかりやすく、一人一人に寄り添った授業を行なってくれると聞いて、この塾に通わせたいと感じた。

もっと見る

金沢南本校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

石川県は公立高校の泉が丘に行くことがみんなの目標なので、もしくは附属高校に行くことです。ですから、ここの宿は偏差値の高い高校向けに生かし、その後大学受験までのサポートも続けてしてるし有名だから

個別の方が
娘にら合ってたから

もっと見る

金沢南本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

with AIの名称がない時代に通塾していました。姪が以前通っていた教室なので、特に他と比較検討をすることなく決めています。

もっと見る

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄弟が通っていたので、安心していたので。
通い始めた当時はまだ、AIは導入されておらず、特に低学年の子供は先生方がとても手をかけてくださっていたので。

もっと見る

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

河北郡津幡町にある能力開発センター 個別コースwithAI

最寄駅
IRいしかわ鉄道線津幡駅から徒歩6分
住所
石川県河北郡津幡町北中条8号58-1 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)家庭教師映像授業

一斉授業から個別指導まで、生徒一人ひとりに寄り添った授業で成績アップと志望校合格をサポートしてくれる学習塾

ico-recommend--orange.webp

金沢育英センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標別学力別のクラス編成で、自分に最適な環境で高い学習効果を得られる!
  • 幼少中高一貫校育システムで、途切れることのないカリキュラム学習を行い、大学入試突破を目指す!
  • 「わかるまで」「できるまで」「何時でも」「いつまでも」向き合う優秀な専任講師が学習をサポート!

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にある金沢育英センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(112件)
※上記は、金沢育英センター全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私の子供はどちらかといえば引っ込み思案なのだが、同じ部活動に所属していた学力レベルが比較的近い仲の良い友達が先に入塾していたので、話し相手もおり、リフレッシュしながら通塾できたことご高評価につながったと思う。

もっと見る

津幡校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:石川県立金沢桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず授業内容が充実しており、基礎から応用まで幅広くカバーされている点が挙げられます。また、講師の質が高く、生徒一人ひとりの学習スタイルやペースに合わせたサポートが行き届いていることも評価ポイントです。さらに、施設や設備の整備がしっかりしていて、学習環境が良好な点も魅力的です。

もっと見る

津幡校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的に満足度も高く、親としても子供自身も特に不満が見当たらなかったためこの総合評価にしております。下の子もいるので、同じくこの塾に通わせたいとは思っております。学校だけでは補えない部分が補えるので、塾は本当に心強いと感じています。

もっと見る

金沢中央校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私の子供がこの塾に通い始めてから、学習態度が大きく改善されました。講師陣の質が高く、個別指導が行き届いているため、生徒一人ひとりに合った指導が受けられます。カリキュラムも充実しており、定期的な進捗確認で目標を持って学習できます。おすすめの塾です。

もっと見る

東金沢校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校での授業を先取りして行い、学校より進んだ分を中間テストや期末テスト、模試などの対策授業に充てていた。授業中は当然緊張感が漂っていたが、休憩時間などは気軽に質問できる雰囲気だった。コロナ禍だったこともありオンライン授業を取り入れていた。

もっと見る

津幡校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:石川県立金沢桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業形式の塾では、講師が複数の生徒に対して一定のカリキュラムに基づいて授業を行います。生徒は集中力を高め、同じ目標に向かって励む仲間と共に学ぶことで、刺激を受けやすくなります。授業は質問やディスカッションを含み、アクティブな学習環境を提供していた。

もっと見る

津幡校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

満足していた。フリーデスクでまわりの子供もいい子が多いと言っていたので雰囲気は良かったと思います。授業の形式や流れについても、不満は無かったようなので、子供たちにあった形式で実施してくれていたのだと思います。アンケート等もとっており要望も聞いてくれておりました。

もっと見る

金沢中央校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数のクラスでした。クラスはテストや模試や志望校や学校を吟味して決められていたようでした。少人数だったので、1人1人をとても丁寧にみていただいていたように思います。落ち着いて学習できていたようです。

もっと見る

金沢本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

津幡校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:石川県立金沢桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

津幡校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

金沢中央校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東金沢校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は全員がプロで学生などのアルバイトはいなかった。質問にも気軽に応対してくれるので生徒からの信頼は厚かったと思う。学校の先生よりも受験対策に長けており、生徒個人のレベルに合わせてわかりやすく教えてくれる。

もっと見る

津幡校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:石川県立金沢桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

通っていた教室には学生などのアルバイト講師はいなかった。年齢的に30代以上の方が多く、比較的ベテランの部類に属するのではないかと思う。
明るく気さくな方が多く、何でも質問や相談をしやすい環境だったと感じた。

もっと見る

津幡校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

1つ1つを丁寧に教えてくれて満足していた。生徒に対してやさしく不満はなさそうであった。
分からないところがあればその部分でなく、関連することも教えてくれて勉強になったと言っていた。人当たりもよく、好印象であった。特にわるい話は聞こえなかった。総合的にもよいと思いました。

もっと見る

金沢中央校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どの先生がたも、色々な相談に乗ってくださっていたようでした。また、担任の先生は、高校1年の時から、熱心に進路相談にのってくださり、また、担当の教科も、熱心に指導くださっていました。休みの日も予約のように対応くださいました。

もっと見る

金沢本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは、学校での授業を先取りして行っており、早く進んだ分を中間テストや期末テスト、模試などの対策授業に充てている。生徒の学力レベルに応じて1クラス10〜15名のクラス分けがされていた。

もっと見る

津幡校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:石川県立金沢桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、徹底的な基礎固めから実践的な応用まで幅広くカバーしています。個別指導や模試対策なども含まれ、生徒一人ひとりのニーズに合わせたカスタマイズが行われます。専門講師の指導のもと、自学のスキルや問題解決力を伸ばすことが期待できました。

もっと見る

津幡校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ちょうどよいと感じている。各シーズンで集中講座のようなものがあり、集中して取り組む期間とそれ以外とメリハリをつけて効率よく取り組んでいた。また苦手分野の補習や講義もあり、弱点克服にもつながった。子供も積極的に取り組んでくれてよいと思った。

もっと見る

金沢中央校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

高校の教科書や進度に合わせたカリキュラムを組んでくださり、また、志望校が決まると適切なカリキュラムで進めてくださっていました。教科により、クラスがちがっていました。合格後も、大学で必要な英語について指導くださいました。

もっと見る

金沢本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供と同じ部活動に所属していた仲の良い友達がその塾に通っており、一緒に通って頑張りたいという本人の希望によるもの。

もっと見る

津幡校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:石川県立金沢桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達からの情報で、専門性の高い講師陣とカリキュラムの充実があり、個々のニーズに合わせた指導が得られる点です。また、生徒同士の励まし合いやサポート体制も充実しており、学習環境が整っていると感じたから

もっと見る

津幡校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ネットでの評価がよく、先輩などのまわりの人からも勧められたため。家からのアクセスもわるくなかったため。

もっと見る

金沢中央校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

金沢駅に近く、行き来するのに、交通の便がとても良かったことです。また、対面授業が合っていると思ったからです。

もっと見る

金沢本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

河北郡津幡町にある金沢育英センター

最寄駅
IRいしかわ鉄道線津幡駅から徒歩7分
住所
石川県河北郡津幡町北中条2-3 地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

学校の授業への理解を深める!正しい「勉強方法」も教えてくれる学習塾

ico-recommend--orange.webp

能力開発センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 正しい勉強法にこだわった指導
  • 繰り返す指導で基礎から応用まで深く理解
  • コースは生徒のニーズにあわせて選択可能

