

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)個別指導(1対4~)
東京・神奈川・埼玉の入試や学校情報に強い!地域密着指導の個別指導塾

創英ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 東京・神奈川・埼玉を中心に160以上の直営教室!地域の学校のテストや受験対策が可能!
- 定期テストは4段階の手厚いサポート。直前には無料の定期テスト対策ゼミも実施
- 個別指導でありながら、月謝5,225円(税込)~と通いやすい料金
創英ゼミナールの通塾生の学校
- 愛川町立愛川東中学校
- 厚木市立荻野中学校
- 愛川町立愛川中学校
- 厚木市立依知中学校
- 愛川町立愛川中原中学校
- など
創英ゼミナールの中学生向けコース
創英ゼミナールの中学生の口コミ
塾選ピックアップ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月21日
個別授業で、それぞれの生徒に合ったカリキュラムで授業を進めてくれているようで、子供の成績が上がっているとわかるくらいの点数を取ってきて喜んでいます。この塾を選んでよかったと思っています。家でも率先して勉強をするので、助かっています。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月09日
まだ通い始めたばかりで評価できるほどわからない。今の段階では、毎回違うが担当になる先生はみんな良い先生だと子供が言っているし、親の私から見ても今まで以上に勉強する時間が増えたし、模擬試験を受けてみたいと言ってやる気もあるようだし良かったと思う。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
愛甲郡愛川町にある中学生向けの創英ゼミナール


- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾の通塾生の学校
- 愛川町立愛川中学校
- 厚木市立睦合中学校
- 厚木市立依知中学校
- 愛川町立愛川中原中学校
- 愛川町立愛川東中学校
- など
個別指導の明光義塾の中学生向けコース
個別指導の明光義塾の中学生の口コミ
塾選ピックアップ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月24日
長男、次男ともにお世話になったが、2人ともとにかく成績が上がった。個別指導で教科ごとに担当が変わるが、いい先生で教え方が上手な先生ばかりなのでおすすめできる。特に英語は塾長に教えていただくのがおすすめです。
もっと見る
塾選ピックアップ
保護者/その他/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月22日
通い安い環境、個別指導、塾長さんはじめ周りの先生方も本当に親切、ご丁寧にご指導いただきまして大変感謝しております。おかげさまで合格することができたのも塾に通うことができたからなので皆さんにお勧めしたい塾です。
本人も普段からの意欲が湧いて学習に励んでいたので全て良い結果につながりました。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |
愛甲郡愛川町にある中学生向けの個別指導の明光義塾




- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月14日
教える先生によって、やる気が出たり出なかったりする。得意な科目では、点数がよく苦手な科目を解るまで徹底的に教えてくれる先生がそこには居てませんでした。だから、なかなか成績が上がらず違う塾に変えようかと迷っていた時もあり、今までズルズルとした状態が続いています。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月09日
志望校に合格することができたのでこの塾が子供にあっていたような気がします。大学受験にかんしては現在他の大手予備校に現在は通っていますが基本は公文で学んだことが生きているので学んでみる楽しみを得ることが出来たのが非常によかったと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
愛甲郡愛川町にある中学生向けの公文式


タドコロゼミ 編集部のおすすめポイント

- 2~5名程度の少人数指導を実施
- マンツーマンの完全個別指導にも対応
- 完全定額制のわかりやすい料金設定
愛甲郡愛川町にある中学生向けのタドコロゼミ




※上記は、高校受験ステップ(STEP)全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
神奈川県の教育事情や入試情報に精通した学習指導で合格へと導く!

高校受験ステップ(STEP) 編集部のおすすめポイント

- 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
- 学校の部活動とも両立できる時間割
- 小学生から高校受験対策を開始できる
高校受験ステップ(STEP)の中学生の口コミ
保護者/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月05日
入塾テストに合格しないと入れない。ステップに入って模試(5教科)の点数が100点上がった。ステップに行くと受験の雰囲気づくりができているようで、気持ちが受験に向いていた。部活より受験優先と言われる。お陰様で合格できた。受験勉強を頑張ったから、もともと勉強嫌いな子どもは、受験後、益々勉強嫌いになった。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月15日
個別指導で、年齢の近い先生にしっかり教えてもらうことが出来たと思っているので大体満足です。学力をうんと伸ばしたいとか、ハイレベルな高校へ入学させたいと考えていたら、おそらく物足りないと感じたと思いますが、我が家の場合は学校へ行けない分の学びを得たいという気持ちが強かったので、子どものペースでの学びを応援してもらえて感謝しています。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
愛甲郡愛川町にある中学生向けの高校受験ステップ(STEP)

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
「わかる」「できた」「うれしい」を実感!クラス指導・個別指導の併用OKな地域密着学習塾

学林館 編集部のおすすめポイント

- 個別指導は完全マンツーマン!小学生~大学受験まで幅広く対応
- 個別指導講師は専任担当制!生徒と2人3脚で志望校合格を目指せる
- クラス指導も最大20名まで!自分の学力にあったクラスで成績アップ
学林館の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月14日
友達数人と共に通っていたのですが、個々のレベルは決して同じではないにもかかわらず、みんな中学の成績もあがり、希望していた高校にも合格できました。なにより、基礎学力をしっかり着けてくれたのと、先生の丁寧な指導と熱心な指導のおかげだと思っています。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2021年01月01日
総合的に短い期間で学力が上がったことは事実。欲を言えばもう少し上の学校を目指せたはずなのに、かなりの余裕がある高校になった。受験前に親も面接があると思っていたら
面倒が無く、そのまま願書提出になってしまったのが満点じゃない理由。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 40,001~50,000円
講習 | 春期講習 |
---|




※上記は、ペッピーキッズクラブ全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
英語を学ぶこと伝わることの楽しさを教える1歳~高校生までの英会話教室

ペッピーキッズクラブ 編集部のおすすめポイント

- 外国人講師によるゲームなどの遊びの中で英語を使うレッスン
- 伝わる楽しさを感じるレッスンで生きた英語をたくさん経験する
- 英語教育改革に対応した教材とカリキュラムでの指導
ペッピーキッズクラブの中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月12日
先生によって子供反応は違いましたが、相性のいい先生だと、毎週楽しみに通っていました。一緒のクラスの子どもたちとも仲良く、楽しそうでした。ネイティブの先生もいて良かったと思います。小さいころから通っていたためリスニングの力は自然と身についていたと思います。学校や英語検定でも特に勉強をしなくてもリスニングはできました。
もっと見る
生徒/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月24日
英会話を純粋に幼少期から楽しみたい、子供にいわゆる英才教育を受けさせたいという保護者の方にとってはうってつけの塾だとは思います。おかげで英検の準2級(高校卒業レベル)を中学2年生で取得できました。質は十分高かったです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
愛甲郡愛川町にある中学生向けのペッピーキッズクラブ


※上記は、ベネッセの英語教室 ビースタジオ全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
ベネッセの研究成果を取り入れ、日々改良を重ねたカリキュラム

ベネッセの英語教室 ビースタジオ 編集部のおすすめポイント

- 学齢ごとの認知スキルや興味関心、発達段階にフィットする学習内容
- 日本人の英語習得の課題を熟知した「日本語がわかる先生」の強みを活かす
- 21世紀型スキルと言われる課題解決力、伝える力、表現力も育つ
ベネッセの英語教室 ビースタジオの中学生の口コミ
生徒/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月26日
自分にあったスタイルで学べるし学校の塾に通ってない生徒と差をつけることができるし、学校で分からなかった問題などを塾の先生に聞いてとくことができるし、予習復習もしっかりできるのでとてもいい。先生の雰囲気もとても優しく相談しやすい。勉強に集中しやすい環境なのでとてもいい。家から近いので通いやすいのでとてもいい。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月29日
一番の良い点は、先生がとても親身になってくださるところです。
定期テストのときは、カリキュラムを後回しにしてそちらの勉強を集中してやってくださる点です。
また同じ学年の同じ中学校のレベルのあった生徒でクラスを組んでいただいているので、本人もとてもやりやすそうです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
講習 | 春期講習 |
---|
愛甲郡愛川町にある中学生向けのベネッセの英語教室 ビースタジオ
- 最寄駅
- JR相模線下溝駅
- 住所
- 神奈川県愛甲郡愛川町中津783-7 地図を見る

よくある質問
-
愛甲郡愛川町で中学生向けの人気の塾を教えて下さい
- A. 愛甲郡愛川町で中学生向けの人気の塾は、1位は創英ゼミナール、2位は個別指導の明光義塾、3位は公文式です。
-
愛甲郡愛川町で中学生向けの塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 愛甲郡愛川町の中学生向けの一番多い塾の月額費用は、30,001円~40,000円です。(2025年04月現在)
-
愛甲郡愛川町の中学生向けの塾は何教室ありますか?
- A. 愛甲郡愛川町の中学生向けで塾選に掲載がある教室は9件です。(2025年04月15日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
愛甲郡愛川町の中学生向けの塾の調査データ
愛甲郡愛川町の中学生向けの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている愛甲郡愛川町にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は30人が30,001円~40,000円でした。
愛甲郡愛川町の中学生向けの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている愛甲郡愛川町にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は41%が週2回でした。
愛甲郡愛川町の中学生向けの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている愛甲郡愛川町にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は287人が中学1年生でした。