


※上記は、対話式進学塾 1対1ネッツ全体の口コミ評価・件数です
「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 対話式1対1指導 / atama+ |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
対話式進学塾 1対1ネッツのおすすめポイント
「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
良い
保護者/週3日/目的:中学受験





回答日:2024年05月10日
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年04月12日
とにかく内容のわりに料金が高い!
先生も大学生バイトが多いし、休みの連絡をする時など直接教室に電話できない。
一度フリーダイヤルで繋いでもらってそこから要件を伝えて折り返しかかってくる感じなので時間がかかる。
定期テスト対策をもっとしてほしかった。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩6分
- 住所
-
熊本県熊本市北区武蔵ケ丘1-14-12 三駒ビル2階
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2025年03月07日
トータルで一番大きかったのは、成績が上がって無事に希望していた高校へ合格することができたから。先生がみんな優しく、沢山励ましてくれたことも大きかった。個人の塾に入れてよかった。個別の塾にも色々あると思うが、先生が個々の生徒に向き合ってくれたみたいでとても安心したのを覚えている。わからないところはいつでも聞いていいよって言われていたことがとても救われたと本人は言っていた。自習室も家より集中できるようで、長時間貸し出してくれたことも大きかった。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩3分
- 住所
-
熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘1丁目5-31
地図を見る




目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
英進館のおすすめポイント
九州エリアで豊富な合格実績!
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年12月13日
先生達が良い人ばかりで勉強も分かりやすくて良かった。場所も交通便利で良かったのもある。進路についても真剣に相談に乗ってくれたし、成績が伸びなかった時も励ましてくれた。感謝しかないです。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年10月26日
先生に怖い人がいた。厳しいというより大声で恫喝し、言葉で詰めてくる。今後勉強したいという気持ちにならなく、友達全員その先生に怒られたくないから仕方なく勉強しているといった感じになっていた。塾を移って成績が伸びた子も結構いて、その先生が原因で辞めた人は結構いる。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩6分
- 住所
-
熊本県熊本市北区武蔵ケ丘3丁目1-28
地図を見る


目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 社員講師のみ / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
昴のおすすめポイント
九州エリアの難関中学・高校への合格実績多数!
良い
保護者/週4日/目的:高校受験





回答日:2023年03月16日
一番は第一志望校に合格できたところ。
卒業して高校生になっても時間がある時は分からないところは教えていただける。
卒業してもまた行きやすい雰囲気。
在塾中は先生とのコミュニケーションが取りやすく、楽しく塾に通えたこと。
一度も辞めたいとは言わなかったこと。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩9分
- 住所
-
熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘4丁目20-8
地図を見る



※上記は、早稲田スクール全体の口コミ評価・件数です
「がんばる心」と「やりぬく自信」を育て本物の学力を養う!熊本県の総合学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業 |
- 偏差値の上昇率:
- 93%
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- 20,001~30,000円
- -
早稲田スクールのおすすめポイント
多数の難関校合格実績に裏付けられた、合格力がつく指導!
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2023年07月29日
早稲田スクールにしてよかった。同じレベルのライバルがいる環境で、熱心な先生のいい授業やいいアドバイスを受けながら学力を伸ばすことができた。塾の模試の結果をみながら、次はどういう勉強をしたらいいのか先生に相談しながら効率よく成績を伸ばすことができた。
兄弟にも、周りのひとにもおすすめしたい。
もっと見る
気になる
保護者/週5日以上/目的:中学受験





回答日:2024年10月25日
授業料が高いと思うが、講師陣の指導による授業の質は良いと思います。さらにCM
CMでもおなじみのこの塾に通う級友の質が高いのも大きなメリットだと思います。しかし。経済的に厳しい家庭や教育予算を子供にかけたくない家庭であれば最初からあきらめる方が得策です。そっ直に言えば、この塾で合格を勝ち取りたくば貧乏人は去れ!です。残念ですが、これが現実です
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩9分
- 住所
-
熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘 5-23-15
地図を見る


※上記は、さくらゼミナール全体の口コミ評価・件数です
努力の素晴らしさと楽しさを伝え続けて20年以上!信頼と実績の学習塾
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 平均月額料金:
- -
- 30,001~40,000円
- -
さくらゼミナールのおすすめポイント
わかる楽しさ、成績が上がる嬉しさを実感できる授業
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩11分
- 住所
-
熊本県熊本市北区武蔵ケ丘8-6-1 2F
地図を見る





※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月05日
親切丁寧で子供に勉強の喜びを与えてくれるし子供が毎日学習の楽しさを教えて頂きました。子供のやる気スイッチを常にオンの状態にして頂いてますので頼もしい存在です。子供が勉強の大切さも教えてくださった頼もしい施設です。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月03日
この教室が悪いだけなのかもしれないし、くもん全体がそう変わっていったのかは他を試していないのでわかりません。
しかし確実に徐々に放置状態や教員の質の悪さだけは実感できています。
また日本語のできないお子さん達が御用達になりつつあるため、せっかくの住宅街の教室でクラクションがうるさかったり、長時間の路駐で放置、大声で井戸端会議をする外国人お母さん達で近隣への迷惑がかかってもいます。
ヘタをするとこの教室は近隣クレームで消滅してもおかしくないのではと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩11分
- 住所
-
熊本県熊本市北区武蔵ケ丘7丁目3-15
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月05日
親切丁寧で子供に勉強の喜びを与えてくれるし子供が毎日学習の楽しさを教えて頂きました。子供のやる気スイッチを常にオンの状態にして頂いてますので頼もしい存在です。子供が勉強の大切さも教えてくださった頼もしい施設です。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月03日
この教室が悪いだけなのかもしれないし、くもん全体がそう変わっていったのかは他を試していないのでわかりません。
しかし確実に徐々に放置状態や教員の質の悪さだけは実感できています。
また日本語のできないお子さん達が御用達になりつつあるため、せっかくの住宅街の教室でクラクションがうるさかったり、長時間の路駐で放置、大声で井戸端会議をする外国人お母さん達で近隣への迷惑がかかってもいます。
ヘタをするとこの教室は近隣クレームで消滅してもおかしくないのではと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線光の森駅から徒歩13分
- 住所
-
熊本県熊本市北区龍田町弓削682-2
地図を見る




※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月05日
親切丁寧で子供に勉強の喜びを与えてくれるし子供が毎日学習の楽しさを教えて頂きました。子供のやる気スイッチを常にオンの状態にして頂いてますので頼もしい存在です。子供が勉強の大切さも教えてくださった頼もしい施設です。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月03日
この教室が悪いだけなのかもしれないし、くもん全体がそう変わっていったのかは他を試していないのでわかりません。
しかし確実に徐々に放置状態や教員の質の悪さだけは実感できています。
また日本語のできないお子さん達が御用達になりつつあるため、せっかくの住宅街の教室でクラクションがうるさかったり、長時間の路駐で放置、大声で井戸端会議をする外国人お母さん達で近隣への迷惑がかかってもいます。
ヘタをするとこの教室は近隣クレームで消滅してもおかしくないのではと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩14分
- 住所
-
熊本県菊池郡菊陽町武蔵ヶ丘2丁目11-7
地図を見る


目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月05日
親切丁寧で子供に勉強の喜びを与えてくれるし子供が毎日学習の楽しさを教えて頂きました。子供のやる気スイッチを常にオンの状態にして頂いてますので頼もしい存在です。子供が勉強の大切さも教えてくださった頼もしい施設です。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月03日
この教室が悪いだけなのかもしれないし、くもん全体がそう変わっていったのかは他を試していないのでわかりません。
しかし確実に徐々に放置状態や教員の質の悪さだけは実感できています。
また日本語のできないお子さん達が御用達になりつつあるため、せっかくの住宅街の教室でクラクションがうるさかったり、長時間の路駐で放置、大声で井戸端会議をする外国人お母さん達で近隣への迷惑がかかってもいます。
ヘタをするとこの教室は近隣クレームで消滅してもおかしくないのではと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩15分
- 住所
-
熊本県熊本市北区楠4丁目1‐1
地図を見る




※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月05日
親切丁寧で子供に勉強の喜びを与えてくれるし子供が毎日学習の楽しさを教えて頂きました。子供のやる気スイッチを常にオンの状態にして頂いてますので頼もしい存在です。子供が勉強の大切さも教えてくださった頼もしい施設です。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月03日
この教室が悪いだけなのかもしれないし、くもん全体がそう変わっていったのかは他を試していないのでわかりません。
しかし確実に徐々に放置状態や教員の質の悪さだけは実感できています。
また日本語のできないお子さん達が御用達になりつつあるため、せっかくの住宅街の教室でクラクションがうるさかったり、長時間の路駐で放置、大声で井戸端会議をする外国人お母さん達で近隣への迷惑がかかってもいます。
ヘタをするとこの教室は近隣クレームで消滅してもおかしくないのではと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩16分
- 住所
-
熊本県熊本市東区上南部3丁目37-1
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2025年03月07日
トータルで一番大きかったのは、成績が上がって無事に希望していた高校へ合格することができたから。先生がみんな優しく、沢山励ましてくれたことも大きかった。個人の塾に入れてよかった。個別の塾にも色々あると思うが、先生が個々の生徒に向き合ってくれたみたいでとても安心したのを覚えている。わからないところはいつでも聞いていいよって言われていたことがとても救われたと本人は言っていた。自習室も家より集中できるようで、長時間貸し出してくれたことも大きかった。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩16分
- 住所
-
熊本県菊池郡菊陽町武蔵ケ丘北1丁目6-11
地図を見る



※上記は、早稲田アイ・スタディ全体の口コミ評価・件数です
「熊本県内の入試に強い」個別指導塾。きめ細やかで徹底的な学習指導が魅力



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
早稲田アイ・スタディのおすすめポイント
地域に密着した高校入試対策。
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年02月10日
マンツーマンでしっかり教えてくれるのでよかったです。合う人と合わない人がいると思いますが、自分はとても勉強スタイルが合っていて、成績も伸びて、第一志望に合格できたので、とても感謝しています。自分に子供ができたらぜひ通わせたいと思っています。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年09月27日
塾代が高いわりに全然成績はあがらない。画像ばかりみせられて疲れたと子供も言っていた。塾の対応が悪い。塾代に関しても内訳が不透明だし、連絡が遅いし、キャンペーン等の対応も遅い。そのくせ支払いだけは早く徴収される。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線光の森駅から徒歩7分
- 住所
-
熊本県菊池郡菊陽町光の森2丁目 14-10
地図を見る
本気の生徒に本気で応える!「真面目な生徒」を全力で応援してくれる、熊本県菊池郡の学習塾
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
プラトン進学スクールのおすすめポイント
一斉授業と個別指導のハイブリッド型システム
- 最寄駅
- 阿蘇高原線光の森駅から徒歩9分
- 住所
-
熊本県菊池郡菊陽町光の森3-11-2
地図を見る




※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2025年03月07日
トータルで一番大きかったのは、成績が上がって無事に希望していた高校へ合格することができたから。先生がみんな優しく、沢山励ましてくれたことも大きかった。個人の塾に入れてよかった。個別の塾にも色々あると思うが、先生が個々の生徒に向き合ってくれたみたいでとても安心したのを覚えている。わからないところはいつでも聞いていいよって言われていたことがとても救われたと本人は言っていた。自習室も家より集中できるようで、長時間貸し出してくれたことも大きかった。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線光の森駅から徒歩11分
- 住所
-
熊本県菊池郡菊陽町光の森3-7-9
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月05日
親切丁寧で子供に勉強の喜びを与えてくれるし子供が毎日学習の楽しさを教えて頂きました。子供のやる気スイッチを常にオンの状態にして頂いてますので頼もしい存在です。子供が勉強の大切さも教えてくださった頼もしい施設です。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月03日
この教室が悪いだけなのかもしれないし、くもん全体がそう変わっていったのかは他を試していないのでわかりません。
しかし確実に徐々に放置状態や教員の質の悪さだけは実感できています。
また日本語のできないお子さん達が御用達になりつつあるため、せっかくの住宅街の教室でクラクションがうるさかったり、長時間の路駐で放置、大声で井戸端会議をする外国人お母さん達で近隣への迷惑がかかってもいます。
ヘタをするとこの教室は近隣クレームで消滅してもおかしくないのではと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩22分
- 住所
-
熊本県熊本市北区龍田4丁目30-31-106
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2025年03月07日
トータルで一番大きかったのは、成績が上がって無事に希望していた高校へ合格することができたから。先生がみんな優しく、沢山励ましてくれたことも大きかった。個人の塾に入れてよかった。個別の塾にも色々あると思うが、先生が個々の生徒に向き合ってくれたみたいでとても安心したのを覚えている。わからないところはいつでも聞いていいよって言われていたことがとても救われたと本人は言っていた。自習室も家より集中できるようで、長時間貸し出してくれたことも大きかった。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩22分
- 住所
-
熊本県熊本市東区神園1丁目9-6
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2025年03月07日
トータルで一番大きかったのは、成績が上がって無事に希望していた高校へ合格することができたから。先生がみんな優しく、沢山励ましてくれたことも大きかった。個人の塾に入れてよかった。個別の塾にも色々あると思うが、先生が個々の生徒に向き合ってくれたみたいでとても安心したのを覚えている。わからないところはいつでも聞いていいよって言われていたことがとても救われたと本人は言っていた。自習室も家より集中できるようで、長時間貸し出してくれたことも大きかった。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩22分
- 住所
-
熊本県熊本市北区龍田8-2-7
地図を見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月05日
親切丁寧で子供に勉強の喜びを与えてくれるし子供が毎日学習の楽しさを教えて頂きました。子供のやる気スイッチを常にオンの状態にして頂いてますので頼もしい存在です。子供が勉強の大切さも教えてくださった頼もしい施設です。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月03日
この教室が悪いだけなのかもしれないし、くもん全体がそう変わっていったのかは他を試していないのでわかりません。
しかし確実に徐々に放置状態や教員の質の悪さだけは実感できています。
また日本語のできないお子さん達が御用達になりつつあるため、せっかくの住宅街の教室でクラクションがうるさかったり、長時間の路駐で放置、大声で井戸端会議をする外国人お母さん達で近隣への迷惑がかかってもいます。
ヘタをするとこの教室は近隣クレームで消滅してもおかしくないのではと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩23分
- 住所
-
熊本県合志市幾久富1866ー523
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年07月05日
親切丁寧で子供に勉強の喜びを与えてくれるし子供が毎日学習の楽しさを教えて頂きました。子供のやる気スイッチを常にオンの状態にして頂いてますので頼もしい存在です。子供が勉強の大切さも教えてくださった頼もしい施設です。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月03日
この教室が悪いだけなのかもしれないし、くもん全体がそう変わっていったのかは他を試していないのでわかりません。
しかし確実に徐々に放置状態や教員の質の悪さだけは実感できています。
また日本語のできないお子さん達が御用達になりつつあるため、せっかくの住宅街の教室でクラクションがうるさかったり、長時間の路駐で放置、大声で井戸端会議をする外国人お母さん達で近隣への迷惑がかかってもいます。
ヘタをするとこの教室は近隣クレームで消滅してもおかしくないのではと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 熊本電鉄本線須屋駅から徒歩20分
- 住所
-
熊本県熊本市北区麻生田4丁目2-8
地図を見る
よくある質問
-
武蔵塚駅で人気の集団授業の塾を教えて下さい
- A. 武蔵塚駅で集団授業の人気の塾は、1位は対話式進学塾 1対1ネッツ 武蔵ヶ丘校、2位は学研教室 むさしが丘教室、3位は英進館 武蔵ヶ丘校です。
-
武蔵塚駅の集団授業塾は何教室ありますか?
- A. 武蔵塚駅の集団授業で塾選に掲載がある教室は25件です。(2025年04月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
武蔵塚駅周辺の集団授業の塾の調査データ
武蔵塚駅周辺の集団授業の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている武蔵塚駅にある塾25件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は36%が30,001円~40,000円、中学生は37%が20,001円~30,000円、小学生は30%が10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円でした。
武蔵塚駅周辺の集団授業の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている武蔵塚駅にある塾25件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は67%が週3回、小学生は52%が週3回でした。
武蔵塚駅周辺の集団授業の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている武蔵塚駅にある塾25件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は2人が高校2年生と高校3年生と浪人生、中学生は21人が中学3年生、小学生は13人が小学6年生でした。
人それぞれ合う合わないがあるから一概には言えないし、ウチの場合は勉強が少しでも好きになってくれたらいいなーと思い入れたので、高い目標はなかったが、結果成績は上がって楽しそうに勉強しているので成功。
塾の評価としては大満足。入れてよかったです。
もっと見る