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にある能力開発センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(954件)
※上記は、能力開発センター全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本人いわく、教え方が中学校と違い、とても理解しやすかったこと、課題が多かったが、試験に向けた取り組みとして、模擬試験(メンタル強化)や苦手な分野の分析、対策を行っていただけたことで、志望校に向けた最低必要点数を確実に取れるよう指導していただけたと思っています。それらをもとに総合評価として挙げさせていただきました。

もっと見る

津幡校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この地域においてはレベルの高い塾なので、娘は授業についていくのは大変そうです。過去の合格実績等をみると、レベルの高い高校への入学実績が豊富であるため、総合評価としては高い塾なのではないかと思います。下の息子にも通わせたいと思っています。

もっと見る

津幡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

結果、志望校には合格したので良かったですが、先にも述べましたが何度か公立の進学校への志望校の変更を何度か打診された点は良くなかった。また、面談した先生には多少高圧的な先生もいたのでこれもあまり良くなかった。あとは授業料が高く、我々一般家庭にはしんどかったですね。

もっと見る

津幡校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

上記にも書きましたが、自分で目標を持ってしっかりとした目的がある子どもは塾にはあっていると感じます。やらされている様な感じだとつらいだけで、決して安くない月謝が無駄になり、子どもにも良い影響がないと思います。
子どもの目的意識が重要と感じます。

もっと見る

津幡校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で、講師の先生は、生徒に答えさせながら授業を進めるため、気を引き締めながら授業を受けることができています。また、小テストなどを通じて、授業の理解度を図りながら、その生徒にあった指導を行ってくれるところが良いところではないかと思います。

もっと見る

津幡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の流れは、特に早くもなく遅くもなくとの感じでした。雰囲気も悪くはなく、学生は目的を持って学んでいるので特にぎすぎすした感じも見受けられなかったと感じます。集団形式での授業スタイルでした。あとは特別コメントはありません。

もっと見る

津幡校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団形式の授業スタイルとはいえ、人数が少ないので非常に内容の濃い感じがしました。一方通行の授業ではなく、双方向でのスタイルで、小学校とは特に変わらない感じで通塾出来ました。
基本的には優しく、丁寧な印象でした。

もっと見る

津幡校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

親として子どもまかせで良くないと反省していて良くは分からないが、入試のシステムについてよくご存知の方がいらっしゃって、安心して子どもをまかせることができたように思った。雰囲気もたいへん良いように思われた。直前対策が良かったように思う。

もっと見る

金沢本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

津幡校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

津幡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

津幡校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

津幡校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師はプロの先生。合格実績も高く、信頼のおける講師だと思います。少し厳しい部分もありますが、受験に向けて気を引き締めてくれているものと思います。女性の先生については、人当たりも良く、娘も相談しやすいと喜んでいます。

もっと見る

津幡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分からないところは、丁寧に教えてくれる講師の先生もいるが、一方的で内容が分かりにくい講師の方もいた。
比較的若い講師の先生が多い様にも感じました。塾長は私たち家族にとっては少し合わない感じでしたが、結果は合格出来たので良かった

もっと見る

津幡校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が多いように感じた。県内の高校や中学校入試に精通していた様に感じました。教えて方は全体的には丁寧な感じでありました。分からない点、不明点なども丁寧に教えていただいた。
ただ、面積は多少高圧的に感じた印象が有りました。

もっと見る

津幡校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生アルバイトなどではなく、しっかりした専任の方が各教科に何人もいらっしゃって、信頼できて良いと思った。講師以外にも、チューターというのか、相談に乗ってくださる人もいた。何回か保護者面談もあり、非常に助かった記憶がある。

もっと見る

金沢本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

少しレベルが高い気がします。問題の種類も豊富なので、色々な状況に対応できるのではないかと思います。予習が多く、習ってない部分の問題を解いていく必要があるのですが、子どもはその辺が少し難しそうです。予習から入るので、その方が結果的には学習が身につくのではないかと思います。

もっと見る

津幡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、小学校の授業の進度よりも少し早いぐらいで、予習になった感じで、小学校の授業は分かりやすく進める事が出来た。苦手な科目についてはとことん学習し苦手が少し出来るくらいになるようになりました

もっと見る

津幡校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は一般的な小学校の授業レベルよりかは多少高い様に感じました。また、小学校の進度よりも少し早い感じがしました。一コマが小学生には多少長いような感じがして、多少辛そうな感じでありました。
あとは目立って特筆すべき事はありません。

もっと見る

津幡校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

親としては子どもまかせで良くないと反省していて良くは分からないが、入試のシステムについてよくご存知の方がたくさんいらっしゃって、安心して子どもをまかせることができたように思った。よくわかっていない親のフォローもしてくださった。

もっと見る

金沢本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いからの評判が良かったから。甥が通っており志望校に無事合格することができたから。家から近く通いやすかったから。

もっと見る

津幡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近い為、また通いやすいために。近くに進学塾がなかったために仕方なく選択しました。この他に理由はありません。

もっと見る

津幡校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、通いやすい点。中学校受験にも力を入れていた点、最後に高校受験も視野に入れてこの塾に決めました。

もっと見る

津幡校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からは近くもなかったが、本人がここでがんばりたいと言うので、ここに決めた。費用も高めだったが致し方なし。

もっと見る

金沢本校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり

河北郡津幡町にある能力開発センター

最寄駅
IRいしかわ鉄道線津幡駅から徒歩6分
住所
石川県河北郡津幡町北中条八号58-1  地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的に通わせてとても良かったと思っている。これから第二子や第三子も塾を通うことになったらぜひ同じところに通わせてあげたい。しかし金額面においてまだまだ不安な部分もあるので引き続き色んな選択肢を持っていたいと思います。

もっと見る

横浜教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅からも近く塾講師とのコミュニケーションも良好で、子供の特性を理解した上で対応してくれたことが一番良かった。無駄な教材の売り込みも無くて金銭的にも安心出来て良かった。子供メインで授業が進む姿勢が良かった。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

全体的には、緩いと感じられる親御さんもいるかと思いますが、個人的には満足のいくものでした。詰めこみすぎない体制がよく、子供が余計なプレッシャーを感じることもなくのびのびと勉強することが出来たと思っています。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

不満な点が本当に思い当たらないくらい良かったから。
個人に特化していたので通いやすそうだったのと、やる気が起こらない日もなんの科目ならまだやれそうか、と寄り添ってくれていた。
先生方も皆優しくて気さくで質問もしやすかったし、いつもわかりやすく教えてくれていたから。
点数が上がった報告をするとまるで自分の事のように喜んでくれたのも印象的だった。
点数も上がって無事に志望校にはいれたから。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人、個人しっかり勉強できるように机を友達と隣にならないようにしたり、また先生が見回りもしてくれるので分からないところがあればすぐに質問出来るところも良いと思っています。また学校と平行して進められるので復習代わりとして勉強出来ている。

もっと見る

横浜教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学年が入り乱れていたが、小テストを多く取り入れて児童のレベルに合わせた展開を行っていた。授業自体は整然と流れ和気あいあいとした中にもピリッと緊張感をもたせるために職員を配置する工夫をしており、問題クラスの様なことも無かった。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした中にも緊張感があり、時に息抜きも織り交ぜていて生徒が飽きないような雰囲気を作るのが上手だったように記憶していましています。子供が楽しんで通えていたのが一番良かったと感じました。こちら側との信頼関係もありました。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず、到着したら今日学ぼうとしている範囲を講師の方に伝える自己申告制度だった。
まずはパソコンにて要点をチェックしたあとに、基礎もんだいを解いて、クリアしたら問題集で難しい問題や受験対策問題にとりかかるという流れだった。
その都度わからないところはすぐに質問して解決していた。
希望したら模試なども解けたし、自習室も好きなだけ使えたし、融通の効く塾だったと思う。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度

もっと見る

横浜教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生で何かあった際もしっかり保護者に連絡をくれたりするのであんしんして通わせることが出来る。また子供に合った進め方をしてくれるので助かっている。褒めるところは褒める事をしてくれるので本人もやる気を出して勉強している。

もっと見る

横浜教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

地域に根ざした学習塾で、長きに渡って開塾している。講師はプロ、知識も豊富で教える能力も高かった。塾生個人の能力を見極める事の出来る人材であった。終了時間も遅くなく外が明るいうちに帰宅させるなど防犯面でも信用が出来た。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロの塾講師によるもので生徒個人に合わせた対応が出来る方でした。子供とのコミュニケーションも良好でヤル気を引き出すのが上手であったと思います。若い先生と年配の先生が交互に教えてくれたので飽きがこなかったし、安心して任せることができました。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題や自動に合わせたカリキュラムで行ってくれている。間違い箇所もしっかりと丁寧に赤ペンと付箋を使って示してくれているのでその辺も助かっている。また休んでしまった週のカリキュラムも用意してくれるので安心出来る。

もっと見る

横浜教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは新しいものは当然であるが、復習に力を入れていた。児童の負担にならないように詰めこすぎないスケジュールを立てていた。カリキュラムでは特にこの科目といったものはなく、バランスよく配分して幅広い対応をとっていた。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

幅広く科目設定していたように記憶しています。授業の構成も強弱がハッキリしていて目的も明確であったように記憶しています。詰めこみすぎないペースと量で生徒の苦手分野と理解力をよく把握して個別の対応も取り入れていたと思います。

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。
このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いため。また同い年の子供も通っているため本人からの希望で勉強もしつつコミュニケーションの一貫として。

もっと見る

横浜教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

距離が近い

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

北國新聞文化センター学研内灘教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢泉丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知人の子供がここに通い始めたのがきっかけでどんな感じなのかお話を聞いた。その結果、子供が興味を持ち始めて一緒に頑張ろうと決めたので賛同してこちらの塾に通うことになった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

河北郡津幡町にある学研教室

最寄駅
JR七尾線本津幡駅から徒歩18分
住所
石川県河北郡津幡町井上の荘3丁目48  地図を見る
最寄駅
JR七尾線本津幡駅から徒歩19分
住所
石川県河北郡津幡町井上の荘2-62  地図を見る
10.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

他校舎利用OK!緊張感のある空間を提供!たくさん勉強する生徒を応援する個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別演習スタディハウス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 他校舎の利用もOKだから切磋琢磨できる仲間や信頼できる講師と出会える
  • アクティブラーニング型だから成績のUP率が違う!集中力を高める環境で作業能率もUP
  • 志高く誠実で情熱的な講師陣。徹底した演習主義で「ハラオチ」するまで粘り強く寄り添う

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にある個別演習スタディハウスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.1
(23件)
※上記は、個別演習スタディハウス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まず、通塾してから成績が上がっているので塾のコンセプトにあっているのだと思います。あくまでも、自分から計画を立てて学んでいくタイプの生徒には合っていると思います。また試験に関する情報もスピーディーにいただけるので親としては安心して通わせられます

もっと見る

津幡駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても環境も良くて勉強に集中できます。またエアコンが終始つけれるのでとてもいい気温で勉強できます。先生方もとても優しくわからないところがあったらしっかり教えてくれます。面談というものもあるので今自分が何をすべきか志望大学に行くにはどうすれば良いのかを教えてくれます。

もっと見る

金沢駅北校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別的に弱点を指導して貰えます。進学指導のノウハウがあり、石川県の公立高校の入試問題に精通しているため、安心して通わせることが出来ます。予習復習の日常的な繰り返しを行うようになるような指導をして貰えるため、家での学習も普通にするようになります。

もっと見る

野々市校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

志や意識の高い友達がたくさんいたおかげでモチベーションを高く持ってがんばることができました。また自習と広々とした机が完備されていたので、勉強がはかどったし、集中して何時間もできたそうです。講師の方も常にいて、わからない問題はすぐに聞けて理解できたのがとてもよかったです。

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

校舎内は非常に明るく、個別のスペースも確保されて、勉強しやすい環境になっています。一部音楽が流れているスペースもあります。リラックス出来る環境であると思います。大きさ的にはちょうどよい広さだと思います

もっと見る

津幡駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

さっきも述べましたが、基本は自習スタイルで、フォーカスゴールドやビルダーなどのこちらで購入した問題集をひたすら解いて、わからなかった問題を講師の方に聞くというスタイルだったので、授業スタイルはどんな感じだったかというとうまく答えられません。

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

黙々と個人個人で問題を解いていくスタイルだと思う。
何時からとかの決まりはなく、都合の良い時間から都合の良い時間まで(自分の納得のいくまで)通う教室の立地によって雰囲気は違うと子供は言っていて、中学校の側にある所は緩め、頭の良い高校の近くにある教室はガチ勢なので勉強しなければという気持ちになるそうです

もっと見る

西金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

うるさいとき、そうでないときの差が激しかった。基本的には自由に自習するスタイルのため、好きなタイミングできて好きなだけ勉強して好きなタイミングで帰ることができて良かった。席も自由なため親しい人たちと一緒に勉強出来てよかった。

もっと見る

東金沢校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

津幡駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

金沢駅北校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

野々市校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、地元の大学をメインに大学生が中心になっています。分からない点などは丁寧に教えていただけます。
年齢も近いので聞きやすい環境です。
声かけもしていただけるので非常に環境は良いと思います。

もっと見る

津幡駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

この塾に通っていれば、どの店舗でも通うことができましたか、だいたいはどの店舗の講師の方も親切ていねいに教えてくださいました。ただ、自分から質問しないと答えてくれない気もしたので、積極的に聞くことができないお子様にはこの塾は向かないかもしれません。

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

現役の大学生で同じ中学校出身の方がいらっしゃったり、近隣の中学校出身だったりするので、先生が中学生だった頃の話や、今の大学での話、近所の話など色々な情報を聞く事ができる。曜日によって先生も違うので、教えかたが合う先生の時によく質問などはしている

もっと見る

西金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

近くの大学生が多かった。私は人と関わるのが得意ではなかったためあまり質問にはいかなかったが、元気人だっと思う。質問に行った際には分かりやすく教えてくださった。歳が近くて高校受験を経験したのも最近だったため、覚え方等が参考になった。

もっと見る

東金沢校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、基本的には自習タイプのために、所属の学年のテキストを中心に学習するスタイルです。
春休みや夏休み、冬休みには期間限定の目的別のカリキュラムがあります。
あとは、私の知っている範囲では以上です

もっと見る

津幡駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には授業することはなく、自習スタイルの塾だったので、こちらの塾で購入したテキストや学校から出された課題などを自由に持ってきて、ひたすら問題を解いて、わからないことを質問するといったスタイルだったような気がします。夏期講習などの時は、集団授業があったかもしれないです。

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

主に自習。
分からないところを自ら先生に聞きに行くスタイル。
自習とはいえ、次々と課題(プリントやワークなど)は与えられているよう。
入った時は知らなかったけれど、後々噂を聞くところによると、すごく成績の悪い子は入塾を断られるらしい。
個人の見解ですが、成績の悪い子は自習や自ら聞きに行くスタイルではただ通っているだけで、勉強しないからかなぁと。

もっと見る

西金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には自習して分からない部分は質問にいくスタイル。模試などを塾として受けることができるため手続きが楽だった。たまに志望校が同じ人たちで集まって話し合いわすることができて身を引き締めて勉強に取り組めた。

