
※上記は、秀英予備校全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩7分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
小学校から高校まで一貫して学べる業界初の東証一部上場学習塾

秀英予備校 編集部のおすすめポイント

- 小学校から高校までの一貫教育
- 質の高い講師陣・安定した指導に強み
- 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
秀英予備校の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
3
回答日:2024年08月22日
悪くはないけど今ひとつ。
結果として不合格だったので合格へ向けた強力なアプローチがほしかった。
受験校変更などの提案もあったかと思う。
その辺りが最終的な結果に出たのではと?
本人にあったカリキュラムと受験校の選択が今ひとつだったような?
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
3
回答日:2024年08月22日
悪くはないけど今ひとつ。
結果として不合格だったので合格へ向けた強力なアプローチがほしかった。
受験校変更などの提案もあったかと思う。
その辺りが最終的な結果に出たのではと?
本人にあったカリキュラムと受験校の選択が今ひとつだったような?
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩7分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町3番23号
地図を見る

- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩16分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年10月21日
第一志望に無事に合格することができたので、塾選びに間違いはなかったのではないかと自負しております。自宅から近い恵まれたロケーションも助かりました。休日なども塾を開けてくれて自主勉強をさせていただいたりと、いいルーティーンができて、順調に成績を伸ばせていけたのではないかと思っております。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年09月27日
途中で塾を辞める子どもも多かった。塾生が少なくなる度に、子どもが不安になっていた時期もあり、不安定な塾の印象もありました。授業内容や先生の質などは良かったと思うので、このような評定にさせていただきました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩16分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区八幡1丁目1-1
地図を見る


※上記は、ひのき進学教室(宮城県)全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄東西線川内駅から徒歩14分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
トップ講師によるハイレベル授業で宮城県の最難関校を目指せるひのきメソッド!

ひのき進学教室(宮城県) 編集部のおすすめポイント

- 通常授業の中で内申点対策と入試対策を実施し受験に備える!
- 独自の問題分析による目標逆算型学習カリキュラムで成績アップ!
- 宮城県に特化した入試データを元に生徒一人ひとりに合った的確な進路指導を実現
ひのき進学教室(宮城県)の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年10月29日
周りにしっかり勉強する生徒が多いので、良い刺激をもらい自宅での勉強時間が増えたこと。
宿題や小テストもしっかりあって、自習室も綺麗で集中しやすい環境があるので、勉強をする習慣ができた。講師の指導力も高く、個別に声をかけてもらうことで本人のモチベーションも上がっている様子。大通りにあり、移転してより綺麗な教室になったのもプラスポイント。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月27日
塾講師のレベルは総じて高く、塾長も、県内の学校のレベルに詳しいので、受験対策を安心して任せられます。系列塾の模試がある点も大変良いところです。ここで行われる、一高二高突破模試は、自分の学校以外でのレベルを知るいい機会になります。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄東西線川内駅から徒歩14分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区八幡4-1-13 Mビル2階
地図を見る

※上記は、ひのき個別館全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄東西線川内駅から徒歩14分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
将来に発展する確かな学力を養成。できるまで何度でも教える個別指導

ひのき個別館 編集部のおすすめポイント

- 個別指導なのに5教科対応!受講科目以外も成績アップを実現
- 自習室は通い放題!塾外の勉強の質問対応も可能
- 「分かるまで」ではなく「できるまで」個別指導で徹底フォロー
ひのき個別館の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
2
回答日:2024年10月25日
個別館ということで集中して指導もらえるかと期待したが、教室指導が個別指導になっただけであった。受講する生徒に依るのかも知れないが、個別館を銘打ってるだけの、特長はなかった。企業戦略として塾名で特長を出しても結局、内容はそんなに違いはない。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月23日
自宅から近く通いやすいため、もともと人気の塾でしたがとにかく人がいいです。先生、職員の方、皆さん好印象です。
また、2対1の個別指導は1人が問題を解いている間にもう1人が教えてもらえたり質問できたりと、非常に効率が良いと思います。多少費用がかかっても、個別をおすすめします。結果を出してくれるので高いと思いませんが…。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄東西線川内駅から徒歩14分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区八幡4-1-13 Mビル1階
地図を見る


- 最寄駅
- JR仙山線北仙台駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月02日
その教室の先生との相性というものがあると思う。うちの場合はうまく行っているが、他の生徒では先生と相性が悪く、怖い、よく叱る、などと云って辞める子もいる。
そういう生徒は、他の公文式の教室に行ってるようだ。
他の塾と違って、年間のカリキュラムがあるわけではないので、自分に合ったペースでやることができる。
宿題は毎日出されるので、それが習慣になっていいと思う。
講義形式では得られない力が伸ばせると思う。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年04月07日
学校での授業の内容や、高校受験対策についてをいただいたことについて、子供とのコミュニケーションを良好に受け止めることができ、一緒に塾に通っている友達とも打ち解けることができ、徹底した苦手の克服に多大なる貢献をしていただいたことについて、とても感謝しておりますし、高校受験についても第一志望校に合格できるように対策を取ってもらいたいです。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR仙山線北仙台駅から徒歩4分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10-34
地図を見る

※上記は、仙台練成会全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄東西線川内駅から徒歩14分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)
やる気が湧いてくる!学力を伸ばし心も育てる情熱指導

仙台練成会 編集部のおすすめポイント

- 分かるまで、できるまで、諦めない!一流講師の熱意あふれる指導が魅力
- 学習効率を追い求めた指導。多忙な生徒を全面バックアップ
- こだわりの学習システムで「自学力」を養い、着実な学力向上へ
仙台練成会の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年10月26日
先生方が非常に熱心である印象です。他に個別指導の塾に行かせていましたが、大学生が教えてくれるのでお休みも多いし、学校の進行具合はあまり考えてくれなかったと思いますが(人によりましたが)こちらはプロだなあと思います。
もっと見る
保護者/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年07月13日
良い塾であったと思います。親の立場からすると、もう少し伸びてくれないかな、という欲目はありましたが、結果として成績は上がりましたし、大学進学も見据えた志望校にはいることができました。
普段の指導におきましても、丁寧に対応していただいておりましたし、低迷期にはしっかりとサポートしていただきました。
保護者コミュニケーションに付いても、こちらから投げかけると細かくしっかりとサポートしてくださりましたので、こっちから積極的に関わっていけば、期待以上に応えてくださる塾だと思います。
おすすめできる塾だと思います。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄東西線川内駅から徒歩14分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区八幡4丁目2-13
地図を見る



※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR仙山線北仙台駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年02月15日
通っている間、親子で嫌な気持ちになったことがほぼないと思います。
バイトの先生方も熱心なかたが多い印象です。
個別を利用していたので、集団のほうはわかりません。
個別はとてもよかったです。
定期報告あり安心、時期ごとに面談あり心配事の相談もできました。
ジモティーではなかったので、滑り止めの偏差値もわかりませんでしたが、そのへんも的確に面談で情報を伝えてもらえましたし、よい塾だと思いました。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2023年06月18日
学習塾が乱立している現代において、私が学生の頃からあり、古参であるという信頼度から選んだ塾でもあります。塾のサポート体制に特に目新しい点はないかと思いますが、ごく一般的な内容なので不満もありません。志望校にしっかりと合格できたので良かったと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR仙山線北仙台駅から徒歩4分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区昭和町1-37
地図を見る


※上記は、栄光の個別ビザビ全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR仙山線北仙台駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
わかるまでぴったり寄り添う個別指導で顧客満足度NO.1を獲得!

栄光の個別ビザビ 編集部のおすすめポイント

- 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
- オーダーメイド指導で質問し放題!
- 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
栄光の個別ビザビの中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月26日
自分の不得意科目重点的に学習することにより志望校に合格出来る学力を身につけると言う学習方法で演習して貰ったのがとても私には合っていたと思った。それにより自信を持って入試に臨めたので合格出来たのでは無いかとおもいます。
もっと見る
保護者/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月08日
塾長が一人一人の進捗をこまめに確認してアドバイスをくださったことが、子供本人および親にとっての安心感と信頼感につながった。集団クラスで質問することが苦手だったり、自信がない方にはオススメです。また、受験までの時間が短い方もひたすら最低限の繰り返しをやってくれるので良いと思う。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR仙山線北仙台駅から徒歩4分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区昭和町1-37 2F
地図を見る



※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR仙山線国見駅から徒歩19分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールの中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月20日
子どもたちが苦痛に感じず通うことが出来て講師の先生をはじめ学校以外の交流も功を奏して学習に対する意欲が向上してくれました。丁寧な指導のお陰で学力も向上して志望校に合格出来て本当にありがとうございました。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年02月15日
通っている間、親子で嫌な気持ちになったことがほぼないと思います。
バイトの先生方も熱心なかたが多い印象です。
個別を利用していたので、集団のほうはわかりません。
個別はとてもよかったです。
定期報告あり安心、時期ごとに面談あり心配事の相談もできました。
ジモティーではなかったので、滑り止めの偏差値もわかりませんでしたが、そのへんも的確に面談で情報を伝えてもらえましたし、よい塾だと思いました。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR仙山線国見駅から徒歩19分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区八幡3-1-50
地図を見る

※上記は、河合塾NEXT全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄東西線川内駅から徒歩13分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)
河合塾グループだからこその指導で、大学受験までを見据えた指導で合格を目指せる!

河合塾NEXT 編集部のおすすめポイント

- 「何をいつどれくらい」学習すべきかを明確に徹底指導!
- 「授業復習定着」の王道メソッドで確かな学力を養う
- 入試本番の得点力を強化!「目標達成」学習サイクルが高得点上位校合格へ導く
河合塾NEXTの中学生の口コミ
生徒/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年11月24日
中学校の中でも有名な塾だった。実績も高く、難関高に合格する人がたくさんいた。先生も経験が多く、安心だった。自習室も静かで勉強のできる良い環境が整っていると感じられた。一階には、常時先生がいるので何かわからないことがあったら聞くことができたり、面談を設けてくれたりサポートが整っていると感じた。
もっと見る
生徒/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2024年11月21日
親身になって学力が上がるように接してくれて苦手だった教科の点数が上がった。授業をとりすぎてもっと自習の時間に当てれれば良かった。先生でも話しずらい先生もいてその人に当たった時はやりにくかった。先生自体が寄り添ってくれる人が多かったため、面談とかもたくさん行ってくれて志望校を決めるのに苦戦していたが一緒に考えてくれて嬉しかった。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄東西線川内駅から徒歩13分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区八幡3-3-12
地図を見る



※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
最適な「学習計画」と粘り強い「個別指導」で志望校合格へと導く!

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

- 講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
- 1回の授業ごとに綿密なプランを作成
- 安心できる学習相談&最適な学習プランニング
個別指導Axis(アクシス)の中学生向けコース
個別指導Axis(アクシス)の中学生の口コミ
生徒/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月09日
何となくいいと思ったことと、他の塾と比べると、入塾しやすいイメージがあったから。また、先生も10人以上はいてはって、さまざまな用途で先生を分けてくれていたので、気分によって、先生を決めれるところがいい評価に繋がったと感じているから。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2024年06月17日
とにかく自分で頑張って勉強しようという子供にはあっている塾だと思う。自分で問題集を解いていき、塾でわからない部分を聞くことができる。塾で問題集を解いていては、その時に解けなかった問題についての質問しかできないが、事前に疑問点を準備できていれば、塾の時間はずっと疑問の解消ができるため。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区木町通2丁目3-19東北大学病院前白松ビル2F
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR仙山線北山駅から徒歩23分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月02日
その教室の先生との相性というものがあると思う。うちの場合はうまく行っているが、他の生徒では先生と相性が悪く、怖い、よく叱る、などと云って辞める子もいる。
そういう生徒は、他の公文式の教室に行ってるようだ。
他の塾と違って、年間のカリキュラムがあるわけではないので、自分に合ったペースでやることができる。
宿題は毎日出されるので、それが習慣になっていいと思う。
講義形式では得られない力が伸ばせると思う。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年04月07日
学校での授業の内容や、高校受験対策についてをいただいたことについて、子供とのコミュニケーションを良好に受け止めることができ、一緒に塾に通っている友達とも打ち解けることができ、徹底した苦手の克服に多大なる貢献をしていただいたことについて、とても感謝しておりますし、高校受験についても第一志望校に合格できるように対策を取ってもらいたいです。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR仙山線北山駅から徒歩23分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区桜ケ丘6丁目1-2
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR仙山線東北福祉大前駅から徒歩27分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年10月21日
第一志望に無事に合格することができたので、塾選びに間違いはなかったのではないかと自負しております。自宅から近い恵まれたロケーションも助かりました。休日なども塾を開けてくれて自主勉強をさせていただいたりと、いいルーティーンができて、順調に成績を伸ばせていけたのではないかと思っております。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年09月27日
途中で塾を辞める子どもも多かった。塾生が少なくなる度に、子どもが不安になっていた時期もあり、不安定な塾の印象もありました。授業内容や先生の質などは良かったと思うので、このような評定にさせていただきました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR仙山線東北福祉大前駅から徒歩27分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区西勝山16-30
地図を見る
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
幼児教育から大学受験までを1つの塾で行うことができる!幼小中高一貫教育が強みの学習塾

プラウダス 編集部のおすすめポイント

- 幼小中高の一貫教育
- 各クラス3人から6人までの少人数制
- 生徒、保護者、塾の3者連携システム
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩3分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区上杉2-4-21リバーシティ上杉2F
地図を見る

- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
仙台中・上杉中・仙台一中・附属中・青陵中の学区を中心に指導を行っている地域密着型

仙台藤原塾 編集部のおすすめポイント

- 伝統的な指導法を実践
- 地域密着型の指導で定期テスト対策も万全
- 先進的な教育カリキュラム
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩4分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区木町通2-2-8 第6ダイワビル8階
地図を見る

※上記は、河合塾NEXT全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR仙山線北仙台駅から徒歩5分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)
河合塾グループだからこその指導で、大学受験までを見据えた指導で合格を目指せる!

河合塾NEXT 編集部のおすすめポイント

- 「何をいつどれくらい」学習すべきかを明確に徹底指導!
- 「授業復習定着」の王道メソッドで確かな学力を養う
- 入試本番の得点力を強化!「目標達成」学習サイクルが高得点上位校合格へ導く
河合塾NEXTの中学生の口コミ
保護者/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月10日
自宅から近くに立地しており、静観な環境で学習に取り組むことが出来た。講師の指導も良く、成績も向上でき、志望校合格につながり満足感が高い。他のご子息・ご令嬢にもお勧めできると考えている。多くの塾が競合する中で、上位の塾であった。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月27日
先生が熱心。面談をマメにして、生徒の性格、状況を把握し指導してくれていると思う。長期休み、学校の定期試験前など、勉強時間を増やすようイベントを計画してくれるので、子どもが積極的に参加し、成績を伸ばしつつある。志望校が明確で、真面目なタイプのお子さんにはおすすめしたい。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR仙山線北仙台駅から徒歩5分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町8-1 ウィング99 1階
地図を見る



※上記は、東北大進学会全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩2分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
東北エリアに特化!地域密着型の学習塾

東北大進学会 編集部のおすすめポイント

- 東北エリアに特化した受験指導に強み
- 「予習・授業・復習・テスト」を繰り返す指導
- 効率的に学習を進めるためのサポート体制
東北大進学会の中学生の口コミ
生徒/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月09日
特に、塾の環境がとても良かったと感じました。また、学校で習ったことを復習してできるようになっていったと思います。合格できたのも塾に通っていたおかげだと思いました。また一緒に通っていた友達とも切磋琢磨しながら頑張って勉強できました。
もっと見る
保護者/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年07月27日
マンツーマン方式で、先生も教え方がよく良かった。
分からないところ、苦手なところをきちんとわかるまで教えてくれて、理解度も上がった。
周りの友達も目標に向けて協力でき、勉強を互いに教えたり教えられたりと塾内の雰囲気もとても良かった
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩2分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区木町通2-1-55
地図を見る

- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩8分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月02日
その教室の先生との相性というものがあると思う。うちの場合はうまく行っているが、他の生徒では先生と相性が悪く、怖い、よく叱る、などと云って辞める子もいる。
そういう生徒は、他の公文式の教室に行ってるようだ。
他の塾と違って、年間のカリキュラムがあるわけではないので、自分に合ったペースでやることができる。
宿題は毎日出されるので、それが習慣になっていいと思う。
講義形式では得られない力が伸ばせると思う。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年04月07日
学校での授業の内容や、高校受験対策についてをいただいたことについて、子供とのコミュニケーションを良好に受け止めることができ、一緒に塾に通っている友達とも打ち解けることができ、徹底した苦手の克服に多大なる貢献をしていただいたことについて、とても感謝しておりますし、高校受験についても第一志望校に合格できるように対策を取ってもらいたいです。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩8分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区木町通1丁目4-34
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩5分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年09月27日
途中で塾を辞める子どもも多かった。塾生が少なくなる度に、子どもが不安になっていた時期もあり、不安定な塾の印象もありました。授業内容や先生の質などは良かったと思うので、このような評定にさせていただきました。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
1
回答日:2024年08月30日
最初はいい塾と思っていましたが、このアンケートに応えていくと、他の塾はもっと細かな配慮をしてくれていたのだと気づかされました。保護者面談のときの先生の発言や態度を鵜呑みにするのではなくて、カリキュラムや授業の流れ、塾からの連絡、家庭でのサポートなどもしっかり考慮して選ぶ出来だと後悔しております。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩5分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区上杉2丁目8-10
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR仙山線北仙台駅から徒歩23分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年10月21日
第一志望に無事に合格することができたので、塾選びに間違いはなかったのではないかと自負しております。自宅から近い恵まれたロケーションも助かりました。休日なども塾を開けてくれて自主勉強をさせていただいたりと、いいルーティーンができて、順調に成績を伸ばせていけたのではないかと思っております。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年09月27日
途中で塾を辞める子どもも多かった。塾生が少なくなる度に、子どもが不安になっていた時期もあり、不安定な塾の印象もありました。授業内容や先生の質などは良かったと思うので、このような評定にさせていただきました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- JR仙山線北仙台駅から徒歩23分
- 住所
-
宮城県仙台市青葉区北根4-10-11
地図を見る