


公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
黒川郡大衡村にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
自分も小さい頃から6年間通い続けたのもあり大変評価はよく、子供も計算が楽しいみたいで宿題も毎日こなしているし、塾で友達と問題を競争しながらこなし、分からないところはすぐ先生が教えてくれるので安心。これからも長く通わせたい。
もっと見る





塾の総合評価
先生がとにかく優しくて親身で、3歳の頃から塾というより習い事感覚ではじめました。私は学校で習っている内容よりどんどん先に進める感覚が好きで、大学で学ぶ分野まで終わってしまったのでやめましたが、やれるところまでどんどん学べるのは楽しいです。
もっと見る






塾の総合評価
とにかく先生がいい人。誰に対しても真摯に向き合い、常に生徒優先の考え方をしていた。上からものを教えるということは一切なく、丁寧に優しく物事を理解してもらうといった近年稀に見るタイプの教育法。
他の公文から来たという生徒もこの教え方を気に入っていた。時には自分の時間を割いてまで対応してくれる。卒業して数年経つが、たまに顔を出すと今でも当時のように接してくれる。
もっと見る






塾の総合評価
まず通いやすい場所にあり、公文の先生がとても明るくどの生徒にでも親身に接してくれて、めんどくさがりやな息子でも、公文へは行きたがります。お勉強のことはもちろん、学校であった話しや、友達とのこと、ほかの習い事などのはなしも来てくれてとても良い塾です。
もっと見る






アクセス・環境
塾に行った順でプリント10枚一式を
受け取り自分のペースで問題を解いていき
終わったら先生に採点してもらいその日は終わる。また分からないところはその都度教えてくれるので安心。またこれからは国語や英語も習わせたいと思っている。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業ですが、必ず個々で見てくれる。まず、最初に全体に説明後、ワークなど「やってごらん〜」となりますが、先生が回って来てくれて分かっていないところを見つけてくれて、丁寧に教えてくれる。宿題も多め。LINEで時々、授業の様子や宿題の進み具合なども教えてくれる。
もっと見る






アクセス・環境
前回もらった宿題を提出して、それの手直しと説明。それが終わったら自分のやる分のプリントをやり、その手直しと説明のくり返し。自分の進めるところまでやる感じ。雰囲気的には低学年の子供がいるときは比較的和気あいあいとした感じらしい。夜になってくると中学生が殆どになるので集中しやすかったト言っていた。
もっと見る






アクセス・環境
授業は今は個別指導をお願いしています。子供が人見知りで最初はなれることに必死になっていて勉強をすることが二の次になっていたなと感じます。先生との信頼関係ができてからは非常に勉強に集中ができているような気がしています。雰囲気は先生の優しさが伝わってくるあとは頑張れる雰囲気づくりがとても上手だなと感服しております。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






講師陣の特徴
教師はベテランで毎回良く面倒を見てもらえるのが非常に良く、とても頼りにしている。
またやめそうになった時も親身になって引き止めてくれたのでとてもありがたく今でも通える要因である。今後も6年生までは通わせるつもりである。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方は、おそらくベテランと新人の方がいらっしゃります。とっても面白いようで授業も楽しいみたいです。分からない時には、個々に教えてくれるようです。学校の授業よりも丁寧だし、分かりやすい!と、本人は言っておりました。
もっと見る






講師陣の特徴
親身に丁寧に教えてくれて安心感はあった。連絡も取りやすく対応はよかったと思う。周りの保護者からの評判も良かったのではないか。定期的な面談もあり進捗状況、教室での勉強態度などを教えてくれたのでよかった。高校の状況など卒業生からの声もふまえて教えてくれたのでそれも安心感につながった。
もっと見る






講師陣の特徴
教師は社員の方?アルバイトの子ではなく、大人の方が丁寧に教えてくれていると言っていた。特に、わからない問題があるときに親身になって考えてくれて、自分で考えるように誘導してくれることで考える力がつき勉強が楽しくなったのか、毎日自宅に帰ってきてからも勉強するようになってきたのでとても感謝しています。
もっと見る






カリキュラムについて
計算のみなので多少の学力向上しか見込めないが、頭の回転が良くなりそうなので今でも通わせている。教え方が上手なので納得して通わせている。今後は英語や国語なども習わせたいとおもっている。また応用問題などがあると一層よいのでは。
もっと見る





カリキュラムについて
基本的には、学校の授業に沿ってやってくれていて、学校との遅れが出ないようにしてくれている。小テストが細々あって、大きい課題が終わる事に中間テストのようなものがある。LINEでも親にお知らせをよくくれる。間違えたものは、そのままにせず、復習してくれる。
もっと見る






カリキュラムについて
基本プリントを使った勉強法で基礎をみっちりやるタイプ。繰り返し繰り返しやっていたので基礎学力はつくと思う。本人のやる気次第ではかなり高度なことも学習できるので、やり方次第では入試対策にもなるかも。1番は自分のペースでできるのでそういったのが好きな子にはハマると思う。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは子供に合わせてくれていてとても分かりやすいと言っていた。個別指導ということもあって学校のテストを持って行ってわからないところを聞くこともできるし、塾の問題集の復習と予習ができているようで非常にいいと思います
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近い為と自分も公文に通い計算が凄く早く出来た為子供にも同じようになってもらいたかったから。また学力向上の為。
もっと見る





この塾に決めた理由
家と学校の中間地点にあるので、本人がとても通いやすいからです。また、お友達にも誘って頂き、一緒に通えていることが、とても嬉しいみたいです。
もっと見る






この塾に決めた理由
小さい時通っていてもう一度入試前に基礎をやり直したい気持ちからまた始めた。自分のペースで勉強を進めたいたちらしく、進学塾のやり方は合わないので公文に決めた
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近いことと友達が通っていたことが決め手になったが、個別指導や、団体での指導など幅広く子供に合わせたカリキュラムで指導してくれるというところが非常に魅力に感じたし、子供が通いたいと言っていたので通わせました。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |


ECCジュニア 編集部のおすすめポイント

- 年齢や目的に応じた豊富なコース
- 科学的に研究されたオリジナル教材
- バイリンガル講師によるグローバルな環境
黒川郡大衡村にあるECCジュニアの口コミ・評判
塾の総合評価
とにかく自分にすごくあっていた塾だと言うこと、みんなが楽しく英語を学べるところ、分からないことが分からないままにならないところ、先生がとにかく最高すぎたところ、歌を歌ったり絵本を読んだりして分かりやすく楽しく英語を勉強出来たこと。
もっと見る






塾の総合評価
来年受験を受けるので、このままこちらのECCジュニアの教室に通えたら嬉しいとおもいます。
少人数でレッスンができるのが一番で、時間帯も子どもに合わせてくださるので、親としても送迎の面でもとてもありがたくおもいます。
なので、家にとっては今後もお世話になりたいとおもっております
もっと見る





塾の総合評価
一番に先生が優しいし、ECC栗東川辺教室に通っていて本当に良かったです。英検準2級に合格出来たのも中学の志望校に合格出来たのも、ECC栗東川辺教室の先生のおかげです。最後まで先生が応援してくださいました。本当にありがとうございました。
もっと見る






塾の総合評価
色んなイベント(外国人へインタビュー、ハロウィンパーティー、遠足等)があって楽しいし、授業もわかりやすい。少人数制なので良い。英検対策もしっかりしてくれている。夏休み、冬休みには個人懇談もあり、どれだけ出来ているか、どこが苦手なのかも教えてくれるので助かっています。
もっと見る





アクセス・環境
先生とも友達のような感覚でとても仲が良く、教え方もとても上手で、楽しくする時としっかりする時のメリハリがきちんとあって勉強しやすい環境だった。女の子ばっかりだったのでずっと素を出せて女子会みたいでとても楽しかった。
もっと見る






アクセス・環境
少人数でのレッスンのため、現在は2.3名で行っています。分からない問題がかる時そ都度止めてその場でおしえていただけるので助かっています。
わからないままにせず、その場で回答や方法を指導してくださるのでとてもありがたく思います
もっと見る





アクセス・環境
少人数でのレッスンで、問題を解いて先生にみてもらいます。分からないところは先生が教えてくださいます。英作文も面接の練習もたくさん先生に教えていただきました。家に帰ったら間違ったところは覚えるまで勉強しました。先生が優しいので本当に良かったです。
もっと見る






アクセス・環境
スピーカーで英語の音声を流しテキストをやっている。少人数の教室なので置いていかれることはなく丁寧な教えてもらえる。
生徒同士の仲もよく、先生も接しやすい。
お菓子やジュースを持ってくることもできる。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





講師陣の特徴
とても優しくてでも叱る時はしっかり叱ってくれてとても良い先生だった。恋愛の悩みや勉強の悩み、将来への悩みなど色々な悩みをすごく親身に寄り添って聞いてくれた。その悩みが解決するまで話を聞いてくれたりみんなで相談する時間を授業外でとってくれたりした。
もっと見る






講師陣の特徴
とてもご親切な先生です。
海外留学の経験もあられる方なので、英語に対しても詳しく、じっくり教えていただいているのでありがたく思います。
またご自宅なので、安心して預けることができます。
親切でなおかつ丁寧に指導してくださっています
もっと見る





講師陣の特徴
英検準2級に合格するまであたたかく教えてくださった。また、中学の志望校に合格するために中学校へ問い合わせてくださったり、いつ中学校のオープンキャンパスがある等の情報を教えて頂いた。優しく子供によりそい、最後まで応援してくださいました。本当に感謝しています。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は一人で17年くらい教えているそうです
優しくてフレンドリーなので距離を感じないです。英語の発音もネイティブっぽいです。
海外旅行によくいくらしく、お土産を買ってきてくれます。あまり硬い雰囲気ではないので質問がしやすかったし、学校よりも安心して授業をうけることができました。
もっと見る






カリキュラムについて
生徒の全員が理解出来ているかを時々確認しながら授業を進めてくれていたから分からないところをそのままにすることがなかったし、女子ばっかりだったし人数もそんなに多くなかったから質問もとてもしやすい状況でみんなの能力に応じた授業のスピードだった。
もっと見る






カリキュラムについて
とても高度なことを勉強しているので、学校の英語の授業は簡単に思えるようです。
基礎からしっかり、教えてくださるので、発音等もかなり上達してきたようにおもいます。
まだまだ続けていけば、英検等でも成績が残せると思います。
もっと見る





カリキュラムについて
英検準2級対策コースのテキストを繰り返し勉強しました。付属の単語のテキストも1日2ページ覚えました。先生が英作文や面接の練習をしっかりみてくださいました。先生の面接のテキストも貸し出して下さいました。面接の練習は先生から借りたテキストでひらすら練習しました。
もっと見る






カリキュラムについて
ECC独自のテキストとカリキュラム
受験用はもちろん日常会話もおしえてくれる
ゲームやコミュニケーションを通して英語が学べます。中三で英検準二級くらいは余裕で目指せます。通常のコースとスーパーラーニングという時間が多いコースで選べます。
もっと見る






この塾に決めた理由
楽しそうだったから。先生がとても良い人で分かりやすかったから。同じクラスの友達もとても仲良くしてくれて勉強しやすい環境にあったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
これからの時代はえいごが大切になってくると思い、少しでも低学年のうちに通わせたいとおもったからです。自宅の近くで通えたので、ECCにきめました
もっと見る





この塾に決めた理由
娘が幼稚園の時に直接、先生に会ってとてもいい先生ですぐに決めました。体験レッスンで娘は楽しいと言っていました。やはり子供が楽しく勉強するのが一番なので。
もっと見る






この塾に決めた理由
引っ越して前の塾が遠くなってしまったので近いこの塾にした。同じ学校の友だちもいたので安心して通えると思った。
もっと見る






黒川郡大衡村にあるECCジュニア
よくある質問
-
黒川郡大衡村で人気の塾を教えて下さい
- A. 黒川郡大衡村で人気の塾は、1位は公文式、2位はECCジュニアです。
-
黒川郡大衡村の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 黒川郡大衡村の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年04月現在)
-
黒川郡大衡村の塾は何教室ありますか?
- A. 黒川郡大衡村で塾選に掲載がある教室は2件です。(2025年04月04日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
黒川郡大衡村の塾の調査データ
黒川郡大衡村の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている黒川郡大衡村にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は37%が50,001円~100,000円、中学生は43%が20,001円~30,000円、小学生は32%が20,001円~30,000円でした。
黒川郡大衡村の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている黒川郡大衡村にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週3回、中学生は38%が週3回、小学生は45%が週2回でした。
黒川郡大衡村の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている黒川郡大衡村にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は11人が高校3年生、中学生は74人が中学3年生、小学生は26人が小学6年生でした。
黒川郡大衡村の学習塾や予備校まとめ
黒川郡大衡村にあるおすすめの塾・学習塾2件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている黒川郡大衡村にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週3回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。