もっと見る

東金沢校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾に通いやすいし、先生が丁寧に不明点を指導していただける。
月謝が安い、情報が素早く入る
まわりの同級生が通っている

もっと見る

津幡駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北陸学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、まわりのお友達もたくさん通っていて、おすすめされたから、とりあえず通ってみようと思いました。あとどの場所でも使えたからです。

もっと見る

東金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通える曜日や立地(自力で通える範囲)が合っていた。
同じビルにもう一軒塾が入っていたが、たくさん通おうと思ったら高すぎた。

もっと見る

西金沢校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:金沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

兄が通っていたから。人が多い環境が特にではなく、静かに自習するスタイルの塾がいいと思っていたから。家から近かったから。

もっと見る

東金沢校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

河北郡津幡町にある個別演習スタディハウス

最寄駅
IRいしかわ鉄道線津幡駅から徒歩2分
住所
石川県河北郡津幡町字南中条チ85番地3 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

幅広い年代に対応。実践的な英語を身につけられる英語専門塾

ico-recommend--orange.webp

Lesson4U 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 幼少期から生きた英語が身につけられる
  • ネイティブ講師も日本語が堪能なので安心
  • 難関大学専門コースも設置

河北郡津幡町にあるLesson4U

最寄駅
JR七尾線本津幡駅から徒歩18分
住所
石川県河北郡津幡町井上の荘3-52 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

世界に通じる正しい英語学習メソッドを用いて一生使える英語を身に付けられる

ico-recommend--orange.webp

パン・えいごの森 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 何度も繰り返して覚える独自の学習法で、英語で表現する力を身に付けられる
  • 歌やダンス、フラッシュカードを用いて英語に触れ合える未就園児クラスをご用意
  • 生徒が成長できるよう、厳しい研修を乗り越えた「キャスト」が徹底指導

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にあるパン・えいごの森の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(5件)
※上記は、パン・えいごの森全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家庭環境や在校箇所の事情に合わせて、程よい距離感で利用できる塾として醸成考え感じられる信頼できる事業所だと感じます。どの時点から利用しても有意義な対応や成果が得られる印象ですが、もう少し早く利用したかったと思える良質な施設だと思います。

もっと見る

サンピアスクール / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立坂井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

拝見したことがなくわかりませんが、自主勉強を主体の質問式講義と聞いており、特に構えることなく和気藹々としたアットホームな雰囲気でリラックスした勉学ができている印象を聞いております。在校の授業進捗についてもよく知得されていて、よりそったカリキュラムうぃ臨機応変に仕立てていただいている印象がございます。

もっと見る

サンピアスクール / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立坂井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120,000円

もっと見る

サンピアスクール / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立坂井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても親身で生徒各々と向き合える紳士なスタッフです。休学や在校事情にも関心を持って、寄り添った指導をしていただいている印象がございます。時間の変動や休学、部活動の両立にも積極的に相談に乗っていただけており、地域密着型の良い面を有していると感じております。

もっと見る

サンピアスクール / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立坂井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容を特に明瞭に把握しているわけではございませんが、自主勉強を主体の質問式講義と聞いております。在校の授業進捗についてもよく知得されていて、よりそったカリキュラムうぃ臨機応変に仕立てていただいている印象がございます。

もっと見る

サンピアスクール / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立坂井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先に通っていた仲の良い友人がいたことや、知人の勧めもありますが、保護者が幼少期に通っていたという信頼感もあり選出させていただきました。

もっと見る

サンピアスクール / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:福井県立坂井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

河北郡津幡町にあるパン・えいごの森

最寄駅
IRいしかわ鉄道線津幡駅から徒歩2分
住所
石川県河北郡津幡町津幡ハ13 株式会社スガイ書店2F 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

英語を学ぶこと伝わることの楽しさを教える1歳~高校生までの英会話教室

ico-recommend--orange.webp

ペッピーキッズクラブ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 外国人講師によるゲームなどの遊びの中で英語を使うレッスン
  • 伝わる楽しさを感じるレッスンで生きた英語をたくさん経験する
  • 英語教育改革に対応した教材とカリキュラムでの指導

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にあるペッピーキッズクラブの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(324件)
※上記は、ペッピーキッズクラブ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

英会話に特化しているのでコミニュケーション力とリスニング力がついた。英会話だけでなく学校で習う文法項目を含めた学習もできたので英語は得意科目になり英検も早いうちから2級取得ができた。国際感覚が身についたようで海外に興味を持つようになった。年齢に合わせて海外留学の情報をもらえる。

もっと見る

第2七尾教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:日本航空高等学校石川 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師が分かりやすい。外国人講師もおり、楽しそうに授業をしていた。基本的には学校より先取りで進めるが、受験生には、受験対策もしてもらえた。子供が嫌がらずに続けられるたのがよい。

もっと見る

石川高松教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立金沢北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

楽しく学べた。友達と仲良く慣れたこと、親も一緒に参加してイキイキと英語を学べた。外国人講師もわかりやすく教えてもらえました。自宅から通いやすい距離にあり助かってます。備品などの故障紛失でのフォローも行き届いて安心出来た。

もっと見る

泉ガ丘教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかくこどもが飽きずに、終わったあと楽しかったと帰ってくるのが嬉しい。わかるわからないはもぅ少ししてから出てくると思うけど、座学だけじゃ面白くない部分を補ってくれる。チームになったり個人であったり、向上心も引き立たせてくれるやり方に共感を持てる。参観日も多くあり、こどもが取り組む様子を間近に見れる安心感もあり、私はオススメできる。

もっと見る

小立野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

体を動かしながら飽きずに楽しく学べる。時間があれば、工作、お絵描きもできる。長時間じっとしてるのが苦手な子でも、立ったり座ったり、ときには走り回ったり、メリハリがあるのであっという間に終わる。音楽も流れて、足踏みをしたりジャンプをしながら歌ってて、こども達から笑顔が溢れてて見てて嬉しい。

もっと見る

小立野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

遊んだら、先生や周りの子と一緒に過ごす中で英語に触れることで英語に対する苦手意識というものが生まれなかったと思う。
教室に入ったら基本全て英語で話すことになっており、自然とスイッチを切り替えられるようになっている。

もっと見る

加賀温泉教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立小松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の流れはストーリービデオを見て、会話や単語を反復するスタイルで時々、身体を使ったゲーム形式を取り入れながら進めている。ただ、レッスン中は親は入出できないので、それぞれの割合など詳細な流れについては正直分かりません。テキストも使用したりしますが、会話クラスでは基本ビデオベースだと伺っています。

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

形式は少人数です。
あいさつから始まり、宿題を確認してから
DVDを見て実際に会話します。

単語を教えて貰ったり、発音(フォニックス)の練習もします。

ハロウィンやクリスマスなど、
季節の風習も実際に会話しながら学びます。

もっと見る

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

第2七尾教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:日本航空高等学校石川 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

石川高松教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立金沢北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉ガ丘教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

もっと見る

小立野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

外国人の先生の日と日本人の先生の日があって安心できる。わからないときは友達同士でもチームを作って教え合い、競い合えるようにやってくれて、負けず嫌いなうちの子は自分のためチームのために頑張っている。先生も元気で明るいし、こどもたちへの振る舞いも安心できる。

もっと見る

小立野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子どもとの接し方もとても良く、とても印象が良かった。
保護者との面談でも、子どもの普段の状況を的確に教えてくれた。
子どもたちも先生のことをとても慕っているように見えた。子どもたちが嫌がらずに通っていたのは、先生の人柄が良かったからだと思っている。

もっと見る

加賀温泉教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立小松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は日本人講師とネイティブ講師が在籍しており、普段は日本人講師で月に1回ネイティブ講師がレッスンするスタイルである。双方とも子供の目線に合せたコミュニケーションを心がけてくれており、フレンドリーで親の視点から見ると大変好印象である。個人差はあるが子供受けする人柄だと感じました。

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても熱心な先生です。
一人一人電話等で面談したりして
今後の方針を話し合ったりします。

英語に関してはお任せできます。

また、年に2回あるTECSと言う塾の検定や
英検なども対策をしてくれます。
過去問を貸してくれるので、
とても心強いです。

もっと見る

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

参観日も多いからこどもの授業中の様子もわかる。DVDを家でも聞いてくると、授業の流れも理解が早い。単語も1日1個覚えるので、単語を覚える数も多くなってきた。家でも少し英語で喋ってくるこどもを見ると、レベルもこどもに合っているのだと思う。

もっと見る

小立野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾でのロールプレイと宿題を組み合わせた効果的な学習。
月に一度ぐらいの割合で、ネイティブの先生が来てくれて生の英語に触れることができる。また年に何回か検定試験があり、ステップアップしていくことで子どもも達成感を感じることができる。

もっと見る

加賀温泉教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立小松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはストーリービデオを見て、会話や単語を反復するスタイルで時々、身体を使ったゲーム形式を取り入れながら進めている。ただ、レッスン中は親は入出できないので、それぞれの割合など詳細のカリキュラムについては分かりません。テキストも使用したりしますが、会話クラスでは基本ビデオベースだと伺っています。

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の紹介の会話を覚えて、レベルが上がれば相手について聞くことを覚えて…。
流れはとても良いと思います。

また、別途費用はかかりますが、海外留学や、国内でも色々な体験ができます。

ネイティブ授業が月に1回あり、
海外の先生にも教えていただけます。

もっと見る

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体を動かしながら元気に楽しく英語を学べそうなのと、座学と体を動かすののメリハリもあったから。工作や絵を描く時間もあるのでこどもが飽きずに楽しく学べそうだったから。

もっと見る

小立野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

営業に来た方の感じがよく、話を聞いてもこの塾であれば英語の基礎を身につけるのに効果的だと感じたから。

もっと見る

加賀温泉教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:石川県立小松高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

英会話、特にスピーキングとリスニングに注力しており、
黄金期と言われる年代の子供にとって英語に慣れさせるために最適な塾だと感じたから。

もっと見る

東京日野教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近所にあったこと。
有名な英会話教室だったこと。
月謝が周りに比べて、お手頃だったこと。
体験をして良いと思ったこと。

もっと見る

桶川教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
講習 春期講習

河北郡津幡町にあるペッピーキッズクラブ

最寄駅
JR七尾線中津幡駅から徒歩6分
住所
石川県河北郡津幡町加賀爪ホ418 竹田ビル1F 地図を見る
最寄駅
JR七尾線中津幡駅から徒歩6分
住所
石川県河北郡津幡町加賀爪ヌ53-1 ビアンビル2F 地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小学生からプログラミングを学べて、大学入試の「情報」まで到達できる!

ico-recommend--orange.webp

QUREOプログラミング教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生向けにはゲーム感覚のプログラミング教材!メダルやダイヤを集めて飽きずに続けられる!
  • 独自のカリキュラムでタイピングスキルが上達する!
  • プログラミング能力検定や大学入試の「情報」を視野に入れたカリキュラム!

河北郡津幡町にあるQUREOプログラミング教室

最寄駅
JR七尾線能瀬駅から徒歩5分
住所
石川県河北郡津幡町能瀬ヲ39-9 地図を見る
最寄駅
IRいしかわ鉄道線津幡駅から徒歩7分
住所
石川県河北郡津幡町北中条2-3 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生

算数・数学もECCにおまかせ!4歳から中学生まで学べる多彩なコースを設置

ico-recommend--orange.webp

ECCジュニア(算数・数学コース) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 早期に計算マスターを目指す!4歳から無理なく学び算数への自信をつける
  • 算数を通じて思考力を養成!自ら理解し深く学べる小学生コース
  • 定期テストや高校入試対策もバッチリ!中学生対象の数学コース

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にあるECCジュニア(算数・数学コース)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(38件)
※上記は、ECCジュニア(算数・数学コース)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本人にあってたから 仲のいい友達もいたので楽しく通えました 先生も親身になっていただき志望校に合格もできました。すごく通いやすかったです。 高校でも通えたらもっとうれしかったのですが、長く通えてよかったです。

もっと見る

日野西大路教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立八日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

教科の先生の丁寧な教え方にすごく満足しています。わからないことにも親切に教えて貰って大変よろこんでいますまた、子供達が喜んで塾に行こうとしてくれるので保護者として安心して任せられる塾だと思います。

もっと見る

陽光台教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先ほども述べましたが、本人にはぴったりの塾が見つかってよかったと思っております。塾の講師たちの私たち親や生徒に、ここまでといわんばかりのお心遣いが見受けられますし、勉強の進め方や塾の雰囲気も申し分ありません。

もっと見る

狭山大野台教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

周りの先生、スタッフが、明るく
、キツキツしていない、ざっくばらんな環境を見いだしてくれていた塾なので、
不満もなく、親通し、会話したり、スタッフ方と会話や世間話をして、楽しい教室だったと思います。周りの父兄さんたちに、おすすめしついました。

もっと見る

東出戸教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

わきあいあいというよりも、一つの目標に全生徒がまっすぐにまとまって向かい合っていくような流れの授業なので、とても生徒たちのムードもアゲアゲで、集中して、ただその中でもお互いを他kメアって向かっていくようなムードです。

もっと見る

狭山大野台教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は、とても良く、親近感がもてる先生で、教室もアットホームで、よかったと思います。授業のながれや形式も、
わかるまで、質問等出来る、すばらしい環境だったと思います。雰囲気がない!いい塾は、やはり良いと感じました。

もっと見る

東出戸教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人宅の一室でされている。
少人数で、目の行き届いた授業。 

英語はヒアリングをよくされていて、得意になりました。 
数学は、テキストの問題を解いたり、つまずくと、前に解いた問題をまた解いてみて、分かるまで教えてくださいました。

もっと見る

野村西教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいと楽しんで進んでいますが
進みの悪い子がいると
わかっている子は
まつかんじになるようてす
生徒同士で教え合ったりもしていて
帰りにはおみやげにあめちゃんをもらって帰ってきます
春にはイースターやハロウィン・クリスマスのイベントもやられていて
子どもたちは楽しそうにしています

もっと見る

正雀本町教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学院大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

日野西大路教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立八日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

陽光台教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

もっと見る

狭山大野台教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7万円

もっと見る

東出戸教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても感じの良い先生方がたんとうについてくれまして、私の子供の担当の先生はとうだいしゅっしんとしておりましたが、とても親身に丁寧におしえてくださいまして、とてもラッキーだったなと感じております。なので経歴は申し分ありません。

もっと見る

狭山大野台教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は、あまりわからないが、気さくな先生だったと思います。笑顔で受け答えや、わからないところを、分かるまで教えてくれる、たよりがいがある先生だったと思います。評判が良いのは先生で決まるんだなって、思いました。

もっと見る

東出戸教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ECCなので英語はもちろんですが、数学も分かるように教えていただけて良かったです。

三者面談もあり、進路の相談にのってくださったり、具体的に目標を決めて、親にも分かるように説明してくださいました。

厳しすぎず、甘すぎず、ハキハキされた方でした。

もっと見る

野村西教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

おばあちゃん先生で優しく
振替の授業やこちらの
要望をよく聞いてくださります
大手にはない一人一人に向き合った指導をしてくださります
しかしやる気のない子が混ざると
そちらに手を取られ授業が進まない事があるようです

もっと見る

正雀本町教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学院大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

しっかりと計画を汲んでいるような様子でしたので、とても安心して任せておける環境でした。また、そのスケジュール計画においてもしっかりとメールにてわたしたち親にもそうしんをしておいてくださいますので、その都度確認ができています。

もっと見る

狭山大野台教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学をメインに教えて頂き、英語なども教えて頂いたり、色々な分野をお願いしてました。色々なカリキュラムを体験できるのが魅力的で、サポート体制も、
申し分ないですね。後は、先生とのコミュニケーションがいちばん大事やと思うてんも、問題なかったと思います。

もっと見る

東出戸教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ECCのカリキュラムがあるのでしょうが、その子に合った物を選んでくれるので、ありがたかったです。

詳しい事はよく覚えていませんが、うちの子には合っていたと思います。

よく分からないので、すみません。

もっと見る

野村西教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学では基本予習復習の
宿題が出ていて学校より
少し早く進む程度
間に合わないときや進みきらないときは
別料金無しで補修授業をしてくださります
テスト前には覚えるテストの直前なんかは
お休みになったり
教えていただいている
教科以外のアドバイスもしてくれるみたいです

もっと見る

正雀本町教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学院大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ご近所のママともの勧めにより、この塾に決めようと決心しました。その塾に通っています生徒たちの評判も上々でした。

もっと見る

狭山大野台教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

評判がよかったし、周りのお友達も、たくさん通っていたので、なれたお友達の環境がついているか、良いかなと思いまして。

もっと見る

東出戸教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くで、本人が自転車で通えるから。
よく知った道で、通学路なので安心。
数学と英語に絞って教えてもらえるので、費用がおさえられる。

もっと見る

野村西教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

うちからも近く
りっちもよく子供も先生になついていたので
英語をこちらで
習っていたこともあり追加で数学もお願いしました

もっと見る

正雀本町教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪学院大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

河北郡津幡町にあるECCジュニア(算数・数学コース)

最寄駅
JR七尾線能瀬駅から徒歩5分
住所
石川県河北郡津幡町能瀬ヲ39-8 地図を見る
最寄駅
JR七尾線中津幡駅から徒歩9分
住所
石川県河北郡津幡町加賀爪ホ292 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生

低年齢から楽しく学べる漢字学習塾

ico-recommend--orange.webp

ECCジュニア(かんじ・漢検コース) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 国語力の基礎になる漢字をしっかり学べる
  • 専門特化した講師陣による指導が受けられる
  • 低年齢の生徒でも楽しく学べるカリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.1
(19件)
※上記は、ECCジュニア(かんじ・漢検コース)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

かなりの生徒数を見ている割には丁寧に質問に応じ、さらなる質問にも丁寧に答えてくれるのが良い。統一的なレベル維持は困難だと思われるが、追いついてもらうために生徒1人ひとりを応援してくれる雰囲気があるのはいいと思う。

もっと見る

青山教室(東京都) / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学部に特化した受講がなかった。専門科がなかった。受講費用が高い。教材が高い。時間の自由度がなかった。コースの選択肢が少ない。個人指導が手薄。付属コースに不満が残る。駐車場が余りない。急遽の時間割変更に対応が弱い。

もっと見る

おおたかの森東2丁目教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

少数なので子供の適正によると思う。少数でも他の友達との関係が良好であれば楽しく勉強できると思うが、関係が良好に築けなければ少数であるがゆえに苦痛になってしまうと思う。一緒に勉強する友達との関係が重要と思う。先生との相性もあると思うが保育士であるのでそれなりに対応していた。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

少数であるので、講師や一緒に勉強する仲間との相性の良し悪しがポイントになると思う。大勢なら仲良しになれる人もいるかもしれないが、少数なので場合によっては孤立する可能性もある。少数であること、塾の日程がよく変更になることを理解してれば勧められる。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少数、2-3人で授業は行われていた。講義よりは演習、問題集を解くことが多く、わからない点や難しい点は解説してくれていた。少数なので先生の目が届きやすく直接指導する時間もそれなりにとれたと思う。子供にとっては中野いう友達との少数だったのでやりやすかった。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒の数は少数だった。子供の年代は毎回だいたい2-3人だった。下の年の子供達もいたので、人数が少ないので一緒に教えていたと思う。多くてもだいたい5-6人でやっていた。少数なので講師も関わりやすかったと思う。子供も聞きやすかったと思う。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

CDやDVDも使って、わかりやすく教えてもらっている。子供の特性もとらえて、しっかりおしえてもらっている。しっかり会話もして楽しく学べる。イベント時には楽しいイベントをきかくしてくれる。
講師がしっかりはっきり子供の特性もつかんで、しっかり学習できるようになっている。

もっと見る

松阪平成台教室 / 生徒・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青山教室(東京都) / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

おおたかの森東2丁目教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

40代の女性の講師、保育士を兼務なので子供に対するする接し方は良かったと思う。授業内容、教え方は特に悪いとは思えなかった。兼業していることもあり授業の時間や曜日の変更が多かった。毎回送迎するので急な変更は対応できないこともあった。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ECCから認可を受けた講師が自宅で開いている熟だった。教え方は可もなく不可もなく普通だったと思うが、講師の都合で塾の日程変更、時間変更が多く、ひどい時は毎回日時が変更になった。送迎があるので調整が大変だった。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の教師である。明るくしっかりした感じがする。子供のこともよく見てくれている。子供の弱点や良いところも見つけて教えていただいています。年間のイベントには楽しいイベントも企画してくれるので、子供も楽しく学習している。

もっと見る

松阪平成台教室 / 生徒・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学2年生の時に漢検3級まで取得できた。教材、カリキュラムはそれなりによかったと思う。有名熟だけあるのかな?と思いました。カリキュラムより教材がよかった印象が強い。本人のやるきを引き出す、うまくのせるのはいまいちだったと思う。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひたすら練習問題、ドリルを解いてたようにみえる。わからない所や間違えた部分を教えてくれていたようだ。その時のレベルに合わせて漢検の級を決めて、その急を目指して勉強していた。ある級に合格すると本人と講師とで相談して次の級、より上の級を目指すかどうかを決めていた。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英会話がベースで楽しく英語を教えていただいている。算数だけでなくいろいろな教科も教えている。子供だけでなく、大人も学べるレッスンもある。楽しいイベントも企画してくれるので、楽しく学習できるようにもなっている。

もっと見る

松阪平成台教室 / 生徒・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

小学校の低学年の頃から中野良かった友達が英語塾に通っていいたので一緒に英語塾に通い始めた。先生の勧誘で感じもやるようになった

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生の友人が通っていた。ECCで英語も習っていたので誘われた。同級生の友人が漢検の〇級をとったと話を聞いて本人も漢字を勉強したい、漢検を取りたいと希望したので決めた。

もっと見る

松崎教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立松崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、先生も信頼できそうな先生だったため。子供に学んでほしい教科もあった。金額的にも許容範囲と考えたため。

もっと見る

松阪平成台教室 / 生徒・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

河北郡津幡町にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)

最寄駅
JR七尾線能瀬駅から徒歩5分
住所
石川県河北郡津幡町能瀬ヲ39-8 地図を見る
最寄駅
JR七尾線中津幡駅から徒歩9分
住所
石川県河北郡津幡町加賀爪ホ292 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

楽しみながら生徒が育ち、世界標準の英語力が育つ

ico-recommend--orange.webp

ECCジュニア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年齢や目的に応じた豊富なコース
  • 科学的に研究されたオリジナル教材
  • バイリンガル講師によるグローバルな環境

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にあるECCジュニアの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(458件)
※上記は、ECCジュニア全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

年間の英語イベントをしたり、英語圏の外国人を呼んだり、英会話が楽しくなる工夫のある陽気な先生です。英語というより英会話の力を伸ばしたい方に特におすすめです。また怠慢な態度に対してもちゃんと注意をしてくれるので、何のためにここで学習しているのか?の目的意識が低い子は続ける事は難しいです。

もっと見る

泉台教室(石川県) / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本航空高等学校石川 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

英語の文法や聞き取りなどは凄い効果が見えるが保護者としては、テストの点の方にばかり向いてしまっているように思う
受験の為に塾へ行くのか英語の為に塾へ行くのか中学生だと受験の為の方にシフトしてしまいがちだと思うので保護者としてはもう少し点数が上がって欲しい
本人は満足しているので普通の評価

もっと見る

野々市めいりん教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく自分にすごくあっていた塾だと言うこと、みんなが楽しく英語を学べるところ、分からないことが分からないままにならないところ、先生がとにかく最高すぎたところ、歌を歌ったり絵本を読んだりして分かりやすく楽しく英語を勉強出来たこと。

もっと見る

貞光教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島県立池田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

来年受験を受けるので、このままこちらのECCジュニアの教室に通えたら嬉しいとおもいます。
少人数でレッスンができるのが一番で、時間帯も子どもに合わせてくださるので、親としても送迎の面でもとてもありがたくおもいます。
なので、家にとっては今後もお世話になりたいとおもっております

もっと見る

城西教室(福島県) / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

単語の小テストを行い宿題の確認をしている
テキストに沿って聞く、読む、書くとカリキュラム通りに進みテストの点よりも英語検定に特化している感じだ 
講師もベテランで生徒も少人数なのでわからない事など質問しやすい雰囲気

もっと見る

野々市めいりん教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生とも友達のような感覚でとても仲が良く、教え方もとても上手で、楽しくする時としっかりする時のメリハリがきちんとあって勉強しやすい環境だった。女の子ばっかりだったのでずっと素を出せて女子会みたいでとても楽しかった。

もっと見る

貞光教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島県立池田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数でのレッスンのため、現在は2.3名で行っています。分からない問題がかる時そ都度止めてその場でおしえていただけるので助かっています。
わからないままにせず、その場で回答や方法を指導してくださるのでとてもありがたく思います

もっと見る

城西教室(福島県) / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数でのレッスンで、問題を解いて先生にみてもらいます。分からないところは先生が教えてくださいます。英作文も面接の練習もたくさん先生に教えていただきました。家に帰ったら間違ったところは覚えるまで勉強しました。先生が優しいので本当に良かったです。

もっと見る

栗東川辺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:光泉カトリック中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉台教室(石川県) / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本航空高等学校石川 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

野々市めいりん教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

貞光教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島県立池田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

城西教室(福島県) / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はプロでベテラン、塾での子どもの様子や態度などその都度こちらから聞かなくても教えてくれる
家での勉強のやり方を個人に合わせて丁寧に教えてくれる
本人のやる気が出ない時もこまめに連絡をくれる
講師には学歴は余り求めていないので子供への向き合い方がとても良いと思った

もっと見る

野々市めいりん教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても優しくてでも叱る時はしっかり叱ってくれてとても良い先生だった。恋愛の悩みや勉強の悩み、将来への悩みなど色々な悩みをすごく親身に寄り添って聞いてくれた。その悩みが解決するまで話を聞いてくれたりみんなで相談する時間を授業外でとってくれたりした。

もっと見る

貞光教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島県立池田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもご親切な先生です。
海外留学の経験もあられる方なので、英語に対しても詳しく、じっくり教えていただいているのでありがたく思います。
またご自宅なので、安心して預けることができます。
親切でなおかつ丁寧に指導してくださっています

もっと見る

城西教室(福島県) / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

英検準2級に合格するまであたたかく教えてくださった。また、中学の志望校に合格するために中学校へ問い合わせてくださったり、いつ中学校のオープンキャンパスがある等の情報を教えて頂いた。優しく子供によりそい、最後まで応援してくださいました。本当に感謝しています。

もっと見る

栗東川辺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:光泉カトリック中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては聞く、書く、読む事を重点に置いた感じだが聞く、読む事にはついて行けているのだが書く事についてはついていくのがギリギリだと思うが子供の家での勉強の仕方次第だと思う
テストの点を上げるのには特化していないと思う

もっと見る

野々市めいりん教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒の全員が理解出来ているかを時々確認しながら授業を進めてくれていたから分からないところをそのままにすることがなかったし、女子ばっかりだったし人数もそんなに多くなかったから質問もとてもしやすい状況でみんなの能力に応じた授業のスピードだった。

もっと見る

貞光教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島県立池田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても高度なことを勉強しているので、学校の英語の授業は簡単に思えるようです。
基礎からしっかり、教えてくださるので、発音等もかなり上達してきたようにおもいます。
まだまだ続けていけば、英検等でも成績が残せると思います。

もっと見る

城西教室(福島県) / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

英検準2級対策コースのテキストを繰り返し勉強しました。付属の単語のテキストも1日2ページ覚えました。先生が英作文や面接の練習をしっかりみてくださいました。先生の面接のテキストも貸し出して下さいました。面接の練習は先生から借りたテキストでひらすら練習しました。

もっと見る

栗東川辺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:光泉カトリック中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の友達が行っていたので話しが聞けた
、英語がかなり心配だったので家の近くで探していたのでちょうど良いと思った

もっと見る

野々市めいりん教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

楽しそうだったから。先生がとても良い人で分かりやすかったから。同じクラスの友達もとても仲良くしてくれて勉強しやすい環境にあったから。

もっと見る

貞光教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:徳島県立池田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

これからの時代はえいごが大切になってくると思い、少しでも低学年のうちに通わせたいとおもったからです。自宅の近くで通えたので、ECCにきめました

もっと見る

城西教室(福島県) / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

娘が幼稚園の時に直接、先生に会ってとてもいい先生ですぐに決めました。体験レッスンで娘は楽しいと言っていました。やはり子供が楽しく勉強するのが一番なので。

もっと見る

栗東川辺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:光泉カトリック中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

河北郡津幡町にあるECCジュニア

最寄駅
JR七尾線能瀬駅から徒歩5分
住所
石川県河北郡津幡町能瀬ヲ39-8 地図を見る
最寄駅
JR七尾線中津幡駅から徒歩9分
住所
石川県河北郡津幡町加賀爪ホ292 地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

世界に羽ばたく人材を育成。ロボット教室といえばヒューマンアカデミー

ico-recommend--orange.webp

ヒューマンアカデミーロボット教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 国内No.1シェアを誇るロボット教室で全国の仲間と喜びをシェア
  • 教材はすべて、世界で活躍するロボットクリエイターが開発
  • 未就学児から中学生まで!最長10年学べる長期本格カリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にあるヒューマンアカデミーロボット教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(23件)
※上記は、ヒューマンアカデミーロボット教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

これからもずっと通い、色々と習得をしてもらいたいと思っています。先生の指導もしっかりしております。親も安心し、いつでも楽しかったといい帰ってきます。とても嬉しく思います。いい塾です。先生も優しく、とても親からも話しやすい。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

各教科を自ら学ぶ、姿勢をつけるにあたり、とても良かったと思います。今後も受験や日常生活を送る上で楽しく学ぶ姿勢を得ています。これはかなりの効果だと思います。大学受験で必須になる科目である事からも、これからも続けてもらいたいです。非常に満足です。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとにかく素晴らしいです。間違いということはまずいいません。その子にあったカリキュラムを進めてくれるので、夢中になって取り組むことができます。小中学生の反抗期という点も上手くコントロールしていただけます。

もっと見る

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

知識やテクニックを教えてくれる受験用の塾とは全く異なりますが、どのようにしたらロボットが動くか、どのようにしたら動きが改善するかなど考えながらの授業となりますので、深く考え抜く力はつくのではないかと思っています。

もっと見る

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

最初に説明があり、おさらい、今日のプログラムの説明。雰囲気は皆で、楽しく、真剣に、ですが笑いながらやれているように思います。とても助かっております。ありがたいです。帰りも早めに準備の声がけをしてくれます。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

おさらいや今後のやる事をお話したり、自主学習の時間についても設けられている。講師の方はいつでも気軽に応えてくれるため、助かる。雰囲気も明るく、ロボットを作る人もいれば、プログラミングをずっとする生徒さんもいます。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分でまずは作成し、構成を考えながらロボットを作り、動くかどうかを確かめながらプログラミングしていく流れです。復習ができているか確認し、何故こうなると動いてくれないのかなど考える時間があります。とても清潔な環境で作業ができて少人数制で先生との距離は近いと思います。

もっと見る

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生一人に対して生徒が複数いる集団授業ですが、少人数なので一人一人に目が行き届いていると思います。先生が一方的に教えるのではなく、生徒に考えさせながら授業を進めている様子です。授業の雰囲気としては双方向のコミュニケーションがありワイワイ楽しく進むそうです。

もっと見る

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間14万円くらいとロボット代がかかる。

もっと見る

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学を卒業し、宮城県の数カ所の教室を行き来しているフットワークの軽い先生です。優しくて、息子も色々聞きやすいそうです。モチベーションを上げてくれる言葉がいっぱいです。振替する時も先生がその日にいる曜日や場所を教えてくれます。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

宮城県内にて活躍されており、寛容で協力的であり、その子一人一人の意欲や本質を伸ばして下さいます。子供からも楽しいというお話も聞いているため、助かります。比較的お若い講師の方で、子供も話しかけやすく、緊張しないとの事です。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供の成長を見守りながら時に厳しく、時に優しく、親身になってくれて、子供が挫折しないようにケアも忘れず、ただダメだと指摘するのではなく、こういうことがあると周りはどう思うかなど考えさせてくれる時間を与えてくれて、いいところを伸ばしてくれる素晴らしい先生だと思います。

もっと見る

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はバイトの学生さんではなく、しっかりとした社会人の先生です。とても優しく子供も懐いています。良く子供を見る先生であり、良い点や改善できる点を教えてくれているそうです。特に褒められるのが好きな子どもには合うと思います。

もっと見る

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1時間半の中で、教えて頂き、プログラムをたくさん作れるように手法を教えてくれます。宿題も出してくれるため、助かります。本人も真剣に取り組んでいます。成果を私たち親に見せてくれるようになりました。パソコンを駆使して、様々なプログラム立案が行われています。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供に沿った内容やカリキュラムのため、卒なく教えてくださいます。1回1時間半であり、集中しながら取り組んでいる様子もあるため、助かっています。これからも、プログラミングを学ぶためのカリキュラムをお聞きしていきます。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の成長に合わせてステップアップでき、つまづいても先生のフォローがあり、タブレットを使ってプログラミングするようになるまで1年かからずできるカリキュラムを組んでもらえます。もちろん人それぞれですが、希望はなるべく叶えてもらえます。

もっと見る

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

月に2回授業がありますが、まず1回目では歩行しないなどの、不完全なロボットを作製します。そしてそれを踏まえて2回目の授業ではどこをどのように改善すれば動くようになるか考えさせ、しっかりと動くロボットを作製します。

もっと見る

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の興味ん最大限に引き出してくれます。やる気と興味について、最近になって、変化が出てきています。知り合いも多く、本人の選択にて決めました。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

プログラミングには数学的な要素が含まれ、そこから様々な意欲や効果が期待でき、実際に効果が出たため、良かったと思っています。

もっと見る

古川中央教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ロボットとプログラミングが両方できて効率がいいと思ったからと、子供が物作りが大好きだから。いろんなところを周り、ここが子供ななあいそうだったから。

もっと見る

土合教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知識だけでなく、自分の頭で考える力が身につけられると感じたため。また、体験授業のときに子供も楽しんでロボットを作っていたため。

もっと見る

敦賀元町教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

河北郡津幡町にあるヒューマンアカデミーロボット教室

最寄駅
IRいしかわ鉄道線津幡駅から徒歩22分
住所
石川県河北郡津幡町旭山7 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

個性と自己表現を大切にする音楽教室

ico-recommend--orange.webp

カワイ音楽教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 音楽を通じて個性を育て、豊かな人格形成を目指す
  • 研修の体制、グレードシステムによる講師の質の高
  • リトミックやピアノコースなど成長段階合わせた多彩なコース

ico-kuchikomi--black.webp 河北郡津幡町にあるカワイ音楽教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、カワイ音楽教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がたの雰囲気がとてもよく、いつも質問をしたときも親切に答えてくださいます。こどももしっかりやる気になってくれていて、プレッシャー少なく成績アップをしているので嬉しくおもいます。親身に寄り添ってくれるのでおすすめできます。

もっと見る

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

全体学習もありますが、わからないところはしっかり寄り添って理解するまで教えてくれています。また進捗状況によって変えてくれているのでその子にあった教育をしてくれている印象です。先生はとても優しく親しみやすい雰囲気です。

もっと見る

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は優しく時に厳しく、しっかりと子供を見て教えてくださる印象です。わからないところはしっかり聞いてくれて、理解ができるまで最後まで教え抜いてくれるので、ひとつひとつ理解をしてから次に進むことができている印象です。

もっと見る

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについて、くわしいことはわかりませんが、予習復習をおこたらず、また試験の予想問題や応用問題など幅広く対処してくれている印象です。その子その子に合ったカリキュラムを行ってくれていて、たすかっています。成績アップしました。

もっと見る

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたので一緒に通っていました、送り迎えも他の親御さんと協力してできたのでよかったです。家から近いのも理由のひとつです。

もっと見る

名古屋東幼稚園 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

河北郡津幡町にあるカワイ音楽教室

最寄駅
IRいしかわ鉄道線津幡駅から徒歩10分
住所
石川県河北郡津幡町横浜ホ29-5 地図を見る
最寄駅
JR七尾線能瀬駅から徒歩5分
住所
石川県河北郡津幡町能瀬ウ116 地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 河北郡津幡町で人気の塾を教えて下さい
A. 河北郡津幡町で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位はナビ個別指導学院、3位はI can ・・・はちやま塾です。
Q 河北郡津幡町の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 河北郡津幡町の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は10,001円〜20,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年03月現在)
Q 河北郡津幡町の塾は何教室ありますか?
A. 河北郡津幡町で塾選に掲載がある教室は35件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

河北郡津幡町の塾の調査データ

河北郡津幡町の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている河北郡津幡町にある塾35件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は42%が30,001円~40,000円、中学生は32%が10,001円〜20,000円と30,001円~40,000円、小学生は30%が10,001円〜20,000円でした。

河北郡津幡町の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている河北郡津幡町にある塾35件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は60%が週2回、中学生は45%が週2回、小学生は47%が週1回でした。

河北郡津幡町の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている河北郡津幡町にある塾35件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は23人が中学3年生、小学生は15人が小学6年生でした。

河北郡津幡町の学習塾や予備校まとめ

河北郡津幡町にあるおすすめの塾・学習塾35件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている河北郡津幡町にある塾35件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は10,001円〜20,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週1回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

河北郡津幡町の塾・学習塾を学年・目的別に探す

河北郡津幡町の塾・学習塾を授業形式別に探す

河北郡津幡町にある最寄り駅別に塾・学習塾を探す

石川県の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください