2025/08/15 大阪府 大阪市阿倍野区 美章園駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【美章園駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 170 61~80件表示
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「科目別能力別授業」と「55段階個別指導」で最難関大学合格へ導く学習塾

ico-recommend--orange.webp

四谷学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大人気!科目別能力別授業
  • 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
  • 55合格Naviシステムによる受験指導

ico-kuchikomi--black.webp 美章園駅にある四谷学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,859件)
※上記は、四谷学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学ぶことの楽しさを1番に感じた。新しい知識が増え、優しい先生方と話せて充実した。浪人生コースだったので、昼は真面目な生徒のみが自習室にいたので静かな環境で学ぶことが出来た。現役生が増える夕方は少し賑やかになり居心地は良くなかった。

もっと見る

天王寺校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

丁寧に指導してくださいます。わからないことがあれば、分かるようになるまで、徹底的に指導してくださいます。また、夏期講習等の講習もいろいろなコースがあり、自分が習いたい科目がしっかり学べます。また、天王寺という交通機関も良い立地で通いやすいことも選んだ理由のひとつになっています。

もっと見る

天王寺校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

55段階指導が良い。生徒一人一人の能力に合わせて、個別指導のような形で教えてもらえるため、弱点の克服や、勉強の進捗などを把握してもらいやすい。また、自習室などのスペースも充実しており、自ら進んで勉強できる環境が整っているため、おすすめする。

もっと見る

なんば校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもが苦手な教科あるということで自分から通いたいと言いだしました。いろいろとネットで探したりともだちに聞いてまわりましたが良くわかりませんでした。子どものともだちのお母さんがとても詳しい人がいて紹介してもらいました。

もっと見る

なんば校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の中身や先生によって異なるので一概には言えませんが、苦手だった理科の授業が楽しかったようでそのクラスを受けてから理科の成績がとても上がりました。先生との相性が良かったのかもしれません。おもしろい話しをしながら授業をしてくださいました。

もっと見る

梅田校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマン指導でクラスの雰囲気が良く、まるで友達のようで、先生がとても面白くて、授業中はよく笑い声が聞こえてきて、とてもリラックスした状況で気軽に勉強できます、指導してくれるカウンセラーもいます、授業状況を把握し、学習成果を追跡します。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマン指導でクラスの雰囲気が良く、まるで友達のようで、先生がとても面白くて、授業中はよく笑い声が聞こえてきて、とてもリラックスした状況で気軽に勉強できます、指導してくれるカウンセラーもいます、授業状況を把握し、学習成果を追跡します。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

わからない苦手な教科を中心におしえていただいたようです。本人は苦手な教科無くしたいらしく必死に努力して夜遅くまで頑張っていました。それでもすぐには結果でなく悩んでたみたいですが先生方がフォローしてくれたみたいです。

もっと見る

なんば校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

天王寺校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

天王寺校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

なんば校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

なんば校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大きな塾とあって、色んな方がいらっしゃいました。ベテランの方から若い大学生のような方までいらっしゃいました。それぞれみなさんとても丁寧に教えてくださるので、わかりやすいと子どももいっていました。中にはとても楽しく教えてくれる先生もいます。

もっと見る

梅田校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は指導経験が豊富です。ベテランです。生徒に対してとても丁寧で、攻撃的ではありません。授業はとても面白く、生徒が楽しくコミュニケーションをとります。教え方が多様です。生徒がこれを理解していない場合は、問題を理解させてください。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は指導経験が豊富です。ベテランです。生徒に対してとても丁寧で、攻撃的ではありません。授業はとても面白く、生徒が楽しくコミュニケーションをとります。教え方が多様です。生徒がこれを理解していない場合は、問題を理解させてください。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

最初ついては行ったのですがどの先生方としゃべっても問題ないと感じました。担当していただいた先生には細かく説明してもらい質問などしても丁寧におしえてくれました。子供も不安なので結構質問しましまが全部答えてくれました。し

もっと見る

なんば校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは子どもたちのレベルにわかれて決められており、そのクラスで成績を伸ばすことができたので、自分のこどもには合っていたと思います。お友達の中には今のクラスがあまり合わないと言っている子もいました。

もっと見る

梅田校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒の能力に応じた最適な学習計画を立て、柔軟なカリキュラム、浅いところから深いところまでのコース、難しいスキルの練習、難しい問題に挑戦することで生徒の学習成果を把握し、集中的に試験に取り組みます 頻出のテスト問題を復習しますパフォーマンスを大幅に向上させるために練習を強化します。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒の能力に応じた最適な学習計画を立て、柔軟なカリキュラム、浅いところから深いところまでのコース、難しいスキルの練習、難しい問題に挑戦することで生徒の学習成果を把握し、集中的に試験に取り組みます 頻出のテスト問題を復習しますパフォーマンスを大幅に向上させるために練習を強化します。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

紹介していただいたのは良いですが話し聞いて行くと相当レベル高い塾だなとかんじました。子供はほんとに苦手な教科がありとても不安がっていました。先生は苦手な教科を中心にやって行くと言ってくれたので子供は頑張って行きますと言っていました。

もっと見る

なんば校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親の会社の近くだったので、会社の同僚の子どもが通っておりいい塾だと教えてもらったため。また、通いやすかったため。

もっと見る

梅田校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達の子供の評判が良くて成績が良かったので友達に勧められて、家からも近く、駐車場も近くにあるので子供の送迎に便利です

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達の子供の評判が良くて成績が良かったので友達に勧められて、家からも近く、駐車場も近くにあるので子供の送迎に便利です。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

探しているときに友達のお母さんがおしえてくれました。娘さんが通っているということで評判がよいと言っていました。。

もっと見る

なんば校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 社員講師のみ / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市天王寺区南河堀町10-12四谷学院ビル
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

開成教育セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
  • 自宅学習もしっかりサポート
  • 充実した定期テスト対策を実施

ico-kuchikomi--black.webp 美章園駅にある開成教育セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(736件)
※上記は、開成教育セミナー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別なのでみんなでべんきょうができない、しゅうちゅうりょくがない、自分のペースでやりたい、付いていけない、先生に聞くのがむずかしいという方にはとてもおすすめなのでそのような方にはとてもいい塾だなとおもったからです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

中学受験のために通い始めました。
2校受験しましたがそのうち第一志望校以上のいわゆるチャレンジ校の方に合格でき、進学しました。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

こちらから質問すれば、しっかり時間をとって教えてくださったり、練習問題をたくさんくださりました。また、個人的に解いたものも解説してくれたりと、ありがたかったです。ただ、普通に授業を受けるだけだとなかなか合格は難しいと感じました。生徒一人ひとりが理解できているか、どこが分からないか、もう少し授業の中で見ていてほしかったなと思うので星マイナス1にしました。咲くやの受験に対するノウハウが豊富で、そこは安心しておまかせできました。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が熱心に指導してくれる。カリキュラムも良いと思う。受験対策の研究も熱心なので安心して任せている。立地も良く、夜遅くても気にならないので良い。設備も綺麗で良い。月謝は標準だと思う。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通っている他の生徒さんのレベルも比較的に高かったので、良い刺激を受けられる雰囲気が1番良かったと思う。
通り沿いはガラス張りで、ちゃんと勉強しないといけないような雰囲気だった。
レベル別に教室や生徒の割り振りもあって、本人的にはいろんなプレッシャーや良い危機感を持ち勉強できる環境に満足できた。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雑談や授業内容を踏まえた面白い話など、ユーモア溢れた授業でとても楽しいと言っている
先生と子供の関係もすごくよく、生徒同士もライバルであり友達であり、共に点数を競いながら切磋琢磨している環境だったのでとてもいいと思った

もっと見る

阿倍野教室 / 生徒・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数形式ではあったが、妙な緊張感は与えずに、落ち着いた雰囲気で授業に取り組めた様です。復習、予習等を重点的に進めて、理解を深めて行っていたみたいです。
一緒に通っていた塾生達とも仲良くできていた様子でした。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪夕陽丘学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストが毎回あり、前回授業でしたことなどの確認テストを実施していました。ただ、2.30人ごとのクラスであったため、点数が悪い人は居残りなどさせられて、しっかり復習をしていた雰囲気でした。授業の形式はたまに講師の人が生徒に当てて答えさせる感じで、小学校の雰囲気とはあまり変わらないと思いました。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:中学受験塾の中では料金は安い方です。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

結論から言うと、志望校に合格させて頂いたので、教え方が上手いと思う。
懇談などの時にも本人の考えをしっかり尊重して話をさてくれたし、弱気になっている本人を励ましてくれたりして、教育以上の人間的にも信用できる人柄で、親からするととても信頼できるし、安心して子供を預けられました。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても親切で親身になってくれる。
テストや勉強の学び方だけでなく、学習習慣や方法についてのアドバイスをくれたり不安な時は話を聞いてくれたりして心の拠り所になっていた。安心して通えて第二の居場所となるほどお世話になっていました

もっと見る

阿倍野教室 / 生徒・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

質問等には適切に答えてくれていた様子。若い講師が多かったが面倒にも良く、フレンドリーな方達であった。本人も気持ちに負担なく授業を受けられていた様子であった。
挨拶等をちゃんとしてくれて、言葉遣いも丁寧な方が多かった。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪夕陽丘学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の講師は教科によってバラバラで、子供の偏差値によってクラスが分けられていたため、子供にとっては勉強しやすい環境であったかと思います。ただ急に怒り出す講師もいたため、怖がっている場面もありました。また、変わってる講師もいて、他の子供の親から担当を変えられている講師もいました。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

四谷大塚のカリキュラムを導入しており、それに沿ったテキストや公開テストや模試、クラス分けがありました。
それとは別に受験直前には個別で居残り授業をしてくださり、受験中学校の過去問題で不得意な分野を徹底的に補強してもらえました。合格できたのはこのおかげだと思っています

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

カリキュラム的にはレベルは高いと思うが、常に本人の理解の少し上のような内容があり、担当の講師の方に分からないところは質問や相談をして内容を理解すると言うような丁度良いレベル感。
分からないところを分からないままにしない癖がついて、教え方としてはとても上手にされていると感じました。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

一貫したカリキュラムがあり、一年を通じて決められているので親も子も今度これを学ぶなど明確に理解しやすく、学びの時を楽しみにしていたり、役立って行った。このカリキュラムがあったからこそ計画を立てて効率的に勉強できたと思う

もっと見る

阿倍野教室 / 生徒・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業、テスト等に即した内容であったと思う。学校の授業内容、進行にもその時々に合っていて良かった。
分からないところは、理解しやすい様に丁寧な指導をしていただいた。

本人も成績が上がり、満足していた。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪夕陽丘学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

口コミが良く、周りの親御さんの話などを色々聞いてみて、本人も入塾テストや、担当の講師の先生などお話しをして、本人の希望でこの塾に通うことになった。親としても予算や立地などを考慮して納得できたので

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすいのと、駅から近いから。私が学生時代通っていたので塾の質がわかっていたのが1番の決め手

もっと見る

阿倍野教室 / 生徒・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所で評判が良かったので。
通塾にかかる距離時間が短かった。内容にもよるが費用が他より安かった。同級生が通っていて、一緒に行くことができるから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪夕陽丘学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自分の家から中学受験用の塾があまりなく、開成教育セミナーの中学受験用の塾が家から一番近かったため。また通ってる人がいて評判が良さそうだったから

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市天王寺区大道4-2-3 寺田町ビル 1階、2階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少人数ゼミ式指導で成績アップと第一志望校合格を実現!

ico-recommend--orange.webp

開成ベガ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学受験に特化した指導体制
  • 独自の学習サイクルで学力アップ!
  • 最難関中学への受験にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 美章園駅にある開成ベガの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(12件)
※上記は、開成ベガ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的には、いいと思います。開成教育セミナーは水都国際中学に強いので、そこを目指してる方にはいいと思います。他の私立の受験問題と全然違うので、他の塾なら併塾しないといけないですが、ここは1つでいけます。私立と併願したい方にはおすすめです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

まだ評価出来るほど通っていない。塾の勉強もそうだけど結局本人がどれだけ素直にやっていくかだと思う。とにかく通いやすさがいいです。駅も近いですし、駐車場でこどもを待つこともできるので助かります。みんなが笑顔で通っていくところを見ると雰囲気がいいのだと思います。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制の集団授業です。楽しくしていると思います。休み時間もお友達とおしゃべりしたりできるようです。
ただ、授業はわからない時、その場ではもう一度教えてはくれないので、その日の授業が最初からわからないと全部わからないままになってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制で目も行き届き、終わりには保護者と顔をちゃんと合わせてくれる先生です。雰囲気は重くなく、よく笑ってさよならをしてるところを見ますのでいいのだと思います。成績についてはまだわかりません。算数と国語の授業をしています。まだ難しいとは本人から聞いてません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:初年度は30万円程度。以降は年間80万円くらいと思っているけどまだ不明。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親への対応もいいし、子供への対応も悪くないです。年2回、個別の相談会もしてくれます。その時に、塾での様子や、家での勉強の様子を話して、今後の取り組み方を教えてくれます。ただ、授業はとめてくれないので、わからないときは後になってしまうので、その後の問題がすべてわからなくなってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

楽しい雰囲気を作ってくれるので、本人も楽しそう。質問もしやすく、気兼ねのない明るい方です。話し方もハキハキしていて聞きやすく、壁のない感じで子どもも楽しそうです。厳しい側面もあるように思いますが、まだ今のところわかりません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学受験用のカリキュラムだから、進むのが早くて、詰め込んでいるかんじです。
国語は漢字の覚える量もすごいですし、その分、漢字検定が強くなります。
算数は基本と応用が一緒になってる感じです。基本も応用も、覚えなくてはなりません。
理科と社会はまだ4年生なので、オンライン授業を聞いて、テキストを進めていく感じです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾の先生曰く、課題は他と比べて少ないけど、結果出してますだそうです。算数2時間、国語2時間週1回ずつ受講しています。来年以降は時間も日数も増えます。他、作文添削などのオプションメニューもあります。四年生は選択で理科社会がオンラインであります。こちらも受講してますが、教材を見て自分でやっていかなければなりません。理科社会の動画の授業は何度でも見れます。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと水都国際中学の受験に強いから。少人数制で、まわりと情報交換もできるし、先生の目がいきとどくかなと思いました。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気と通いやすさ

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市天王寺区大道4-2-3寺田町ビル 1階、2階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

灘高はじめ最難関高への圧倒的な合格実績! 学習サイクルで志望校が近づく学習塾

ico-recommend--orange.webp

馬渕教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理

ico-kuchikomi--black.webp 美章園駅にある馬渕教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5,998件)
※上記は、馬渕教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師のレベルがとても高く、勉強に楽しさを見出すことができた上に成績も伸び、志望校に合格できたから。また、同じ目標に向かい切磋琢磨できる友達ができて、「塾」という共通の話題で盛り上がり、仲良くなることができたから

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績が上がりました。学校の定期テストも問題なく、特にそれに向けて勉強するということがありません。塾に行ってない頃は親が横について勉強を見ていましたが、親がすることは何もありません。送り迎えぐらいでしょうか。成績が良ければ、様々な特典もあります。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分で自主的に勉強を進めることができる人にとっては、自分に合ったカリキュラムで、自分の勉強のスピードに合わせて授業を進めることができるため、得意な科目と苦手な科目の比重のかけやすさがある。また、担任の先生との面談によって授業の進捗の確認、管理もしてくれるので、たるみにくい。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とてもわかりやすくて、せいとひとりひとりへの対応が素晴らしかったと思います。受験に合格したときは、一緒に切磋琢磨しあった仲間と先生全員でいっせいによろこんだのがとても記憶に残っています。馬渕を塾に選んでよかったです。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立生野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストが全教科ほぼ毎回の授業で行われ、4回に1回ほどは復習テストがあった。全員の前で先生点を報告するので、モチベーションが上がった。集団授業だが、問題の答えを生徒に問うことがとても多く、話が頭に入りやすかった。

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

勉強に集中できる環境だと思っている。
毎回、小テストをしてから講義、宿題が出る。
授業中に雑学的な話しもあり、授業がとても面白いと言っている。
集中を欠いていると、厳しく指摘されることもあるそうだ。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オンデマンド型の授業で、双方のやりとりはなかった。ノートをとるときに一時停止したり、分からなければ巻き戻したりできる。また、問題演習の時間も、自分が解けるまで止めれるので集団授業のように解けていないのに解説させることがなかった。面白い授業が多く、楽しく学べる感じだった。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で、いろんなことを学びました。高校範囲まで教えてくれるときもあり、入試問題もすらすら簡単に解けたのでとてもよかったなと感じています。みんな切磋琢磨する感じの雰囲気でとてもよかったと感じています。また、早すぎずわかりやすかったです。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立生野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

天王寺校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立生野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学校の先生よりもわかりやすく、親しみやすい上面白かった。学校の実力テストの分からない問題を聞きに行ったときも、初見の問題にも関わらず、すぐに解法を導き出し、わかりやすく丁寧に教えてくれたし、自習室にたくさん通っていることを褒めてくれた。

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供は楽しく行っていて、教え方がうまいと子供は言っている。
何かあれば気軽に相談くださいと言っていただき非常にありがたい。
雑学など話しを広げてくれるので、知的好奇心を刺激されるのか、授業が面白いと子供は言っている。
親しみと厳しさを兼ねた良い先生方だと思います。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はプロの先生が教えていて、個別の面談の担当などは社員の人とアルバイトの大学生が1人ずついた。ベテランの講師が多く、何年も受験生向けの授業をしている先生だった。どの先生も学校よりも分かりやすく、面白い授業をしていて、楽しく学べた。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ひとりひとりにあった進め方をしてくれていたので、ついて行きやすかったし、みにつきやすかったなと思います。先生のアドバイスのおかげでたくさん救われていたのでよかったなと感じています。がんばれるきっかけを作ってくださっていました。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立生野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

通常は1コマ70分×2を週3、夏期講習、冬期講習は1コマ85分×4or5を週6回行っていた。その他にも、文理選抜特訓があり、8回ほど日曜日に他の校舎で選抜者のみの、さらにハイレベルな授業が行われていた。

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾作成のテキストを使って進めていく。
内容はよくわからないが学校の定期テストの成績も良いので、家庭でサポートしなければいけない物は特にない。
馬渕に通わせてるだけで充分事足りる。
宿題は多く、小テストは毎回ある。
子供の中で成績にこだわる姿勢も出てきた。
塾の指導のお陰と思っている。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ひとりひとりのレベルに合わせてカリキュラムを選べて、講師も体験授業などで自分に合うと思った講師を選べる。また授業は基礎的なレベルのものから高レベルのものまであり、志望校別の授業も展開されており、自分に合うものを担任の先生と面談して決める。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校のレベルに合わせて、クラス分けしてくださっていたので、とても進みやすく、まわりの生徒とも切磋琢磨しながら勉強に向き合えたなとかんじています。また、高校に入ってからも体力がついたので、もっと勉強できるようになりました。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立生野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

文理学科の合格者が多く、周りの同じ志望校の友達もみんな通っていたから。また、先生の感じも良かったから。

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

上位校を目指すにはここしかないと思っていた。小6時の公開テストの成績が良かったので塾の方から入塾を勧められた。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校受験でも校舎が違うが、同じ塾に通っていたから。家から学校に行く途中にあって、通いやすかったことから。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあり、とても通いやすいなと思ったことと、友達が多く通っていたので一緒に通い始めようと思ったからです。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立生野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-29AITビル3F~5F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

教科書を作る会社による新しい学び

ico-recommend--orange.webp

たんきゅう塾NEO 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書編集に携わる講師による指導
  • 企業連携で生徒の将来の選択肢を増やす
  • 成果発表会で発信力を育成
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市天王寺区大道4-3-25
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市天王寺区南河堀町10-17天王寺北NKビル7F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR高徳線昭和町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

アットホームな環境での温かくきめ細やかな指導

ico-recommend--orange.webp

大村塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「やっていない」では終わらせない徹底した指導
  • 基礎・基本に重点を置いた徹底指導
  • 学力向上のために生徒同士で切磋琢磨できる環境
最寄駅
JR高徳線昭和町駅
住所
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2丁目25-21
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

未来を輝かせる幼児教育、遊びから算数能力を大きく伸ばす

ico-recommend--orange.webp

スクールK実感算数教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 無学年・オーダーメイド指導で生徒一人ひとりに合わせた指導
  • 楽しさと学びの絶妙なバランスで自立心育成
  • 仲間と楽しむ青空教室で実体験から学ぶ
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-26-610 天王寺センターハイツ
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町7-3大京天王寺ビル8F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩4分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

東大・京大・医学科など最難関の大学を目指す生徒が集まる、45年以上の実績を誇る塾!

ico-recommend--orange.webp

高等進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東大・京大・医学科を目指すハイレベルな塾なのに、講師と生徒の距離が近い!
  • 現役生にとって無理・無駄のない課題で、効率的に学力を伸ばす!
  • 桁違いの講義力に感動する生徒が続出!根本が分かるから成績もアップする!

ico-kuchikomi--black.webp 美章園駅にある高等進学塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(38件)
※上記は、高等進学塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

パンフレットや合格体験記の通りで、生徒と先生の距離が近く、凄く面倒見が良い塾でした。先生達もすごく個性的で、ユーモラスで、元気な先生ばかりで、勉強することの楽しさと、コツを教えてくれる塾でした。大学受験の暗い勉強の場所というのとは、真逆で、先生も生徒も元気な塾、しかも賢い子が集まっているという感じでした。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いい意味で放置主義でやる気次第では安めに抑えながら自由に上手く使うことができるので、ほっとかれても真面目にやることができる縛られるのが嫌いなタイプにはおすすめできる。宿題を放置したり言われないと勉強をやりたくないタイプにはあまりオススメできない。友達がいないと辛いかもしれない。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても親身になって話を聞いてもらえているようで、信頼できる先生がたくさんいらっしゃるみたいで、安心しています。アドバイスも的確て、参考書なども、塾で売るお金もうけ主義ではなく、本当に、良いものを教えてくれてます

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私は併塾の経験がないため、主観になってしまうことをご了承ください。塾内のみならず、家庭での勉強や生活についてのサポートも厚く、人にはよりますが、勉強すればするほど課題を与えてくれ、生徒の自主性を重んじ志望校の合格を勝ち取るために最大限のことをしてくれる非常にいい塾であると思ったから。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で、一回の授業で大体クラスの3分の2くらいが順番に当てられて理解度を確認されながら授業が進んでいく。宿題はなく席も自由で友達と楽しく受けることができた。小テストもない。雑談も適度に挟まれていて楽だった。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず最初に復習テストがあり、授業の定着度をはかることができる。授業は、生徒参加型の活発な授業で先生と生徒の交流も深く、より理解が深まるものとなっている。通っている生徒も皆賢く、授業中と休みの分別がつくため、雰囲気も良い。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団だが先生がちょくちょく問題を出してくれてだいたい一回の授業で半分以上の生徒が当てられ答える形式だったので寝ている人などはあまり見かけなかった。簡単な問いかけが多かったので塾が嫌になることもなくゆるい雰囲気で友達と毎回楽しく授業を受けていた。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

姫路屈指の進学校、白陵や淳心学院の生徒達が競争相手になり、良い意味で刺激になり、学力が伸びる環境下であると思います。雰囲気も悪くなく、彼に適した環境下で学べているとおもいますし、特に問題点や不満点はございません。

もっと見る

高等進学塾 姫路校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生アルバイトと社員。社員のほうが多分少ない。自習室横の講師室のドア付近に、今日いる先生の大学・学部学科が記載されている。教えてもらっていた物理の先生は京大理学研究科物理専攻で京都に住んでいるのにバイトで天王寺にも学園前にも行っていてめちゃくちゃ授業していたのでバイトの割に仕事量が凄くて怖かった。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

京都大学医学部のバイトの化学の先生がとてもわかりやすかった。自分がわからない部分を1から丁寧に優しく教えてくださった。この先生のおかげで合格できた。また、数学のプロの先生が、東京大学の理系数学に対抗できる数学力をつけてくれた。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学院生で京都の理物の先生だった。真面目な大学生といった感じで京都から通っているのに週3か4くらいで働いていて謎の体力とスケジュールで動いていて心配だった。雑談も適度な頻度であったし、誰にでもわかる説明をしてくれて系統だった学びが得られてよかった。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

質の高い講師陣でありわかりやすい授業であると本人が言ってました。また経験豊富な講師であり、親としても安心感があります。高額な授業料でありますが、費用対効果を感じ何も不満はありません。
親が口を出すような講師陣ではない

もっと見る

高等進学塾 姫路校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

私の学校より丁寧で教科書の体系的学習の順番に忠実にゆっくりめに進んでいた。授業では問題演習というより基本的物理現象の解説が中心で宿題もなく高3初秋に物理の範囲がすべて終わるくらいのスピード感であった。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

国公立医学部や東京大学、京都大学を志望する生徒が多数を占めるため、難易度は高めである。高校一年生の範囲から1から、基礎から応用まで全て教えてくれる良いカリキュラムであった。私立の新学校の高等学校に通う生徒向けのカリキュラムが組まれている。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

すこしゆっくり目で全員めちゃくちゃ安い問題集を買うことができてそれがありがたかった。1単元500円で問題が多く詰まった問題集だった。本当にページの糊が弱くてすぐばらばらになったが安すぎるのであまり文句は言えなかった。クラス分けのテストが学期に2回くらいあってモチベになってよかった。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

3クラスに分かれ、個々の生徒の学力に応じたカリキュラムが組まれています。本人も納得感があり、今では彼にあった塾であると思います。大学受験まで継続し通うようですし、本人が最後までやりきると思います。特に問題も不満もなし

もっと見る

高等進学塾 姫路校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が先に通っており、私も物理で迷走して塾を探していたときに、わかりやすくて良いと勧めてもらった。楽しそうだったし物理をやりたかったので決めた。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

理科の授業の質がいいと評判で、自宅から近く、自分の今の学力にあったクラスが見つかったから。また、京都大学医学部医学科に進学した友達の兄も利用しており、勧誘を受けたから。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っており、学校の授業がちょうど意味のわかりにくい先生が電磁気のわかりにくい授業をしていて困っていたから。友達のノートに惹かれた。

もっと見る

東京医進館 天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達の勧めがあり本人が決めた。学校から近く通いやすく立地条件が良い。また自宅からも自転車で通学可能な距離で負担感がまったくない

もっと見る

高等進学塾 姫路校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町7-3 大京天王寺ビル3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩4分
対象学年
高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

医学部医学科に合格することに特化した高卒生専門予備校

ico-recommend--orange.webp

医進予備校MEDiC 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 指導力が違う、充実のプロ講師陣!
  • 少人数クラスによる丁寧できめ細やかな指導
  • 授業から復習までのサイクルを大切にする体系化された指導
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町7-3 6F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩2分
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

大学入学後まで見据えたハイレベルな中高一貫の塾!東大・京大・医学科にも多数合格!

ico-recommend--orange.webp

大学進学塾SUR 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 知的好奇心が刺激され、大学入学後も通用する理想的な教育を実施!
  • 数学は広中杯や数学オリンピック対策講座まで対応する多様なクラス設定!
  • 英語はネイティブとの会話も含め、生きた英語を習得することを目指す!
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-22ニッセイ天王寺ビル2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩2分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最高品質の指導・環境で医学部合格を目指すなら医系専門予備校MedSUR

ico-recommend--orange.webp

医系専門予備校MedSUR 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医学部受験を完全マンツーマンで!合格可能性を最大限に高めるメニュー
  • 複数のプロ講師が徹底サポート!最高品質の指導で志望校合格に導く
  • 最適化された学習計画を提供。偏差値の飛躍的な向上を実現
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-22 2F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

習い事に「通う楽しさ」と学習塾での「しっかりとした指導」をかけ合わせた、実体験型のキッズスクール

ico-recommend--orange.webp

エデュパーク 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎的な能力を伸ばすための実力を持った講師が在籍
  • 楽しみながら学力の基礎を身に付けることができる
  • 生徒の自信を引き出すコーチング指導で学習意欲が高まる

ico-kuchikomi--black.webp 美章園駅にあるエデュパークの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(6件)
※上記は、エデュパーク全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

地頭の良い子供さんには、おすすめです。中学校受験は、地頭が良いかどうかを判定したいテストですので、どうしても行きたい学校が、ある場合で普通の頭の生徒さんには、おすすめできません。詰め込み式の他の塾をおすすめします。ただ、挑戦することに意味があるという方は今後延びていきますので大学受験で勝利するために行かせてあげて欲しいです。

もっと見る

広島駅前本校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

全体的に、緩い感じです。ただ自由と騒いでいいことの区別がつきにくい年齢でもありますので、特に男の子がうるさくて、集中しにくいです。ただ競争とか、蹴落としてとか、ないので良いです。少人数なので質問もしやすいです。女の子はあまり質問してないですが

もっと見る

広島駅前本校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万円くらい

もっと見る

広島駅前本校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

白石学習社から派遣されてくる先生と、館長が、教えくださいます。自由で自主性を生かす先生方ばかりです。もちろん厳しさはとてもあります。怒らないと授業がすすまないからです。内容はとても良いと思います。選りすぐりなので。

もっと見る

広島駅前本校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通常授業があります。わからない部分を自主的に質問して問題集や過去問題のコピーをもらいます。勉強の仕方は自分で考えさせます。個人で進度や進路や得意科目が違うからです。主に後半は過去問題をとことん、していきました。どの塾でもでしょうが。

もっと見る

広島駅前本校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

パズル教室に通っていたからといゆことと、スポーツもしていたので、勉強だけに時間をとられることに、抵抗がありました。通う日にちが少ないので選びました。

もっと見る

広島駅前本校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:安田女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-22 ニッセイ天王寺ビル8F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

長年の指導実績と圧倒的なブランド力を持つ中学受験塾!

ico-recommend--orange.webp

日能研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

ico-kuchikomi--black.webp 美章園駅にある日能研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(7,459件)
※上記は、日能研全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に通ってから成績が急上昇したのは、塾の午後10時まで続くカリキュラムのおかげだと感じたから。一緒に勉強してる相手とお互い教え合いながら、時々ライバルに感じて、勉強させる環境になってたのが良かったと思う。

もっと見る

南森町校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とてもとても良い塾です。
こんな塾に出会えたのなら、何回受験してもいいぐらいです。小学校より塾が好きでした。親としても塾がなくなってしまうことのほうがとても寂しく、受験が終わる嬉しさよりも寂しさの方が大きかったぐらいです。色んな塾をみてきましたが、日能研が一番よかったです。これからも日能研を、おすすめします。

もっと見る

南森町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方も親身に相談に乗ってくれたり、子供のやる気をおこしてくれたり信頼して通わすことができました。駅から近いこともあり通わしやすかったのもよかったてす。問題集やカリキュラムもすごくよかったです。毎週のテスト対策や夏期講習、冬季講習も受験勉強にとても役立ちました。

もっと見る

上本町校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供に合わせた教育をしてもらえました。また、苦手な科目などには、勉強方法も含めて、保護者との相談もありました。駅からも近く、通塾もしやすい環境にあり、帰宅時は先生による駅までの送り届けもしてもらえるので、繁華街であっても安心できました。

もっと見る

天王寺校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず、ほとんどの授業のクラスは成績順に分けられる。全員同じクラスで授業を受けることもある。クラスの席も成績順で座ることになっている。一日に2科目程度の授業がある。基本的に帰るのは午後10時ぐらいになる。

もっと見る

南森町校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の雰囲気はアットホームでとてもよかったです。生徒が自分の意見をいいやすい雰囲気づくりがされていたと思います。積極的に手を上げられるような雰囲気にしてくださっていたとおもいます。テレビて外から教室の雰囲気がみることができるのもとてもよかったです。

もっと見る

南森町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした授業ですごく楽しく、受けやすかった。集団でも先生が生徒一人一人のことを考えており、いい雰囲気だった。最初に小テストから入るため、前の授業での復習にもなって良かった。黒板も見やすく、ノートをとりやすいようにかかれていた。

もっと見る

千里中央校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:初芝立命館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人の能力にあったクラス編成で定期的にテストを行い、クラス編成を行っている。真面目な生徒ばかりで向上力を持った生徒が多い。親子面談も多く、実力に応じたクラス編成を行ってくれるのであんしんです。授業前と後で質問を受け付けてくれて親切丁寧に指導してくれるので非常に安心していました。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南森町校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

南森町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上本町校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

天王寺校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:清風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は算数、国語、理科、社会とすべての科目の講師がいて、固定の講師ではなく色々な講師に教えてもらえた。模試や過去問の解説などだけでなく、1週間に1回定期テストのようなものを実施してくれた。解説も授業で教えてくれた。

もっと見る

南森町校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもわかりやすく、おもしろく教えてくださるので、子どもが毎日塾に通うのがたのしそうでした。塾がおわってしまうのがさみしいくらいです。他の方にもこの塾をすすめるぐらい先生がよかったです。途中で先生がかわっても比較的どの先生もよかったです。

もっと見る

南森町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

中学受験を経験した講師が多く、子供の気持ちもわかった上で授業を行ってくれた。
いつでも質問を聞けるような優しい先生が多かった。卒業生の情報を教えてくれることが多く、とても参考になった。分かりにくい先生もいたが、大抵の先生は授業も分かりやすかった。

もっと見る

千里中央校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:初芝立命館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

質の高いベテランの講師が揃っており、塾長も親身になって指導してくれるので安心していました。質問も分かりやすく教えてくれて、早めに行って授業前にいろいろ教えてもらえたことはかなりたすかりました。他の塾ではなかなかないことだと思います。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験近くになると、1番受験する人が多い学校の過去問をみんなで解き、すぐに講師が解説してくれるカリキュラムがあった。塾専用の参考書もあり、扱いやすかった。宿題を出すとポイントが貰えてたまったら、賞品がもらえるシステムがあった。

もっと見る

南森町校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはわかりやすかったです。他の塾よりわかりやすい表をくださいました。
考えて解かないといけない、文章力もかなり必要になってくるので、今の時代にあったテキスト、テストだった。国語力がどの科目にもとわれるカリキュラムだった。

もっと見る

南森町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

クラスが成績ごとに分かれていて、自分のレベルにそった授業を受けることができた。応用クラスとはテストも違かった。席順は成績順のため、テストを頑張る理由にもなり、いいと思った。長期講習も授業数が多く、その期間を大切にと指導もあり、しっかりと学ばせてもらった。

もっと見る

千里中央校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:初芝立命館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

日能研独自のカリキュラムで信頼できる環境にありました。経験に基づいたカリキュラムであり、任せておけば心配することがない。定期的にテストを実施していただき、内容も細かく説明してもらい分かりやすかった。有名な塾ほどそれなりに細かいカリキュラムを持っており安心できる。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていたこともあり、姉について行って何回も行ったことがあった。また、中学受験に興味はなかったが、親に勧められたから。

もっと見る

南森町校 / 生徒・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:開明中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生の感じ、塾の雰囲気、事務所の先生の雰囲気、全てが他の塾よりよかったです。自習室もいつでも使えチューターさんがいてることが、とめも助かりました。

もっと見る

南森町校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達がこの塾に同じタイミングで入ったから。
全国にある有名な塾で口コミも良く、信頼できる環境かなと思ったから。

もっと見る

千里中央校 / 生徒・中学3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:初芝立命館中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

アクセスも良く親身になって教えてくれるところが良い。進路相談も何度も行ってくれるところ。講師の先生の質も高い。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-22 ニッセイ天王寺ビル3F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

Hamaxこだわりの個別指導で確実な学力UPと学ぶ楽しさを!

ico-recommend--orange.webp

浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 弱点補強から入試対策まで、目的に合わせて選べる豊富なコース設定
  • 完全マンツーマンと1対2の個別指導から選べる指導スタイル
  • 独自の最短ルートかつ効率的に学ぶ技術で確実に学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 美章園駅にある浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(25件)
※上記は、浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾はまず駅から近く通いやすい。塾の制度はマンツーマンか2対1で行うため集団が苦手な人にはすごく合っている。自習室や防音室など集中して勉強ができる環境が揃っていてよかった。先生たちはみんな優しく丁寧に的確に教えてくださるのでテストの点数もどんどん上がった。

もっと見る

千里中央教室 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導で、娘のレベルに合わせて英語や数学などのカリキュラムを指定校推薦の為の定期テスト毎に科目別対策や受験の為の小論文対策などをして親身に対応してくれた。また複数科目を一講座として週一で対応して貰えて出費も必要最低限に抑えることができたため。

もっと見る

千里中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸女学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まだわからない。入試結果見ないとなんとも言えない。合格祈願しております。近所の評判が良いが、子どもに合っているか不安もあり、まだなんとも言えないです。実績はあるのですが、合格者だけを大きく知らせているだけかもしれないです。

もっと見る

千里中央教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

有名な塾なので通わせてみたが、授業についていけなかった場合のサポートが弱いように感じる。
先生との相性もあるかもしれないがうちの子には合っていなかったように感じた。特に雰囲気は悪くなかったが宿題も、個人的に合わせて出してもらえたら良かったように感じる。

もっと見る

上本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

70分間の授業で、先生にわからないところを質問する。科目はなんでも良くて、雰囲気は生徒同士の仲もよく先生達も気さくな感じですごく居心地がよかった。私がいつもやるのは前半の30分を英語にして後半の40分を数学という流れでやっていた。

もっと見る

千里中央教室 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人か少人数式。自由度が高いが、小さい塾なので自分の位置がよくわからない。仲良し感が高いが、これで良いのかわからない。少し他所の情報を知りたいです。大きな塾だと雰囲気や他の塾生にもなれないといけないが、仲良しもできる。

もっと見る

千里中央教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

通常の浜塾は先生1人に多数の人数になるので一人一人に目が届きにくい。そこで分からない部分は授業中に聞きにくい。
ハマックスで個人的にやってもらっている。雰囲気は悪くはないが、堅苦しい感じがある時もあり、あまりよくないかもしれない。

もっと見る

上本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で講義を受け、和気あいあいとした雰囲気で進められている。
先生と生徒が友達のようになっていてとてもいい関係性だと感じる。
休んでしまった時も代行も取れるし、休んでしまった所だけ動画配信もしてもらえるので授業の聞き漏らしがなく良かった。

もっと見る

いりなか駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

千里中央教室 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

千里中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸女学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

千里中央教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

上本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

有名な大学に在籍している先生方が多く、どの先生も丁寧に的確に教えてくれる。
優しくて質問しやすく楽しく勉強できる雰囲気があった。わからないところを質問すると丁寧に教えてくださり、先生方が作ったオリジナル問題も解かせてくれた

もっと見る

千里中央教室 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近隣大学生だろう。詳細を知っていないのですが、教え方は良いそうだ。その他の状況はわからない。確認試験はよく考えているようで評判が良い。親にはわかりにくい状況ですが、しばらく続けようと思う。講師は同じ方だが、時々、代行者が実施するようです。

もっと見る

千里中央教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランな講師も若い講師もいる。
教え方にばらつきはない様子。優しい人もいれば、厳しい人もいるので具体的には分からないが全体的に統一されているように感じる。休み時間など聞きに行きやすい雰囲気ではない。

もっと見る

上本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どの先生も、親しみやすく良い先生ばかり。
生徒からあだ名がつけられていて先生と生徒の仲の良さが感じられる。
算数の先生は1名テレビに出て密着取材を受けているやり手の先生でオススメです
受験前になると先生たちから励ましの手紙をもらえ、子どもにとってはとても励みになっていました

もっと見る

いりなか駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

先生は固定もできるしランダムもできる。2対1と1体1のマンツーマン制度があった。問題集も買わされず塾に置いてあるテキストをコピーして勉強を行っていた。事務の人がいてその人がコピーなどをしてくれるため時間もしっかり確保出来ていた

もっと見る

千里中央教室 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自由選択になっている。基本的に進めて、わからない箇所を聞く感じ。確認テストで進捗確認するが、ポジションは全国模試でないとわからない。ある程度サイズがないと無理なのかもしれない。一方、こじんまりしているのでケアは行き届いている様子。

もっと見る

千里中央教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

最初に浜で勉強して、そのままハマックスで勉強するようになっている。苦手な漢字に関しては、浜道場でさらに詳しく授業を受けている。
授業時間は長くも短くもないが、長く感じる。休憩時間も短い。
詳しいカリキュラムについては具体的には不明

もっと見る

上本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

クラスがAクラスBクラスと分かれていて、難関校を目指している子はだいたいAクラスに入っていた。
受験前になると志望校別の講義も増えきて、志望校の問題の出題傾向や、過去問を、ひたすら解き解説をしてもらえ、解き方を覚えていくことをしていた。

もっと見る

いりなか駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

無料体験を行っていたので体験授業を受けたら先生方がみんな優しく丁寧に教えてくださったのでこの塾に入りたいと思った

もっと見る

千里中央教室 / 生徒・大学生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

住居の近くで駅に近いので通いやすい。周囲の評判がよく、合うかわからないが通ってみることにした。近いのは良いが、周辺は塾が乱立しており、他者がどのように選択しているのか知りたいです。

もっと見る

千里中央教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通学しやすく、個人的に成績を見て個別授業をしてもらえるのでいいなと感じた。また駅から近いのもいいと感じた。

もっと見る

上本町教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

私国立コースが充実しており最終的にどこを受験したいかで私立にも国立にも動ける環境にあるところが入塾の決めてです。

もっと見る

いりなか駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:椙山女学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39天王寺MIO駐車場ビル 3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 美章園駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的に考えてみましたところ、このスクールに決めてとても良かったと思いました。親としての負担も多少はありますが、何よりも子ども本人がとても前向きな気持ちで毎回通塾してくれているので、親としてもうれしく思っております。このまま、もっと頑張って通ってくれるとうれしいです。

もっと見る

阿倍野富士教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちの子供が小学3年から公文式にかよっていて志望中学の清風南海にうからなかったけどそれまで勉強がきらいだったのに勉強をするようになったので今公立中学で勉強と部活をがんばています。次の高校受験は志望校にうかるようにしてほしいです。

もっと見る

阿部野橋駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

優しく分かりやすく一人一人に寄り添った教え方をしていたから。生徒によりどのようなスピードで進めたいか(進度より先に行きたいか、学校と同じような場所をしたいか)の融通を効かせた学習をしてくれた。英語が得意な先生がいたので英語に特化した学習もできた。

もっと見る

TESHIMA教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

親が公文式に行っていたので、子供も通わせようと思い利用しています。週に2回通っていますが、こちらのペースに合わせて、勉強を進めてもらえるし、繰り返しの勉強をするので苦手克服や、解くスピードがあがります。宿題も適度な量で、とてもよいと思います。

もっと見る

禁野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:枚方市立渚西中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

スクールの授業などの流れや雰囲気につきまして、子どもから聞いた話では、とても楽しそうで和気あいあいとした様子だということです。先生がただ話をしているだけではなく、生徒が理解をしているか、必ず確認をしてくれ、分かるまで何度も説明をしてくれるそうです。

もっと見る

阿倍野富士教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで個別授業という感じ。分からないところは先生に質問して解決する。自分のペースで取り組めるのがいいところ。たまに、先生の方から声をかけてくださるのですごく助かっている。質問して分からなかったら何度でも質問できるので変に気を使わなくていいとのが良いところ。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分のペースで進めることができるのでどんどん理解できることが有る
わからなければ質問して分かるまで教わる
雰囲気もみんなそんな感じなので人のペースに惑わされないで進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生がついてくれており、分からないことがあればすぐに聞ける状況です。プリントを順番でするので、宿題の続きからすることもできます。みんなが集中して取り組める環境があります。雰囲気もいいので、勉強はしやすい状況があるのでいいと思います。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

阿倍野富士教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿部野橋駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

TESHIMA教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

禁野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:枚方市立渚西中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

この4月から通いはじめたばかりでございますので、まだ十分に把握はできてはおりませんが、スクールの講師の方々につきましては、とても親切で感じの良さそうな印象を受けております。子ども自身も楽しそうに前向きな様子で通っております。

もっと見る

阿倍野富士教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださる先生が多い。また、優しく丁寧に指導してくださるのでとても助かる。怒鳴り散らす先生がいないのでとてもありがたい。昔なら怒鳴り散らして子供を教育していたところもあるとあると思うのでそういう先生がいるか不安だったけどいなくて安心した。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心で面倒見も良く子供にはあったみたいです
わかりやすくまずは基本を確実に理解させそこから難問などにチャレンジするが
何事も基本が大事の教えで困った時こそ原理原則をしっかり教えてくれた
また答えだけを見るだけでなく過程を見て色々アドバイスをくれるので非常に助かったみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生がいて全体を見てくれています。その他にも先生がいて子どもについてくれています。懇談もしてくれており、どのように教えればいいか教えてくれるので、いいと思います。気になるところがあれば声もかけてくれるので安心です。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

このスクールのカリキュラムにつきまして、比較的、少人数制の方針であり、生徒ひとりひとりに向き合ったスタイルを貫かれているといった印象を受けました。生徒ひとりひとりの弱点などに対して、とてもきめ細やかな指導をしておられるような印象を受けております。

もっと見る

阿倍野富士教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは生徒に合わせてくれるからすごく助かる。レベルが高い子、低い子に合わせた問題があるので自分のペースで取り組める。マイペースに取り組めて、他人と比べず自分と比べふことが大事だと教えてくれる。過去の自分と比べてどうかを考えることができる。自分のペースはすごく大切だと思う。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のペースで進めることが出来て得意な単元はどんどん進めることが出来て逆に苦手な単元はゆっくり丁寧に進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいで満足していたなので本人のモチベーションも高く楽しく通塾していたと思います

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子のレベルに応じたプリントをしています。スピードもその子に応じた流れでしてくれます。どこをしているかが分かりやすいです。順番でするので、混乱することがないのでやっている子も親も分かりやすいと思います。カリキュラムはしっかりあります。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

もともと、知人のお子さんがこのスクールに通われており、良さそうであるという評判をお聞きしたことがきっかけでありました。

もっと見る

阿倍野富士教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにあって、友達家族に勧められたから。静かで勉強に集中できやすい環境が良かったので決めた。また、治安も悪くないので安心して子供を通わせることができる。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判も良く体験授業を受けたときの感じも良かったみたいでここに決めた先生方も熱心で雰囲気も良くここに決めました

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすかったから。先生が話しやすく子どもをしっかり見てくれそうだったから。駅が近くにある。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市天王寺区大道3丁目7‐3 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

難関国立大学専門塾!スーパー教育で日本を担う若者を育む

ico-recommend--orange.webp

アーガス進学会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「スーパー飛び級学習」で難関国立大学合格を現実のものにする!
  • 「スーパー飛び級学習」で難関国立大学合格を現実のものにする!
  • 3学年分以上の先取り学習!高1で大学受験合格レベルを目指す
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市天王寺区北河堀町2-16 安田ビル2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩1分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

熱気にあふれる講師のライブ授業で大学受験を突破!業界大手の学習進学塾

ico-recommend--orange.webp

駿台予備学校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校のレベルに合わせたコース設定
  • 指導実績豊富な講師による正攻法ライブ授業
  • ICTの利用で学習を徹底サポート

ico-kuchikomi--black.webp 美章園駅にある駿台予備学校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(3,457件)
※上記は、駿台予備学校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的に具体的な苦手科目について一緒に相談に乗ってどんな問題集を買ってどのように勉強すればいいかを一緒に考えてくれました。得意科目はどのように伸ばしていけばいいか、それもどのような問題集を買ってどうやって勉強進めていけばいいかアドバイスしてくれました。困った時は先生が自分の経験を話してくれてこういう時はこういう風にやっていったと具体的なアドバイスをしてくれて良かったです。

もっと見る

現役フロンティア茨木校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ベテランで教え方の上手な教師の方が沢山いるので、授業の質に関してはトップレベルである。さらに、クラスごとに担任がつき、困った時にはいつでも対応してくれる。また、定期的な面談があるのでペースを落とすことなく勉強を進める事ができる。したがって、駿台は浪人するには素晴らしい塾であると考えられる。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

マイペースにやらせてくれるというのがとても良かったです。高校生になると強制的にやらせる歳ではもうないので、自由にやりたいように、やらないといけないところを自分で見つけてやるという方針にしてくれていたのがとても良かったです。

もっと見る

現役フロンティア茨木校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績を上げてくれたのは間違いない。感謝するしかない。ただし、授業だけで成績は上がらない。本人のモチベーションがどれだけ上がり、それをキープしてくれていたのか。本人が選んだところで、最後まで嫌にならずに通い続けたのはそれなりの理由があったということだろう。親としては、最後まで走り切ってくれたことに感謝する。

もっと見る

現役フロンティア天王寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式はきちんと決まっていてその流れに沿ってきちんと進んでいけました。雰囲気は割と自由でそれぞれに合わせて取り組んでいけました。それぞれが自由なのでマイペースに取り組めてとても良かったです。悩んだ時は相談に親身に乗ってくれてアドバイスしてくれてとても良かったです。

もっと見る

現役フロンティア茨木校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で高校のような形式である。座席は決まっており、仲の良い生徒同士で固まることはないので授業中は基本的に静かである。休み時間は騒がしくなる。座席は1ヶ月に1回席替えが行われる。授業の流れは、最初から問題解説に入ったり、その場で問題を解いたりなど講師によって授業の進め方が異なる。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾の雰囲気が受験に向けてしっかりしていて、現役で絶対に合格するぞという周りの雰囲気も良かったと思っています。流れも定期試験には関係なく受験に向けてしっかりした流れで良かったです。受験合格目的というのがハッキリしていて無駄がなかったです。

もっと見る

現役フロンティア茨木校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

Youtubeで見たことのあるような、口の汚い怖い感じの先生はいなくて、それよりも優しい口調の理論的な話をしてくれる方がほとんどだったと本人は言っている。昔に比べて生き残りが厳しくなっている業界の中で、やはり講師の勝ち負けはその丁寧さや親切さで決まるのだろう。

もっと見る

現役フロンティア天王寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

現役フロンティア茨木校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

現役フロンティア茨木校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

現役フロンティア天王寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師はベテランの経験豊かな講師ばかりでとても頼りになりました。ベテランなのに聞きにいくと親身になってくれてとても優しく頼りになりました。クラスリーダーもいて身近な存在になってくれてとても頼りになりました。普段の相談はクラスリーダーでとても親身になってくれて身近なアドバイスをよくしてくれました。

もっと見る

現役フロンティア茨木校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は新人はおらず、ベテランの方がほとんどであった。さらに、有名な参考書の著者の授業を受けることができたので教師の質に関しては他の塾より秀でていると思われる。また、質問対応として大学生のアルバイトの方もいたが、有名大学在学中で教え方も上手く頼りになる存在であった。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

駿台なので受験のプロで先生方は皆さんしっかりされていました。プロらしく受験に特化した先生ばかりで何の心配もなかったです。クラスリーダーといって学生さんがクラスのリーダーをしてくれてその方に細かい心配事などを相談できたのが良かったです。

もっと見る

現役フロンティア茨木校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

駿台のプロがやってくれる授業なので安心感があり、信用できるものだった。レベルは若干高かったが、出口を考えれば当然のものであった。ついていけば学力は上がり、偏差値も上がって自信が付いた。全ての科目の先生のレベルが高かったと本人は言っているので間違いないと思われる。

もっと見る

現役フロンティア天王寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは志望校に合わせてきちんと立ててくれてとても良かったです。予備校オリジナルで、そのほかに参考書もあって自分のレベルに合わせて色々自分で取り組めました。自由なカリキュラムでマイペースにできてとても良かったです。

もっと見る

現役フロンティア茨木校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

4月から6月は基礎的な内容を学ぶ。7.8月は夏期講習があり主に苦手分野を克服したり、得意教科をさらに伸ばしたりなど人によって異なる。9月から11月までは発展問題を解くことで応用を身につける。12月から受験までは志望校に特化した授業を受けることで適応力を身につける。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校に合わせてしっかりカリキュラムを組んでくれていてとても良かったです。カリキュラム以外にも苦手科目に関して特別に相談やアドバイスしてくれたのがとても良かったです。カリキュラムは志望校にピッタリで無理なく無駄なく勉強できました。

もっと見る

現役フロンティア茨木校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

共通テスト対策講座を受けていたが、最終的に形になったのはここの講座のおかげ。もちろん個人に合わしてはくれないが、何の文句もなかった。自学との組み合わせが点数アップにつながった。カリキュラムは信頼できる。

もっと見る

現役フロンティア天王寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、進学率もよく友達も一緒に通おうと約束していて、実際に先輩も通っていて志望校に合格できていて安心できたからです。

もっと見る

現役フロンティア茨木校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

メジャーな塾であり、駅から近い、集団授業、ブース型自習室あり、質問対応などのサポートが充実している、熟練の講師陣がいるなどによる理由で決めた。

もっと見る

上本町校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、周りが賑やかで安全な場所にあったからです。進学率もよく友達も同じところに通っていました。

もっと見る

現役フロンティア茨木校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通りがかりにこんなところに駿台があるのかと知って、話を具体的に聞いて決めた。周囲にはあまり知られていなかったようだった

もっと見る

現役フロンティア天王寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 入退室管理システムあり
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩1分
住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺ミオ プラザ館6階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

本物の科学実験により、変化し続ける世界に挑むための技術力・表現力・協働力を伸ばしていく

ico-recommend--orange.webp

サイエンスラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 幼少期から高校生まで、理系大学出身講師による本格的指導
  • 自ら実験方法を考え、仲間と協力して問題解決に取り組む
  • 実験後のレポートやプレゼンテーションで表現力を高める
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-36 アベノセンタービル8F
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

美章園駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

美章園駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

美章園駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください