2025/08/15 大阪府 大阪市阿倍野区 河堀口駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【河堀口駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 162 41~60件表示
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

大阪教育大学附属中高の連絡進学専門の塾!豊富な実績で連絡進学はお任せ!

ico-recommend--orange.webp

進学塾HITS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大阪教育大学附属の連絡進学コースを、天王寺・平野それぞれ専用に設置!
  • 小学1年生から学校のカリキュラムに合わせたサポートで、連絡進学に早期から備える!
  • 高校部は個別指導で大阪教育大学附属の生徒を手厚くサポート!

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある進学塾HITSの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、進学塾HITS全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

過去問の分析が半端ないし、今年のテストを作るであろう学校の現在の先生の出題しそうな問題などまでも分析しているので、すごく熱心で合格に関しては頼りになるなあという印象でした。塾の設備はいまいちでボロいし窓がなくて換気出来ずで環境がよくないなあと思いましたが、内容は密でよかったと思います。過去問プリントは自分の身長以上ほどの量を結果的にやっていたと思います。とくに必死でやっていたわけでもなくコツコツただそれだけをやっていたという感じなので、ただただこの学校に合格する為だけの塾です。ほかの知識は身についていないのでそこの部分は自分で他の塾でするなりしないと大学とかには結びつかないと思います。

もっと見る

天王寺校2号館(本部) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストをしてから授業です。わからないところは先生に質問できる雰囲気ですし、授業も楽しく通っていました。テストをして採点は自分で間違え直しなどする場面もあったと思います。くりかえし間違え直し等をするので知識が定着します。とにかく過去問プリントの量が半端なくて授業もプリントが多かったと思います。

もっと見る

天王寺校2号館(本部) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:忘れました

もっと見る

天王寺校2号館(本部) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は塾長は浜学園にいた先生らしく、いまでもとても情報通でなんでも相談にのってくれる感じで、テストの仕組みやどんな子に成長したら合格出来るかや過去問の分析やとにかく詳しいので、任せてこのめちゃくちゃ量の多いプリントの数をこなしていたらぜったいに合格するだろうなという感じでした。

もっと見る

天王寺校2号館(本部) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリントの数が半端なくて、過去のテストで出たすべての問題をプリントで解いていきます。すべての教科をモーラしてる緻密なカリキュラムです。学校の実際の授業と同時に進んでいく感じで習ったところからテストをするという感じなので子どもも知識が定着します。定期的に召集会もあって、分析会で今後のカリキュラムはもちろん点数化されてボーダーラインもわかりますし、とにかく任せていたら必ず合格しそうな感じです。

もっと見る

天王寺校2号館(本部) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先輩ママから学校から近いし着替えを持たせて通えばスムーズと聞いて通いやすい時短でいいなと思ったのと塾自体はとても熱心過去問研究に熱心だったところが決めてとなりました。

もっと見る

天王寺校2号館(本部) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学附属天王寺中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-15
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

開成教育セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
  • 自宅学習もしっかりサポート
  • 充実した定期テスト対策を実施

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある開成教育セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(736件)
※上記は、開成教育セミナー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別なのでみんなでべんきょうができない、しゅうちゅうりょくがない、自分のペースでやりたい、付いていけない、先生に聞くのがむずかしいという方にはとてもおすすめなのでそのような方にはとてもいい塾だなとおもったからです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

中学受験のために通い始めました。
2校受験しましたがそのうち第一志望校以上のいわゆるチャレンジ校の方に合格でき、進学しました。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

こちらから質問すれば、しっかり時間をとって教えてくださったり、練習問題をたくさんくださりました。また、個人的に解いたものも解説してくれたりと、ありがたかったです。ただ、普通に授業を受けるだけだとなかなか合格は難しいと感じました。生徒一人ひとりが理解できているか、どこが分からないか、もう少し授業の中で見ていてほしかったなと思うので星マイナス1にしました。咲くやの受験に対するノウハウが豊富で、そこは安心しておまかせできました。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が熱心に指導してくれる。カリキュラムも良いと思う。受験対策の研究も熱心なので安心して任せている。立地も良く、夜遅くても気にならないので良い。設備も綺麗で良い。月謝は標準だと思う。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通っている他の生徒さんのレベルも比較的に高かったので、良い刺激を受けられる雰囲気が1番良かったと思う。
通り沿いはガラス張りで、ちゃんと勉強しないといけないような雰囲気だった。
レベル別に教室や生徒の割り振りもあって、本人的にはいろんなプレッシャーや良い危機感を持ち勉強できる環境に満足できた。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雑談や授業内容を踏まえた面白い話など、ユーモア溢れた授業でとても楽しいと言っている
先生と子供の関係もすごくよく、生徒同士もライバルであり友達であり、共に点数を競いながら切磋琢磨している環境だったのでとてもいいと思った

もっと見る

阿倍野教室 / 生徒・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数形式ではあったが、妙な緊張感は与えずに、落ち着いた雰囲気で授業に取り組めた様です。復習、予習等を重点的に進めて、理解を深めて行っていたみたいです。
一緒に通っていた塾生達とも仲良くできていた様子でした。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪夕陽丘学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストが毎回あり、前回授業でしたことなどの確認テストを実施していました。ただ、2.30人ごとのクラスであったため、点数が悪い人は居残りなどさせられて、しっかり復習をしていた雰囲気でした。授業の形式はたまに講師の人が生徒に当てて答えさせる感じで、小学校の雰囲気とはあまり変わらないと思いました。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:中学受験塾の中では料金は安い方です。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

結論から言うと、志望校に合格させて頂いたので、教え方が上手いと思う。
懇談などの時にも本人の考えをしっかり尊重して話をさてくれたし、弱気になっている本人を励ましてくれたりして、教育以上の人間的にも信用できる人柄で、親からするととても信頼できるし、安心して子供を預けられました。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても親切で親身になってくれる。
テストや勉強の学び方だけでなく、学習習慣や方法についてのアドバイスをくれたり不安な時は話を聞いてくれたりして心の拠り所になっていた。安心して通えて第二の居場所となるほどお世話になっていました

もっと見る

阿倍野教室 / 生徒・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

質問等には適切に答えてくれていた様子。若い講師が多かったが面倒にも良く、フレンドリーな方達であった。本人も気持ちに負担なく授業を受けられていた様子であった。
挨拶等をちゃんとしてくれて、言葉遣いも丁寧な方が多かった。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪夕陽丘学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の講師は教科によってバラバラで、子供の偏差値によってクラスが分けられていたため、子供にとっては勉強しやすい環境であったかと思います。ただ急に怒り出す講師もいたため、怖がっている場面もありました。また、変わってる講師もいて、他の子供の親から担当を変えられている講師もいました。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

四谷大塚のカリキュラムを導入しており、それに沿ったテキストや公開テストや模試、クラス分けがありました。
それとは別に受験直前には個別で居残り授業をしてくださり、受験中学校の過去問題で不得意な分野を徹底的に補強してもらえました。合格できたのはこのおかげだと思っています

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

カリキュラム的にはレベルは高いと思うが、常に本人の理解の少し上のような内容があり、担当の講師の方に分からないところは質問や相談をして内容を理解すると言うような丁度良いレベル感。
分からないところを分からないままにしない癖がついて、教え方としてはとても上手にされていると感じました。

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

一貫したカリキュラムがあり、一年を通じて決められているので親も子も今度これを学ぶなど明確に理解しやすく、学びの時を楽しみにしていたり、役立って行った。このカリキュラムがあったからこそ計画を立てて効率的に勉強できたと思う

もっと見る

阿倍野教室 / 生徒・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業、テスト等に即した内容であったと思う。学校の授業内容、進行にもその時々に合っていて良かった。
分からないところは、理解しやすい様に丁寧な指導をしていただいた。

本人も成績が上がり、満足していた。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪夕陽丘学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

口コミが良く、周りの親御さんの話などを色々聞いてみて、本人も入塾テストや、担当の講師の先生などお話しをして、本人の希望でこの塾に通うことになった。親としても予算や立地などを考慮して納得できたので

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすいのと、駅から近いから。私が学生時代通っていたので塾の質がわかっていたのが1番の決め手

もっと見る

阿倍野教室 / 生徒・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所で評判が良かったので。
通塾にかかる距離時間が短かった。内容にもよるが費用が他より安かった。同級生が通っていて、一緒に行くことができるから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪夕陽丘学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自分の家から中学受験用の塾があまりなく、開成教育セミナーの中学受験用の塾が家から一番近かったため。また通ってる人がいて評判が良さそうだったから

もっと見る

西田辺本部教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市天王寺区大道4-2-3 寺田町ビル 1階、2階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少人数ゼミ式指導で成績アップと第一志望校合格を実現!

ico-recommend--orange.webp

開成ベガ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学受験に特化した指導体制
  • 独自の学習サイクルで学力アップ!
  • 最難関中学への受験にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある開成ベガの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(12件)
※上記は、開成ベガ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的には、いいと思います。開成教育セミナーは水都国際中学に強いので、そこを目指してる方にはいいと思います。他の私立の受験問題と全然違うので、他の塾なら併塾しないといけないですが、ここは1つでいけます。私立と併願したい方にはおすすめです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

まだ評価出来るほど通っていない。塾の勉強もそうだけど結局本人がどれだけ素直にやっていくかだと思う。とにかく通いやすさがいいです。駅も近いですし、駐車場でこどもを待つこともできるので助かります。みんなが笑顔で通っていくところを見ると雰囲気がいいのだと思います。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制の集団授業です。楽しくしていると思います。休み時間もお友達とおしゃべりしたりできるようです。
ただ、授業はわからない時、その場ではもう一度教えてはくれないので、その日の授業が最初からわからないと全部わからないままになってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制で目も行き届き、終わりには保護者と顔をちゃんと合わせてくれる先生です。雰囲気は重くなく、よく笑ってさよならをしてるところを見ますのでいいのだと思います。成績についてはまだわかりません。算数と国語の授業をしています。まだ難しいとは本人から聞いてません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:初年度は30万円程度。以降は年間80万円くらいと思っているけどまだ不明。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親への対応もいいし、子供への対応も悪くないです。年2回、個別の相談会もしてくれます。その時に、塾での様子や、家での勉強の様子を話して、今後の取り組み方を教えてくれます。ただ、授業はとめてくれないので、わからないときは後になってしまうので、その後の問題がすべてわからなくなってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

楽しい雰囲気を作ってくれるので、本人も楽しそう。質問もしやすく、気兼ねのない明るい方です。話し方もハキハキしていて聞きやすく、壁のない感じで子どもも楽しそうです。厳しい側面もあるように思いますが、まだ今のところわかりません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学受験用のカリキュラムだから、進むのが早くて、詰め込んでいるかんじです。
国語は漢字の覚える量もすごいですし、その分、漢字検定が強くなります。
算数は基本と応用が一緒になってる感じです。基本も応用も、覚えなくてはなりません。
理科と社会はまだ4年生なので、オンライン授業を聞いて、テキストを進めていく感じです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾の先生曰く、課題は他と比べて少ないけど、結果出してますだそうです。算数2時間、国語2時間週1回ずつ受講しています。来年以降は時間も日数も増えます。他、作文添削などのオプションメニューもあります。四年生は選択で理科社会がオンラインであります。こちらも受講してますが、教材を見て自分でやっていかなければなりません。理科社会の動画の授業は何度でも見れます。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと水都国際中学の受験に強いから。少人数制で、まわりと情報交換もできるし、先生の目がいきとどくかなと思いました。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気と通いやすさ

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市天王寺区大道4-2-3寺田町ビル 1階、2階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ谷町線阿倍野駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもが行きたい学校いけて喜んでいたのが良かったです。子どもが本当に一生懸命頑張って努力して勉強していたようです。塾の先生方がフォローしてくれて本人のやる気だしてくれてすべてが良かったようにかんじます。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の先生が、私と年齢が近かったのでしょうか、とても話があって、子供のこともよく褒めてくださりました。
またよく観察も鋭くて子供の態度や、塾に対する取り組み方など講師の目線で詳しく説明してくださいました。
成績も最初はまあまあでしたが、だんだん伸びてきて、上位に組み込めるようになりました。
講師の先生のおかげです。
感謝でいっぱいです。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

平均的な通いやすい塾、家の近くで最低限度は教えてくれる。先生の雰囲気や教室の雰囲気もちょうど良く、小学二年生の娘も嫌がらずに通ってくれるから。また、希望に即して教えてくれる。丁寧に教えて、自信をつけさせてくれる。しかし、本気で進学の勉強をするには他の塾も考えた方がいいかもしれない。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大阪メトロ谷町線阿倍野駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目3-1 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾

ico-recommend--orange.webp

河合塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(7,703件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

なんといってもテキストのレベルが非常に高いことを提出が良いことがポイントだと思う。これは一般的にも言われているし、本人も実際にそう語っていた。また、模擬試験の偏差値や参考にするレベルが非常に高い。もちろん母数が全国でも多いことが1番のポイントになるのではないか。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

知名度、口コミから河合塾を選択したこともあるが、私自身が大学受験の際に浪人をして河合塾で1年間お世話になって飛躍的に学力が伸びて、志望校に合格できたことが1番のポイントだったかもしれない。子供は予備校に対するほど知識もなかったので、私のススメが1番だったと思う。過去の印象と変わらず。現在の河合塾もテキストが優れていて、先生のレベルも高く、受験勉強に非常に適しているのではないかと思った。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自宅が阪和線の沿線であり、天王寺駅へのアクセスが良かったこと、さらに天王寺駅から河合塾までの距離も適当であったことから当該塾に入塾した。費用面は少し高いと感じたが、カリキュラムがしっかりしていることと受験に関するデータが豊富にあるのが良いと思う。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まず、そこにいる先生がとても優秀でなかには大学の教授で日頃からその教科について考えたり、研究している先生がいることと、自習室の環境もどこよりも優れていると考えられるため。そしてチューターの方とも中が深まり共に切磋琢磨して受験に迎えることができるため。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

本人曰く、高校の学校の勉強とは違ったところで、3年間で現役合格できるカリキュラムがきちんと組まれているので非常にためになると言っていた。しかしながら、日本史については少し学校の勉強と被るところがあり、テキストは役に立ったが、予備校ならではのメリットがあまり感じられないと言う話も聞いたことがある。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

現役でも受験対策が簡単に行えるような授業の進め方をしてくれていた。有名私立大学の受験を合格するためのコツ、勉強の仕方なども節々で教えてくれていたので、子供もそれを聞きながら、自分自身のプランニングをしていたようだ。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業であり、昔ながらの予備校スタイルであった。先にも書いたが人気講師をはじめとするプロの講師による授業であり、形式は当たってノーマルだと思う。雰囲気も比較的良く、質問も自由に行うことができたが、基本的には個別に質問することが多かった。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

初めに講義を聞き、その後演習する。全てで90分授業が最大6時間あり、最後まで埋まっていると18時間50分頃まで授業があることもある。授業の中では初め60分ぐらい予習のテキストとその内容の話がありその後に演習して、その解説をしてもらう形式

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

自分自身が授業を受けていないのでよくわからないが、本人曰く、受験テクニックを教えてくれる。先生としては非常にレベルが高いと言っていた。学校の授業とは全く質が違うので、予備校の先生の授業は面白いのではないだろうかと言うイメージを持った。実際に私自身が学生時代、受験をした時もそう感じたので

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

自分自身が授業を受けたわけではないが、伝統的に河合塾の講師は評判が良いと感じている。特に有名私立大学向けの勉強するのであれば、こなれた先生も多いので、子供も非常にわかりやすかったと言っていた。結果的にこれが良かったのではないかと思う。受験勉強のコツも身に付けることができたようだ。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトや素人っぽい講師はおらず、基本的にプロの講師で構成されている。有名な講師の講座は人気で満席になることもしばしば。大手予備校では普通なのかもしれないが、講師陣がとても充実しているとの印象。志望校に合格したから言えるのだが…。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもハイレベルな講師が多く、生徒との距離が近く、質問がしやすい。また、授業では、テキストの内容だけでなく、受験で使える話や出やすいところなども詳しく教えてくださる。明るい人がおおく、話に行きやすいところが最大のポイント

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

現役時代のカリキュラムとしては、学校の勉強とは違うところを1年生からきちんとやっていたので実力がついたのではないかと思う。どうしても学校の授業だけではいかに進学校と家でも定期テスト対策をしないといけないので、それを補うことができた。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

口コミなどで河合塾のテキストが非常に評判が良かったので、子供も安心してテキストに向かい合うことができた。特に日本史についてはテキストを中心に過去問問題などを解くだけでかなりのレベルアップが測れたと言っていた。もともと1番苦手だった。日本史が河合塾のおかげで1番伸びたのではないかと思う。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望大学のレベルに応じて細かくクラスが分かれており、国公立大学などの括りではなく大学の個別名称が入ったクラスだった。カリキュラムは志望大学のレベルと入試科目に応じて構成されており、それぞれに特徴を感じるものであった。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基礎と応用を分けているため、基礎から学ぶことができる、基礎徹底講座が7月の終わりごろまであり、夏休みの後、完成講座があるため、そこの間でサクセスクリニックをうけ、クラスを上位のクラスにあげることができるまた、受験直前は、直前講座で更に受験に受かる授業をして貰える

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

多少家から通うに当たって、時間はかかるものの、一緒に遊んでしまうような相手もいないこともあって、勉強には集中できると言う思いがあったから

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

あまり自宅から近すぎると友達も多く誘惑も多いと思ったので、電車で多少移動しながらでも勉強に集中できる進学塾を選んだ。特に実績がある。河合塾であれば安心だと思った。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅が阪和線の沿線であり、天王寺駅へのアクセスが良かったこと。さらに天王寺駅から河合塾までの距離も適当であったため。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪市立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親の進めで知り、そこから自分で他の予備校などを調べたりするところで基礎から徹底して学ぶことができることを知ったため。

もっと見る

大阪北キャンパス大阪校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市天王寺区南河堀町3-23 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

教科書を作る会社による新しい学び

ico-recommend--orange.webp

たんきゅう塾NEO 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書編集に携わる講師による指導
  • 企業連携で生徒の将来の選択肢を増やす
  • 成果発表会で発信力を育成
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市天王寺区大道4-3-25
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄南大阪線北田辺駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM(ワム) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(681件)
※上記は、個別指導WAM(ワム)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても丁寧に分かるまで教えてくださり良かったです。授業の合間に少し会話をしてくださり楽しかった思い出があります。授業の合間の会話などから、宿題の量の調節をしてくださったり、一人一人と向き合ってくれていました。授業も飽きないよう工夫されていて聴きやすかったです。

もっと見る

河内長野駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

金額は正直高いですが、ちゃんと本人のペースに合わせ尚且つ毎月の金額などもしっかりと合わせて今後の事を案内してくださいました。自分の子供は少し頑張るのが遅かったため志望校には行けず将来の夢のために専修学校に進みましたが、私は先生が優しくしていただいたり学力が追いつかなくても本人のわからないところからしっかり教えてくださるので少し学力もあがりました。

もっと見る

西取石校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長が子供の性格をよく理解してくれていて 子供にあう指導法、先生を考えてくれる。
厳しさもあり、おもしろさもあり とてもいい塾だと思います。
成績はすごくあがりました。
それでもまだまだ上へいける。と子供や保護者への声かけはありがたいです。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本当に塾に通わせてよかったです
偏差値が10以上上がったし、悩んでた
勉強の仕方がわかり自発的に勉強できる
ようになれました 良い講師との出会いも
あり、頑張る目標にもなりました
志望校にも無事合格できたし
感謝でいっぱいです

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子供から聞くには授業の雰囲気はすごくいいと思います。
ずっと授業をしているわけでなく たまに雑談をしてくれたり 少し休憩しようか?と子供がやる気なかったり疲れていたりすると その日の様子にあわせて 指導してくれている様に思います。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気です
講師1人につき生徒2人までなんで
質問しやすいし、他の生徒を教えてるのを待たなくて良いので時間の無駄がないのが
良いところです
講師の方皆さん本当に優しいです
ただ、小学生の生徒さんがいる時間帯があり声が大きくて、集中できない事もありました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

アットホームなんですが
たまに他の塾生がにぎやかすぎて
集中できない事もあったと子供が
ぼやいてました
注意はしてくださってたようなのですが
子供に合わせた流れで進めてくださり
一対一の個別指導が本当に良かったです

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本は先生1人に対して生徒は3人。でもそんなに生徒がいないので、先生1人に対して生徒2人の形が多い。そのため、私が解き終わったときや困っているときなどちょうどいいタイミングに話しかけてくれるので私は嬉しかった。また、先生とマンツーマンの時だとすぐに話しかけれる雰囲気のため、知りたいことをたくさん知れた。大学の情報など雑談もしてくれて快適に過ごせた。

もっと見る

黒原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

河内長野駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西取石校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供にあう先生を塾長が 考えてくれている。
補習などで あわない先生がいるが たまになので しょうがないと思う。
子供も言ったいたが 授業をする格好じゃない先生がいる。
スーツを着用してほしい。とは言わないが ミニスカ、網タイツ、肩だしニットは注意するべきだお思う。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生の講師が多く、男性が多かった
高校生の娘とは話が合い、自分の体験談を
よく話してくださり、参考になりました
皆さん優しくておもしろい方ばかりなので
人見知りの娘でも楽しく通う事ができました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教え方がわかりやすい
子供に合った講師に出会えた
フォローもしっかりしてくれた
定期的な懇談も良いなと思いました
みなさん優しい方ばかりでした
女性の講師の方ももう少しおられると
いいなと思いました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

固定の先生がいないので、行くたびに先生が変わって私には合っていた。ホワイトボードでわかりやすく解説してくれる理系の先生は、私が「分からないところが分からない」という状態でも親身に寄り添ってくれた。また、留学経験のある先生はストレートに何でも言ってくるのでたまに傷ついたが、受験に合格させてあげたいという気持ちからなのだと今では思う。

もっと見る

黒原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは面談時説明をしてもらえるが ほんとにその講習が必要なのかどうか 正直わからないです。
中学3年生で英語は得意な方なのですが 今頃be動詞の講習が必要なのかな?と思うのですが...
得意分野をのばしなさい。というのはわかるのですが その分苦手分野にまわしてほしいです。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは1番に本人に合わせてくださいました 
無理のないように学校行事を優先して
カリキュラムが変わる度
親と一緒に面談などもあり、本人の意思を尊重し、ゆっくり考える時間もくださり
非常にわかりやすくて良かった

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

まったく思い出せずすみません
ただ娘のレベルに合わせてくれていたので
普通だと思います
カリキュラムも懇談時に
相談に乗ってくださるのが良かったと思います
無理に進んでいくことはせずに
子供に合うようにを1番に考えてくださいました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒によって内容は異なり、一人一人適した内容を選んでくれる。私は受験に向けて過去問など解いていたが、英語の文法でつまづいた時は、その部分の基礎に戻って復習させてくれた。塾にはたくさんのテキストがあるので、いろんな問題を解ける。

もっと見る

黒原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校受験するのに 英検をとりたくて 英検対策があったから。
体験をして塾長が教えてくれて 子供もわかりやすい。と言ったから。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導が1番の決め手でした
講師1人につき生徒2人までなのも良いなと思いました
近所で通いやすいというのと
少人数だったのが良かったです

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

探していた個別指導で
近所だった為
口コミも良かったので決めました
雰囲気も子供が気に入ったので
決めました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人が中学生の頃から通っており、その子はずっと頭が良かったのでその塾にはいい先生がいると思ったから。また、家から近かったので通いやすいから。

もっと見る

黒原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 13:00~21:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
近鉄南大阪線北田辺駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市東住吉区駒川1-11-15 大伸ビル2階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大和路線天王寺駅
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(787件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方も優しく、自習室に行きやすい雰囲気を作ってもらって、勉強習慣がつき、生活が充実していった。駅も近く、お腹が減ったらコンビニやスーパーもいけて集中できた。勉強で頑張れるとそれ以外でも頑張る事ができて、良い影響ばかりで、満足のいく大学に進学する事ができたから!!!

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人的には部活も学校行事にも力を注いでいたので集団塾だとなかなか融通が通らず課題も手につかない状態だったと思う。ただただ周りから追いてけぼりになっていたと思う。
集団だと自分の志望校と周りの子の志望校を比較してしまい、なかなか勉強のパフォーマンスを上げることができない。
しかし、武田塾だとそんなことは起こらず、個別だからこその強み、特に授業をしないということの強みがあるので自主時間の確保であったり、プライベートととのメリハリもつけることができる最高の環境で勉強ができる。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

前の塾ではまったく成績が伸びず、授業なんて意味がないと思っていたのでこの塾に来て自学自習能力を身につけることができて、やる気がみなぎってきて、瞬く間に成績が伸びたのでとても良かったと思うし、みんなにお勧めできる塾なのでこの評価にした。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

星5のみんなに絶対にお勧めしたい。中でも自主性を高める必要がある受験生にお勧めしたい。成績向上のためには苦手科目を克服することが必須である。自主性がなければ苦手科目に思い切って勉強時間を割きにくい傾向があると感じている。しかし、自主性があればスケジュールを自らたて時間管理を徹底するだろう。よって成績向上のためには自主性が必要であり、この塾が非常にマッチしている。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

スタートの前にその週やってきた範囲の小テストがありそれを解く。時間になったら担当の先生のもとに行ってそれを丸つけしてもらい、なぜそう答えたのか、など聞かれてその出来が悪いと次の週も同じ範囲になる。そのシステムなので、単元が一つ一つ極まっていく。その後校舎長に持って行って確認してもらって終了

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1科目につき1時間大学生との面談があり、そこで1週間の学習状況の確認や課題を決める。
ただし、その1時間の中では次の1週間のことや先にある模試や学校のテストなどの予定の確認であったり、とにかく先のことを話すことがメインとされる。
わからない問題などは課題が出されている1週間以内に潰しておく必要がある。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初の1時間に確認テストを実施して、そのご1時間を使って口頭確認や、質問対応、アドバイスなどもコーチの方にしてもらい、教務チェックをしてもらう。最後に1日の復習やこれからどう勉強していくかを最終確認して60分をめどに終了する。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一般的な個別指導の授業とさほど変わりない。和気あいあいとした雰囲気で挨拶から始まり、演習が始まると多少厳格さが加わり、メリハリを持ったよい塩梅の集中しやすい環境の授業が展開されていた。授業の形式に関しては何の問題も感じなかった。流れに関しては生徒が立てた勉強スケジュールに合わせて進行していっていた印象。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

天王寺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

校舎長は社員で教えてくれる先生方は大学生。質問はどちらにもできて、しやすい!教えてくれる先生は大学生なので近い存在で、大学生のイメージもしやすく、話しやすい。校舎長は頼りがいがあり、教科毎以外の勉強の質問も全然いけた。

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大阪公立大学生がほとんど。近大医学部生もいてる。
勉強を教えてもらう環境は素晴らしい。
勉強以外のことも気にせず話すことができる。部活のことであったり将来のこと、人間関係のことなど色々と相談できる。
年が近いからこそのアドバイスを聞けるので、勉強のパフォーマンスにもつながってとても良い。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親しみやすい大学生のコーチがたくさんいて、気軽に質問できるし、賢い方が多いのでいい勉強法をたくさん教えてくれた。また、元武田塾生の方や、武田塾の勉強法に感銘を受けてバイトをしているコーチの方がほとんどなのでコーチのやる気がすごいあります。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師でカリスマ性があった。勉強以外の不安をすべて投げかけても、吸収し解決に導いてくれる素晴らしい講師であった。そのため勉強だけに集中して取り組むことができ無駄な時間を一秒も過ごすことがなかった。また常に自習室にいてくれるので質問もしやすく、何の問題も感じなかった。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルに合ったカリキュラムで相談して決めれるので週毎にも変えれて良い!僕は週7で部活していたけど、それでも自分に合うように先生と自分で決めて、両立できた。元から決まっているカリキュラムは浪人生向けらしいので、現役生は早めに入った方が良いし、内職も必須かもしれない。

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に見合ったカリキュラムを組んでもらえる。
例えば英語が全くわからない状態だとすると、1日英単語50個ずつ覚えましょうなど色々決めれる。参考書も自分の目指す大学であったり自分がしたい参考書を選ぶことができるので最高である。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その人の志望校にあった参考書を選んでくれるので置いていかれることなく自分のペースで学習できた。また、武田塾が非常に熱心に研究してしっかりやれば合格できる参考書ルートを作ってくださっているので心配なく取り組むことができるカリキュラムになっていると思う。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自習でほとんどが構成されているが、主に授業ではオーソドックスな個別授業であった。ただ勉強スケジュールなどを生徒がしっかり管理しそれに合わせて授業の内容も進めていくシステムであった。なので授業内容のレベル感も非常にマッチしており、乖離は何一つ感じていない。授業も厳格すぎず、緩すぎず、よい塩梅を保てていた。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校受験では集団塾で失敗したので、ガラッと変えようと思って決めた。あと、兄の影響が大きかった。逆転合格というワードに惹かれた

もっと見る

くずは校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導で、自習時間の確保ができるから。
塾長の考え方や物の見方が自分にぴったりだったから。
自宅から電車で10分圏内なので通いやすい。

もっと見る

堺東校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治国際医療大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

ゴールから逆算してやることが明確であるうえに、自学自習の習慣をつけることができるし、以前通っていた塾ではゴールが分からずただひたすら問題を解くだけのことが多かったから。

もっと見る

寝屋川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自主性が高まると有名だったから。また兄弟が通っていたというつながりもあり入塾を決めた。この2点の理由で入塾を決めた。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 月曜日10:00~22:00 火曜日10:00~22:00 水曜日10:00~22:00 木曜日10:00~22:00 金曜日10:00~22:00 土曜日10:00~22:00 日曜日10:00~18:00 祝日10:00~22:00
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
大和路線天王寺駅
住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町2-9茶臼山ビル4階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄南大阪線北田辺駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

授業料は週2回で8,000円台~。講師1名:生徒3名程度の個別指導で成績アップ!

25 個別指導キャンパス to P01
25 キャンパス to P1
25 キャンパス to P2
ico-recommend--orange.webp

個別指導キャンパス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名が生徒3名程度を個別指導し「中学生コース」は「成績保証制度」を導入して成績アップ
  • 週2回の個別指導が8,000円台から受講可能。広告費を抑え創業当初から低価格を維持
  • 基礎学習やテスト・受験の対策だけでなく、通信教育フォロー、作文特訓など、細かなニーズに対応

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある個別指導キャンパスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(1,990件)
※上記は、個別指導キャンパス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

嫌な先生がいた時、電話で子どもと合わないのですがと言ったら、すぐ対応してくれて、その先生には当たらないなくなったので良かったと思う。気になる事とかがあれば、すぐ相談にのってくれて、親身に対応してくれるので、良かったと思う。短期などは、早い時間帯が空いていたので、一対一での授業をうけれて良かった。

もっと見る

西田辺校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

楽しく通っている。通い始めたばかりで効果はわからないがわかりやすく説明してくれて楽しく取り組めています。丁寧に対応してくれていて安心した続けられそうです。テスト前の対策や入試対策もあり、フォローしていただけそうなので結果が出ればいいと思います。

もっと見る

西田辺校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の雰囲気がのんびりしていてよかった。
自習体制にも対応しており、行きたい時に行けてよかった。
詰め込みでない、個別に対応していることがよかった。
雰囲気がうちの子には合っていた。
立地条件も女子に良い。

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立港高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

質問には丁寧に答えてくれてわかりやすかった。授業は個別なので自分のペースで進めることができたところはよかった。月謝は高くないけど講習費用が組み立て式なので、苦手な単元をどんどん取っていくとすごく値段が高くなる。自習室がなかったので自習したいときにできないので不便だった。

もっと見る

西田辺校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立市岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

対面形式の1対1または1対2での授業だった。
雰囲気はざっくばらんで、緊張することもなく、のんびりやることができた。
友だちもでき、講師も学生さん?などの若い方が多く、のんびりと取り組むことができた。

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立港高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

マイペースで要領の悪い娘に丁寧に勉強を嫌になることなく、優しく向き合ってもらえたのは大きかったです。学校の悪口は毎日聞きましたが、塾の悪口を聞いたことはありませんでした。友達も通っていても、個別指導なので、露骨に比較されることもなく取り組めたのが成果なのかもしれません。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

初めて見た時、選任の先生とご挨拶させてくださった時から、気さくでお喋りが楽しい先生で、とても安心して息子を任せる事が出来ました。お陰で受験に合格させて頂きました。ありがとうございました!お友達も共に合格しました、本当に良かったです。

もっと見る

北野田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生一人につき、生徒2人が基本で、本当によく面倒を見てくれました。苦手を絶対に放置せず、一つずつ堅実に力をさせてくれました。学校生活の勉強の両立や、テスト対策、苦手意識に対する取り組み方、勉強以外にも、土台となることに対して多くのアドバイスが貰えました。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西田辺校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西田辺校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立港高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西田辺校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立市岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い講師が子どもの感覚にあったようです。
以前の塾はハイレベルで詰め込み型で、わが子には合わなかったが、ここはのんびりしていてよかった。
周辺の環境も夜でも明るくにぎやかで、安心だった。
講師は優しくてよかったと言っています。

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立港高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師が良かったのが最も評価できると思います。苦手分野に対してマイペースな娘にしっかり教えて頂き、根本的な勉強のやり方や難しい問題に対しての向き合い方など、単に問題を解くだけでなく、忍耐と自信をつけてくれたのは塾でした。基礎から補強された感じでした。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

息子が内気な一面のある子だったので、とても心配しましたが、そんな息子に合わせて気さくな先生を選任なさってくださり、とても助かりました、お陰で嫌がらず塾へ通っていました。息子が内気な一面がありながらも通えたのは、先生のお陰でした。

もっと見る

北野田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

個別指導なので、複数の講師が在籍されていたが、まず無理強いさせない、苦手なことは苦手と理解してくださり、とことん付き合ってくださりました。時には厳しいこともあったようですが、それにより、しっかり身につきました。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別なのでカリキュラムはあったようななかったような気がする。
その分、そのときそのときの分からないことに対応していただけた。
うちの子には、それがよかったようだ。
詰め込み型ではないカリキュラム?で、よかった。

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立港高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

やる気はあるものの、苦手意識が強く困っていましたが、講師の方々が娘の性格を理解してくださり、苦手克服に時間を費やし、復習をして土台を固めてくれました。少しは応用力もついたのか学校の試験は見違えるくらい半年くらいで伸びました。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

分かりやすくて良かったと本人は話していました。わからないところは、選任の先生がゆっくりじっくりと、分かりやすく本人がわかるまでお付き合いなさってくださいましたので、助かりました。本人がひとりで悩むことがなく、先生が一緒に考えて導いてくれましたので、とても良かったです、ありがとうございました。

もっと見る

北野田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個々のペースなので、有名志望校の合格対策や、難関高突破のような環境ではありません。しかし、個々の苦手克服や、堅実なステップアップを目指して、確実に成績をあげていけるのではないでしょうか。本人が嫌になることなく、自分から勉強する環境が整うことが一番大きい。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

面倒見が良い

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立港高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

娘の仲の良い友達が通っていて先生方の評判も良く、個別指導なのに費用が安価であり、体験を1度して入塾を決めました。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

テレビで放送されていて、友達も通っていたので、息子も通いたいと言ったので、学力も上げたくて、お友達と一緒の浪速高等学校に通えるように、この塾に決めました。

もっと見る

北野田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

娘の友達が多く通っており、学校生活と両立しやすく、個別指導なので、それぞれに必要や授業スタイルになるから。講師の評判も良かった。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
近鉄南大阪線北田辺駅から徒歩1分
住所
大阪府大阪市東住吉区駒川1-8-23北田辺駅前フジタビル3階301号
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

授業料は週2回で8,000円台~。講師1名:生徒3名程度の個別指導で成績アップ!

25 個別指導キャンパス to P01
25 キャンパス to P1
25 キャンパス to P2
ico-recommend--orange.webp

個別指導キャンパス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名が生徒3名程度を個別指導し「中学生コース」は「成績保証制度」を導入して成績アップ
  • 週2回の個別指導が8,000円台から受講可能。広告費を抑え創業当初から低価格を維持
  • 基礎学習やテスト・受験の対策だけでなく、通信教育フォロー、作文特訓など、細かなニーズに対応

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある個別指導キャンパスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(1,990件)
※上記は、個別指導キャンパス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

嫌な先生がいた時、電話で子どもと合わないのですがと言ったら、すぐ対応してくれて、その先生には当たらないなくなったので良かったと思う。気になる事とかがあれば、すぐ相談にのってくれて、親身に対応してくれるので、良かったと思う。短期などは、早い時間帯が空いていたので、一対一での授業をうけれて良かった。

もっと見る

西田辺校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

楽しく通っている。通い始めたばかりで効果はわからないがわかりやすく説明してくれて楽しく取り組めています。丁寧に対応してくれていて安心した続けられそうです。テスト前の対策や入試対策もあり、フォローしていただけそうなので結果が出ればいいと思います。

もっと見る

西田辺校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の雰囲気がのんびりしていてよかった。
自習体制にも対応しており、行きたい時に行けてよかった。
詰め込みでない、個別に対応していることがよかった。
雰囲気がうちの子には合っていた。
立地条件も女子に良い。

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立港高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

質問には丁寧に答えてくれてわかりやすかった。授業は個別なので自分のペースで進めることができたところはよかった。月謝は高くないけど講習費用が組み立て式なので、苦手な単元をどんどん取っていくとすごく値段が高くなる。自習室がなかったので自習したいときにできないので不便だった。

もっと見る

西田辺校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立市岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

対面形式の1対1または1対2での授業だった。
雰囲気はざっくばらんで、緊張することもなく、のんびりやることができた。
友だちもでき、講師も学生さん?などの若い方が多く、のんびりと取り組むことができた。

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立港高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

マイペースで要領の悪い娘に丁寧に勉強を嫌になることなく、優しく向き合ってもらえたのは大きかったです。学校の悪口は毎日聞きましたが、塾の悪口を聞いたことはありませんでした。友達も通っていても、個別指導なので、露骨に比較されることもなく取り組めたのが成果なのかもしれません。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

初めて見た時、選任の先生とご挨拶させてくださった時から、気さくでお喋りが楽しい先生で、とても安心して息子を任せる事が出来ました。お陰で受験に合格させて頂きました。ありがとうございました!お友達も共に合格しました、本当に良かったです。

もっと見る

北野田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生一人につき、生徒2人が基本で、本当によく面倒を見てくれました。苦手を絶対に放置せず、一つずつ堅実に力をさせてくれました。学校生活の勉強の両立や、テスト対策、苦手意識に対する取り組み方、勉強以外にも、土台となることに対して多くのアドバイスが貰えました。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西田辺校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西田辺校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立港高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西田辺校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立市岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い講師が子どもの感覚にあったようです。
以前の塾はハイレベルで詰め込み型で、わが子には合わなかったが、ここはのんびりしていてよかった。
周辺の環境も夜でも明るくにぎやかで、安心だった。
講師は優しくてよかったと言っています。

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立港高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師が良かったのが最も評価できると思います。苦手分野に対してマイペースな娘にしっかり教えて頂き、根本的な勉強のやり方や難しい問題に対しての向き合い方など、単に問題を解くだけでなく、忍耐と自信をつけてくれたのは塾でした。基礎から補強された感じでした。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

息子が内気な一面のある子だったので、とても心配しましたが、そんな息子に合わせて気さくな先生を選任なさってくださり、とても助かりました、お陰で嫌がらず塾へ通っていました。息子が内気な一面がありながらも通えたのは、先生のお陰でした。

もっと見る

北野田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

個別指導なので、複数の講師が在籍されていたが、まず無理強いさせない、苦手なことは苦手と理解してくださり、とことん付き合ってくださりました。時には厳しいこともあったようですが、それにより、しっかり身につきました。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別なのでカリキュラムはあったようななかったような気がする。
その分、そのときそのときの分からないことに対応していただけた。
うちの子には、それがよかったようだ。
詰め込み型ではないカリキュラム?で、よかった。

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立港高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

やる気はあるものの、苦手意識が強く困っていましたが、講師の方々が娘の性格を理解してくださり、苦手克服に時間を費やし、復習をして土台を固めてくれました。少しは応用力もついたのか学校の試験は見違えるくらい半年くらいで伸びました。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

分かりやすくて良かったと本人は話していました。わからないところは、選任の先生がゆっくりじっくりと、分かりやすく本人がわかるまでお付き合いなさってくださいましたので、助かりました。本人がひとりで悩むことがなく、先生が一緒に考えて導いてくれましたので、とても良かったです、ありがとうございました。

もっと見る

北野田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個々のペースなので、有名志望校の合格対策や、難関高突破のような環境ではありません。しかし、個々の苦手克服や、堅実なステップアップを目指して、確実に成績をあげていけるのではないでしょうか。本人が嫌になることなく、自分から勉強する環境が整うことが一番大きい。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

面倒見が良い

もっと見る

昭和町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立港高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

娘の仲の良い友達が通っていて先生方の評判も良く、個別指導なのに費用が安価であり、体験を1度して入塾を決めました。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

テレビで放送されていて、友達も通っていたので、息子も通いたいと言ったので、学力も上げたくて、お友達と一緒の浪速高等学校に通えるように、この塾に決めました。

もっと見る

北野田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

娘の友達が多く通っており、学校生活と両立しやすく、個別指導なので、それぞれに必要や授業スタイルになるから。講師の評判も良かった。

もっと見る

地下鉄平野校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線昭和町駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-20-22朝日プラザ昭和町2階211号室
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大和路線東部市場前駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもが行きたい学校いけて喜んでいたのが良かったです。子どもが本当に一生懸命頑張って努力して勉強していたようです。塾の先生方がフォローしてくれて本人のやる気だしてくれてすべてが良かったようにかんじます。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の先生が、私と年齢が近かったのでしょうか、とても話があって、子供のこともよく褒めてくださりました。
またよく観察も鋭くて子供の態度や、塾に対する取り組み方など講師の目線で詳しく説明してくださいました。
成績も最初はまあまあでしたが、だんだん伸びてきて、上位に組み込めるようになりました。
講師の先生のおかげです。
感謝でいっぱいです。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

平均的な通いやすい塾、家の近くで最低限度は教えてくれる。先生の雰囲気や教室の雰囲気もちょうど良く、小学二年生の娘も嫌がらずに通ってくれるから。また、希望に即して教えてくれる。丁寧に教えて、自信をつけさせてくれる。しかし、本気で進学の勉強をするには他の塾も考えた方がいいかもしれない。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大和路線東部市場前駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市東住吉区桑津4丁目8-12 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもが行きたい学校いけて喜んでいたのが良かったです。子どもが本当に一生懸命頑張って努力して勉強していたようです。塾の先生方がフォローしてくれて本人のやる気だしてくれてすべてが良かったようにかんじます。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の先生が、私と年齢が近かったのでしょうか、とても話があって、子供のこともよく褒めてくださりました。
またよく観察も鋭くて子供の態度や、塾に対する取り組み方など講師の目線で詳しく説明してくださいました。
成績も最初はまあまあでしたが、だんだん伸びてきて、上位に組み込めるようになりました。
講師の先生のおかげです。
感謝でいっぱいです。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

平均的な通いやすい塾、家の近くで最低限度は教えてくれる。先生の雰囲気や教室の雰囲気もちょうど良く、小学二年生の娘も嫌がらずに通ってくれるから。また、希望に即して教えてくれる。丁寧に教えて、自信をつけさせてくれる。しかし、本気で進学の勉強をするには他の塾も考えた方がいいかもしれない。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「科目別能力別授業」と「55段階個別指導」で最難関大学合格へ導く学習塾

ico-recommend--orange.webp

四谷学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大人気!科目別能力別授業
  • 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
  • 55合格Naviシステムによる受験指導

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある四谷学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,859件)
※上記は、四谷学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学ぶことの楽しさを1番に感じた。新しい知識が増え、優しい先生方と話せて充実した。浪人生コースだったので、昼は真面目な生徒のみが自習室にいたので静かな環境で学ぶことが出来た。現役生が増える夕方は少し賑やかになり居心地は良くなかった。

もっと見る

天王寺校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

丁寧に指導してくださいます。わからないことがあれば、分かるようになるまで、徹底的に指導してくださいます。また、夏期講習等の講習もいろいろなコースがあり、自分が習いたい科目がしっかり学べます。また、天王寺という交通機関も良い立地で通いやすいことも選んだ理由のひとつになっています。

もっと見る

天王寺校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

55段階指導が良い。生徒一人一人の能力に合わせて、個別指導のような形で教えてもらえるため、弱点の克服や、勉強の進捗などを把握してもらいやすい。また、自習室などのスペースも充実しており、自ら進んで勉強できる環境が整っているため、おすすめする。

もっと見る

なんば校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもが苦手な教科あるということで自分から通いたいと言いだしました。いろいろとネットで探したりともだちに聞いてまわりましたが良くわかりませんでした。子どものともだちのお母さんがとても詳しい人がいて紹介してもらいました。

もっと見る

なんば校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の中身や先生によって異なるので一概には言えませんが、苦手だった理科の授業が楽しかったようでそのクラスを受けてから理科の成績がとても上がりました。先生との相性が良かったのかもしれません。おもしろい話しをしながら授業をしてくださいました。

もっと見る

梅田校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマン指導でクラスの雰囲気が良く、まるで友達のようで、先生がとても面白くて、授業中はよく笑い声が聞こえてきて、とてもリラックスした状況で気軽に勉強できます、指導してくれるカウンセラーもいます、授業状況を把握し、学習成果を追跡します。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマン指導でクラスの雰囲気が良く、まるで友達のようで、先生がとても面白くて、授業中はよく笑い声が聞こえてきて、とてもリラックスした状況で気軽に勉強できます、指導してくれるカウンセラーもいます、授業状況を把握し、学習成果を追跡します。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

わからない苦手な教科を中心におしえていただいたようです。本人は苦手な教科無くしたいらしく必死に努力して夜遅くまで頑張っていました。それでもすぐには結果でなく悩んでたみたいですが先生方がフォローしてくれたみたいです。

もっと見る

なんば校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

天王寺校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

天王寺校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

なんば校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

なんば校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大きな塾とあって、色んな方がいらっしゃいました。ベテランの方から若い大学生のような方までいらっしゃいました。それぞれみなさんとても丁寧に教えてくださるので、わかりやすいと子どももいっていました。中にはとても楽しく教えてくれる先生もいます。

もっと見る

梅田校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は指導経験が豊富です。ベテランです。生徒に対してとても丁寧で、攻撃的ではありません。授業はとても面白く、生徒が楽しくコミュニケーションをとります。教え方が多様です。生徒がこれを理解していない場合は、問題を理解させてください。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は指導経験が豊富です。ベテランです。生徒に対してとても丁寧で、攻撃的ではありません。授業はとても面白く、生徒が楽しくコミュニケーションをとります。教え方が多様です。生徒がこれを理解していない場合は、問題を理解させてください。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

最初ついては行ったのですがどの先生方としゃべっても問題ないと感じました。担当していただいた先生には細かく説明してもらい質問などしても丁寧におしえてくれました。子供も不安なので結構質問しましまが全部答えてくれました。し

もっと見る

なんば校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは子どもたちのレベルにわかれて決められており、そのクラスで成績を伸ばすことができたので、自分のこどもには合っていたと思います。お友達の中には今のクラスがあまり合わないと言っている子もいました。

もっと見る

梅田校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒の能力に応じた最適な学習計画を立て、柔軟なカリキュラム、浅いところから深いところまでのコース、難しいスキルの練習、難しい問題に挑戦することで生徒の学習成果を把握し、集中的に試験に取り組みます 頻出のテスト問題を復習しますパフォーマンスを大幅に向上させるために練習を強化します。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒の能力に応じた最適な学習計画を立て、柔軟なカリキュラム、浅いところから深いところまでのコース、難しいスキルの練習、難しい問題に挑戦することで生徒の学習成果を把握し、集中的に試験に取り組みます 頻出のテスト問題を復習しますパフォーマンスを大幅に向上させるために練習を強化します。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

紹介していただいたのは良いですが話し聞いて行くと相当レベル高い塾だなとかんじました。子供はほんとに苦手な教科がありとても不安がっていました。先生は苦手な教科を中心にやって行くと言ってくれたので子供は頑張って行きますと言っていました。

もっと見る

なんば校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親の会社の近くだったので、会社の同僚の子どもが通っておりいい塾だと教えてもらったため。また、通いやすかったため。

もっと見る

梅田校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達の子供の評判が良くて成績が良かったので友達に勧められて、家からも近く、駐車場も近くにあるので子供の送迎に便利です

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達の子供の評判が良くて成績が良かったので友達に勧められて、家からも近く、駐車場も近くにあるので子供の送迎に便利です。

もっと見る

梅田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

探しているときに友達のお母さんがおしえてくれました。娘さんが通っているということで評判がよいと言っていました。。

もっと見る

なんば校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪星光学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 社員講師のみ / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市天王寺区南河堀町10-12四谷学院ビル
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
近鉄南大阪線北田辺駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

大阪市東住吉区の1つの中学校だけを指導する塾

ico-recommend--orange.webp

進学塾ism(イズム)(大阪府) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 単一中学に特化した指導
  • 塾指導歴20年以上のベテラントップ講師陣
  • 入学金無料&リーズナブルな月謝制
最寄駅
近鉄南大阪線北田辺駅から徒歩1分
住所
大阪府大阪市東住吉区北田辺4-15-13 リュスティビル2階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目1-40あべのand5F近鉄文化サロンハロー!パソコン教室内
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市天王寺区南河堀町10-17天王寺北NKビル7F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的に考えてみましたところ、このスクールに決めてとても良かったと思いました。親としての負担も多少はありますが、何よりも子ども本人がとても前向きな気持ちで毎回通塾してくれているので、親としてもうれしく思っております。このまま、もっと頑張って通ってくれるとうれしいです。

もっと見る

阿倍野富士教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちの子供が小学3年から公文式にかよっていて志望中学の清風南海にうからなかったけどそれまで勉強がきらいだったのに勉強をするようになったので今公立中学で勉強と部活をがんばています。次の高校受験は志望校にうかるようにしてほしいです。

もっと見る

阿部野橋駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

優しく分かりやすく一人一人に寄り添った教え方をしていたから。生徒によりどのようなスピードで進めたいか(進度より先に行きたいか、学校と同じような場所をしたいか)の融通を効かせた学習をしてくれた。英語が得意な先生がいたので英語に特化した学習もできた。

もっと見る

TESHIMA教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

親が公文式に行っていたので、子供も通わせようと思い利用しています。週に2回通っていますが、こちらのペースに合わせて、勉強を進めてもらえるし、繰り返しの勉強をするので苦手克服や、解くスピードがあがります。宿題も適度な量で、とてもよいと思います。

もっと見る

禁野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:枚方市立渚西中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

スクールの授業などの流れや雰囲気につきまして、子どもから聞いた話では、とても楽しそうで和気あいあいとした様子だということです。先生がただ話をしているだけではなく、生徒が理解をしているか、必ず確認をしてくれ、分かるまで何度も説明をしてくれるそうです。

もっと見る

阿倍野富士教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで個別授業という感じ。分からないところは先生に質問して解決する。自分のペースで取り組めるのがいいところ。たまに、先生の方から声をかけてくださるのですごく助かっている。質問して分からなかったら何度でも質問できるので変に気を使わなくていいとのが良いところ。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分のペースで進めることができるのでどんどん理解できることが有る
わからなければ質問して分かるまで教わる
雰囲気もみんなそんな感じなので人のペースに惑わされないで進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生がついてくれており、分からないことがあればすぐに聞ける状況です。プリントを順番でするので、宿題の続きからすることもできます。みんなが集中して取り組める環境があります。雰囲気もいいので、勉強はしやすい状況があるのでいいと思います。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

阿倍野富士教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿部野橋駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

TESHIMA教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

禁野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:枚方市立渚西中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

この4月から通いはじめたばかりでございますので、まだ十分に把握はできてはおりませんが、スクールの講師の方々につきましては、とても親切で感じの良さそうな印象を受けております。子ども自身も楽しそうに前向きな様子で通っております。

もっと見る

阿倍野富士教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださる先生が多い。また、優しく丁寧に指導してくださるのでとても助かる。怒鳴り散らす先生がいないのでとてもありがたい。昔なら怒鳴り散らして子供を教育していたところもあるとあると思うのでそういう先生がいるか不安だったけどいなくて安心した。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心で面倒見も良く子供にはあったみたいです
わかりやすくまずは基本を確実に理解させそこから難問などにチャレンジするが
何事も基本が大事の教えで困った時こそ原理原則をしっかり教えてくれた
また答えだけを見るだけでなく過程を見て色々アドバイスをくれるので非常に助かったみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生がいて全体を見てくれています。その他にも先生がいて子どもについてくれています。懇談もしてくれており、どのように教えればいいか教えてくれるので、いいと思います。気になるところがあれば声もかけてくれるので安心です。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

このスクールのカリキュラムにつきまして、比較的、少人数制の方針であり、生徒ひとりひとりに向き合ったスタイルを貫かれているといった印象を受けました。生徒ひとりひとりの弱点などに対して、とてもきめ細やかな指導をしておられるような印象を受けております。

もっと見る

阿倍野富士教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは生徒に合わせてくれるからすごく助かる。レベルが高い子、低い子に合わせた問題があるので自分のペースで取り組める。マイペースに取り組めて、他人と比べず自分と比べふことが大事だと教えてくれる。過去の自分と比べてどうかを考えることができる。自分のペースはすごく大切だと思う。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のペースで進めることが出来て得意な単元はどんどん進めることが出来て逆に苦手な単元はゆっくり丁寧に進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいで満足していたなので本人のモチベーションも高く楽しく通塾していたと思います

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子のレベルに応じたプリントをしています。スピードもその子に応じた流れでしてくれます。どこをしているかが分かりやすいです。順番でするので、混乱することがないのでやっている子も親も分かりやすいと思います。カリキュラムはしっかりあります。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

もともと、知人のお子さんがこのスクールに通われており、良さそうであるという評判をお聞きしたことがきっかけでありました。

もっと見る

阿倍野富士教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにあって、友達家族に勧められたから。静かで勉強に集中できやすい環境が良かったので決めた。また、治安も悪くないので安心して子供を通わせることができる。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判も良く体験授業を受けたときの感じも良かったみたいでここに決めた先生方も熱心で雰囲気も良くここに決めました

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすかったから。先生が話しやすく子どもをしっかり見てくれそうだったから。駅が近くにある。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大阪環状線寺田町駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市天王寺区大道3丁目7‐3 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

未来を輝かせる幼児教育、遊びから算数能力を大きく伸ばす

ico-recommend--orange.webp

スクールK実感算数教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 無学年・オーダーメイド指導で生徒一人ひとりに合わせた指導
  • 楽しさと学びの絶妙なバランスで自立心育成
  • 仲間と楽しむ青空教室で実体験から学ぶ
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-26-610 天王寺センターハイツ
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町7-3大京天王寺ビル8F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 河堀口駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもが行きたい学校いけて喜んでいたのが良かったです。子どもが本当に一生懸命頑張って努力して勉強していたようです。塾の先生方がフォローしてくれて本人のやる気だしてくれてすべてが良かったようにかんじます。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の先生が、私と年齢が近かったのでしょうか、とても話があって、子供のこともよく褒めてくださりました。
またよく観察も鋭くて子供の態度や、塾に対する取り組み方など講師の目線で詳しく説明してくださいました。
成績も最初はまあまあでしたが、だんだん伸びてきて、上位に組み込めるようになりました。
講師の先生のおかげです。
感謝でいっぱいです。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

平均的な通いやすい塾、家の近くで最低限度は教えてくれる。先生の雰囲気や教室の雰囲気もちょうど良く、小学二年生の娘も嫌がらずに通ってくれるから。また、希望に即して教えてくれる。丁寧に教えて、自信をつけさせてくれる。しかし、本気で進学の勉強をするには他の塾も考えた方がいいかもしれない。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大和路線天王寺駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

河堀口駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

河堀口駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

河堀口駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください