
個別自立学習エイブル 編集部のおすすめポイント

- 熟練の講師が生徒の基礎力を徹底的に鍛える
- 自分で解ける能力を身につける指導
- 生徒の考えを尊重し、個々に必要な学習カリキュラムを作成
吹田市にある中学生向けの個別自立学習エイブル

キッズ楽習ex 編集部のおすすめポイント

- 小学生・中学生・高校生を対象とした個別指導
- 中学生コースの対象校は中野中と白鷺中に限定
- 高校生コースは科目自由の定額制
吹田市にある中学生向けのキッズ楽習ex



- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
一人ひとりに合わせた伸ばし方で、生徒それぞれの目標を叶える教育

学習塾GrowrY 編集部のおすすめポイント

- 部活やプライベートとの両立をはかった勉強法を提案
- 目標シートを作成し、講師・生徒・保護者で密に連携
- 高校受験から大学受験まで、生徒一人ひとりの希望進路を実現
学習塾GrowrYの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月05日
中学校の宿題でわからないところなどが塾に通い始めてからなくなりました。塾に入り模試を受けることにより、こどもの学力が今どのあたりなのかわかることができました。英検対策もしていただき、受験までに英検2級に合格することができました。
もっと見る
保護者/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2024年11月16日
割と生徒にフレンドリーなので子供が相談しやすい環境にあると思います。受験に対して親身に相談に乗ってくれるので志望校選びの時にとても助かりました。大人数ではないので生徒一人一人に先々の目が届きやすいです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
吹田市にある中学生向けの学習塾GrowrY

個別指導塾アルゴゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 実績豊富な講師・各教科専任の講師によるハイクオリティな授業
- 小・中・高校生対象の、脳科学で効果が認められた勉強法での指導
- 多様な入試方式にも対応可能な指導と進路選びのサポート
吹田市にある中学生向けの個別指導塾アルゴゼミナール


鴻池塾 編集部のおすすめポイント

- 小学生クラスでは特に国語の読解力に重点をおき、中学での勉強に備える!
- 中学生クラスでは一斉授業と個別指導の組み合わせで成績を伸ばす!
- 高校生クラスは完全個別指導で一人ひとりのニーズに合わせた指導を提供!

個別指導専門塾ほうゆう学舎 編集部のおすすめポイント

- 指導歴15年の塾長がすべての生徒を直接指導
- 予習、授業、復習の一連を習慣化
- 生徒一人ひとりに合った最適な勉強法を把握
吹田市にある中学生向けの個別指導専門塾ほうゆう学舎



武田学習塾 編集部のおすすめポイント

- 基礎学力の養成・知的好奇心の刺激を目的とした小学生への指導
- 自己管理・生徒同士の学び合いのなかで独学力をサポート
- 自分の手や頭を動かす体験を通して主体的に学ぶ姿勢を構築
吹田市にある中学生向けの武田学習塾

錬成館 進学塾 瑞穂 編集部のおすすめポイント

- 中学3年生は週15時間の5教科指導で志望校合格に導く!
- 充実した定期テスト対策を実施!
- 小学1年生から高校3年生までを対象とした個別指導コースを併設!
吹田市にある中学生向けの錬成館 進学塾 瑞穂



修優舘 編集部のおすすめポイント

- 質の高い講師陣によるマンツーマン指導
- 圧倒的な量の教材を無理なく学習できる
- 学ぶ姿勢と意欲を育む指導に強み
修優舘の中学生の口コミ
保護者/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2024年07月06日
前に通っていた集団塾の時は子どもも頑張っていたはずなのに成績が一向に上がらず、母子共々疲弊してしまい、これからどうすればいいのかと道が見えずにしんどい時が長くありました。
しかし、今の塾にお世話になるようになってから、光が差したようにこどもが頑張った分だけ結果がついてくるようになりました。また、頑張るのもきちんと理解が定着するようにしてくれるので、前よりも苦労をせず、学びに対してのマイナスイメージが払拭されていきました。
もっと見る
保護者/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月18日
週1コマの契約で5教科すべて見ていただいていること、1人の先生が全教科担当してくださっているので全教科のバランスを考えながらテスト対策などをしてくださるところが他の塾にはない良いところだと思います。
季節講習費は少し高めではありますが、年間を通して見ると支払っている費用以上に子供のことを考えて指導してくださっていると感じています。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |


学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2023年06月21日
受験対策の為に通うべきかというとそうでも無い。
もっといい塾は沢山あると思う。
とりあえず受験に失敗したくない。
どこでもいいから公立に受かりたい。
って考えの人達にはおすすめできると思う。
中学での内申点を上げる目的だったので
偏差値などはさほど気にしていなかったのでまず自分のレベルでどの学校に行けるのか。
そこに行くためにはどれくらいのレベルが足りないかなど道筋を立ててくれる。
ただどの先生も受験のプロじゃないし、
頭のいいお母さん程度なのでレベルの高い学校に行きたい人はちゃんとした塾をオススメします
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年01月09日
集団塾なのでわからないところはすぐに先生や、サポートの先生にきかないとわからないまま進むので、理解していると思われてしまう。集団でも少人数制でも家庭教師でも本人のやる気次第だなぁと思う結局のところ。学研教室はたくさん全国にありますが先生の当たり外れはあると思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
吹田市にある中学生向けの学研教室




- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
個別指導と少人数制指導から選べる!多彩なコースを用意する学習塾

四輝学院 編集部のおすすめポイント

- 自分に合わせて指導スタイルを変更できる
- 「できる」を定着させる「44ステップ検定試験」
- 生徒のスタイルに合わせた多彩なコース
四輝学院の中学生の口コミ
生徒/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月09日
先生たちは優しく、話をしっかりと聞いてくださるのと体調が悪い時に授業の振り替えなどがあってその分の授業のお金が無駄にならなかったり、相談したいことは個人でしっかりきいてくれたりしたのでこのような評価にしました。
もっと見る
生徒/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年10月04日
先生がととも優しかったです。叱られたりすることはなく、厳しい雰囲気はなかったです。友達と通えて楽しかったです。塾代が安く、親は助かっていました。近所の通いやすい家計にに優しい塾でした。レベルの高い高校を目指すなら、もっとしっかりした大手に行った方がいいと思いました。自分のようなレベルには、楽しく基本を学べて有難かったてす。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
吹田市にある中学生向けの四輝学院

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
灘高はじめ最難関高への圧倒的な合格実績! 学習サイクルで志望校が近づく学習塾

馬渕教室 編集部のおすすめポイント

- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室の中学生の口コミ
生徒/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月13日
自分から質問出来る人と出来ない人によって授業が楽に出来るか出来ないかがかなり差がでるので人によることが多いが先生達の面倒見がいいのでお勧めできると感じた
自習室や駐輪場などの設備も充実しているので満足出来ると思う
もっと見る
生徒/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月14日
まず、立地条件がとても良く、通いやすい場所でした。あとは先生も親身に寄り添ってくれるのでとても質問しやすい環境でしたし、周りの生徒たちもTPOを守っていたので、ストレスもそこまで感じることなく楽しく勉強をすることができました。そのため、偏差値も入塾前より10以上上げることができ、無事第一志望に合格することができました。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 高校受験 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
周りと差がつく独自の指導法!講師の質と指導力に自信

個別指導まなび 編集部のおすすめポイント

- 一人ひとりの学力や志望校に応じた個別カリキュラムに沿った指導
- 「担当制」による生徒の学習状況を把握した一貫性のある授業!
- 地域密着&オリジナル予想問題を使用したテスト対策
個別指導まなびの中学生の口コミ
生徒/週1日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月06日
バイトの先生に嘘を教えられることがありかなり不快だったので、なるべく社員の先生をつけてもらえるようにお願いしていた。生徒が全体的に偏差値低め。ある程度自分で勉強できるなら、塾をモチベと予定立ての目安にできるので上の学校を目指す人でも頑張れると思う。自分は特に苦手な数学の予習、演習の機会づくりと自分でやってわからない部分を質問する場所として塾を使っていた。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
3
回答日:2023年12月27日
うちの子供には合っていた塾ですが、大学生の先生が多いということが気になる保護者の方もいると思いますし、塾自体が掲げている志望高校のレベルがそこまで高くはないので、難関高校を目指す子供たちにとっては少し物足りないかもしれません。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
吹田市にある中学生向けの個別指導まなび

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)映像授業
無学年制のステップ学習、最適な学習アプローチで成績を伸ばす学習教室

スタッド学習教室 編集部のおすすめポイント

- 学力向上だけでなく生徒の自主性や資質を伸ばす指導
- 無学年制のスモールステップ素材で学力に合った学習ができる!
- 講師が生徒一人ひとりをしっかり見守る少人数制の個人別授業
スタッド学習教室の中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月11日
教室で集団で授業を受ける塾に比べ個別指導の為、一人ひとりに寄り添った授業や教え方をしてくれます。私は高校受験の為塾に入りましたが、それまで全く勉強してこなかった為、特に数学は悲惨な状態でした。その事を最初の面談で先生に伝えると、塾初日には自分専用のプリントを用意してくれました。そういった個人に合わせた勉強法や教え方のおかげで無事に行きたかった高校に行くことが出来ました。今でも本当にあの時入塾を決断してよかったと思っています。
もっと見る
保護者/その他/目的:高校受験
5
回答日:2024年02月01日
ヤンキーだった愛息子がまさかの塾通うだったので本当にビックリしました
通ってる子も仲良いし、距離も近いし
何時でもいつでもいけるというのが本人にも合ってるのかな
もっと広かったらもっといっぱいの子が通えるのになぁと思いました
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|
吹田市にある中学生向けのスタッド学習教室



個別指導塾ウイズ 編集部のおすすめポイント

- 生徒の学習状況を把握し、きめ細かく個別指導
- 科目ごとに同じ講師が授業をおこなう科目担任制
- 集中しやすい個別型の自習ブースを用意
講習 | 春期講習 |
---|
吹田市にある中学生向けの個別指導塾ウイズ

智学園 編集部のおすすめポイント

- 集団授業+無制限の個別指導システムで個々をフォロー!
- テストごとの予想問題と到達度チェックで成績アップを目指す
- 授業を全て録画することで、生徒の都合に合わせた受講が可能
智学園の中学生の口コミ
保護者/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月09日
兄と妹を通わせていましたが、二人とも志望校に合格出来たので満足しています。大手の塾と比べると不足している部分があるのかも知れませんが、アットホームな雰囲気で我が家には合っていたと思います。ありがとうございました。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月07日
兄も通っていましたが、両方とも志望校に合格出来たので満足です。規模がそこまで大きくないので、身近に感じた部分も良かったです。もう一人妹がいれので、またお世話になるかも知れませんが、宜しくお願いします。
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|


個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 | 春期講習 |
---|
吹田市にある中学生向けの個別学習塾『DOJO』

学習塾Let's 編集部のおすすめポイント

- 小学生・中学生は講師1人:生徒1~2人、高校生は完全1:1!コミュニケーション重視の高品質な個別授業
- 季節講習の強制なし!宿題やテストをしっかりこなすことで、遅れを取り戻すための講習が不要!
- 学校の中間テストや期末テスト・学年テストの前にはテスト対策講座を開講!効率的に点数UPを目指す
講習 | 春期講習 |
---|
吹田市にある中学生向けの学習塾Let's



共学館義塾 編集部のおすすめポイント

- 入塾テストなし!生徒の個性を大切に、「どの子も伸ばす」という指導方針!
- 一斉授業と個別指導を組み合わせて受講できる!
- 速読トレーニングで能力開発!集中力や記憶力の向上も!
吹田市にある中学生向けの共学館義塾

対話式学習館ホームズ 編集部のおすすめポイント

- 生徒の成長速度を加速させる独自メソッドで指導
- 理解したつもりで終わらせない綿密な指導
- 詳細な学習計画でテストの成績向上をサポート
対話式学習館ホームズの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年09月09日
1コマ40分と短いのに、料金は他塾と大差なし。40分、集中できる時間にしているからではあるが、子どもは喜ぶが親的には短すぎ。時間の融通きいてもらえるのは助かる。成績上がった気はしないが授業にはついていけていると思われる。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円