個別指導とIT活用で「勉強を楽しむ」力を育む学習塾
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
富雄個別塾のおすすめポイント
ほめて伸ばす個別指導で自己肯定感を高める
奈良市にある富雄個別塾(個別指導)


※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です
最適な「学習計画」と粘り強い「個別指導」で志望校合格へと導く!



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- 30,001~40,000円
個別指導Axis(アクシス)のおすすめポイント
講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年04月08日
気になる
生徒/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年04月10日
もともと勉強が好きで、さらに学力を高めて、ちゃんとした高校や大学に進学したいという人におすすめです。勉強はそもそも本人の意志がないと塾へ行っても成績が必ず上がるという保証はありません。私は、塾へたくさん行かせてもらいましたが、結局勉強嫌いで、成績もなだらかに落ちていきました。なので塾に行く場合は本人の意志を、尊重することをお勧めします。そして、もし、塾に行きたいという場合は、塾によって体制が変わりますが自分に合った塾を探すことをお勧めします
もっと見る


※上記は、自立学習塾RED(レッド)全体の口コミ評価・件数です
最新教育ITを活用!AIタブレットを導入した指導を行う個別指導塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 返金制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
- 10,001~20,000円
- -
自立学習塾RED(レッド)のおすすめポイント
最新の教育ITを活用した個別学習
良い
生徒/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年02月27日
先生がとても親切でわからないところを一からおしえてくれた。 教室の中の雰囲気も良かったから安心して勉強することができた。 教科により先生を変えていてとても分かりやすく教えてくれた。 テスト前には自分の苦手な所をたくさん繰り返して勉強することができたのでとても身についた。 長期休みの講習でも授業時間は長かったけどたのしく授業をうけることができた。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年03月06日
生徒の学習の意欲に左右されるスタイルであったため、生徒によって得られる学力に大きい差が出ると考える。自分はやればやるほど勉強が進むスタイルにやる気を持っていたがそうでない生徒もいたと思う。兄弟が塾に通うことになったら進めない。
もっと見る
奈良市にある自立学習塾RED(レッド)(個別指導)

授業+演習+自習の学習システムで学力定着!一人ひとりを励まし育てる授業で生徒の学習意欲を引き出す学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 |
個別進学会のおすすめポイント
「少人数制指導」と「マンツーマン個別指導」の選べる指導スタイル
奈良市にある個別進学会(個別指導)


目的 | 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- 20,001~30,000円
- 50,001~100,000円
河合塾のおすすめポイント
高い合格率を誇り受験生からも人気!
良い
保護者/週4日/目的:大学受験





回答日:2025年03月07日
自分の家からとても通いやすい。通学時間もすごく適した。しかも駅から近く安心した環境で、自分の子供のペースに合った内容で、周りの評判も良く、そのためにみるみるうちに力を伸ばしていった。そういう感じの塾だったと思います。とても良かったと思いますので、お勧めしたいと思います。このような伸び率が実際あるとは家族も終わった結果驚いているほど伸びたと思いますので、感謝したいと思っております。
もっと見る
気になる
生徒/週5日以上/目的:大学受験





回答日:2025年03月24日
自分で集中して勉強をできる人は、宅浪するのが良いと思う。自分で集中して勉強をできない人は、塾に通ったほうが良いかもしれないが、とにかく値段が高いので、家庭で相談するべき。個人的には塾自体をお勧めしない。
もっと見る
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) |
- 平均月額料金:
- -
- -
- 40,001~50,000円
生駒スマッシュのおすすめポイント
関関同立の合格に注力
奈良市にある生駒スマッシュ(個別指導)

中学入試を受ける人のために丁寧な個別指導を行っていく塾
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
青穂塾のおすすめポイント
幼・小・中一貫教育
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
- 平均月額料金:
- -
- -
- 50,001~100,000円
高等進学塾のおすすめポイント
東大・京大・医学科を目指すハイレベルな塾なのに、講師と生徒の距離が近い!
良い
保護者/週5日以上/目的:大学受験





回答日:2025年03月22日
現時点では塾に対しての要望や不満はございません。本人に適した塾であると思いますし、本番までやり切ってほしいと思います。本人が決めて塾ですから、結果を出してほしいです。最後まで、そっと見守ってあげたいと思います。
もっと見る
奈良市にある高等進学塾(個別指導)

国語を専門に指導する完全マンツーマン塾
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
仲国語ゼミのおすすめポイント
1対1の完全マンツーマン制指導
奈良市にある仲国語ゼミ(個別指導)


※上記は、京進の中学・高校受験 TOP∑全体の口コミ評価・件数です
脳科学に基づく学習法を採用!夢中になれる楽しい授業で学力アップ!
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
- 20,001~30,000円
- 40,001~50,000円
京進の中学・高校受験 TOP∑のおすすめポイント
脳科学に基づく学習法を指導に採用!
良い
保護者/週4日/目的:中学受験





回答日:2024年02月07日
駅近だったので電車で行く子も行きやすいです。バス停も目の前にありました。
塾の雰囲気が良いです。褒めて伸ばす方法を取られているので、先生にも質問しやすく丁寧に教えて頂き、楽しく通っていました。自習中も先生がいれば、質問に対応してくれます。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2024年10月25日
当時は英語の文法と長文、数学を受講していたが、英語長文の講師がわかりにくく、長文の授業を辞めた記憶がある。校舎によって講師のばらつきがあるのはよくない。ビデオ講義のほうがよかったかも。学習室を使用できるのは良い。
もっと見る
奈良市にある京進の中学・高校受験 TOP∑(個別指導)


元大手予備校講師が、完全マンツーマンで志望校合格をサポート
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
三樹学園のおすすめポイント
大学生ではなく、プロの講師が個別で指導
奈良市にある三樹学園(個別指導)
個別指導の新しい形、京都大学卒の専任講師が生徒の可能性を伸ばす
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
歩夢塾のおすすめポイント
生徒一人ひとりの学習進度に合わせた指導

「出会い」を大切に、一人ひとりに合った指導を
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) |
奈良英数のおすすめポイント
無料の送迎など安全に配慮した学習環境
奈良市にある奈良英数(個別指導)
15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
まなるごのおすすめポイント
集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
奈良市にあるまなるご(個別指導)



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
- 30,001~40,000円
- 50,001~100,000円
個別館のおすすめポイント
講師1名に対して生徒最大2名までの指導体制
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年12月14日
指導方法が的確で是非みなさんにもおすすめしたいです。コース料金もいろいろ相談できるので子供にあった教室や指導をしてくださる事に感謝しております。ありがとうございます。下の子もいるのでまた家族と相談し
検討させて頂きます。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年10月26日
高校には受かったが、学校を志望した時に「学校の、先生は本当にいけるって言ったの?」とあたかも高望みしてるように言われた。実際入学したら子供は常に学年の上位にいた。塾のお陰で勉強ができるようになったとも思わないのであまり人には勧めにくい。
もっと見る

※上記は、サムシングスペシャル全体の口コミ評価・件数です
生徒一人ひとりに寄り添い、目標実現を全力でバックアップしてくれる学習塾
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- 20,001~30,000円
サムシングスペシャルのおすすめポイント
少人数制で生徒一人ひとりに密度の高い授業を実施
良い
保護者/週5日以上/目的:大学受験





回答日:2025年04月09日
神戸大学、同志社かそれ以下あたりを狙うなら丁度良いと思う。その上の難関狙うなら、大手の方が同レベルの同期がいると思うので、そちらにすべき。少人数制とベテラン講師のサポートでしっかり結果が出たので、とても良かったと感じている。
もっと見る

対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 |
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
個別指導 学参のおすすめポイント
目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
奈良市にある個別指導 学参(個別指導)


※上記は、浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)全体の口コミ評価・件数です
Hamaxこだわりの個別指導で確実な学力UPと学ぶ楽しさを!
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 |
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
- 10,000円以下
- 20,001~30,000円
浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)のおすすめポイント
弱点補強から入試対策まで、目的に合わせて選べる豊富なコース設定
良い
生徒/週1日/目的:内部進学





回答日:2025年03月28日
この塾はまず駅から近く通いやすい。塾の制度はマンツーマンか2対1で行うため集団が苦手な人にはすごく合っている。自習室や防音室など集中して勉強ができる環境が揃っていてよかった。先生たちはみんな優しく丁寧に的確に教えてくださるのでテストの点数もどんどん上がった。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年10月25日
有名な塾なので通わせてみたが、授業についていけなかった場合のサポートが弱いように感じる。
先生との相性もあるかもしれないがうちの子には合っていなかったように感じた。特に雰囲気は悪くなかったが宿題も、個人的に合わせて出してもらえたら良かったように感じる。
もっと見る
奈良市にある浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)(個別指導)


対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 家庭教師 / オンライン対応あり |
英検アカデミーのおすすめポイント
完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
奈良市にある英検アカデミー(個別指導)
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
- -
- 40,001~50,000円
Z会京大進学教室のおすすめポイント
充実した個別指導
良い
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2023年09月09日
現役対象の塾で現役合格という最高の結果に導いてくれた塾ですので最高の評価しかありえません。大学受験はほぼほぼ本人の力で決まると思いますが、現代の情報戦が大いに左右すると思います。親では無理でした。Z会という塾の指導力と情報量・情報戦があったこそと思います。
もっと見る
気になる
生徒/週2日/目的:大学受験





回答日:2025年04月09日
塾に自習室がないというところが、塾生にとってはとても大きなダメージでした。西宮北口にはたくさんの受験生がいるため、近くの図書館や自習スペースはいつと埋まっており、Z会で自習するしかありませんでした。将来的にこの点を改善することはとても大切です。
もっと見る
ある程度の出費はありますが、勉強以外のことでも人としての成長が期待できます。
良くも悪くもポジティブで今流というか考え方が柔軟なので、絶対に高校は卒業しないと!という固定観念はなく何かしらの目標にたどり着くためのあらゆる方法を一緒に模索してくれます。不安もありますが何か任せてみようかな、と思えるそんな塾です。
もっと見る