


※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です
授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾



目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 95%
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
- 20,001~30,000円
- -
臨海セミナー 小中学部のおすすめポイント
地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年06月08日
気になる
生徒/週4日/目的:高校受験





回答日:2024年12月18日
受験生になり授業が増えたのですか、全体に詰めこむための授業という感じで分かりやすいとは、思いませんでした。また急に授業が多くなりそれに伴い多かった宿題が倍に倍になっていったため2割ほどの生徒が体調を崩して私立受験に変更しているようです。また私立受験に変更するため塾を辞めるか個別に行きたいと言う話をすぐにしたにも関わらず1ヶ月ほど先延ばしにされました。
もっと見る
相模原市緑区にある臨海セミナー 小中学部(集団授業)



※上記は、臨海セミナー 大学受験科全体の口コミ評価・件数です
強力なチーム体制で現役合格をサポート!志望校別対策も充実の少人数制指導塾



目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 偏差値の上昇率:
- 93%
- 平均月額料金:
- -
- -
- 40,001~50,000円
臨海セミナー 大学受験科のおすすめポイント
総合型選抜・学校推薦型選抜を見据えた+αの面倒見!早期からの定期テスト対策で内申点アップ
良い
生徒/週4日/目的:大学受験





回答日:2025年01月16日
塾を選ぶ上でいちばん大切なのは講師とのコミュニケーションができて、何でも相談出来る環境が整っていることだと思う。そうすることで、勉強に集中して取り組めると思う。この塾は体験した時に第一印象が良く今になってもそれが変わらないので本当にいい場所だったんだと考える
もっと見る
気になる
保護者/週4日/目的:大学受験





回答日:2024年12月21日
先生方もとても熱心に指導して下さり質問もしやすいです。面談もあり相談もしています。最近受験大学を決定したのですが、先生の方からこの大学は受験した方がいいよと進められ、そこの大学を第1希望で受験することになりました。親身になって下さりとても感謝しています。子供のやる気もアップしました。
もっと見る
相模原市緑区にある臨海セミナー 大学受験科(集団授業)





※上記は、臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト全体の口コミ評価・件数です
東京・神奈川・千葉・埼玉の都立・公立中高一貫校受験に特化した中学受験専門コース



目的 | 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 40,001~50,000円
- -
- -
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトのおすすめポイント
公立中高一貫校合格に必要な単元学習・適性検査対策・作文をバランスよく学べる
良い
保護者/週5日以上/目的:中学受験





回答日:2024年11月19日
ハチマキ巻いて盆暮れ正月返上で山中湖の湖畔で「人生の勝者になるぞー!」「おー!!」とかやりたくないなぁ、って考えてるけど、でも公立や変な私立に行きたくは無いなぁっていう子には間違いなくお薦め。
頑張りやすい、自分から頑張ろうって思えるような雰囲気を作ってくれている。
もっと見る
相模原市緑区にある臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト(集団授業)



※上記は、臨海セミナー 中学受験科全体の口コミ評価・件数です
面倒見の良さが魅力!中学受験専門の講師による、少人数制の徹底指導



目的 | 中学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- -
- -
臨海セミナー 中学受験科のおすすめポイント
独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が無理なく無駄なくできる
良い
保護者/週4日/目的:中学受験





回答日:2024年06月20日
教育に熱心なご家庭が多い地域に住んでおり、周りは3年生後半から塾選びをされていましたが、我が家は公立の中学校に行くつもりで、まさか中学受験することになるとは思ってもいませんでした。そんな出遅れていた息子でしたが、臨海セミナー綱島校の当時の塾長先生に出会えたことが、今の充実した中学校生活に繋がっていることは間違いないです。他ではここまで成績は伸びなかったと思います。いま、塾長先生が変わられたと聞いたのですとても残念です。
もっと見る
気になる
保護者/週4日/目的:中学受験





回答日:2024年01月17日
秀才にとってはいいと思います。
ですがそうでない子の方が多いと思うのでサポートが足りないと思います。
小学生はまだ1人で管理できず親のサポートが必須なので、成績不振ならば共有するべきだと思います。
若い先生が多いせいか塾内での共有もたまに不信に感じる時があります
もっと見る
相模原市緑区にある臨海セミナー 中学受験科(集団授業)






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- 30,001~40,000円
- 20,001~30,000円
スクールIEのおすすめポイント
生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
良い
生徒/週1日/目的:高校受験





回答日:2025年01月05日
無事に高校受験に合格することができたから。分からない部分は先生方に手を替え品を替え説明をしていただき、成績を伸ばすことができた。周りの無駄話もなく外からの騒音もなく勉強に集中できる環境だった。自宅からのアクセスもよく通学に時間がかからず、次の日の学校にも響かないところが良かった。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月23日
とにかく費用がかかるので受験対策としては向いてないと思いました
5教科受講したら、時間も費用も大変なことになります
志望校や併願校の相談もあまり親身になってくれませんでした
受験対策してではなく、苦手な一教科だけ個別でみっちりやって克服する
後は集団授業で色々サポート体制もしっかりしている大手の塾に入れた方が安心できたなと感じた
もっと見る
相模原市緑区にあるスクールIE(集団授業)





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 平均月額料金:
- -
- 10,000円以下
- -
登臨ゼミナールのおすすめポイント
最大2か月の無料体験!相性が合う塾かじっくり見極めてから入塾できる
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年10月12日
塾長が優しくそうだんにのってくれました
かなりむずかしいじゅけんでしたが、モチベーションをこうじょうさせたり、学力を上げるために尽力していただきました。
さきのけっかにつきましては、もとのがくりょくもおおきくえいきょうしてくるとかんがえており、よくあるれいとしては情報を鵜呑みに入会してしまうかたがよくいられるそうですが、よくないとおもいます
もっと見る
相模原市緑区にある登臨ゼミナール(集団授業)



一人ひとりを大切にする、神奈川県相模原市の地域密着型塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
総合学習塾セレクトのおすすめポイント
アウトプット中心の演習型授業
相模原市緑区にある総合学習塾セレクト(集団授業)


目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
- 10,001~20,000円
- 10,001~20,000円
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年11月19日
懇切丁寧な指導のおかげで確実に学力が伸びており、親としてもありがたい。前向きに毎日楽しく勉強する週間がついたので非常に感謝している。また、沢山の友人も出来たことも、子どもの成長に大きく寄与したと感じており、今の塾にはそうじて非常に満足している。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年11月08日
プリントを反復学習するだけであれば、ドリル買ってやらせれば良いと思います。分からないところの解き方を教えるのではなく、ただ、間違えたところを何度も解かせるので分からないところを分からないまま答えだけ覚えてしまい、次でつまずくので、ちゃんと教えてくれる塾を選んだ方が良いと思います。
もっと見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 98%
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
- 20,001~30,000円
- 30,001~40,000円
栄光ゼミナールのおすすめポイント
個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2025年01月15日
入塾までの体験講座や、講師の方による説明などがとても丁寧で、保護者として安心感があります。小学生の興味をひくための理科実験などもあって、ただ知識を詰め込むだけの学習でないのも長続きしやすいポイントでした。もちろん中学受験対策も万全で無事第一志望校に合格できました。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年11月16日
講師が、大学生ということもあるのか、生徒に対して好き嫌いが、あるように見えました。
うちの子供は、担当していた講師が苦手な様子で、あまりわからないことがあっても聞きにくい状況のようでした。
そのため成績はまったく上がらなかったです。
保護者から、塾長に相談をして改善できるようお話をしていましたが、あまり改善できないような結果でした。
もっと見る
相模原市緑区にある栄光ゼミナール(集団授業)


※上記は、少人数制指導塾 関塾全体の口コミ評価・件数です
「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
- 平均月額料金:
- -
- -
- 30,001~40,000円
少人数制指導塾 関塾のおすすめポイント
生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
良い
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2024年11月16日
とても費用対効果が良くて好感が持てます。非常にやり易い感じです。皆さんとても熱心です。学生さんのレベルはとても高いので、競争があってとても良かったです。教材も非常に分かりやすいです。非常に塾に行くことが楽しみなところです。
もっと見る
相模原市緑区にある少人数制指導塾 関塾(集団授業)



生徒の頑張りたいを応援する塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
家庭塾のセレクトのおすすめポイント
選べる個別と個別集団
相模原市緑区にある家庭塾のセレクト(集団授業)


目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
- 10,001~20,000円
- 10,001~20,000円
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年11月15日
月々の料金(月謝)と学習内容のバランスが良い、というかかなり安い。小学生コースは相当安い。高校受験対策コースを受講したが、対応して頂いた先生の時間と労力を考えると破格の安さだった。一方通行ではなく、自分で学習する習慣をつけることの大切さを気付けるか否かで評価は変わってくると思う。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年10月26日
初めての塾だったのでそこまでガッツリした感じではなく、本人の希望を尊重して友達もいるこちらに入会しましたが、祝日に塾の曜日が被ると振り替えなどはなく休みになってしまうところがもったいない。部活で少し遅刻しても延長もなく、ほぼ時間通りに終わる。
もっと見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
特徴 | 定期面談実施 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- 30,001~40,000円
- 50,001~100,000円
陵南セミナーのおすすめポイント
勉強が好きになる楽しい授業がモットー
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2024年10月03日
とても良い塾でした。先生がたもしっかりしていて、安心して任せられるところだなと感じ、入塾を決めまして、しっかり合格まだ勝ち取れました!とても良い環境、設備などなどとてもしっかりしている塾で本当にありがとうございます!
もっと見る
相模原市緑区にある陵南セミナー(集団授業)


※上記は、高校受験ステップ(STEP)全体の口コミ評価・件数です
神奈川県の教育事情や入試情報に精通した学習指導で合格へと導く!
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 96%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- 30,001~40,000円
- 30,001~40,000円
高校受験ステップ(STEP)のおすすめポイント
神奈川県内の高校受験対策におすすめ
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2024年06月21日
入塾してから子供のやる気も上がり、それに伴って成績も上がったので親子共々満足しています。目標の志望校を高くする事で本当に手が届き合格する事が出来ました。模試をいっぱいやる事でアップダウンはあったけど、子供の平均的な成績も明確になり自信を持って入試に挑めました。
もっと見る
気になる
生徒/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年12月11日
あまり勉強に良い環境ではなかった。出身の中学校ごとに纏まりができていて、人数が少ない中学校の出身者は肩身の狭い思いをしていた。授業中も基本的に騒がしく、先生もあまり強く注意することがない&生徒の悪ノリにのってくることもあった。
もっと見る
相模原市緑区にある高校受験ステップ(STEP)(集団授業)



目的 | 高校受験 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
- 10,001~20,000円
- 10,001~20,000円
学研スクエアのおすすめポイント
「学力の基礎」となる算数・国語を徹底し、学力アップを実現
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年02月09日
塾に通うことを最初こそはブーたれて家庭でも文句ばかり言っていましたが着々と小テストや考査で力をつけていってるという評価を息子に話して以来だんだんと表情も明るくなり周りとも打ち解けるようになったと聞きます。彼の原点を作ったといっても過言ありません。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:中学受験





回答日:2024年12月09日
先生がどういった方か全く知らないし、今までの教師実績も存じ上げませんので、あまり良い印象は持てませんでした。個別指導でもいいとは思いますが、未就学児と同じ時間を勉強するのは無理がありますし、先生お一人で対応も大変だとお察しします。
もっと見る
相模原市緑区にある学研スクエア(集団授業)


※上記は、日能研プラネットのユリウス全体の口コミ評価・件数です
生徒一人ひとりの目標や目的に合わせた学習を提案!日能研の個別指導塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- 20,001~30,000円
- 30,001~40,000円
日能研プラネットのユリウスのおすすめポイント
日能研のカリキュラムを採用した指導
良い
生徒/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年12月24日
やっぱり自分に1番合っているなと思って入った塾なので、最初から最後まであまり不安なことはありませんでした。成績も順調に伸びていってくれたので、とても楽しかったし、いい経験になったと思います。諸事情で辞めてしまいましたが、他の人にもおすすめしたいような塾でした。
もっと見る
相模原市緑区にある日能研プラネットのユリウス(集団授業)

陵南セミナーのノウハウを活かした個別指導で抜群の学習効果が期待できる!陵南セミナーグループが運営している個別指導塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
個別指導Wellのおすすめポイント
効果的に学習できる1対2の個別指導システム
相模原市緑区にある個別指導Well(集団授業)
集団授業と個別指導のハイブリッドで、授業料と指導効果の好バランスを実現できる学習塾
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
PROゼミのおすすめポイント
集団授業で各単元の重要事項を楽しく学ぶ
相模原市緑区にあるPROゼミ(集団授業)


独自メソッドで徹底的に成果にこだわった英語指導
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
アクティメソッドのおすすめポイント
タイピング英語で鉛筆で書くよりも10倍速く英語を習得
相模原市緑区にあるアクティメソッド(集団授業)

対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
ドラキッズのおすすめポイント
「できた」を実感できる楽しい授業
相模原市緑区にあるドラキッズ(集団授業)
よくある質問
-
相模原市緑区で集団授業の人気の塾を教えて下さい
- A. 相模原市緑区で集団授業の人気の塾は、1位は臨海セミナー 小中学部、2位は臨海セミナー 大学受験科、3位は臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトです。
-
相模原市緑区の集団授業塾は何教室ありますか?
- A. 相模原市緑区の集団授業で塾選に掲載がある教室は85件です。(2025年04月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
相模原市緑区の集団授業の塾の調査データ
相模原市緑区の集団授業の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている相模原市緑区にある塾85件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は31%が50,001円~100,000円、中学生は30%が30,001円~40,000円、小学生は25%が30,001円~40,000円でした。
相模原市緑区の集団授業の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている相模原市緑区にある塾85件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は37%が週2回、中学生は41%が週2回、小学生は49%が週3回でした。
相模原市緑区の集団授業の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている相模原市緑区にある塾85件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は133人が高校2年生、中学生は287人が中学1年生、小学生は202人が小学4年生でした。
自分の子供にとって現時点で最高の評価に値すると思っています。何よりもわが子が明るく学び、学習に対して前向きであることがうれしく、その大きな要因に塾の存在があると思っています。
来年度から中学受験を目的としたカリキュラムが取り入れられるわけですがそのためのよいスタートになったと思っています。
もっと見る