お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/04 鹿児島県 鹿児島市 純心学園前駅

純心学園前駅 個別指導 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 41 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり

16.webp
個別指導の明光義塾 鹿児島中央教室

最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
明光義塾 4
明光義塾 5
明光義塾 6

ico-kuchikomi--black.webp 純心学園前駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9,775件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

完全個別指導なので一対一で見てもらうことができ、自分のわからないところを教えてもらうことができよかったです。ノートも専用のものがあり、まとめやすく使いやすかったです。先生の年代は幅広く話しやすい方が多く楽しく通えました。

鹿児島中央教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島県立鹿児島南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

はじめに子供と一緒に見学をさせてもらい、雰囲気が良かったことと、合格実績が良かったのでこちらに決めました。3ヶ月くらいは成績もあまり上がらなかったのですが、半年たつころには目に見えて上昇してきました。子供に聞いたところ、先生が変わりコツをつかめたといいます。人対人ですから、合う合わないがあると思いますが、そこを早めに把握して担当の先生を変えてくれていました。約1年半通いましたが、点数だけでいえばより上の高校も目指せるくらいになっていました。お世話になって本当に良かったと思っています。

鹿児島中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島県立鹿児島中央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まず、個別指導なので、通常の授業スタイルがいい方にはお勧めできません。
学校の授業レベルを学びたい方にも、少しレベルが高いかと思います。
個別指導で、しっかり学びたい方には、とてもいいと思います。
自分で教科を選択して、日数を決めるので、全科目を満遍なく学びたい、と言う方には費用がかなり、かかると思います。(1コマ単位で、授業代がかかります。)

星ヶ峯教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人1人をしっかり指導し、見てくれる環境なので、子供達も先生を信頼しイイ環境で学習できていると感じます。みんなが目的に向かい取り組む姿勢があるので、受験生らしい自覚も出来、良い塾に入れたとかんじています。

国分南教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人対応なので、テキストの問題をとく、添削、間違った箇所のやり直し、わからない箇所を講師に質問する、という感じ。
一人一人、学習スペースが分かれているので、集中しやすい。
授業の前後の時間、中学生の定期テスト前などは、土曜日に教室を開放してくれて、各自、自習ができるようになっていました。

星ヶ峯教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団でも一人一人をしっかりみている。分からないままにせず、個別指導にも時間をしっかりとってくれるところは、本当に有り難くおもいます。生徒同士も仲が良くイイ雰囲気で学べる環境です。子供もいきたくないや辞めたいなどを言った事がないので、良い学習環境があると思います。

国分南教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

主に個別学習が中心だったようです。
自習の部屋もあり、講義以外の日も塾に通って自主的に勉強ができる環境を準備していただきました。友達とも楽しく通うことができていて温かい雰囲気の中でのびのびと学習に取り組めていました。

川内教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島県立川内商工高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式は個別式で半個室のような環境だったが、個人の学習能力に合わせたカリキュラムの構成や、子供の質問に対して丁寧に対応するなど、個人の能力に応じたサービスを提供しており、雰囲気に関してもスタッフの工夫が要所に表れていた。

国分南教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

鹿児島中央教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島県立鹿児島南高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

鹿児島中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島県立鹿児島中央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:264000円

星ヶ峯教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ぐらい

国分南教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

一人一人によりそった指導をしてくれる。
明るく、子どものことをよくみていて、良いところ、悪いところも面談の際に教えてくれます。
子どもの苦手、得意を観察して、宿題チェックのときにも、ガチャガチャを引かせたり、楽しみも作ってくれて、子どもは楽しんでいました。

星ヶ峯教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

しっかりした先生方で子供達とのコミュニケーションもとれていたので安心です。
子供も質問しやすかったり、授業もわかりやすいと言っているので良かったです。
子供も先生に対して信頼関係を持てている様なので、学びやすい環境を作ってもらえてると思います。

国分南教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

子供が親しみやすい先生でした。面談もしていただき、その時の状態や順番などについても丁寧に説明していただきました。
穏やかで安心して任せられる先生だったと記憶しています。子供からの人気もあったようです。もう少し早くからお願いしてもよかったかなと思いました。

川内教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島県立川内商工高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

この塾に入塾する前にいくつかの塾を入塾候補に入れながら、講師の質を調査したが、中には学生のアルバイト講師ばかりの塾もあったが、今回入塾した塾に関しては、正社員の若い世代から中間の世代までバランスよく配置されており、講師の質は高いと感じた。

国分南教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

小学校の授業で習う内容よりも、少しレベルが高い問題をしていると思う。
学校の授業の流れに沿って、塾の授業も行ってくれるので、塾で予習、学校で復習、という流れ。
難しい問題につまづくと、分かるまで、しっかりと指導してくれます。

星ヶ峯教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テスト対策などしっかりしてる。さまざまな工夫をしながら、一人一人が学びやすいようにしてくれている。英語にも力を入れてくれたのがとても良かったと思います。
レベルに合わせての学習法などもあり、きちんと個人を見てくれている安心感があります。

国分南教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

塾の中で決められたカリキュラムがあったように聞いています。
その日にする範囲が分かりやすくなっていて、子供が意欲的に取り組んでいる姿が多く見られました。継続して取り組むことができたことも成績が向上した理由の一つだと思っています。

川内教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島県立川内商工高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

入塾時の成績は、科目ごとの偏差値の差が激しく、平均点が安定しないのが悩みのたねだったが、今回入塾した塾に関しては、子供が飽きないようにカリキュラムが構成されており、通塾することで各科目の平均点も安定してきており、カリキュラムに工夫されていると感じた。

国分南教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

学校に近く、学校終わりで、そのまま通塾できることと、子どもには、個別指導の方があっていると思ったため。

星ヶ峯教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近いため

国分南教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導を大事にしていることを知り、子どもの持っている力を充分に伸ばしてもらえると思ったから。
親身になって進路を考えてくださると言う話も聞いていたから。

川内教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島県立川内商工高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通塾に便利な場所にあり、カリキュラムや講師の年齢などを考慮したところ、この塾が一番子供のペースに合う塾だと感じたから。

国分南教室【非表示】 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩7分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市武2-32-21YSKビル 1F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導の明光義塾 鹿児島中央教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

24.webp
武田塾 鹿児島中央校

最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩5分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp

ico-kuchikomi--black.webp 純心学園前駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(743件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

高校入試でぎりぎりの点数で入学したうちの娘が、徐々に成績が上昇し、国立大学に合格できたのは塾のおかげだと思っております。ですので我が家からは10点満点を付けらるでしょう。親戚の子も娘に話を聞いて入塾したそうです。

鹿児島中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

勉強方法を動画によって紹介しているので、自宅で時間があるときに動画を見て勉強方法を理解することができました。動画で紹介されている勉強方法は、「夏休みの勉強のモチベーション維持の方法」、「大学受験の歩き方」、「教科別勉強方法」などいろいろありました。自分の興味のある動画を選ぶことができるようになっているので、動画によって勉強意欲を保つことができます。最終的には合格できたので、いい塾でした。

鹿児島中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島県立短期大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

立地が鹿児島中央駅の周辺という好立地であり良いと思った。一人ひとりに合わせたカリキュラムを組んでもらい満足している。休憩するスペースと自習するスペースが分けられているため、切り替えがしっかりできている。

鹿児島中央校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

我が子がこの塾がいいと張り切って通っていたのがとてもよかったです
我が子は中学時代から壊滅的に苦手な教科を受講して
メキメキと成績が上がったわけではありませんでしたが
国立の二次試験を受けたとき手応えがややあったようで
通っている高校でも力を入れていたので
両方のお陰で我が子なりに力がついてきていたのかと思いました

鹿児島中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

知らない。娘に聞いたはなしでは、カリキュラムの個所と被りますが、推薦された参考書を使用し、どこからどこまで1週間で進めるように指導されていました。通塾時に小テストがあり、不正解だった箇所については教えていただいていたそうです。

鹿児島中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

各教科に精通し、実績ある講師が1対1で指導してくれます。基本は各自自習となりますが合格実績豊富な講師が、志望校の入試傾向を徹底分析し、1対1で指導。わかるまで徹底的に教えくれます。ただし、問題を解くだけではなく、みずから考え、なぜそのような、回答になるのか、考えるよう仕向けます。

鹿児島中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島県立短期大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人に合ったカリキュラムで一対一での確認テストと次の一週間の計画をたてるという塾で
自習は一人一人の机が決められていて塾の日以外でも来てよく
勉強するのにとてもよい環境がととのえられていました

鹿児島中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

普通だとおもう
各個人の火曜日数により時間数は変わっているが、時間割も途中から参加できるようになっており、非常に柔軟な対応してくれています。また追加で出席した際もクラスを決めていただき非常に感謝しており

鹿児島中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい

鹿児島中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

鹿児島中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島県立短期大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

鹿児島中央校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

鹿児島中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師はアルバイトの鹿児島大学の女子大学生だったと聞いています。親切丁寧に学習の進め方を指導していただいたようです。それと娘の志望校の学生さんだったので、大学についてもいろいろと教えていただきたそうです。

鹿児島中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

勉強習慣のついていなかったために、勉強したい気持ちはあるけどできない・・・といった状態でした。
入塾後はまず勉強習慣をつけるために講師や教務に大変お世話になりました。朝は必ずどの生徒よりも早く出勤しており、生徒の疑問に答。講師陣は素晴らしいスタッフでした。

鹿児島中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島県立短期大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

体験のときは塾長の詳しい説明がありました
塾が開始されると我が子に合いそうな大学生の先生が勉強と心理面もサポートしてくれたと思いました
聞いた話によると合わない先生になる子もいてそれは変えてもらえるけれども勇気がなくて言い出せないとのこと
なのでその人次第なのかと

鹿児島中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

非常にわかりやすいと聞いている、各生徒に親身になって勉強を教えており、生徒も先生を信頼していると聞く。また課題によって講師が変わるところも非常に好感が持てます。各自の進学先によってアプローチを変えてきたら、自身の経験などを話してくれているそうです。

鹿児島中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

推薦された参考書を使用し、どこからどこまで1週間で進めるように指導されていました。1週間に1度通塾時に小テストがあり、不正解だった箇所については教えていただいていたそうです。そのほかのことはよく知りません。

鹿児島中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

志望大学・学部を狙いうちするカリキュラムで併願校も含めた自分だけの志望校合格するまで、計画的にカリキュラムを組んでくれました。一時落ち込みましたが、それに合わせてまた、カリキュラムを組み直してくれるなど、親切丁寧な対応でした。

鹿児島中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島県立短期大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは子どもに聞くと学校の課題もあるので大変だったそうです
確認テストで満点が取れるようにがんばっていたようでした
前に前に進んでいっているように感じました
前の復習の時間が取れないのが少し残念なようでした
しかしがんばり続けていました

鹿児島中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

無理ない範囲、課題等が的確
各学校の授業の進行度合いに関係なく、世間一般的に受験のテストに出る範囲難しい箇所を塾で選定し、問題を作成しているカリキュラムに関しては時間配分も決められており、非常にやりやすいと聞いています

鹿児島中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

学校の近くだから。娘が友達と相談して自分で決めた。授業料は予定の範囲内だった。
自宅と学校の中間にありアクセスも良かったです。

鹿児島中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判がよかったから

鹿児島中央校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鹿児島県立短期大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたので体験したらがんばれそうだと思ったからと言っていました

塾代は我が家にとっては高かったですが子どもの熱意を受けて応援しました

鹿児島中央校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鹿児島大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

立地と評判

鹿児島中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる
最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩5分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市中央町4-42 山下事務器ビル 4階
ico-map.webp 地図を見る

武田塾 鹿児島中央校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

296.webp
大学受験予備校のトライ 鹿児島中央校

最寄駅
鹿児島市電2系統加治屋町駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp

ico-kuchikomi--black.webp 純心学園前駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.6
(27件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
最寄駅
鹿児島市電2系統加治屋町駅から徒歩3分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市加治屋町1ー2東洋タイルビル1F
ico-map.webp 地図を見る

大学受験予備校のトライ 鹿児島中央校の地図

ico-cancel.webp

3082.webp
アップ進学館 紫原校

最寄駅
鹿児島市電2系統唐湊駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

問題解決能力を鍛え、生徒の考える力や生きる力を養う

ico-recommend--orange.webp

アップ進学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎学力の定着を徹底!3つのステップで考える力を育てる
  • 1対2までの個別指導または少人数制での授業で、生徒一人ひとりに寄り添う
  • 自習のサポートも万全!保護者への定期的な学習状況報告アリ!
最寄駅
鹿児島市電2系統唐湊駅から徒歩20分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市紫原6−42−16
ico-map.webp 地図を見る

アップ進学館 紫原校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

215.webp
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 鹿児島中央校

最寄駅
鹿児島市電2系統加治屋町駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

指導力の質が高い!全国の難関中学や旧帝大・医学部を目指せる完全1対1の個別指導塾

Ambience 3498.webp
Ambience 3499.webp
Ambience 3500.webp

ico-kuchikomi--black.webp 純心学園前駅にある全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(20件)
※上記は、全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

立地条件や講師の質を考慮すると、相応の評価がなされるが、他の塾の情報収集をもう少し行えばよかったかもしれない。結果として、志望校合格という成果が得られたのでよかったが。他の人に推薦するかと言われると、微妙なところである。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師や指導者に質問や疑問を投げ掛けやすいから、おとなしい性格の生徒さんでも変に回りを気にしないでいい。返答もその時できなかったら、後できちんと回答はしてくれます。講師もそれなりの大学や教育機関から来られているのでエリートな感じはある

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生次第ではヤル気を引き出せる。
その分、ただマニュアル通りに進めて行く先生も勿論いらっしゃいました。
先生方が現役の学生なので致し方ないのかなとは思います。しかし学生だからの指導もあり有意義でした。

長崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

ある程度の質はあったが、その分授業料が高く、続けて通おうとは思えなかった。結局夏休みや冬休みの時だけ行き、大学受験期には利用していなかった。あと、大学生に教えてもらっていたが、あまり、丁寧じゃないというか、これで分かれよ感があり、教え方にもちょっと満足の行かないところがあった。

佐賀校 / 生徒(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

リモート形式の授業ではなく、ライブでの授業であった。個別指導については、生徒の性格やクセを分析した上で、苦手科目や苦手分野を徹底的に解消するような実践演習が反復された。質問があれば、その都度、理解できるまで対応してくれた。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

進学塾のようにあまりハイスピードにはならないように配慮しているとは思います。指導者、一部の生徒だけが先走りするやり方では無いから、どの生徒さんもやりやすいと思います。指導者に質問や聞きやすい雰囲気になっていると子供は感じたそうです。

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導の良いところとしてこちらのペースに合わせてくれていたようです。
また、主に見ていただいていたのが苦手だとわかっている数学だったこともあり、比較的柔らかくゆったりとした空気感を作ってくれていたと聞いています。

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

長崎校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長崎大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない

佐賀校 / 生徒(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若い男性の講師が多く、生徒の年齢に近いのでなじみやすかったようである。また、講師自身の受験経験がそれほど昔のことではないので、自身の経験のフィードバックが容易であったと聞いている。講師のレベルは相対的に高い。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

レベルがある大学や教育機関にて経験をしてきた講師がいるのでいいと思います。まずは基礎的な部分をしっかり固めることを大切にしていると思います。基礎を万全にするための指導はよくできていると思います。個人の性格や学習スタイルをよく見ていると思います

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生が講義を担当してくれていたが、基本的には担当者を固定してくれていた。内容等がブレない反面、当然ながら講義の日程については少し調整が必要になったこともあった。テスト前などは他の教科についても少し触れていただくなど配慮してもらっていた

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本重視の講義のあと、過去問にチャレンジする機会が多く設定されていた。生徒のレベルに合わせた学習進捗が徹底されており、志望校合格のために必要とされる得点確保のための様々なテクニックを伝授してもらった。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

まず基礎的な部分をしっかり見につける、欠けがないように計算や分野ごとの理屈をよく指導されていると思います。過去問題もよくあつめてあり、解説もわかりやすく作ってあると思います。講師も子供の目線で考えてくれます。

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導のため、生徒のレベルに合わせてくれており、苦手教科をお願いしていたので進捗等も無理のない範囲で進めてくれていたと思います。主に数学を見ていただいていましたが、上記の通り他教科についても少しサポートしていただいた

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

保護者からの評判がよかったため。自宅から遠くなく、必要に応じて送迎も可能だったため。講師の質が良かったため。

熊本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

合格実績や体験談の話を聞いて、そんなに悪くないかなと感じた。見学して子供も学習環境に納得をしたため。子供の最終意見で塾を決めたらいいと思っていたから。

佐賀校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個人指導で丁寧にサポートしてくれそうだという親側の意見と、担任の先生のような形で講義以外をサポートしてくれる先生を子ども本人が気に入っていたため

四日市校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
ico-recommend--orange.webp

全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 最難関校指導経験のある実力派講師が完全1対1で徹底指導
  • 教務担任が責任をもって成績を管理。百人百様のカリキュラムで学習を徹底支援
  • 1科目だけの受講でも、全受験科目のカリキュラムを立て、夢の第一志望校合格を徹底サポート
最寄駅
鹿児島市電2系統加治屋町駅から徒歩2分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市西千石町1-32 Wビルディング西千石町1F
ico-map.webp 地図を見る

全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 鹿児島中央校の地図

ico-cancel.webp

Comingsoon.png
ことのは塾 荒田校

最寄駅
鹿児島市電1系統二中通駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

勉強の仕方や自宅学習についても指導し、自主性を伸ばす個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

ことのは塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に対して生徒3人までの個別指導・個人レッスン
  • 最適な学習ペースと方法で勉強を進められる「ゆったり中学入試コース」
  • さまざまな「強化プログラム授業」で学力アップ!
最寄駅
鹿児島市電1系統二中通駅から徒歩3分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市下荒田2丁目25-1 木村歯科ビル201
ico-map.webp 地図を見る

ことのは塾 荒田校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

2191.webp
ロググラム 上之園校中学部

最寄駅
鹿児島市電1系統市役所前駅から徒歩26分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

月3回更新されるオーダーメイドカリキュラムと精鋭講師による質問対応で、抜群の自習効果!

ico-kuchikomi--black.webp 純心学園前駅にあるロググラムの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、ロググラム全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

いつでもいけるというのが良かった。自習タイプなので、自宅でするのと変わらないと思っていたが、スマホの利用制限、入退室のメール送信、カリキュラムの作成と、10日に一回の確認をしてくれるなど、予想以上に手厚かった。

上之園校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

上之園校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ロググラム 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業ではなく自習を管理する塾!オーダーメイドカリキュラムは月3回更新される!
  • 質問応対は鹿児島大学医学部医学科の学生講師が中心で、安心の学力!
  • 自習専用にデザインされた自習室が365日稼働!
最寄駅
鹿児島市電1系統市役所前駅から徒歩26分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市上之園校15-11甲南ロイヤルハイツ101
ico-map.webp 地図を見る

ロググラム 上之園校中学部の地図

ico-cancel.webp

7221.webp
ラーニング・ポイント 鹿児島中央教室

最寄駅
鹿児島市電2系統都通駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

幼小中高一貫教育で生徒一人ひとりの目標実現をサポートしてくれる、鹿児島県鹿児島市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

ラーニング・ポイント 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 実力テスト平均100点UPを達成する完全オーダーメイドの個別学習
  • 速読トレーニングで共通テストの現代文を15分以内に解くことも実現!
  • 合格実績は国立大学90.0%、公立高校94.8%の高い合格率を記録
最寄駅
鹿児島市電2系統都通駅から徒歩3分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市中央町16-10スカイビル2F
ico-map.webp 地図を見る

ラーニング・ポイント 鹿児島中央教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

4912.webp
学習教室ガウディア(gaudia) 甲南教室

最寄駅
鹿児島市電1系統新屋敷駅から徒歩7分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 純心学園前駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(11件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
最寄駅
鹿児島市電1系統新屋敷駅から徒歩7分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市上之園町6-11モリホーム上之園101
ico-map.webp 地図を見る

学習教室ガウディア(gaudia) 甲南教室の地図

ico-cancel.webp

7306.jpg
L'esprit青山個別学習塾 本校

最寄駅
鹿児島市電2系統神田(交通局前)駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

生徒のやる気を引き出す指導の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

L'esprit青山個別学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 綿密に生徒をみることで確実な成績アップを支援
  • 5級から2級までの英検対策も充実
  • 無料体験授業で入塾後のミスマッチを防止
最寄駅
鹿児島市電2系統神田(交通局前)駅から徒歩17分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市田上3-16-17シャルマン寺ノ下203号
ico-map.webp 地図を見る

L'esprit青山個別学習塾 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

2191.webp
ロググラム 上之園校

最寄駅
鹿児島市電1系統武之橋駅から徒歩7分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

月3回更新されるオーダーメイドカリキュラムと精鋭講師による質問対応で、抜群の自習効果!

ico-kuchikomi--black.webp 純心学園前駅にあるロググラムの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、ロググラム全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

いつでもいけるというのが良かった。自習タイプなので、自宅でするのと変わらないと思っていたが、スマホの利用制限、入退室のメール送信、カリキュラムの作成と、10日に一回の確認をしてくれるなど、予想以上に手厚かった。

上之園校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

上之園校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ロググラム 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業ではなく自習を管理する塾!オーダーメイドカリキュラムは月3回更新される!
  • 質問応対は鹿児島大学医学部医学科の学生講師が中心で、安心の学力!
  • 自習専用にデザインされた自習室が365日稼働!
最寄駅
鹿児島市電1系統武之橋駅から徒歩7分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市高麗町9-27KOU TAI SHIN BUIL
ico-map.webp 地図を見る

ロググラム 上之園校の地図

ico-cancel.webp

4912.webp
学習教室ガウディア(gaudia) 日能研鹿児島教室

最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 純心学園前駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(11件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩4分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市武1-4-2 プラザN 5F
ico-map.webp 地図を見る

学習教室ガウディア(gaudia) 日能研鹿児島教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

134.webp
英進館 鹿児島校

最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

幼児部から開講!九州で豊富な合格実績を誇る学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 純心学園前駅にある英進館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,777件)
※上記は、英進館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教師が、親身になって丁寧に教えてくれた。数学は、応用よりも基本を大事にしており、数学を好きになると同時に初心にかえることの重要性を知ることができてよかった。国語、理科、社会も、暗記部分、みんなで楽しめる部分、テストの部分など難易度調整とエンターテイメントのバランスがよくて、とても面白かった。

鹿児島校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾に対して高評価をつけた理由は、子どもの成績をどんどん上げてくれているからである。おそらく、他の塾では決して上がることはなかったであろうレベルで成績を上げてもらい、第一志望校へ合格させてくれたので、高評価をつけるに至った。

鹿児島校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

わたしが英進館谷山校舎を高く評価する理由は、子どもの成績がどんどんあがり、第一志望高校に合格したからである。英進館谷山校舎は素晴らしい塾であり、子どもの成績をあげる工夫が随所になされている。他の生徒たちのモチベーションも高く、切磋琢磨できる環境が整っている。

谷山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島県立鶴丸高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

最終的に子どもが第一志望校に受かったのでこの評価にしました。娘は入塾当初、偏差値が高い方ではなく、とても受かるようではなかったが、塾に入って学力があがりました。他の塾だったら、とてもここまではたどり着けなかっただろうなと強く感じています。

鹿児島校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は集団のスタイルが主であるが、習熟度に応じた能力わけの授業があったりする。進行状況ははやく、はやめに教科書の内容を済ませてしまう。しかし、週末には復習テストなどを行い、何度も通ってくれるので、無理なくマスターできているようである。

鹿児島校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業については集団授業である。特に特定の生徒が取り残されているといったようなことはないらしく、子どもも納得して授業を受けている。また、授業開始時に黙想と小テストを必ず実施しており、ルーティンを保つことで生徒たちのモチベーションを維持している。

谷山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島県立鶴丸高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業だが一方通行ではなく、常に分かりやすい雰囲気の中学べている。個別指導は無いものの、もっと学びたい人は補習を受けることで補っている。授業の冒頭で小テストを必ず行ってくれるから、知識の幅も広がっていく。

鹿児島校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

良い感じで進めていたと聞いております。
生徒の自主性を重んじ、あくまでも、そのお手伝いをするという塾の経営方針は、本当に素晴らしいものだと思います。
本当に、一人一人にしっかりと、寄り添いはがら、共に成長しようという姿勢は、頭が下がる思いでした。

谷山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鹿児島校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:ラサール中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

鹿児島校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

谷山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島県立鶴丸高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

鹿児島校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

英進館の講師については、みんなやさしくて、かつトークや教えやすさ、わかりやすさもとてもよく、ほかの人々にもぜひ勧めたいと思うものだった。学校の教師たちの質とは比べ物にならないほど高品質であった。変なことも失言も言わないので、人格的にも非常に優れている。

鹿児島校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師については、みんな正社員の教え方やトークの上手い方々ばかりで、他の塾のように大学生たちがアルバイト講師をしているような低品質のものではなかった。講師の質やモチベーションは非常に高く、ほぼすべての講師に対しては満足した。

谷山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島県立鶴丸高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師はみんな正社員である上に、教え方が非常にわかりやすくて、面白くて、魅力的だと子どもから聞いている。講師が大学生のアルバイトだらけの低品質塾とはえらい違いである。授業中にセンスの高いギャグやおもしろいことなども言っているので、とてもよい。

鹿児島校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

素晴らしい講師たったと聞いています。
とにかく、一人一人の生徒に寄り添い、適確な指導を施していたと聞いております。
人気のある講師だったみたいです。
人としての、素質も素晴らしい方でした。
私も、一度、この講師の講義を受けてみたいと思ったくらいです。

谷山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、早めに小学校のカリキュラムをすべて教えてしまうスタイルだった。そのため、はやくから入学試験に対しての実践練習ができた。それが第一志望に合格できた理由の一つではないかなと感じた。

鹿児島校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、おおむね学校の教科書とおりであるのだが、私立高校対策のため、一部中学校の学習範囲を超える、高校の内容を扱ったりもしている。しかし、子どもも理解がちゃんとできているようで、無理なことはしていない様子であった。

谷山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島県立鶴丸高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

キャリア教育という独自の授業があり、ためになる。それ以外の授業についても、教科書にそった学習システム、わかりやすくて無理のない教え方などカリキュラム内容が素晴らしい。まさに非の打ち所がないカリキュラムとはこのことである。

鹿児島校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

志望校に絞った素晴らしいカリキュラムだったと。
私が、高校受験のときに、通っていた地元の某塾よりも、きめ細やかな指導カリキュラムだったと思います。
当然ながら、成績別のクラス分けがあり、更に、志望校別のカリキュラムが細かく設定されていました。
国公立、私立、文系、理系全てに対応可能でした。

谷山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

わたしと、わたしの子どもが、ここの塾に決めた理由については、ここの塾の合格実績が良かったからだ。他の塾と比べても圧倒で良かったので、即決であった。

鹿児島校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

わたしと子どもがこの塾に決めた理由は、中学校から遠いところにあるので、知り合いがいなくて、勉強に集中できる環境にあったからだ。

谷山校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島県立鶴丸高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

周りで第一志望校に合格している人がみんなここに通っていたから。迷わずここに決めた。結果として第一志望校に受かったので、良かったとおもう。

鹿児島校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島大学教育学部附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

一番実績のある塾だったから。
私自身は、進研ゼミだけでしたが、やはり、塾が最適解だと判断し、妻が決めた次第です。
本当に、あらゆる塾がひしめき合う地域でしたが、この塾が、一番人気でした。

谷山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:熊本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

英進館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 九州エリアで豊富な合格実績!
  • 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
  • 九州エリアの小学校受験にも特化した指導

英進館のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 78%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の鹿児島県の受験体験記29件のデータから算出

最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩4分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市武1-5-28琥珀ビル 2階
ico-map.webp 地図を見る

英進館 鹿児島校の地図

ico-cancel.webp

454.jpg
富士学院 鹿児島校

最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

生徒の2人に1人が医学部医学科合格を実現!開校27年以上の医学部専門予備校

ico-kuchikomi--black.webp 純心学園前駅にある富士学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(44件)
※上記は、富士学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人を家族のごとく丁寧に育ててくださりました。医師にむけての人格形成だけでなく、親への感謝の気持や仲間との思いやりも育ててくださり感謝しかないです。受験対策だけでなく、受験会場の選出やホテルの提案など細部にわたりフォローしてくださりました。

大阪校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

実績もあり、また予備校として公開している実績も信ぴょう性があり、学院長の考え方に感銘を受けました。講師の方々が大変熱心なうえ、事務の方々のサポートも適切に行われてます。定期的な面談では、データに基づいた適切な指導もあり、納得した進路の決定が行えたと感謝しております。予備校の食堂を利用させていただいておりましたが、栄養管理もされており、手作りで大変美味しかったと聞いております。

東京御茶ノ水校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

医学部予備校としては値段は安めだったが、普通の予備校と比較するとかなり高い。だが、専門ならではのじょう方の、多さやサポート力は値段以上の価値があった。駿台では、もう一年浪人しても医学部は無理と言われてだが、無事に3校合格できた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

無理だと思っていた医学部への合格を3校もできたのは、最後まで信じる気持ちが消えないようにサポートし続けてくれた先生方のおかげです
大人数の先生方が、横のつながりを大切にして全体としてサポートしてくださったおかげで、取り込まなければいけない優先順位を明確にして対策していけたのは、勉強を教えるだけでなく責任をもって合格させるという信念があってのことだったと思います

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は少人数制のクラス対応だが、成績を配慮してクラス分けされていた。集団で対応しきれない場合は個別対応もある、その場合は別料金。自習時間を大切にしている。各教科、必要と思われる部分をプリント対応でフォローされていた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業は食わすわけされており、少人数制となっていた
授業以外もレクリエーション時間なども作られており、仲間意識をそだててくれ、過酷な浪人受験生活を助け合う空気づくりがなされていた
質問しやすい環境になるよう、講師側からどんどん生徒に声掛けがなされ、緊張せずに職員室にいきやすい環境ができていた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

国立大学志望、私立大学志望と別れている。
少人数のクララ分もあるが個別もある。
1週間のスケジュールは決まっている。
朝、小テストから始まる。
授業の空き時間は自習スペースで勉強する。
雰囲気は明るい。楽しい。切磋琢磨できる環境。

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自習時間や個別も利用しながら基礎学力をしっかりつくってからの応用力学習や、実受験問題などを利用して授業はすすめられていた。少人数制の集団授業なため、わかっていない所は質問させてくれたり、個別声掛けをしてくれるなど、全員の学力がしっかりあがるようにサポートされていた。小論文対応は早期ころあいから開始し、付け焼刃にならないようサポートされていた。

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

大阪校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

東京御茶ノ水校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700万円

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700万円

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

学園長をはじめ、各教科専属の講師が在中している。まだ生活をサポートする担当者もおり、教科だけでなく、メンタルもサポートしてくれたため、つねに安心感があった
それぞれ責任感強くサポートして下さいました

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

各 教科の専門の先生がそろっており、各教科の講師動詞が各生徒の情報を共有し、優先すべき課題や問題点を共有することで、効果的に学習効果が得られるようにチームとしてアプローチしてくださる

集団授業だけでなく必要に応じて個別授業、自習時間への課題プリントによる学習能力のアップをえられるように、各生徒の弱点を補強する努力がみられた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

とても親身になって教えてくれる。
授業以外でも質問に答えてくれる。
わかるまで教えてくれる。
講師との距離が近い。
授業は世間話も交えながら気分転換も含めて色々な事も教えてくれる。
合格させる為に一生懸命だった

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

学校長から各科目担当講師、生活面サポート講師と様々のプロがおり、横のつながりも大切にしてチームで育ててくれた。また、面談や報告も全員が参加し、チームと本人 保護者が同じ情報を共有しながら、志願校や学習の終戦順位の整理と、限られた時間でしっかりと学力アップできるように勉強科目の優先順位を本人の意思を確認しながらサポートしてくれた。

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

各教科専属の講師が在中して、常に質問に応じてくれる。また、教科担任とうし、各生徒の状況を共有しており、勉強の優先順位をきめ、自習の優先度を明確にして、関わってくれた。夏休みなどの長期休暇の授業は個人的に判断され、不要な場合もあった

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

集団授業もクラス分けがされており 少人数制で対応されていた
個別授業は不必要な生徒には最低限としてくださり、無駄なコストを払わなくてよいよう配慮されていた
課題プリントにて自習時間も無駄なく学習効果が得られるように対応してくれていた

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教務が年間のスケジュールを決めてくれる。
希望の大学に合わせて課題が決められる。
得意な教科、不得意な教科で授業時間も変えられる。相談しなからその都度変更ができる。
合格させるまで応援し続けてくれる。

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

しっかりと基礎学力をついてから、受験を意識した直前講習まで 一貫してサポートしてくれた。面接や小論文も各教科の間に授業として組み込まれており、追加料金などはみられなかった。自習時間も大切にしており、本人が苦手な分野や必要と思われる学習不足分のサポートはプリント課題としてつかってくれて、確実に成績があがるようにサポートしてくれていた

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から通学ができ、医学部専門予備校にもかかわらず、学費も払える範囲だったから、歴史もあり、説明に安心感があったから

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

医学部専門予備校であって、通学距離県内で 予算もなんとか対応可能であったため
学校長の人柄のよさや、予備校としての情報量の多さもよかった
面接や小論文対策も込められており、安心であった

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

教務、講師との距離が近い。
合格するために一緒に頑張ろと言ってくれた。
やる気がわす。
寮、3食食事がある

東京十条校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

合格させる力がありそうだったから

大阪校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:久留米大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
ico-recommend--orange.webp

富士学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 蓄積されたノウハウを活かした受験指導で医学部合格に導く!
  • 業界トップクラスの厳しい選考基準で選び抜かれた講師陣による指導
  • 生徒一人ひとりに適したコース授業形態を提案
最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩3分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市西田2-21-3 NUビル6F
ico-map.webp 地図を見る

富士学院 鹿児島校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

4808.webp
鹿大医進 本校

最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

徹底した苦手克服!1対1のマンツーマン指導で志望校合格に導く進学塾

ico-recommend--orange.webp

鹿大医進 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全マンツーマンでの授業で志望校合格に導く!
  • 自分だけの時間割を設定できる!
  • 医学部、薬学部、歯学部、看護・医療系、鹿児島難関校の豊富な合格実績!
最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩3分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市西田2-21-24
ico-map.webp 地図を見る

鹿大医進 本校の地図

ico-cancel.webp

435.jpg
すばる個別指導 中央教室

最寄駅
鹿児島市電2系統高見橋駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「すばる個別指導」で目標に向かって学ぶ楽しさを全力でサポート!

ico-kuchikomi--black.webp 純心学園前駅にあるすばる個別指導の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3件)
※上記は、すばる個別指導全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導もありがたかったし、自習で教室を開放してくださったのはありがたかった。家からのキョリもほどよい感じで気持ちのスイッチを切り替えるのにちょうど良かった。先生の教え方も丁寧で分かりやすいと家でよく話をしていた。

玉江教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

大学生の先生で圧がなく、とても通いやすかった。自分がやりたいと思った時にやりたいだけやれてとても良かった。個別だけど、すばるの勉強会などに参加ができたので、それがとてもためになったと思う。また、近くにしんぷくという文房具屋さんがあり立地がいいなとおもった。

玉江教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島県立鹿児島中央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅からも近く、個別指導のため環境がいい。他の子を気にせず自分のペースで進めていけて、不明な点もすぐに質問し、解決に至る。先取り予習授業、復習授業、学年をさかのぼってやり直し授業など生徒オリジナルのカリキュラムを組んで指導して頂ける。部活や習い事と両立できることも個別指導の大きなメリットと捉えています。

西新教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

玉江教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

玉江教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鹿児島県立鹿児島中央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

西新教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立修猷館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

すばる個別指導 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイド学習プランで幅広いニーズに応じた指導を実現
  • 個別指導+集団授業で学べる!「東進衛星予備校」などと連携して学習を徹底サポート
  • 整った学習環境で高いモチベーションを維持できるように全面バックアップ
最寄駅
鹿児島市電2系統高見橋駅から徒歩1分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市中央町4-43 BLDsky5階
ico-map.webp 地図を見る

すばる個別指導 中央教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1123.jpg
鹿児島英数学院予備校 中央校

最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩4分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

東大・慶應・早稲田など合格実績多数!きめ細やかな指導の予備校

ico-kuchikomi--black.webp 純心学園前駅にある鹿児島英数学院予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、鹿児島英数学院予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

わたしが、通ってる塾はみながなかよく、はなしやすいので、楽しくじゅきに参加しています。学校では、教えてくれないことも、先生は、皆に教えてくれます。テストもたのしく、うけれるから、勉強がすきになりました。

谷山本校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島県立鹿児島中央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は、対面式で、わかりやすく、丁寧なので、安心です。教室が広くて、清潔感があり、さわやかなきもちで、お勉強ができます。雰囲気は、大事です。集中して、勉強にとりくめます。毎日たのしみに通っています。がんばります。

谷山本校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島県立鹿児島中央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

谷山本校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島県立鹿児島中央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

優しいし、わかりやすい、丁寧なので、安心してこどもをあずけることができます。信頼できる先生は、いつまでも、頼られます。子供も先生のことだいすきといってました。勉強だけでなく、プライベートのなやみもきいてる

谷山本校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島県立鹿児島中央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

わかりやすく、ていねいで、信頼できるカリキュラムだから、安心です。学期ごとにわかれていて、子供にも、安心です。楽しく勉強できるで見ていてこちらもうれしいです。学期ごとにわかれています。だから、勉強もはかどります。

谷山本校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島県立鹿児島中央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

安心

谷山本校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:鹿児島県立鹿児島中央高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

鹿児島英数学院予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学生は5教科OK!特に英語・数学に重点を置く指導方針
  • 高校生は3コースから選べて柔軟なカリキュラムで対応
  • 勉強道具を置きっぱなしでもOK!個人専用の自習スペースも設置
最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩4分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市西田2-20-6 ビルA 2F
ico-map.webp 地図を見る

鹿児島英数学院予備校 中央校の地図

ico-cancel.webp

4620.webp
清風予備校 本校

最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

大学合格に焦点をあてた塾

ico-recommend--orange.webp

清風予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学生寮完備
  • 少人数授業と個別授業の掛け合わせ
  • 朝テストで頭スッキリ
最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩4分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市西田2-19-24 田原ビル2F
ico-map.webp 地図を見る

清風予備校 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

2191.webp
ロググラム 予備校

最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩6分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

月3回更新されるオーダーメイドカリキュラムと精鋭講師による質問対応で、抜群の自習効果!

ico-kuchikomi--black.webp 純心学園前駅にあるロググラムの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、ロググラム全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

いつでもいけるというのが良かった。自習タイプなので、自宅でするのと変わらないと思っていたが、スマホの利用制限、入退室のメール送信、カリキュラムの作成と、10日に一回の確認をしてくれるなど、予想以上に手厚かった。

上之園校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

上之園校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ロググラム 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業ではなく自習を管理する塾!オーダーメイドカリキュラムは月3回更新される!
  • 質問応対は鹿児島大学医学部医学科の学生講師が中心で、安心の学力!
  • 自習専用にデザインされた自習室が365日稼働!
最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩6分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市西田1-5-8 西田ビル2F
ico-map.webp 地図を見る

ロググラム 予備校の地図

ico-cancel.webp

3751.webp
おくやまERゼミナール 本校

最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

一人ひとりに「ぴったり」な学習を!小中高生向け個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

おくやまERゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりに最適な指導を!安心して学習に向き合える環境を実現
  • 完全オーダーメイド学習!状況にあわせて柔軟にカリキュラムを調整
  • 共働き家庭を応援!お迎え可能な時間まで生徒をお預かり
最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩6分
住所
鹿児島県鹿児島市鹿児島市西田2-15-9
ico-map.webp 地図を見る

おくやまERゼミナール 本校の地図

ico-cancel.webp

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

純心学園前駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

純心学園前駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

純心学園前駅近隣の駅から個別指導塾・学習塾を探す

鹿児島県の市区町村別に個別指導塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください