2024/06/26 岡山県 倉敷市 児島駅

児島駅 中学受験の塾 12件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

該当教室数: 121~12件表示
体験授業あり

鷗州塾 児島校

最寄駅
児島駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

創業47年。 「受験の名門」鷗州塾は、「良質な教育」と「安心価格」。

児島駅にある鷗州塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(483件)
※上記は、鷗州塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

合う合わないがあると思いますが、自分の子供には集団授業という点では非常に良い結果を生んでくれたと思います。講師の方の当たり外れもあるかと思いますが通っている間ずっと同じ講師の方で子供も安心して通っていました。結果的に第一志望の中学に合格しましたので満足してます。

中庄校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

これまで述べてきた通り、子どもに回せる方針ではなく子どもにしっかり寄り添ってくれる方針を取ってくれていると感じるため、私の子どもとの相性は良いと思っており、今後も通塾したいと考えている。受験に関するノウハウも安心できるレベルであるため、通塾して良かったと思っており、人にお勧めできるレベルとして評価しました。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾に関しては親からの思いは授業料と成績が伸びるかのコストパフォーマンスかと自分は思います。個別指導で高い授業料を払っても成績が伸びない、受験に失敗したという人を色々見てきました。集団授業で授業料も安く、第一志望に合格できたので大満足です。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

上述のとおり、肩の力が入り過ぎている雰囲気ではなく、我々にはちょうど良い熱量でサポートしてくれるため、大変頼りになった。
受験ノウハウも申し分はなく、役に立つ情報や心構えなどをたくさん提供してもらえたと考えているため、下の子も受験する際はお世話になろうと考えている。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でわきあいあいと楽しい授業だったとのことです。落ちこぼれる子がでないように質問なども親身になって受け付けていただけました。わかるまで一緒に説明をしたり復習や予習のポイントも教えていただきました。個別指導が良いと思い込んでいましたが集団授業の良さが全面にでている良い塾だと思います。

中庄校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業ではあるが質問しやすく、和気あいあいとした雰囲気で受講できる。また、分かりやすく説明してくれるため、こどもの所感としては特に不満はないと聞いている。駅が近いものの、塾内に騒音が届くことはなく、静かに学習できる環境になっている。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業での指導ですがそれぞれわからないところの質問を個別に受け付けていただける形でした。国立大学の生徒さんで受験を乗り越えてこられている方なので受験のポイントや問題の解き方のコツなどもその都度授業に織り交ぜて教えていただけました。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まずは前回学んだ内容の復習テストがあって、その後に新しい単元の授業を行っている。
全体を通して、早めに全てのテスト範囲の学習を終わらせ、後はテスト対策や子どもの苦手範囲の強化学習に時間が当てられるため、入試対策の授業は充分だと聞いている。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円くらい

中庄校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトの方が多いように思えましたが、みなさん子供の扱いになれているのか良いお兄さん、お姉さんのような感覚で気さくに接することができたようです。生徒のやる気を個別に引き出してくれる方が多く成績も向上して良かったと思います。講師の方も過去に受験経験されているので親身になって相談に乗っていただけました。

中庄校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師はアルバイトはおらず全員が社員であり、設立されて30年?近い実績があるため、
ノウハウが豊富で試験や学校ごとの特徴をよく把握している。このため、面談だどでは講師からのアドバイスが大変参考になった。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の生徒さんがアルバイトで講師をされているようようでみなさん若いので子供受けがよかったように思えます。国立大学の生徒さんが多いので受験を乗り越えてきた知識を共有していただけました。また授業に関しても入塾時に拝見しましたがわかりやすく丁寧に教えられている印象でした。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子どもたちをよく観察しており、子どもたち個人個人の長所と短所について、的確にアドバイスをしてくれると思った。
また、授業は子どもたちを飽きさせないよう、時には砕けた話も入れてくれるようで集中が続くよう配慮してくれている模様。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

集団授業であるためあまりにも高レベルな内容は行われていないようでしたが受験にも対応できるレベルに十分な内容だったと思います。わからないことは個別に質問を受け付けていただき自習スペースもあるので自習しにいったり、その際に講師がいれば質問などもしていたようです。ある程度本人の積極性が求められるかもしれません。

中庄校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

こどもの志望校や実力によってコースが選択でき、それに応じたカリキュラムとなっているため、安心して信頼して通塾することができたと思う。夏休みなどには、特別講座があり費用と子どもに負荷はかかるが、実力アップを図るカリキュラムもある。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

集団授業で自分の子供だけ取り残されないか?ついていけないのでは?と思いましたが心配無用でした。ひとりひとり丁寧にケアしていただきそれぞれのレベルに合わせて指導していただけました。またわからないところも質問を受け付けていただきその都度解消するように指導されていました。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、子どものレベルや志望校に合わせて幾つかのコースがあり、そのコースに適した内容を組んでくれているため、子どもも何故今このカリキュラムで学んでいるのか、理解して学習できている様子だった。入試に向けて適切なカリキュラムになっていると感じた。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く通塾しやすかったこと。集団授業で周りとの競争意識が目覚めて本人もやる気がでると思ったから。

中庄校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分も過去に通っており、コスパが良いから。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供の友人が通っており体験入塾に行ってみたところ雰囲気がよかったことです。みんな和気あいあいとした雰囲気また車で送るのに通りやすい道ばかりだったので決め手となりました。

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

コスパが良いから

倉敷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

鷗州塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 大学受験・高校受験・中学受験・小学校受験に対応。第一志望校への合格実績多数!
  • 受験指導はもちろん、定期テスト対策や学力定着にも強い!
  • 個別ゼミなら一人ひとりのペースに合わせて学習が可能!

鷗州塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:93%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記48件のデータから算出

鷗州塾の中学受験の詳細データ

Loading...
  • 岡山操山中学校(1名)
  • 岡山大学教育学部附属中学校(1名)
  • 倉敷天城中学校(1名)
  • 岡山大安寺中等教育学校(1名)
  • 赤磐市立山陽小学校
  • 倉敷市立中庄小学校
  • 倉敷市立第三福田小学校
  • 岡山市立岡山中央小学校
最寄駅
瀬戸大橋線児島駅から徒歩3分
住所
岡山県倉敷市児島駅前1丁目18番地 
地図を見る
体験授業あり

ナビ個別指導学院 児島校

最寄駅
児島駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

児島駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

きちんと入塾前にレベル等を確認しなかったことが大きな落ち度ではあるが、目標校を伝えていたにも関わらず、その受験に必要なレベルの指導は行なってもらえなかった。
長い期間在籍すれば違ったのかもしれないが、子供がなりたいものを決めた時期が5年生の終わりということもあり、短期決戦が必要であったため、悠長なことを言っている時間はなかった。

東山校 / 保護者・高卒生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山操山中学校 合格10 / 1
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まだ半年しか通っていませんが、成績も上がり、子供自身も通うことを嫌がる様子はありませんのでうちは通わせて良かったと思います。
ただみんな性格も違うので、全員が塾に通った方がいいとは言い切れませんし、集団か個別かでもその子に合った方法があると思います。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく、得意なところは、たくさん褒めてくれ、自信持てるようにしてくれるので、本人も嬉しそうに通っている。分からないところは、優しく優しく丁寧に、分かるまで教えてもらっているようだ。ただひとつ、テキストが残っているところがあって、、どうしてかな。と思っている

松山南校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛光中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾に通っている本人がどう思っているかわかりませんが、私自信は自分が沢山やってこなかったので、一生懸命やっている姿に頭が下がります、また今後は受験に向けて通う回数を増やしたいとのおもいもあるようなので見守りたいと思います。先生も一緒に優しくおしていただいているようなので安心して塾に向かわせることができます。今のところは満足してます。

瑞浪校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:瑞浪市立瑞浪北中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒一人一人の学力を見ながら指導してくれている様子はなかった。
これまで塾等はそろばんくらいしか行ったことが無く、目標校等も伝えていたが、その受験に必要なレベルの指導はなかった。
きちんと入塾前に調べなかったことが悔やまれました。

東山校 / 保護者・高卒生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山操山中学校 合格10 / 1
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

落ち着いた雰囲気の教室です。
机一つ一つにホワイトボードが設置してあり、個別に授業をしてもらえます。
教師1人につき2人から4人を担当している様で、現在は2人みたいです。
また授業以外でもいつでも何時間でも自習室が無料で使用でき、たまに教師が見に来てくれてわからないところなど教えてくれます。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導になっているので、他の人の様子が気になったりせず、自分に集中出来るのがいいのではないかと思います。行き詰まっていたら、先生がすぐに来てくれるのも、子供は安心出来るのだとおもう。とにかく1時間半は集中して勉強している感じ

松山南校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛光中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

話を聞いていて、質問も出来るし、わからないところはしっかりと時間をかけて教えてもらえるのて満足です。自分が出来なくて悔しい思いもしながら、また居残りもしながら頑張っているので、親としては有難いです。本人も嫌がる場合もありますが、それでもちゃんと通っているので見守りたいと思います。

瑞浪校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:瑞浪市立瑞浪北中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

東山校 / 保護者・高卒生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山操山中学校 合格10 / 1
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

松山南校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛光中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

瑞浪校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:瑞浪市立瑞浪北中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

一人一人に合わせた指導ではなかった。
わからない問題が無く、復習のためだけのあまり効果のない塾だった為、早々に退塾する結果となってしまいました。
きちんと塾を調べてから入るべきであったと反省。時間とお金の無駄だった。

東山校 / 保護者・高卒生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山操山中学校 合格10 / 1
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は教室長以外はほとんど大学生だと思われます。
でくので経歴は浅いと思いますが、優しく教えてくれる様で、褒めて伸ばすタイプの学習塾だと思います。
子供も楽しく通っているので今のところ安心しています。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

毎回、丁寧に授業の様子を報告してくださる。
科目ごとに何をしたか、何ができて、何ができなかったか、不得意な部分はどうしていくか。
良いところをしっかりと見つけて伸ばしてくださる、先生が多いので、自信が持てて頑張れている

松山南校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛光中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン教師で丁寧に教えて頂けます。宿題等もしっかり出るので、予習復習にはげんでおります。同じ学年の子も通っているので刺激を受けてやっています。ひとまず一生懸命通っています。自宅から距離も通える範囲なのでいますいいと思っています。

瑞浪校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:瑞浪市立瑞浪北中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

詳細は不明としか答えようがありませんが、実際にレベルとしては低かったです。
操山中学を受験するなはここの塾では役に立たないとレベルでしたが、私たち保護者もそのあたりを判断できるレベルでは無く、子供本人が具体的な話をしてくれるまで、ここの塾が無駄であると気づきませんでした。

東山校 / 保護者・高卒生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山操山中学校 合格10 / 1
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

80分授業で2教科を勉強しています。
教師はだいたい同じ人が担当しています。
月に一度お話しして今の状況など話してくれます。
教室長との面談も年に数回あり質問しやすい人です。
レベルとしては今住んでいる地域としては十分なレベルです。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の授業に合わせたテキストを準備してくださっていると聞いています。先取りで教えてくれるので、予習になり、学校での授業が分かりやすいのだと言われていた。実際に子供も同じ事を言っている。学校の授業が分かると、勉強はどんどん楽しくなっていった

松山南校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛光中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

私自身がしっかり勉強に向き合ってこなかったのであまりえらそなことはいえないですが、高校受験に向けて生徒自身に自信を持たせ、ある程度自主性に任せていくのは、自分の子供にはあっていると思います。あまり押し付けてやりたくないので、

瑞浪校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:瑞浪市立瑞浪北中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かった、テレビCM

東山校 / 保護者・高卒生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山操山中学校 合格10 / 1
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

3箇所体験に行って、説明や教室の雰囲気など見ました。最後は子供が一番行きたいと思う塾に決めようと思いこの塾に決めました。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

誘われて

松山南校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛光中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

ネットをみて良さそうだったから選びました。また同級生の親の話などで聞いて良さそうだったから選びました。あとは本人にどこに行きたいか確認してうえで決定しました。

瑞浪校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:瑞浪市立瑞浪北中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース-

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:62%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記32件のデータから算出

ナビ個別指導学院の中学受験の詳細データ

Loading...
最寄駅
瀬戸大橋線児島駅から徒歩9分
住所
岡山県倉敷市児島小川1-4-5
地図を見る

公文式 味野南教室

最寄駅
児島駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

児島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

あっている点は、塾の雰囲気がとてもよく、周りの友達に刺激されて頑張ろうと思えるところである。合っていない点は、アクセスの良くないところである。車がとても混み合うので、その部分はとてもストレスに感じている。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全体的に満足している。距離的な通いやすさや、休みなどの期間、プリントの量なども思っていたより寄り添ってくれる。
先生もベテランで、地域の受験状況などについても過去からの経歴を踏まえて教えてくれて非常に助かっている。
本人も学校での悩み事などもたまに相談しているようだ。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

環境整備。お金は高いと感じる
自主性を重んじる。
やる気がある子は自然に学習方法、能力が身につくか
待てない人には不向きかももとに戻るのに少し時間は要する。タイミングを合わせて用意するのも時間がない人には不向きかも

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供本人のもともとの性格が、なまくらで飽きっぽい部分がある。遊びや勉強でも集中力が続かずに途中で放り出してしますことが多々ある。しかい、今通っている塾に関しては、約7年以上も通っているにも関わらず、行きたくないとか辞めたいとか言ったことがないので感心している。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には全体指導である。しかし、時によっては、個別指導もしてくださり、わからないところを徹底的に教えてくれる。雰囲気はとても静かであるとは言えませんが、みんなで切磋琢磨して頑張ろうという雰囲気があり、とても良い。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業時間があるわけではなく、個々がプリントを進めていき、分からないところはその度に質問し、何も質問がなくても定期的に見回って進捗を確認してくれる。
アットホームな雰囲気で、生徒同士も仲が良さそうだが、授業中の私語などはほとんどなく引き締まるところは引き締めている印象

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自主性ベテラン、優しい
講師は少ないが自主性が伸びるようにゆったりとした雰囲気で行える。
興味を持ちやすい、モチベーションが下がらないように、持続、継続出来るように時々ご褒美を用意してくださり楽しい雰囲気で行えているよう、本人の個性、家庭環境には左右されるかな尊重される

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾内での学習の雰囲気を見るために、学習室内に入って実際の授業の見学等はしたことがなく、完全には把握していないが、子供との家庭での会話の中で、塾での雰囲気等を質問してみた様子では、各生徒の学習内容は個別で違うらしいが、講師の適切な指導により勉強しやすいとのことだった。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万位

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生はベテランの先生もいれば、若い学生のような人もいる。講師の先生方は、とても雰囲気が良く話しかけやすい。相談にもとても親身になって乗ってくれる。また的確なアドバイスをくれるので、とても安心しているし、ありがたい。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が数名と大学生前後の先生が数名で、一度に複数人が教室にいて適宜見てくれている。女性が多く、子供にも優しく接してくれており、子供も苦手な先生はいないようです。教室に入った際にも笑顔であいさつをしてくれ、教室内を良い雰囲気にしてくれています。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、優しい
講師は少ないが自主性が伸びるようにゆったりとした雰囲気で行える。
興味を持ちやすい、モチベーションが下がらないように、持続、継続出来るように時々ご褒美を用意してくださり楽しい雰囲気で行えているよう、本人の個性、家庭環境には左右されるかな

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

あまりしゃべったことはないが、子供の公文式への塾の送迎の際にしゃべった際での印象だけだが、人当たりも良く、丁寧な話し方で信頼が出来そうな先生だった。子供本人との家庭での会話でも、先生の印象や指導方法は好きであるとのことだった。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

様々なコースがあり、子供の学力や親の希望によってコースを選ぶことができる。途中でコースを変更することも可能である。カリキュラムは、とても充実しており、目標も設定されているので、その目標に向けて努力をしようと思えるところが良い。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数についてお願いしているが、プリントを中心に個々のペースで進めていける。小学校入学までに小学校低学年程度の内容を予習的に学習し、小学校入学後は中学受験をする生徒とそうでない生徒とを区別して進めていけるよう。英語については中学校入学までに英検3級合格を目標にカリキュラムを組んでくれる。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

定期的な宿題。本人が嫌にならないように本人の自主性に合わせて用意してくださる。家庭環境にも左右されるかな、家族の意見も尊重してくれるよう、時にはリモートでの対応もしてくれるようです。
宿題も体調に合わせて用意、無理のない課題設定をしてくれるよう

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては、実際の授業の見学等はしたことがなく、完全には把握していないが、子供が家庭に持ち帰ってくる塾からの宿題をこなしている様子やテキストをのぞいてみた限りでは、なかなかレベルの高い学習をやっていると感じる。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすい。また中学受験にも対応しており、子供の同級生も通っている。定期的に大量の宿題を出してくれて子供もやる気になっていたため

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人の意思

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記43件のデータから算出

公文式の中学受験の詳細データ

Loading...
  • 倉敷市立中庄小学校
  • みやこ町立豊津小学校
  • 津山市立弥生小学校
  • 倉敷市立大高小学校
最寄駅
瀬戸大橋線児島駅から徒歩9分
住所
岡山県倉敷市児島味野4丁目5‐25 
地図を見る

公文式 小川南教室

最寄駅
児島駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

児島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

あっている点は、塾の雰囲気がとてもよく、周りの友達に刺激されて頑張ろうと思えるところである。合っていない点は、アクセスの良くないところである。車がとても混み合うので、その部分はとてもストレスに感じている。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全体的に満足している。距離的な通いやすさや、休みなどの期間、プリントの量なども思っていたより寄り添ってくれる。
先生もベテランで、地域の受験状況などについても過去からの経歴を踏まえて教えてくれて非常に助かっている。
本人も学校での悩み事などもたまに相談しているようだ。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

環境整備。お金は高いと感じる
自主性を重んじる。
やる気がある子は自然に学習方法、能力が身につくか
待てない人には不向きかももとに戻るのに少し時間は要する。タイミングを合わせて用意するのも時間がない人には不向きかも

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供本人のもともとの性格が、なまくらで飽きっぽい部分がある。遊びや勉強でも集中力が続かずに途中で放り出してしますことが多々ある。しかい、今通っている塾に関しては、約7年以上も通っているにも関わらず、行きたくないとか辞めたいとか言ったことがないので感心している。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には全体指導である。しかし、時によっては、個別指導もしてくださり、わからないところを徹底的に教えてくれる。雰囲気はとても静かであるとは言えませんが、みんなで切磋琢磨して頑張ろうという雰囲気があり、とても良い。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業時間があるわけではなく、個々がプリントを進めていき、分からないところはその度に質問し、何も質問がなくても定期的に見回って進捗を確認してくれる。
アットホームな雰囲気で、生徒同士も仲が良さそうだが、授業中の私語などはほとんどなく引き締まるところは引き締めている印象

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自主性ベテラン、優しい
講師は少ないが自主性が伸びるようにゆったりとした雰囲気で行える。
興味を持ちやすい、モチベーションが下がらないように、持続、継続出来るように時々ご褒美を用意してくださり楽しい雰囲気で行えているよう、本人の個性、家庭環境には左右されるかな尊重される

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾内での学習の雰囲気を見るために、学習室内に入って実際の授業の見学等はしたことがなく、完全には把握していないが、子供との家庭での会話の中で、塾での雰囲気等を質問してみた様子では、各生徒の学習内容は個別で違うらしいが、講師の適切な指導により勉強しやすいとのことだった。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万位

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生はベテランの先生もいれば、若い学生のような人もいる。講師の先生方は、とても雰囲気が良く話しかけやすい。相談にもとても親身になって乗ってくれる。また的確なアドバイスをくれるので、とても安心しているし、ありがたい。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が数名と大学生前後の先生が数名で、一度に複数人が教室にいて適宜見てくれている。女性が多く、子供にも優しく接してくれており、子供も苦手な先生はいないようです。教室に入った際にも笑顔であいさつをしてくれ、教室内を良い雰囲気にしてくれています。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、優しい
講師は少ないが自主性が伸びるようにゆったりとした雰囲気で行える。
興味を持ちやすい、モチベーションが下がらないように、持続、継続出来るように時々ご褒美を用意してくださり楽しい雰囲気で行えているよう、本人の個性、家庭環境には左右されるかな

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

あまりしゃべったことはないが、子供の公文式への塾の送迎の際にしゃべった際での印象だけだが、人当たりも良く、丁寧な話し方で信頼が出来そうな先生だった。子供本人との家庭での会話でも、先生の印象や指導方法は好きであるとのことだった。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

様々なコースがあり、子供の学力や親の希望によってコースを選ぶことができる。途中でコースを変更することも可能である。カリキュラムは、とても充実しており、目標も設定されているので、その目標に向けて努力をしようと思えるところが良い。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数についてお願いしているが、プリントを中心に個々のペースで進めていける。小学校入学までに小学校低学年程度の内容を予習的に学習し、小学校入学後は中学受験をする生徒とそうでない生徒とを区別して進めていけるよう。英語については中学校入学までに英検3級合格を目標にカリキュラムを組んでくれる。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

定期的な宿題。本人が嫌にならないように本人の自主性に合わせて用意してくださる。家庭環境にも左右されるかな、家族の意見も尊重してくれるよう、時にはリモートでの対応もしてくれるようです。
宿題も体調に合わせて用意、無理のない課題設定をしてくれるよう

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては、実際の授業の見学等はしたことがなく、完全には把握していないが、子供が家庭に持ち帰ってくる塾からの宿題をこなしている様子やテキストをのぞいてみた限りでは、なかなかレベルの高い学習をやっていると感じる。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすい。また中学受験にも対応しており、子供の同級生も通っている。定期的に大量の宿題を出してくれて子供もやる気になっていたため

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人の意思

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記43件のデータから算出

公文式の中学受験の詳細データ

Loading...
  • 倉敷市立中庄小学校
  • みやこ町立豊津小学校
  • 津山市立弥生小学校
  • 倉敷市立大高小学校
最寄駅
瀬戸大橋線児島駅から徒歩11分
住所
岡山県倉敷市児島小川町3677-11 
地図を見る

公文式 味野教室

最寄駅
児島駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

児島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

あっている点は、塾の雰囲気がとてもよく、周りの友達に刺激されて頑張ろうと思えるところである。合っていない点は、アクセスの良くないところである。車がとても混み合うので、その部分はとてもストレスに感じている。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全体的に満足している。距離的な通いやすさや、休みなどの期間、プリントの量なども思っていたより寄り添ってくれる。
先生もベテランで、地域の受験状況などについても過去からの経歴を踏まえて教えてくれて非常に助かっている。
本人も学校での悩み事などもたまに相談しているようだ。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

環境整備。お金は高いと感じる
自主性を重んじる。
やる気がある子は自然に学習方法、能力が身につくか
待てない人には不向きかももとに戻るのに少し時間は要する。タイミングを合わせて用意するのも時間がない人には不向きかも

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供本人のもともとの性格が、なまくらで飽きっぽい部分がある。遊びや勉強でも集中力が続かずに途中で放り出してしますことが多々ある。しかい、今通っている塾に関しては、約7年以上も通っているにも関わらず、行きたくないとか辞めたいとか言ったことがないので感心している。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には全体指導である。しかし、時によっては、個別指導もしてくださり、わからないところを徹底的に教えてくれる。雰囲気はとても静かであるとは言えませんが、みんなで切磋琢磨して頑張ろうという雰囲気があり、とても良い。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業時間があるわけではなく、個々がプリントを進めていき、分からないところはその度に質問し、何も質問がなくても定期的に見回って進捗を確認してくれる。
アットホームな雰囲気で、生徒同士も仲が良さそうだが、授業中の私語などはほとんどなく引き締まるところは引き締めている印象

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自主性ベテラン、優しい
講師は少ないが自主性が伸びるようにゆったりとした雰囲気で行える。
興味を持ちやすい、モチベーションが下がらないように、持続、継続出来るように時々ご褒美を用意してくださり楽しい雰囲気で行えているよう、本人の個性、家庭環境には左右されるかな尊重される

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾内での学習の雰囲気を見るために、学習室内に入って実際の授業の見学等はしたことがなく、完全には把握していないが、子供との家庭での会話の中で、塾での雰囲気等を質問してみた様子では、各生徒の学習内容は個別で違うらしいが、講師の適切な指導により勉強しやすいとのことだった。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万位

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生はベテランの先生もいれば、若い学生のような人もいる。講師の先生方は、とても雰囲気が良く話しかけやすい。相談にもとても親身になって乗ってくれる。また的確なアドバイスをくれるので、とても安心しているし、ありがたい。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が数名と大学生前後の先生が数名で、一度に複数人が教室にいて適宜見てくれている。女性が多く、子供にも優しく接してくれており、子供も苦手な先生はいないようです。教室に入った際にも笑顔であいさつをしてくれ、教室内を良い雰囲気にしてくれています。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、優しい
講師は少ないが自主性が伸びるようにゆったりとした雰囲気で行える。
興味を持ちやすい、モチベーションが下がらないように、持続、継続出来るように時々ご褒美を用意してくださり楽しい雰囲気で行えているよう、本人の個性、家庭環境には左右されるかな

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

あまりしゃべったことはないが、子供の公文式への塾の送迎の際にしゃべった際での印象だけだが、人当たりも良く、丁寧な話し方で信頼が出来そうな先生だった。子供本人との家庭での会話でも、先生の印象や指導方法は好きであるとのことだった。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

様々なコースがあり、子供の学力や親の希望によってコースを選ぶことができる。途中でコースを変更することも可能である。カリキュラムは、とても充実しており、目標も設定されているので、その目標に向けて努力をしようと思えるところが良い。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数についてお願いしているが、プリントを中心に個々のペースで進めていける。小学校入学までに小学校低学年程度の内容を予習的に学習し、小学校入学後は中学受験をする生徒とそうでない生徒とを区別して進めていけるよう。英語については中学校入学までに英検3級合格を目標にカリキュラムを組んでくれる。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

定期的な宿題。本人が嫌にならないように本人の自主性に合わせて用意してくださる。家庭環境にも左右されるかな、家族の意見も尊重してくれるよう、時にはリモートでの対応もしてくれるようです。
宿題も体調に合わせて用意、無理のない課題設定をしてくれるよう

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては、実際の授業の見学等はしたことがなく、完全には把握していないが、子供が家庭に持ち帰ってくる塾からの宿題をこなしている様子やテキストをのぞいてみた限りでは、なかなかレベルの高い学習をやっていると感じる。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすい。また中学受験にも対応しており、子供の同級生も通っている。定期的に大量の宿題を出してくれて子供もやる気になっていたため

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人の意思

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記43件のデータから算出

公文式の中学受験の詳細データ

Loading...
  • 倉敷市立中庄小学校
  • みやこ町立豊津小学校
  • 津山市立弥生小学校
  • 倉敷市立大高小学校
最寄駅
瀬戸大橋線児島駅から徒歩13分
住所
岡山県倉敷市児島味野1丁目11番1号 
地図を見る

公文式 赤崎小前教室

最寄駅
児島駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

児島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

あっている点は、塾の雰囲気がとてもよく、周りの友達に刺激されて頑張ろうと思えるところである。合っていない点は、アクセスの良くないところである。車がとても混み合うので、その部分はとてもストレスに感じている。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全体的に満足している。距離的な通いやすさや、休みなどの期間、プリントの量なども思っていたより寄り添ってくれる。
先生もベテランで、地域の受験状況などについても過去からの経歴を踏まえて教えてくれて非常に助かっている。
本人も学校での悩み事などもたまに相談しているようだ。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

環境整備。お金は高いと感じる
自主性を重んじる。
やる気がある子は自然に学習方法、能力が身につくか
待てない人には不向きかももとに戻るのに少し時間は要する。タイミングを合わせて用意するのも時間がない人には不向きかも

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供本人のもともとの性格が、なまくらで飽きっぽい部分がある。遊びや勉強でも集中力が続かずに途中で放り出してしますことが多々ある。しかい、今通っている塾に関しては、約7年以上も通っているにも関わらず、行きたくないとか辞めたいとか言ったことがないので感心している。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には全体指導である。しかし、時によっては、個別指導もしてくださり、わからないところを徹底的に教えてくれる。雰囲気はとても静かであるとは言えませんが、みんなで切磋琢磨して頑張ろうという雰囲気があり、とても良い。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業時間があるわけではなく、個々がプリントを進めていき、分からないところはその度に質問し、何も質問がなくても定期的に見回って進捗を確認してくれる。
アットホームな雰囲気で、生徒同士も仲が良さそうだが、授業中の私語などはほとんどなく引き締まるところは引き締めている印象

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自主性ベテラン、優しい
講師は少ないが自主性が伸びるようにゆったりとした雰囲気で行える。
興味を持ちやすい、モチベーションが下がらないように、持続、継続出来るように時々ご褒美を用意してくださり楽しい雰囲気で行えているよう、本人の個性、家庭環境には左右されるかな尊重される

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾内での学習の雰囲気を見るために、学習室内に入って実際の授業の見学等はしたことがなく、完全には把握していないが、子供との家庭での会話の中で、塾での雰囲気等を質問してみた様子では、各生徒の学習内容は個別で違うらしいが、講師の適切な指導により勉強しやすいとのことだった。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万位

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生はベテランの先生もいれば、若い学生のような人もいる。講師の先生方は、とても雰囲気が良く話しかけやすい。相談にもとても親身になって乗ってくれる。また的確なアドバイスをくれるので、とても安心しているし、ありがたい。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が数名と大学生前後の先生が数名で、一度に複数人が教室にいて適宜見てくれている。女性が多く、子供にも優しく接してくれており、子供も苦手な先生はいないようです。教室に入った際にも笑顔であいさつをしてくれ、教室内を良い雰囲気にしてくれています。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、優しい
講師は少ないが自主性が伸びるようにゆったりとした雰囲気で行える。
興味を持ちやすい、モチベーションが下がらないように、持続、継続出来るように時々ご褒美を用意してくださり楽しい雰囲気で行えているよう、本人の個性、家庭環境には左右されるかな

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

あまりしゃべったことはないが、子供の公文式への塾の送迎の際にしゃべった際での印象だけだが、人当たりも良く、丁寧な話し方で信頼が出来そうな先生だった。子供本人との家庭での会話でも、先生の印象や指導方法は好きであるとのことだった。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

様々なコースがあり、子供の学力や親の希望によってコースを選ぶことができる。途中でコースを変更することも可能である。カリキュラムは、とても充実しており、目標も設定されているので、その目標に向けて努力をしようと思えるところが良い。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数についてお願いしているが、プリントを中心に個々のペースで進めていける。小学校入学までに小学校低学年程度の内容を予習的に学習し、小学校入学後は中学受験をする生徒とそうでない生徒とを区別して進めていけるよう。英語については中学校入学までに英検3級合格を目標にカリキュラムを組んでくれる。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

定期的な宿題。本人が嫌にならないように本人の自主性に合わせて用意してくださる。家庭環境にも左右されるかな、家族の意見も尊重してくれるよう、時にはリモートでの対応もしてくれるようです。
宿題も体調に合わせて用意、無理のない課題設定をしてくれるよう

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては、実際の授業の見学等はしたことがなく、完全には把握していないが、子供が家庭に持ち帰ってくる塾からの宿題をこなしている様子やテキストをのぞいてみた限りでは、なかなかレベルの高い学習をやっていると感じる。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすい。また中学受験にも対応しており、子供の同級生も通っている。定期的に大量の宿題を出してくれて子供もやる気になっていたため

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人の意思

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記43件のデータから算出

公文式の中学受験の詳細データ

Loading...
  • 倉敷市立中庄小学校
  • みやこ町立豊津小学校
  • 津山市立弥生小学校
  • 倉敷市立大高小学校
最寄駅
瀬戸大橋線児島駅から徒歩14分
住所
岡山県倉敷市児島赤崎3丁目1番 
地図を見る

学研教室 ひまわり教室【岡山県倉敷市】

最寄駅
児島駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

児島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

100点です!
先生も良いし、周りの生徒たちも
きっといい雰囲気で勉強していると思う。
これからも我が子が
勉強を嫌がらず取り組んでくれると
こちらとしてはとても助かる。
もし、成績不振になったり
学研が嫌だ、と言い出せば、、、
個人塾にかえるなり、家庭教師に
かえるなり、、、
考えていかないといけないなーとおもう

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業ではなく、個人個人でプリントに取り組み
出来たプリントを先生に丸つけしてもらい、お直し、わからないところは教えてもらう。
てな、感じだと思います。
うちの子供にはこの方式が合っていると思っています。

見たことがないのでわかりませんが。。。
雰囲気もよいと思う!

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏期講習などは受けていないので
月謝✖️12

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランなので、まかせています。
自分よりは確実に子供の勉強面をしっかり見てくれるので。
家で自分で教えようと思っても喧嘩になるので勉強面は先生にお任せしてます。
とてもいい先生です。
面談とかはないので、挨拶程度ですが。
子供は気に入っています

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分が勉強について詳しくないのでカリキュラムについてはまったくわからない。
プロの先生におまかせです。本人も学校の授業で困っていないので、いいカリキュラムなのでは?!
個人塾ではなく学研なのでそこは安心しています。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の先生の推薦

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の雰囲気がよく、この先生なら自分の子供と合いそうだし、まかせられそうだな、と親の私が、感じたから。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室の中学受験の詳細データ

Loading...
最寄駅
瀬戸大橋線児島駅から徒歩16分
住所
岡山県倉敷市児島阿津3丁目3-57 
地図を見る

学研教室 琴浦南教室

最寄駅
児島駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

児島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

100点です!
先生も良いし、周りの生徒たちも
きっといい雰囲気で勉強していると思う。
これからも我が子が
勉強を嫌がらず取り組んでくれると
こちらとしてはとても助かる。
もし、成績不振になったり
学研が嫌だ、と言い出せば、、、
個人塾にかえるなり、家庭教師に
かえるなり、、、
考えていかないといけないなーとおもう

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業ではなく、個人個人でプリントに取り組み
出来たプリントを先生に丸つけしてもらい、お直し、わからないところは教えてもらう。
てな、感じだと思います。
うちの子供にはこの方式が合っていると思っています。

見たことがないのでわかりませんが。。。
雰囲気もよいと思う!

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏期講習などは受けていないので
月謝✖️12

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランなので、まかせています。
自分よりは確実に子供の勉強面をしっかり見てくれるので。
家で自分で教えようと思っても喧嘩になるので勉強面は先生にお任せしてます。
とてもいい先生です。
面談とかはないので、挨拶程度ですが。
子供は気に入っています

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分が勉強について詳しくないのでカリキュラムについてはまったくわからない。
プロの先生におまかせです。本人も学校の授業で困っていないので、いいカリキュラムなのでは?!
個人塾ではなく学研なのでそこは安心しています。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の先生の推薦

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の雰囲気がよく、この先生なら自分の子供と合いそうだし、まかせられそうだな、と親の私が、感じたから。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室の中学受験の詳細データ

Loading...
最寄駅
瀬戸大橋線児島駅から徒歩18分
住所
岡山県倉敷市児島下の町1丁目10-50 
地図を見る

学研教室 小川りんりん教室

最寄駅
児島駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

児島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

100点です!
先生も良いし、周りの生徒たちも
きっといい雰囲気で勉強していると思う。
これからも我が子が
勉強を嫌がらず取り組んでくれると
こちらとしてはとても助かる。
もし、成績不振になったり
学研が嫌だ、と言い出せば、、、
個人塾にかえるなり、家庭教師に
かえるなり、、、
考えていかないといけないなーとおもう

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業ではなく、個人個人でプリントに取り組み
出来たプリントを先生に丸つけしてもらい、お直し、わからないところは教えてもらう。
てな、感じだと思います。
うちの子供にはこの方式が合っていると思っています。

見たことがないのでわかりませんが。。。
雰囲気もよいと思う!

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏期講習などは受けていないので
月謝✖️12

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランなので、まかせています。
自分よりは確実に子供の勉強面をしっかり見てくれるので。
家で自分で教えようと思っても喧嘩になるので勉強面は先生にお任せしてます。
とてもいい先生です。
面談とかはないので、挨拶程度ですが。
子供は気に入っています

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分が勉強について詳しくないのでカリキュラムについてはまったくわからない。
プロの先生におまかせです。本人も学校の授業で困っていないので、いいカリキュラムなのでは?!
個人塾ではなく学研なのでそこは安心しています。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の先生の推薦

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の雰囲気がよく、この先生なら自分の子供と合いそうだし、まかせられそうだな、と親の私が、感じたから。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室の中学受験の詳細データ

Loading...
最寄駅
瀬戸大橋線児島駅から徒歩19分
住所
岡山県倉敷市児島小川4丁目8-1-77 
地図を見る

明修塾 児島教室

最寄駅
児島駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

中国・四国で最大規模の塾グループ! 正社員講師による「聞く→分かる→できる」の授業プロセスで、学力アップ

児島駅にある明修塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(31件)
※上記は、明修塾全体の口コミ評価・件数です
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度
コース-

明修塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 中国と四国で最大規模の塾グループ!
  • 講師は全員が正社員!教えること以外は不器用な熱血集団
  • 岡山県立中高一貫校で高い合格実績あり!中学受験対策にピッタリ

明修塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記15件のデータから算出

明修塾の中学受験の詳細データ

Loading...
最寄駅
瀬戸大橋線上の町駅から徒歩21分
住所
岡山県倉敷市児島下の町3-1719-1 
地図を見る

学研教室 スマイル教室【岡山県倉敷市】

最寄駅
児島駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

児島駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

100点です!
先生も良いし、周りの生徒たちも
きっといい雰囲気で勉強していると思う。
これからも我が子が
勉強を嫌がらず取り組んでくれると
こちらとしてはとても助かる。
もし、成績不振になったり
学研が嫌だ、と言い出せば、、、
個人塾にかえるなり、家庭教師に
かえるなり、、、
考えていかないといけないなーとおもう

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業ではなく、個人個人でプリントに取り組み
出来たプリントを先生に丸つけしてもらい、お直し、わからないところは教えてもらう。
てな、感じだと思います。
うちの子供にはこの方式が合っていると思っています。

見たことがないのでわかりませんが。。。
雰囲気もよいと思う!

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏期講習などは受けていないので
月謝✖️12

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランなので、まかせています。
自分よりは確実に子供の勉強面をしっかり見てくれるので。
家で自分で教えようと思っても喧嘩になるので勉強面は先生にお任せしてます。
とてもいい先生です。
面談とかはないので、挨拶程度ですが。
子供は気に入っています

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分が勉強について詳しくないのでカリキュラムについてはまったくわからない。
プロの先生におまかせです。本人も学校の授業で困っていないので、いいカリキュラムなのでは?!
個人塾ではなく学研なのでそこは安心しています。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校の先生の推薦

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:星槎中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。

奈良教育大学前教室 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:奈良市立一条高等学校附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の雰囲気がよく、この先生なら自分の子供と合いそうだし、まかせられそうだな、と親の私が、感じたから。

藤原台北町教室 / 生徒・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲陽学院中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室の中学受験の詳細データ

Loading...
最寄駅
瀬戸大橋線上の町駅から徒歩23分
住所
岡山県倉敷市児島小川6-4-15 
地図を見る

公文式 下の町教室

最寄駅
児島駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

児島駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

あっている点は、塾の雰囲気がとてもよく、周りの友達に刺激されて頑張ろうと思えるところである。合っていない点は、アクセスの良くないところである。車がとても混み合うので、その部分はとてもストレスに感じている。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全体的に満足している。距離的な通いやすさや、休みなどの期間、プリントの量なども思っていたより寄り添ってくれる。
先生もベテランで、地域の受験状況などについても過去からの経歴を踏まえて教えてくれて非常に助かっている。
本人も学校での悩み事などもたまに相談しているようだ。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

環境整備。お金は高いと感じる
自主性を重んじる。
やる気がある子は自然に学習方法、能力が身につくか
待てない人には不向きかももとに戻るのに少し時間は要する。タイミングを合わせて用意するのも時間がない人には不向きかも

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供本人のもともとの性格が、なまくらで飽きっぽい部分がある。遊びや勉強でも集中力が続かずに途中で放り出してしますことが多々ある。しかい、今通っている塾に関しては、約7年以上も通っているにも関わらず、行きたくないとか辞めたいとか言ったことがないので感心している。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には全体指導である。しかし、時によっては、個別指導もしてくださり、わからないところを徹底的に教えてくれる。雰囲気はとても静かであるとは言えませんが、みんなで切磋琢磨して頑張ろうという雰囲気があり、とても良い。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業時間があるわけではなく、個々がプリントを進めていき、分からないところはその度に質問し、何も質問がなくても定期的に見回って進捗を確認してくれる。
アットホームな雰囲気で、生徒同士も仲が良さそうだが、授業中の私語などはほとんどなく引き締まるところは引き締めている印象

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自主性ベテラン、優しい
講師は少ないが自主性が伸びるようにゆったりとした雰囲気で行える。
興味を持ちやすい、モチベーションが下がらないように、持続、継続出来るように時々ご褒美を用意してくださり楽しい雰囲気で行えているよう、本人の個性、家庭環境には左右されるかな尊重される

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾内での学習の雰囲気を見るために、学習室内に入って実際の授業の見学等はしたことがなく、完全には把握していないが、子供との家庭での会話の中で、塾での雰囲気等を質問してみた様子では、各生徒の学習内容は個別で違うらしいが、講師の適切な指導により勉強しやすいとのことだった。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万位

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生はベテランの先生もいれば、若い学生のような人もいる。講師の先生方は、とても雰囲気が良く話しかけやすい。相談にもとても親身になって乗ってくれる。また的確なアドバイスをくれるので、とても安心しているし、ありがたい。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が数名と大学生前後の先生が数名で、一度に複数人が教室にいて適宜見てくれている。女性が多く、子供にも優しく接してくれており、子供も苦手な先生はいないようです。教室に入った際にも笑顔であいさつをしてくれ、教室内を良い雰囲気にしてくれています。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン、優しい
講師は少ないが自主性が伸びるようにゆったりとした雰囲気で行える。
興味を持ちやすい、モチベーションが下がらないように、持続、継続出来るように時々ご褒美を用意してくださり楽しい雰囲気で行えているよう、本人の個性、家庭環境には左右されるかな

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

あまりしゃべったことはないが、子供の公文式への塾の送迎の際にしゃべった際での印象だけだが、人当たりも良く、丁寧な話し方で信頼が出来そうな先生だった。子供本人との家庭での会話でも、先生の印象や指導方法は好きであるとのことだった。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

様々なコースがあり、子供の学力や親の希望によってコースを選ぶことができる。途中でコースを変更することも可能である。カリキュラムは、とても充実しており、目標も設定されているので、その目標に向けて努力をしようと思えるところが良い。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数についてお願いしているが、プリントを中心に個々のペースで進めていける。小学校入学までに小学校低学年程度の内容を予習的に学習し、小学校入学後は中学受験をする生徒とそうでない生徒とを区別して進めていけるよう。英語については中学校入学までに英検3級合格を目標にカリキュラムを組んでくれる。

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

定期的な宿題。本人が嫌にならないように本人の自主性に合わせて用意してくださる。家庭環境にも左右されるかな、家族の意見も尊重してくれるよう、時にはリモートでの対応もしてくれるようです。
宿題も体調に合わせて用意、無理のない課題設定をしてくれるよう

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては、実際の授業の見学等はしたことがなく、完全には把握していないが、子供が家庭に持ち帰ってくる塾からの宿題をこなしている様子やテキストをのぞいてみた限りでは、なかなかレベルの高い学習をやっていると感じる。

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから。

足高教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすい。また中学受験にも対応しており、子供の同級生も通っている。定期的に大量の宿題を出してくれて子供もやる気になっていたため

コンフォートK教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山市立操山中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

鴨方駅前教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人の意思

中条駅前教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:津幡町立津幡中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の岡山県の受験体験記43件のデータから算出

公文式の中学受験の詳細データ

Loading...
  • 倉敷市立中庄小学校
  • みやこ町立豊津小学校
  • 津山市立弥生小学校
  • 倉敷市立大高小学校
最寄駅
瀬戸大橋線上の町駅から徒歩25分
住所
岡山県倉敷市児島下の町8丁目1-22 
地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q児島駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 児島駅で人気の塾は、1位は鷗州塾、2位はナビ個別指導学院、3位は公文式です。
Q 岡山県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 岡山県の一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円と30,001円~40,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q倉敷市の塾は何教室ありますか?
A. 倉敷市で塾選に掲載がある教室は12件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

児島駅 中学受験の塾の調査データ

児島駅 中学受験の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている倉敷市にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、小学生は34人が10,001円〜20,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の岡山県の合格体験記・口コミのデータ233件から算出(2024年06月現在)

児島駅 中学受験の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている倉敷市にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、小学生は53%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の岡山県の合格体験記・口コミのデータ91件から算出(2024年06月現在)

児島駅 中学受験の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている倉敷市にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、小学生は21人が小学5年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の岡山県の合格体験記・口コミのデータ167件から算出(2024年06月現在)

児島駅 中学受験 周辺の学習塾や予備校まとめ

児島駅周辺にある中学受験のおすすめの塾・学習塾12件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている倉敷市にある中学受験の塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は10,001円〜20,000円と30,001円~40,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください