お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/01 神奈川県 横須賀市 堀ノ内駅

堀ノ内駅 高校生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 41 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり

24.webp
武田塾 横須賀中央校

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩5分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp

ico-kuchikomi--black.webp 堀ノ内駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(742件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

授業をしない塾と言うスタイルは自分にとても合っていたと思います。自分の弱みを先生と一緒に見極めそしてその弱点に時間を費やし集中的かつ効率的に成績を伸ばす流れは多くの人に合っているのではないかと思います。集団授業で成績を伸ばせる生徒はおそらく学校の授業でも良い成績を取れていると思うので、逆に成績不振に悩んでいる生徒は個人指導の塾を選んだほうが絶対に良いと思う

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

当初は授業のない塾と言うスタイルが多少心配でしたが結果的に弱いところに時間を集中することができとても効率的に成績を伸ばすことができたと思います。おそらく集団授業で成績の伸びる人は学校の授業でも伸びると思いますので、学校の授業で成績の伸びに悩んでいる人はこのようなスタイルの塾の方が合っていると思います

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業をしないジョブと言うのは元はとても不思議な感じでしたが結果的に弱いところに時間を集中することができて効率的に勉強することができたと思います。また先生もとても話しやすく親身になって心配しアドバイスしてくれるので自分としても頑張ろうと言う思いが強くモチベーション高く勉強を続けることができました

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分の好きな時間で自分のペースで勉強ができて大変充実している。自宅から近いので徒歩で行けるため、通いやすい。カリキュラムごとに勉強できるので効率が良い。目指す学部のための勉強ができるのが良い点です。受講料はそれなりです。

北久里浜校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は行われず常に個人指導のみでした。まずは先生と決めたカリキュラムに合わせて自習を行い不明なことがあれば適宜先生に質問をするスタイルで苦手なポイントに時間を費やすことができ集中的かつ効率的に勉強することができました。また雰囲気もとても良く講師が同年代であったこともあり気兼ねなくいろいろなことを質問することができいつも丁寧にわかりやすく教えてもらうことができました

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は行われず個人指導が主でしたので学校の授業でわからないことを中心にまずは自分で取り組みわからないことがあれば都度講師の先生に問い合わせるスタイルでした。同年代の先生が多かったためとても話しやすくわからないことを何でも聞くことができました。また教え方も丁寧でとても理解しやすかったと思います

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はせず個人指導のみでした。よってわからないところや弱いところに集中的に時間を費やすことができた事はとても効率的に勉強することができたと思います。雰囲気もとても良く何でも気兼ねなく話をできる環境でした

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

特に授業はなく毎日先生と取り組んだカリキュラムに基づいて自習を行いわからないことがあればその都度教えてもらうスタイルでした。弱いところに集中して時間を費やせるので無駄のない勉強ができたと思います。授業がないことが最初は不安でしたが結果的には良かったと思います

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

北久里浜校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は大学生のアルバイトが多かったため当初は教え方などに心配があったが同年代でしかも最近の受験を経験していることもあってむしろ現場をよく知っており気兼ねなくいろいろなことを質問することができました。また質問に対してわからないことがあった時などは姉妹校の同僚同僚に即座に問い合わせてくれてすぐに適切な回答をもらうことができました

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師のほとんどは大学生のアルバイトで多少心配でしたが、年齢も近く最近の受験をよく知っていることもありとても話しやすく丁寧に教えてもらうことができました。またわからないことがあった場合には他校の専門の講師にアドバイスを求め時間かからず的確な回答をもらうことができました

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

当初は学生アルバイトと聞いて心配だったが年齢が近いせいかとても話しやすい関係だった。また教え方も丁寧でとても分かりやすかった。ときには質問したいときに担当の先生がいないことがあったが後日確実に回答をもらう事ができた

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトが多かったですが年齢も近いのでとても話しやすく教え方も丁寧だったのでとてもわかりやすい指導を受けることができました。またときには専門の先生がいない時は近くの姉妹校に通っている先生に問い合わせてくれてわかりやすい回答をもらうことができました

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは特に決まったものはなく学校の授業に合わせてまた志望校の子大傾向に合わせて先生と一緒に独自のカリキュラムを決めました。特に苦手な項目に時間を費やし集中的かつ効率的に弱点を克服するようなカリキュラムとすることで短期で成績を向上させることができたと思っています

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては特に決まったものはなく講師の先生と一緒に考え決めていきました。学校での定期試験も考慮して学校で使用しているテキストを中心に作成し授業のスピードに合わせて取り組みのスピードも変えるようにしてもらえました。とても自分には合っていたと思います

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校のテキストをもとにより授業に近い学習をすることで学校の定期試験対策にもなったまた志望校の傾向も考慮してくれ高校大学両者に有効な学習カリキュラムだったと思っています。とても有意義でした。自分にとても合ったカリキュラムを作っていただきました

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校での試験の結果をもとに自分の弱いところを先生と一緒に話し合いどうやって伸ばしていくかのカリキュラムを組んで取り組みました。また1週間程度結果を見ながら適宜カリキュラムの見直しを行うことでより合った勉強をすることができました

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

授業をしない塾と言うキャッチフレーズが気になり、このスタイルであれば自分の苦手な項目に時間を費やし集中的かつ効率的に成績を伸ばせるのではないかと考えました

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

授業をやらない塾と言うスタイルが自分に合っていると思いました。特に得意な分野を捨て苦手な分野の日に時間をかけ集中的に勉強することで成績が伸びるのではないかと思いました

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

授業をしない塾というフレーズに興味を持った。また自宅から最も近い大手の学習塾で通塾も楽だったことが大きな理由です

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

授業をしない塾と言うコンセプトが良さそうだった。わからないところに時間を多く費やせそうで日になると思った

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

武田塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 55%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記13件のデータから算出

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩5分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市日の出町1-7よこすかトラストビル(旧横須賀第一生命ビル) 4階
ico-map.webp 地図を見る

武田塾 横須賀中央校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

23.webp
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 衣笠校

最寄駅
JR横須賀線衣笠駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp

ico-kuchikomi--black.webp 堀ノ内駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,476件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果的に現役で合格できましたし、講師の先生からの情報がなければ卒業した大学は受験していなかったので、貴重な情報を頂き感謝しています。
部活動にも取り組める環境であり、引退してからは毎日通える環境。個々ペースで学習ができるのも良かったです。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾の費用は安いものではありませんが、受験のプロと言った感じあります。
部活動を頑張っている学生は時間が限りられていると思います。本人の予定で空いている時間に通う事は可能です。
部活学生にはかなり合う塾だと思います。
本人のやる気があればかなり集中出来る環境だと思います。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

自分のペースで学習が出来る環境なので、部活等に頑張っている子には向いている塾だと思います。
講師陣も経験豊富で、受験ノウハウもたくさん持ってますのでプロに任せるのが良い結果につながると思います。
保護者が口出すなら保護者が指導すればいいので…

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

自分には自分のペースで授業を進められて、部活帰りでも時間が間に合う東進衛星予備校が合っていたけれど、費用がやはり結構、かかるし、講座を沢山、取らされて、消化しきれない人もいるので、合う合わないがはっきり分かれると思う。

東進衛星予備校 北久里浜校【非表示】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

映像授業という事で個々のペースで学習できるのが良かったです。
部活にも取り組んでいましたので、時間も自由に調整できるのがいいと思います。 3年生で部活を引退してからは毎日、学校帰りに塾に行き学習していました。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

映像授業です。本人の予定に合わせて学習スケジュールを組んで学習が出来るので、部活動を頑張っている学生にはかなり合っていると思います。
受験対策も検討されますし、引退してから学習に集中出来る環境だと思います。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は映像授業ですので、本人の集中力が続く限り学習できる環境でしたね。
午後から夜まで塾にいる時もありました。
本人の学習理解度に合わせた学習ペースで進むので個別に行くよう感じだと思います。なんども復習できると言っていたので理解度が上がると思います。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分の好きな時間に行き、録画された授業を見るので、孤独に勉強するのが抵抗ある人は、衛星予備校は向いてないと思う。逆に自分は生の授業をやる塾には向いてないと体験授業を受けて思った。東進衛星予備校は静かで、エアコン効いてて夏も冬も快適に勉強出来るので良かったです。

東進衛星予備校 北久里浜校【非表示】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:最終学年時は、季節講習に加えて特別講習にも参加してしましたので、年間500,000〜600,000円くらいだと思います。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:季節講習含めて年間450,000円でした

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万くらい

東進衛星予備校 北久里浜校【非表示】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師の方には、学習の進みに具合からアドバイスしてもらいました。
また志望校の選定にも相談して様々な情報をもらい、そこに向けて学習していました。現役合格できたのは講師の情報があったからだと保護者として感謝しています。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師の先生にはコンスタントにアドバイスを頂いていたようです。
また学習の進行具合に関してもタイミング良くアドバイスをもらいながら学習を進めていました。
受験に関しての情報もたくさん頂き本人も自分に合った大学を意識して志望校を考えて決めていました。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

熱心に指導していただきました。志望校の選定も何度も相談にのってもらってました。第一志望校には合格できませんでしたが、志望校にあった学習指導のおかげで補欠合格でした。また講師から勧められて受験した大学に合格でき浪人せず大学生になる事ができました。
講師の方は、合格させるために非常に熱心でした。地域で講習の説明会に行きましたが、保護者にもわかりやすく説明していただきました。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

衛星予備校なので、生の授業ではないけど、各科目ごとにベテラン性のプロの講師が揃っているので、無駄のない、分かりやすい授業を何度も見れるのが有り難い。ただ、自分に合う合わないがあるので、体験授業は受けるべき。あれもこれもで講座を取りすぎると消化しきれなくなるので、優先順位を付けるのが重要になる。

東進衛星予備校 北久里浜校【非表示】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

映像授業で学習内容が理解できるまで基礎を勉強してから次の学習内容を言う感じだったと思います。
理解が曖昧な時はその内容に戻り学習するその繰り返してさらに理解を深めるようカリキュラムだったと理解しています。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

講師の先生からは学習状況についてアドバイスをもらいながら学習していました。
志望校の決定にもアドバイスをもらっていたようです。
第一志望から滑り止めまで様々な情報をもらい本人が決めていました。
季節講習の時期になると説明会も行われ、保護者にもわかりやすい説明でした。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

講師と本人で相談して決めてました。
詳細は把握してませんが、学習の進み具合で決めていたようです。休みの日はどこまで進めるか講師と本人で決めて学習していました。受験直前になって模試の成績も良くなっていましたので、東進でよかったと思います。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは当初、取った講座を自分のペースで半年から1年かけてやれば良いと思う。塾が早く終わらせるように煽ってくるが、終われば新しい講座を勧められるだけなので、自分のものにするまでは、何度でも授業を見返し問題を解き、完璧にしてから次に進むこと。

東進衛星予備校 北久里浜校【非表示】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

映像授業なので部活と両立するために東進にしました。
また、短時間でも映像授業を受けることができるのも決めた理由になります。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最寄駅から近く、学校帰りに通える塾
また授業も映像授業なので学習の進行も本人のペースで進められるのが決めてになりました。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

学校終わりに通える塾で時間調整が自由に出来るところを探していました。
東進なら映像学習なので本人の都合で通えるので決めました

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通っている学校の帰りに寄れるから。

東進衛星予備校 北久里浜校【非表示】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 73%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 96%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の神奈川県の受験体験記257件のデータから算出

最寄駅
JR横須賀線衣笠駅から徒歩3分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市衣笠栄町1-13 シルパティオ3F
ico-map.webp 地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 衣笠校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

23.webp
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横須賀中央校

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩1分
対象学年
高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp

ico-kuchikomi--black.webp 堀ノ内駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,476件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果的に現役で合格できましたし、講師の先生からの情報がなければ卒業した大学は受験していなかったので、貴重な情報を頂き感謝しています。
部活動にも取り組める環境であり、引退してからは毎日通える環境。個々ペースで学習ができるのも良かったです。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾の費用は安いものではありませんが、受験のプロと言った感じあります。
部活動を頑張っている学生は時間が限りられていると思います。本人の予定で空いている時間に通う事は可能です。
部活学生にはかなり合う塾だと思います。
本人のやる気があればかなり集中出来る環境だと思います。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

自分のペースで学習が出来る環境なので、部活等に頑張っている子には向いている塾だと思います。
講師陣も経験豊富で、受験ノウハウもたくさん持ってますのでプロに任せるのが良い結果につながると思います。
保護者が口出すなら保護者が指導すればいいので…

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

自分には自分のペースで授業を進められて、部活帰りでも時間が間に合う東進衛星予備校が合っていたけれど、費用がやはり結構、かかるし、講座を沢山、取らされて、消化しきれない人もいるので、合う合わないがはっきり分かれると思う。

東進衛星予備校 北久里浜校【非表示】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

映像授業という事で個々のペースで学習できるのが良かったです。
部活にも取り組んでいましたので、時間も自由に調整できるのがいいと思います。 3年生で部活を引退してからは毎日、学校帰りに塾に行き学習していました。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

映像授業です。本人の予定に合わせて学習スケジュールを組んで学習が出来るので、部活動を頑張っている学生にはかなり合っていると思います。
受験対策も検討されますし、引退してから学習に集中出来る環境だと思います。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は映像授業ですので、本人の集中力が続く限り学習できる環境でしたね。
午後から夜まで塾にいる時もありました。
本人の学習理解度に合わせた学習ペースで進むので個別に行くよう感じだと思います。なんども復習できると言っていたので理解度が上がると思います。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分の好きな時間に行き、録画された授業を見るので、孤独に勉強するのが抵抗ある人は、衛星予備校は向いてないと思う。逆に自分は生の授業をやる塾には向いてないと体験授業を受けて思った。東進衛星予備校は静かで、エアコン効いてて夏も冬も快適に勉強出来るので良かったです。

東進衛星予備校 北久里浜校【非表示】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:最終学年時は、季節講習に加えて特別講習にも参加してしましたので、年間500,000〜600,000円くらいだと思います。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:季節講習含めて年間450,000円でした

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万くらい

東進衛星予備校 北久里浜校【非表示】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師の方には、学習の進みに具合からアドバイスしてもらいました。
また志望校の選定にも相談して様々な情報をもらい、そこに向けて学習していました。現役合格できたのは講師の情報があったからだと保護者として感謝しています。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師の先生にはコンスタントにアドバイスを頂いていたようです。
また学習の進行具合に関してもタイミング良くアドバイスをもらいながら学習を進めていました。
受験に関しての情報もたくさん頂き本人も自分に合った大学を意識して志望校を考えて決めていました。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

熱心に指導していただきました。志望校の選定も何度も相談にのってもらってました。第一志望校には合格できませんでしたが、志望校にあった学習指導のおかげで補欠合格でした。また講師から勧められて受験した大学に合格でき浪人せず大学生になる事ができました。
講師の方は、合格させるために非常に熱心でした。地域で講習の説明会に行きましたが、保護者にもわかりやすく説明していただきました。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

衛星予備校なので、生の授業ではないけど、各科目ごとにベテラン性のプロの講師が揃っているので、無駄のない、分かりやすい授業を何度も見れるのが有り難い。ただ、自分に合う合わないがあるので、体験授業は受けるべき。あれもこれもで講座を取りすぎると消化しきれなくなるので、優先順位を付けるのが重要になる。

東進衛星予備校 北久里浜校【非表示】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

映像授業で学習内容が理解できるまで基礎を勉強してから次の学習内容を言う感じだったと思います。
理解が曖昧な時はその内容に戻り学習するその繰り返してさらに理解を深めるようカリキュラムだったと理解しています。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

講師の先生からは学習状況についてアドバイスをもらいながら学習していました。
志望校の決定にもアドバイスをもらっていたようです。
第一志望から滑り止めまで様々な情報をもらい本人が決めていました。
季節講習の時期になると説明会も行われ、保護者にもわかりやすい説明でした。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

講師と本人で相談して決めてました。
詳細は把握してませんが、学習の進み具合で決めていたようです。休みの日はどこまで進めるか講師と本人で決めて学習していました。受験直前になって模試の成績も良くなっていましたので、東進でよかったと思います。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは当初、取った講座を自分のペースで半年から1年かけてやれば良いと思う。塾が早く終わらせるように煽ってくるが、終われば新しい講座を勧められるだけなので、自分のものにするまでは、何度でも授業を見返し問題を解き、完璧にしてから次に進むこと。

東進衛星予備校 北久里浜校【非表示】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

映像授業なので部活と両立するために東進にしました。
また、短時間でも映像授業を受けることができるのも決めた理由になります。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最寄駅から近く、学校帰りに通える塾
また授業も映像授業なので学習の進行も本人のペースで進められるのが決めてになりました。

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

学校終わりに通える塾で時間調整が自由に出来るところを探していました。
東進なら映像学習なので本人の都合で通えるので決めました

東進衛星予備校 久里浜駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通っている学校の帰りに寄れるから。

東進衛星予備校 北久里浜校【非表示】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 73%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 96%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の神奈川県の受験体験記257件のデータから算出

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩1分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市若松町2-5-3 矢島ビル3F
ico-map.webp 地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横須賀中央校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

230.webp
臨海セミナー 大学受験科 横須賀中央校

最寄駅
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

強力なチーム体制で現役合格をサポート!志望校別対策も充実の少人数制指導塾

Ambience 342.webp
Ambience 343.webp
Ambience 344.webp

ico-kuchikomi--black.webp 堀ノ内駅にある臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(472件)
※上記は、臨海セミナー 大学受験科全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

気軽な気持ちで入塾しましたが 周りの生徒様がたや 講師の方々 OBの方々に助けていただき 短期間で実力が伸びました。 お陰様で指定校推薦をいただき希望大学に進学でき 楽しい大学生活を送ることができました。努力する大切さまた効率よく学習する方法 真面目に取り組む楽しさなど人生におけるあらゆる経験をさせていただき感謝しかないと思っております。

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

きめ細やかで しっかりとした学習プランとサポートがあり スムーズに受験にのぞめたのは ありがたかったです。のんびりした娘も 塾という雰囲気が刺激になり大きく成績がのびたのは よかったと思っております。 生徒だけでなく保護者向けにもしっかりとしたサポートがあり 安心して受験まで過ごせたのはありがたかったです

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅から近く学校からも近く通いやすかったのはとても良かったと思います。
先生方だけではなくOBの方々の関わりもとても助かりました。
常に不安症だった娘も 毎週のテストと社外テストで実力がついたことを確認でき 自信がつき大学受験に対して前向きに取り組めたことはとても良い経験となりました。
塾に通うことがなかったら得られなかった体験だったと思います

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

入塾してから退塾するまで 細やかにご指導いただいたことは 娘にとってとても貴重な体験だったと思います
目標の大学に合格でき 大満足です
そういうカリキュラムを組んでご指導くださった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

短期集中型でのんびりしているタイプの娘も相当鍛えられたと思います。 学校での雰囲気と違うので刺激にもなったようです。 重要ポイントを集中して色濃く教えてくださるので 短期間で実力がつくテクニックのある授業形式であったと思います。

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

同じ高校から通っておられる方が多くリラックスした雰囲気で授業にのぞめていたようです。 競争意識があるほではなかった娘ですが 学校とは 違う塾の雰囲気が 娘の意欲を刺激したようです。 塾の授業以外の時間も 空き教室でOBの方々が中心となってお勉強を見てくださったので 学習量が増えたことで 本人の実力と自信が アップしてとても良かったと思っております

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個人レベルで細やかに授業が行われて 集団での競争心まで体験できて良い経験だった。信頼できる講師の先生と空き時間にはOBの方々がお手伝いしてくださり良いアドバイスをいただきありがたかった。
空き教室の利用が許されていて有効に利用できたのが 学習時間の確保にとても役だいました。
集中を切らさないような授業内容だったので どんどん実力何ついていったようだ。

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業に沿った形でもあり また定期試験対策もしっかりしてくださるので みるみる成績が上がっていったのは 本人のモチベーションにつながったと思います
大学受験に向けても過去の問題から傾向と対策が細やかに展開され安心して受験できる環境が整えられていたたら思います

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:数ヶ月しか通っていないので年間の費用はよくわかりませんが お月謝プラス 夏期講習代というのが15,000円ぐらい発生したと思います

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:年間を通しては 通っていなかったので お月謝以外は 模試の費用ぐらいだったと記憶しております

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:一年を通して通ったわけではないが 月額どんなに多くても2万円を超えるようなことはなかったと記憶している

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

親切で丁寧に導いてくださいました。 テキストとは別に小テストや ポイントをまとめたプリントなど教材も工夫してくださり短期間で実力が伸びたのは講師の方々のお導きの賜物だと思います。授業以外にも空き教室でのお勉強にもお付き合いいただきよくご指導いただいたと思います。

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

英語の成績が問題でしたので 英語の強化でお願いしたのですが 受験対策テキストを真面目に行い 予習復習もきちっと見てくださったので 短期間で実力がつき自信が持てたようです。 校内の定期試験の成績が爆上がりで指定校推薦で合格できたのは とても良かったと思います。

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個人レベルで細かく指導してくださる。
ここに合わせてレベル調整など細やかな指導をしてくださるので安心できた。
1週間単位でレベルの確認が行われるので 落ちこぼれることがない。
それほど詰め込まれる感覚がなく無理なく学習できる。
定期テスト対策などは 特に行われなかったが 細やかな指導があったためなのか 定期テストても成績が伸ばせた。

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

入塾時の説明からとてもわかりやす子供と年齢の比較的近い先生が親身になってくださり 子供が素直に勉強に取り組めたと思います
質問しやすい環境を整えてくださり 個々に目の行き届いた細やかな指導で確実に実力が上がったと思います

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

普段の授業もそうですが夏期講習も親切丁寧な内容で 短期間に実力が伸びました。 試験が日常的にありフォローアップがしっかりされるカリキュラムなので着実に自分の今の位置がわかり努力目標が立てやすい仕組みとなっていました。

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

受験対策はもちろんのこと 定期試験でもよい成績が 得られるカリキュラムで 日々無理なく学習を積み重ねることで 成績が うなぎ上りに良くなったのは ありがたかったです。 また小さいテストが頻繁に行われ 学習の見直しとウイークポイントがつかめそこを強化することで 短期間で実力アップできたことは 本人の不安を取り除くおおきな要因となりました。

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

社内模試に加え 社外模試も行われて多角的評価からカリキュラムが細やかに修正されていくので 自信を持って指導についていけた。
適切な進路指導がカリキュラムに組み込まれ 大学受験への不安が消えていった。
補習のカリキュラムを組まれ苦手がなくなっていった。

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

テキストも充実していましたが 何よりプリントがとても参考になったそうでは また ミニテストが頻繁に行われ 日々の学習の見直しや やらなくてはならないことが明確になり計画的に学習が進められたと思います
年間のカリキュラムがしっかり組まれていて 未来が見通せるカリキュラムであったので安心できました

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

横須賀総合高校から通っている生徒さんがとても多くて安心できた。
何より娘の親友さんが通っておられ強く勧められた。
説明会に出席すると講師の方々の熱い説明がとても信頼できて決め手となった。

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通っている学校から近かったことと お友達が通っておられておすすめしていただきました。 塾長にご挨拶にうかがうと とても親切丁寧にご説明してくださり 安心してお任せできそうだと思ったので 入塾を決意いたしました。 それまで塾を嫌がっていた娘が自ら入塾したいという意思をみせてくれたのが 一番の決め手です。

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

高校の友人の多くが通っている塾で 親しみを感じた。
入塾の時の説明が親切で安心して入塾できた。
目標へのアプローチが具体的で希望が持てた。
学校から通いやすく定期もあったので 通塾しやすいと思った。

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通っている高校から近く お友だちの勧めがあったから
商店街の近くで治安も良く 安心して通わせることができた

久里浜校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:フェリス女学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 大学受験科 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜を見据えた+αの面倒見!早期からの定期テスト対策で内申点アップ
  • 講師と生徒の距離が近い!強力なチーム体制で手厚くサポートしてくれる
  • 志望校別対策プロジェクトも豊富!同じ目標をもつライバルと現役合格を目指せる

臨海セミナー 大学受験科のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 74%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 93%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記81件のデータから算出

住所
神奈川県横須賀市横須賀市若松町3-20-16アーバンヒルズ横須賀中央1F
ico-map.webp 地図を見る

臨海セミナー 大学受験科 横須賀中央校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

222.webp
代ゼミサテライン予備校(国大Qゼミ) 横須賀中央校

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

いつでも・どこでも・何度でも! 自分のペースで、代ゼミ人気講師の授業が受けられる。

Ambience 3538.webp
Ambience 3539.webp
Ambience 3540.webp
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

代ゼミサテライン予備校(国大Qゼミ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • いつでも、どこでも、何度でも!分かるまで授業が受けられる
  • 目標までしっかり寄り添います!「学習管理システム」
  • 業界最強!代ゼミ人気講師によるわかりやすくて深みのある授業
最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩4分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市若松町1-21-10 横須賀EAST COURT 4F
ico-map.webp 地図を見る

代ゼミサテライン予備校(国大Qゼミ) 横須賀中央校の地図

ico-cancel.webp

326.jpeg
大学受験STEP(ステップ) 横須賀校

最寄駅
京急久里浜線北久里浜駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

高校生活と志望大学現役合格の両立を徹底サポート!神奈川県の大学受験専用総合塾

ico-kuchikomi--black.webp 堀ノ内駅にある大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(212件)
※上記は、大学受験STEP(ステップ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本人の努力はもちろんだが、受験のための環境は大事だと考えます。第一子だったので親としてもいつでもわからないことが聞けるのは安心でした。私立の結果が出始めた時期には周りが進学先がどんどん決まって行く状況になって焦っていた様子だったけど結果として国立大学に合格したのでよかったと思う。

横須賀校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

夏期講習や、冬期講習や、春期講習の時に行う特別講座を開講してくれていて、とてもわかりやすく、学校の勉強、テストにもやくだつからです。また、志望校ごとに目標設定や課題などがありとてもやる気が出るようになっています。自習室も使えます。

相模大野校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生の質が勉強面も、生活面でもかなり良かった。先生自体は勉強の内容を完璧にしており、その上でいかに生徒が覚えやすく分かりやすく出来るかを追求してくれた。どんな質問は全部答えてくれるしそのためのプリントも用意してくれて本当に有難かった。生活面では先生は本当に生徒たちが合格することを望んでいて心から応援してくれた。怠けてる人に対してはその人のためを思って叱ってくれた。自習室も用意してくれて朝から勉強できるような環境作りも徹底してくれた。

相模大野校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

コピーがあったり自習室が午前中から開いていたりと設備がとても良い。日曜日も開校してくれる。受験生にはとてつもなく最適な環境だと思う。赤本もたくさんあって買う必要がなかったのが楽だった。受験に受かる受からないは自分がやるかどうかで決まると思う。

センター南校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講義の学力レベルわけが明確なので、足手まといな生徒がいてストレスになる事もなく、
また難解すぎもせず効率よく学べた。
適度な緊張感を持ちつつもやりがいを感じながら受講できていた。
わからない事があれば、授業後に丁寧に教えていただきました。

藤沢校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業なので、学校の授業と同じような感じです。ただ、習熟度別のクラス分けで、ひとクラスが高校の約半分の20人です。だから、集団授業ですが、きめ細やかな指導を受けられます。教科ごとの小テストも毎回ありました。結果は、廊下に張り出されると思いました。

秦野校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

塾の説明会や個別相談にはよく行っていたが、授業をしているところを見たことはないので、どんな授業の形式や流れや雰囲気であるかは分からないのが実情である。本人にもどんな授業なのかを聞いてみたこともないと思われる。分からない。

藤沢校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

コロナ禍にはオンライン授業だった。対面授業になって講師の熱意が生徒に伝わりやすくなったようだ。眠くならないように時々指名して回答させる講師もいるそうだ。
宿題で復習プリントが出る。授業前にもミニテストがあることがある(部活など数分遅刻してくる生徒があるので)。

藤沢校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

横須賀校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

相模大野校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

相模大野校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

センター南校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

生徒がレベが高いので講師も一定レベル以上が求められるが、その点は問題ない。
授業以外でも、精神的な支えになっていただいた。
偏差値至上主義ではなく、やりたい事を実現するための進路アドバイスをしていただきました。

藤沢校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は、全員プロで正社員です。そのせいか、安定感があります。教え方は、うまいです。さすがプロって感じ。ただ、当たり外れはあります。それでも。ハズレはそんなに多くないです。うちの場合、お一人だけ、変な講師がいました。陰気な講師でした。教室に連絡したら、それなりの対応を取ってくれました。

秦野校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個別授業では大学生の講師だったが、共通の授業ではプロの講師だったように記憶している。一般的には、塾の講師の「能力」の良し悪しが子供の学力向上に直結しているかというと、必ずしもそうではないのだと思っている。重要なのは、本人のやる気だから。

藤沢校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

全員プロ塾講師なのでアルバイトの講師はいない。講師自身が研究熱心、向学心旺盛に見える。真面目に勉強に取り組んでいる生徒に対してはとことん親身になって指導してくれる。講師ではない経験豊富なチューターさんがいて進路や受講科目などの相談に乗ってくれる。

藤沢校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

生徒のレベル毎のクラス分けと講義内容が明確でわかりやすかった。
自分がどのレベルにいて、何が足りないか?どうすべきかが把握しやすいし、講師からのアドバイスも適切にあった。
目標がしっかり定まった生徒にはとてもやりやすいと思います。

藤沢校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

塾独自のカリキュラムがありました。特に、どこかの高校に合わせている印象はありませんでした。大学進学を念頭においているので、カリキュラムは、高校2年生終わりには、3年間分の内容を終了していました。そして、3年生は、各大学の過去問題集を解いて、受験に備えていました。

秦野校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

塾で使っていたカルキュラムがどんなものであったのかは、正直に言って今では良くわからないのが正直なところだ。市販のカリキュラムではなく、その塾の独自のカリキュラムや教材だったのだと思うが、今となっては分からい。見た記憶もない。

藤沢校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

独自のテキストを作成しており、そのテキストに沿って独自の勉強プログラムを作っている。文系理系が決まってからは科目ごとにいつ何をどうやって勉強し始めるのかきめ細やかに生徒向けガイダンスで指導してくれているようだ。

藤沢校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

生徒、講師のレベルが高い
同じ学校の生徒が大勢通っていたので安心して通えた
評判がよかった
通塾に便利な立地

藤沢校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

高校受験もステップだったから、続けて、通っていました。そのまま持ち上がりのような感覚だったと思います。高校入学前の春期講習から行っていました。

秦野校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

電車で通っていた高校と自宅のちょうど中間にある立地だったから。また、電車の乗り換えの駅の近くであったから。通いやすい。

藤沢校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

上の子が通っていて教師陣のことが吉川っていた。。高校と自宅の中間地点にあること。同じ高校の生徒が多く行事などの時融通を利かせてくれる。

藤沢校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

大学受験STEP(ステップ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • レベル別志望校別など多様なクラス編成で生徒のニーズに対応
  • 講師との距離が近い双方向授業で学力の定着度が高まる!
  • 好きな時間に視聴できる映像授業で効率よく予習復習ができる!

大学受験STEP(ステップ)のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 73%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 96%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記52件のデータから算出

最寄駅
京急久里浜線北久里浜駅から徒歩2分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市根岸町2丁目32-18
ico-map.webp 地図を見る

大学受験STEP(ステップ) 横須賀校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

Comingsoon.png
アイズ個別指導塾 馬堀教室

最寄駅
京急本線馬堀海岸駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

小学生から大学受験生まで生徒一人ひとりが「わかった!」を感じられる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

アイズ個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業の時間帯が曜日ごとにに選べる
  • 自宅に居ながら個別指導の授業を受けられる「オンライン授業」で学習をサポート!
  • テスト前の週末は自習室として開放!普段習わない科目やテストに出やすいポイントの指導にも対応
最寄駅
京急本線馬堀海岸駅から徒歩2分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市馬堀町2丁目13-7
ico-map.webp 地図を見る

アイズ個別指導塾 馬堀教室の地図

ico-cancel.webp

Comingsoon.png
高原個別指導塾 湘南山手教室

最寄駅
京急久里浜線北久里浜駅から徒歩13分
対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

少人数指導と個別指導で生徒の学力に合わせた授業を実施している、神奈川県横須賀市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

高原個別指導塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数指導と個別指導からコースを選択可能
  • 学年の復習が可能な講習会
  • 勉強方法から進路指導まで対応したカウンセリング
最寄駅
京急久里浜線北久里浜駅から徒歩13分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市吉井3丁目10-1
ico-map.webp 地図を見る

高原個別指導塾 湘南山手教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 吉井3丁目教室

最寄駅
京急久里浜線北久里浜駅から徒歩16分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 堀ノ内駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の方が手取り足取り丁寧に教えくださり、国語、英語の能力がとても改善され実力が向上した。特に英語は苦手であったが、苦手なところを克服するために反復して教えいただいた。その結果、共通一時で良い成績が残せ第一希望が受かった。

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記18件のデータから算出

最寄駅
京急久里浜線北久里浜駅から徒歩16分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市吉井3-16-2 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 吉井3丁目教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 パルテール教室

最寄駅
京急久里浜線北久里浜駅から徒歩8分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 堀ノ内駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の方が手取り足取り丁寧に教えくださり、国語、英語の能力がとても改善され実力が向上した。特に英語は苦手であったが、苦手なところを克服するために反復して教えいただいた。その結果、共通一時で良い成績が残せ第一希望が受かった。

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記18件のデータから算出

最寄駅
京急久里浜線北久里浜駅から徒歩8分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市池田町5丁目9-2-101 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 パルテール教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 横須賀望洋台教室

最寄駅
JR横須賀線衣笠駅から徒歩7分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 堀ノ内駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の方が手取り足取り丁寧に教えくださり、国語、英語の能力がとても改善され実力が向上した。特に英語は苦手であったが、苦手なところを克服するために反復して教えいただいた。その結果、共通一時で良い成績が残せ第一希望が受かった。

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記18件のデータから算出

最寄駅
JR横須賀線衣笠駅から徒歩7分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市望洋台18-4 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 横須賀望洋台教室の地図

ico-cancel.webp

4938.webp
学習サポートスコラ 本校

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

何歳からでも学べる!学習支援と指導の機能を併せ持つ教育機関

ico-recommend--orange.webp

学習サポートスコラ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 発達障がいや不登校支援の実績豊富。専門機関と連携して困りごとをサポート
  • 自由に設定できる時間割が魅力!オンライン指導も選択可能
  • 社会人や大学生、高卒認定試験対策も可!ニーズに合わせて柔軟に対応
最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩4分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市上町1-44-14
ico-map.webp 地図を見る

学習サポートスコラ 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

5223.webp
教育アカデミー高等部 横須賀中央キャンパス

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別指導と柔軟な学び方で本当の自立を目指す

ico-recommend--orange.webp

教育アカデミー高等部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 卒業率100%、進路決定率90%以上のサポート校
  • 個別的授業スタイルで学力とニーズに合った指導
  • 週1日~4日まで選べる通学コース
最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩2分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市若松町3丁目20−16 アーバンヒルズ横須賀中央2階A号室
ico-map.webp 地図を見る

教育アカデミー高等部 横須賀中央キャンパスの地図

ico-cancel.webp

2718.jpg
まなるご Smile横須賀校

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩6分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩6分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市日の出町1-8小川ビル2F
ico-map.webp 地図を見る

まなるご Smile横須賀校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 横須賀中央教室

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩5分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 堀ノ内駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人1人にきちんと向き合ってくれる塾であることがとても良かったと思う。分からない問題をすぐに聞いて下さり、学習を効率的に進めることができた。また、インプット・アウトプットの習慣を確立できたことは今後の学習姿勢にもつながった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分でやる気を出させ、わからない箇所を徹底的に解決するまで、挑戦させるところが良いと思う。本人の意志を尊重してくれるので、頭に入りやすく覚える事が出来る。とても雰囲気が良く、アットホームな感じも、好感が持てる。

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生から子ども、保護者に的確なアドバイスがあり、長く続けることができた。各種検定の受検も教室ででき、家族でチャレンジすることができた。学習だけでなく、読み聞かせ会や英語体験と色々なイベントもあり、目標をもって参加することができた。

中津沖代教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:別府大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

塾では、集団での講義のものから個人的に質問ができるものまで多種多様だった。授業では、全体でポイントとなる内容を押さえ、その後個人的に分からない部分を質問することができた。インプットとアウトプットのサイクルが生まれ、学習の充実度が向上した。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

初めは、自分で解いてみる方式で、分からないところや質問があるところは講師に気軽に聞くことが出来る雰囲気であった。
分からないところや、質問は一対一ですることができるため、恥ずかしいから聞けないなどということが起こらずに済んだ。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業というより、本人がプリントを解き進めていく、どうしてもわからないときだけ先生方に聞いて理解を深めることができる。同じ教室内で小学生や中学生も学習している環境ですが、基本的にやる気のある子だけが通っている。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

中に入るとまず自分のファイルをとって来た時間、宿題をやったか書いて先生のとこにいきます。そのとき英語の音読とかある人はそこで読みます。
その後宿題の直しと新しいプリントを解きます。全部が100点になり、九九や数字板など人によって課されたノルマを終わらすと帰れます。そのあと先生のとこへいき、1日の反省、宿題を受け取り帰ります。
基本的に前向きな言葉をかけてくれます。予定があるときは休みにしてそのぶん宿題になります。お盆や祝日も休みになります。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

中津沖代教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:別府大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

1人1人に寄り添ってくれる講師が多かったように感じる。私は数学と物理が苦手だったが、分からない問題を質問したときに塾講師の方々は親身になって教えてくれた。学習の取り組み姿勢に関してもアドバイスを多くいただき、学習の質を向上させることができた。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれた
分からないところは一対一で教えて貰うことができ、気軽に質問ができるようになっていた。周りに自分の質問を聞く人がいないので、「これが分からないのは恥ずかしいことなのではないか」と不安になったり、聞かない方がいいかもしれないと思ったりしなくて済むため、相談がしやすかった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

スタッフの先生方が熱心に指導してくださるので、保護者としては、安心して塾に行かせることができるし、本人のやる気を継続してくれる指導は、大変ありがたいと感謝しています。これからも一人でも多く町内の子供たちが勉強できるように指導して下さい。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生はみんな優しいです。間違っている部分はきちんと教えてくれますし、騒いでる生徒さんにはちゃんと注意してくれます。英語に堪能な先生もいて、英検は文章題や面接でとてもサポートしていただきました。おかげで英検2級合格できました。私はかなりさくさく進んだ方なので先生にもそのぶんサポートしてもらいました。連絡ノートのようなものをつくってもらい、不安なことやわかんないことはそれで伝えることが出来ました。高校受験や大学受験では教室が空いてない日でも模試形式で相手をしてくれたり定期テストの点を見て分析してもらえました。おかげで不合格知らずです。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は、インプットとアウトプットを大切にした内容が中心のものだった。全体での講義から個人的なレッスンまで、一体化した学習を行った。わからないを減らすことができ、普段の学習意欲向上に役立った。丁寧に対応して下さった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の学年より上の勉強をできる
もう一度したい内容があれば、講師に相談した上で、もう一度おなじカリキュラムを受講することができるため、分からないところを置いてけぼりにせずにすんだ。
章の最初に公式やわかりやすい方法が書いてあるため、まずは公式を見ながら当てはめて解いていくことができ、慣れてきたら自分の力出とくことが出来る仕組み。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

科目ごとにレベルごとのプリントがあり、何度でも繰り返して問題をといていく形式なので、本人がやりたければ学年を超えて先に進むことができる。また、逆に苦手な科目、苦手な分野は、基本的な問題に立ち返って復習することもできるので、無理なく継続して学習することができると思う。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語数学国語全部最終教材までやってました。英語は確実に力がつきます。epencilは画期的なシステムだと思います。おそらく基礎を公文で学んだおかげで共通テストもずっと8割キープで英検も2級合格しました。本人のやる態度次第ではありますが、真面目な子は確実に伸びます。先生もちゃんと音読聞いてくれて発音がちがうところは指摘してくれます。聞く、読むがしっかりできるのが公文の特徴です。
算数数学は基礎がやっとできるようになったと思ったらすぐ応用させてきます。なのでそれなりに時間がかかります。ただ慣れると計算、暗算がめちゃくちゃはやくなります。ここで貯金を作っとくと高校受験とか楽になると思います。先に進むと数列や確率など高校の範囲があります。忍耐です頑張りましょう!
国語は速読力がつきます。共通テストは分量が多いので本当に役に立ちました。語彙力もつきますし、要約の力もつきます。難しいけど面白い物語に沢山出会うことができるので、スマホが普及している世の中でも公文の国語をやれば太刀打ち出来ると思います。速読力は本を読まないとつかないので、意外とどうでもいいかと思いきや重宝します。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

一対一のサポートが充実していると思ったからです。私は、分からない問題を減らしたかったので、質問をする環境が整っているこの塾を選びました。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから
先生の教え方が上手でとても分かりやすかったから。講師が親身に相談に乗ってくれるため、問題の質問はもちろん、進路相談にも乗ってくれた。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で交通の便と治安が良いし、本人がやりたいと思ったから。また、何度か入塾前のオリエンテーションで教室に通った際、本人からぜひやりたいと申し出があったことや、これまで続けてこれたのは本人の努力によるもの

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

小4になり何か始めないとという意識があり、体験を受けてみたところ先生の人当たりがよく、問題も簡単に感じて続けられそうだと感じたから。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 71%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.6時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記46件のデータから算出

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩5分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市日の出町1丁目7 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 横須賀中央教室の地図

ico-cancel.webp

4791.webp
カイトゼミナール 本校

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

プロ講師によるオーダーメイドカリキュラムでの指導塾で成績をアップし志望校に合格する

ico-recommend--orange.webp

カイトゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標と学力に合わせたカリキュラムでの入試対策
  • 現役の大学講師を務めているプロによる受験指導
  • ブロードバンド予備校の映像授業でピンポイントに無理なく学習
最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩4分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市若松町1丁目21−10 YOKOSUKA EASTCOURT4F
ico-map.webp 地図を見る

カイトゼミナール 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

71 さなる個別@will Cgp
さなる個別@will CGP 横須賀中央教室

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

対話式個別指導で学力アップ!神奈川県の入試・テスト事情に精通した老舗塾

ico-kuchikomi--black.webp 堀ノ内駅にあるさなる個別@will CGPの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(98件)
※上記は、さなる個別@will CGP全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

AO入試対策は一人では情報も含め、なかなか対応できないが、傾向と対策、プレゼン書の書き方、発表の仕方など、本番を想定した対策もしていただいた。こうしたことは市販の対策本などでは情報を得られないと思います。

横須賀中央教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

高校2年の春休みから通塾。第1志望は指定校推薦で合格、第2志望は総合型推薦の合格を目指して勉強に取り組んだ。高3の夏休みまでは内申点を上げるために定期テスト対策を徹底。夏休みに入る頃は総合型推薦を視野に入れて受験校を絞り、小論文、学科試験、面接対策を万全にしてくれた
通塾期間は短かったが、子供の希望する進路や受験方法に合わせて、面談を重ね早くから準備にとりかかれたので、無事希望校に合格でき満足です。

保土ヶ谷教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子どもは楽しく通っているので、親としては嬉しく思っている。保護者が塾とやりとりする際にはメールなのでありがたい反面、塾からのメールの書き方が結構さっぱりしていて、もう少し人間味のある暖かさがほしいと思う時もある。

小田原教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鎌倉女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全体的には、良く面倒を見て戴いたと思います。卒塾後は、その人柄と成績が認められ、塾の講師のバイトにスカウトされました。今では、後輩の指導に心血を注いでいます
総合的に考えると、小学生の頃からいくつかの塾に通いましたが、1番良かったように思います

相模原教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

最初から個別指導で、教室は皆さんあいさつもして、非常に雰囲氣はよかったです。マンツーマンなので、話しやすい環境だったようです。教室は塾がない日でも自習室として開放しており、いつでも勉強できる環境だった。

横須賀中央教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

楽しく雑談も交えて、英語は単語、熟語の徹底指導、長文のとらえかたなど入試を軸にした指導、また、数学は本人の得意分野だったので、数学的な考え方から、楽な解き方などの指導、入試の問題を研究し、傾向と対策など、楽しく勉強出来ていたようですら

相模原教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

契約は講師1対生徒2でしたが、もう一人が居ない場合はマンツーマンてした。
授業単位は80分で、前回に出された宿題の中からの確認テストに始まり、それから先に進み、最後に宿題が出されるパターンのようでした。
先生は時に雑談等もしながら生徒とのコミュニケーションを大事にされ、二人で高め合っていく雰囲気のようでした。

相模原教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

横須賀中央教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

保土ヶ谷教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関東学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

小田原教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:鎌倉女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

相模原教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個別指導のベテランでわからないところを本人に確認したあと、丁寧に説明してくれた。年は若い世代の先生が多かった。進路指導の先生も比較的、若い世代の先生でした。若い世代の先生ですが、指導もしっかりしていました。

横須賀中央教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

有名私立大学の先生に主に教えてもらい、
かなり伸びた 本人の得意分野を伸ばし、
また自主学習出来るように指導、
実際に受験まで1日8時間以上の勉強をするようになった 勉強の仕方から、覚え方まで親切に指導してくれて、勉強に興味を持たせるのが上手でした

相模原教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

現役の大学生が講師を務められていました。
経験や教え方、子供との相性は人それぞれでしたが、センスが良く、子供のフィーリングに合う複数の先生に担当して頂くことができました。先生同士で繋がりがあるようで、子供のプライベートな話等も良い意味で情報共有されていて良い雰囲気だったようです。

相模原教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

苦手な分野を教えてくれた。現代文では長文の読み方を中心に、英語はまず基礎的な文法をおさえ、そのあと長い英文を読む指導だった。AO入試だったので、プレゼンの仕方も教えていただきました。またテーマになりそうな傾向も丁寧に教えていただきました。

横須賀中央教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

数学、英語を主に習得、さらに苦手分野である現代文も習得し、また、問題の特徴をおさえ、解き方も指導してくれました
AIを使った授業もあり、本格的に受験問題に合わせた勉強をしてくれました
模試は、他塾のものも受講するように指導があり、テスト慣れすることの重要性も
身につけました

相模原教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

大学を一般受験すると決めるまでは、
少しでも高い内申点が得られるよう、定期テストに照準を合わせ、進度よりも子供の理解度が優先されていました。
一般受験すると決めてからは、定期テストは度外視し、希望する私立の志望校の受験に照準を合わせて指導して頂きました。

相模原教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導なので

横須賀中央教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導で丁寧

相模原教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

過去に知人から良い評判を聞いていたからです。

相模原教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり
ico-recommend--orange.webp

さなる個別@will CGP 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1または1対2の完全個別指導
  • 気持ちに寄り添うステップアップ対話式授業
  • 神奈川県の入試やテスト事情に精通!

さなる個別@will CGPのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 73%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 0.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記23件のデータから算出

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩2分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市若松町3-14-8 りそな銀行4F
ico-map.webp 地図を見る

さなる個別@will CGP 横須賀中央教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 吉井4丁目教室

最寄駅
京急本線浦賀駅から徒歩12分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 堀ノ内駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人1人にきちんと向き合ってくれる塾であることがとても良かったと思う。分からない問題をすぐに聞いて下さり、学習を効率的に進めることができた。また、インプット・アウトプットの習慣を確立できたことは今後の学習姿勢にもつながった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分でやる気を出させ、わからない箇所を徹底的に解決するまで、挑戦させるところが良いと思う。本人の意志を尊重してくれるので、頭に入りやすく覚える事が出来る。とても雰囲気が良く、アットホームな感じも、好感が持てる。

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生から子ども、保護者に的確なアドバイスがあり、長く続けることができた。各種検定の受検も教室ででき、家族でチャレンジすることができた。学習だけでなく、読み聞かせ会や英語体験と色々なイベントもあり、目標をもって参加することができた。

中津沖代教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:別府大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

塾では、集団での講義のものから個人的に質問ができるものまで多種多様だった。授業では、全体でポイントとなる内容を押さえ、その後個人的に分からない部分を質問することができた。インプットとアウトプットのサイクルが生まれ、学習の充実度が向上した。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

初めは、自分で解いてみる方式で、分からないところや質問があるところは講師に気軽に聞くことが出来る雰囲気であった。
分からないところや、質問は一対一ですることができるため、恥ずかしいから聞けないなどということが起こらずに済んだ。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業というより、本人がプリントを解き進めていく、どうしてもわからないときだけ先生方に聞いて理解を深めることができる。同じ教室内で小学生や中学生も学習している環境ですが、基本的にやる気のある子だけが通っている。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

中に入るとまず自分のファイルをとって来た時間、宿題をやったか書いて先生のとこにいきます。そのとき英語の音読とかある人はそこで読みます。
その後宿題の直しと新しいプリントを解きます。全部が100点になり、九九や数字板など人によって課されたノルマを終わらすと帰れます。そのあと先生のとこへいき、1日の反省、宿題を受け取り帰ります。
基本的に前向きな言葉をかけてくれます。予定があるときは休みにしてそのぶん宿題になります。お盆や祝日も休みになります。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

中津沖代教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:別府大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

1人1人に寄り添ってくれる講師が多かったように感じる。私は数学と物理が苦手だったが、分からない問題を質問したときに塾講師の方々は親身になって教えてくれた。学習の取り組み姿勢に関してもアドバイスを多くいただき、学習の質を向上させることができた。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれた
分からないところは一対一で教えて貰うことができ、気軽に質問ができるようになっていた。周りに自分の質問を聞く人がいないので、「これが分からないのは恥ずかしいことなのではないか」と不安になったり、聞かない方がいいかもしれないと思ったりしなくて済むため、相談がしやすかった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

スタッフの先生方が熱心に指導してくださるので、保護者としては、安心して塾に行かせることができるし、本人のやる気を継続してくれる指導は、大変ありがたいと感謝しています。これからも一人でも多く町内の子供たちが勉強できるように指導して下さい。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生はみんな優しいです。間違っている部分はきちんと教えてくれますし、騒いでる生徒さんにはちゃんと注意してくれます。英語に堪能な先生もいて、英検は文章題や面接でとてもサポートしていただきました。おかげで英検2級合格できました。私はかなりさくさく進んだ方なので先生にもそのぶんサポートしてもらいました。連絡ノートのようなものをつくってもらい、不安なことやわかんないことはそれで伝えることが出来ました。高校受験や大学受験では教室が空いてない日でも模試形式で相手をしてくれたり定期テストの点を見て分析してもらえました。おかげで不合格知らずです。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は、インプットとアウトプットを大切にした内容が中心のものだった。全体での講義から個人的なレッスンまで、一体化した学習を行った。わからないを減らすことができ、普段の学習意欲向上に役立った。丁寧に対応して下さった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の学年より上の勉強をできる
もう一度したい内容があれば、講師に相談した上で、もう一度おなじカリキュラムを受講することができるため、分からないところを置いてけぼりにせずにすんだ。
章の最初に公式やわかりやすい方法が書いてあるため、まずは公式を見ながら当てはめて解いていくことができ、慣れてきたら自分の力出とくことが出来る仕組み。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

科目ごとにレベルごとのプリントがあり、何度でも繰り返して問題をといていく形式なので、本人がやりたければ学年を超えて先に進むことができる。また、逆に苦手な科目、苦手な分野は、基本的な問題に立ち返って復習することもできるので、無理なく継続して学習することができると思う。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語数学国語全部最終教材までやってました。英語は確実に力がつきます。epencilは画期的なシステムだと思います。おそらく基礎を公文で学んだおかげで共通テストもずっと8割キープで英検も2級合格しました。本人のやる態度次第ではありますが、真面目な子は確実に伸びます。先生もちゃんと音読聞いてくれて発音がちがうところは指摘してくれます。聞く、読むがしっかりできるのが公文の特徴です。
算数数学は基礎がやっとできるようになったと思ったらすぐ応用させてきます。なのでそれなりに時間がかかります。ただ慣れると計算、暗算がめちゃくちゃはやくなります。ここで貯金を作っとくと高校受験とか楽になると思います。先に進むと数列や確率など高校の範囲があります。忍耐です頑張りましょう!
国語は速読力がつきます。共通テストは分量が多いので本当に役に立ちました。語彙力もつきますし、要約の力もつきます。難しいけど面白い物語に沢山出会うことができるので、スマホが普及している世の中でも公文の国語をやれば太刀打ち出来ると思います。速読力は本を読まないとつかないので、意外とどうでもいいかと思いきや重宝します。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

一対一のサポートが充実していると思ったからです。私は、分からない問題を減らしたかったので、質問をする環境が整っているこの塾を選びました。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから
先生の教え方が上手でとても分かりやすかったから。講師が親身に相談に乗ってくれるため、問題の質問はもちろん、進路相談にも乗ってくれた。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で交通の便と治安が良いし、本人がやりたいと思ったから。また、何度か入塾前のオリエンテーションで教室に通った際、本人からぜひやりたいと申し出があったことや、これまで続けてこれたのは本人の努力によるもの

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

小4になり何か始めないとという意識があり、体験を受けてみたところ先生の人当たりがよく、問題も簡単に感じて続けられそうだと感じたから。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 71%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.6時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記46件のデータから算出

最寄駅
京急本線浦賀駅から徒歩12分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市吉井4丁目32-8 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 吉井4丁目教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 吉井さくら教室

最寄駅
JR横須賀線久里浜駅から徒歩18分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 堀ノ内駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の方が手取り足取り丁寧に教えくださり、国語、英語の能力がとても改善され実力が向上した。特に英語は苦手であったが、苦手なところを克服するために反復して教えいただいた。その結果、共通一時で良い成績が残せ第一希望が受かった。

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の神奈川県の受験体験記18件のデータから算出

最寄駅
JR横須賀線久里浜駅から徒歩18分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市吉井2丁目7-54 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 吉井さくら教室の地図

ico-cancel.webp

5141.webp
学灯舎 本校

最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩6分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

横須賀市上町周辺の進学指導はお任せ!地元密着の学習塾

ico-recommend--orange.webp

学灯舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎学力を育む「小学部コース」
  • 学校の勉強から高校受験まで対応する「中学部コース」
  • 必要な教科を生徒が選び学習する「高等部コース」
最寄駅
京急本線横須賀中央駅から徒歩6分
住所
神奈川県横須賀市横須賀市上町1-91
ico-map.webp 地図を見る

学灯舎 本校の地図

ico-cancel.webp

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

堀ノ内駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

堀ノ内駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

堀ノ内駅近隣の駅から高校生向けの塾・学習塾を探す

神奈川県の市区町村別に高校生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください