2025/08/15 大阪府 枚方市 星ヶ丘駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【星ヶ丘駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 83 81~83件表示
最寄駅
京阪交野線郡津駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり映像授業

生徒の自立心を磨き、目標達成のための能力を引き出す指導を行う学習塾

ico-recommend--orange.webp

京大進研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の学習理解度向上を目指した少人数クラス制でのきめ細かい指導!
  • 長年のノウハウによる一人ひとりの志望校合格にこだわった質の高い受験指導
  • 家庭学習の習慣が身につくプログラムやシステムを採用

ico-kuchikomi--black.webp 星ヶ丘駅にある京大進研の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(42件)
※上記は、京大進研全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

なかなか志望校を決められなかった時に、担当の先生が成績偏差値や成績だけでなく、親身に子供に本当に合っていると思う学校選びを一緒にしてくれたので、親子共にとても信頼できる塾だと思いました。クラスメイトとも仲良く、みんなで切磋琢磨し合いながら、子供は楽しく通っていたように思います。

もっと見る

中宮校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

友達もたくさんいたので楽しく通えた。講師も熱心な方が多かったためやる気を助長し通うことができました。志望校を出した時も親も含んで相談に乗ってくれたと記憶しています。自分の子供を塾にまだ通わせていませんが、近くに京大進研があれば妻にも勧めたいと思います。また40代になっても塾の友達という枠で付き合いのある友人がいます。すごく懐かしく思いますし、良い思い出です。

もっと見る

光善寺校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

進路相談の時に、先生が親身になって、成績だけではなく本当に子供に合っている学校を勧めてくれ、本当に子供のことを思って相談に乗ってくれたことが、子供も親も信頼できてとても良かった。クラスメイトとはみんないい関係で、切磋琢磨して受験に向けてがんばっていたように思います。

もっと見る

中宮校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

さきほどももうしあけもたとおり、夜道など帰りが不安だなと思った。友達で一緒に帰るとかならまだ安心できるけど。
でも、教材が豊富で多くととのっているてんや、質問対応をたくさんうけつけられるてなど、たのしいなとおもった

もっと見る

山之上校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

数学のけいしきは、とりあえず新しい分野はひとつひとつ説明をしてもらい、そこかられいだいをうつして、練習問題や確認問題は自力でとくなど、しっかり聞く時間、考える時間、解く時間が与えられていた。たまに当てられたりしたけど、楽しみながら丸つけをしありできたので、よかったなとおもいます。
理科も同様で、はじめに答えを移し、そのあとに説明をし、それが終わると自力で確認問題を得などでした。

もっと見る

山之上校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

英語だと、リスニングや英会話など、1人で回答しその後先生に見てもらう形でした。
数学では、面白い問題から基本の問題、応用問題まで全て集団授業で、各自で解いた後先生に当てられて、答えるといった感じでした。
難易度的には普通ぐらいだったと思います。

もっと見る

光善寺校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

普段は和気あいあいとした授業を展開されていますが、定期的に進研模試と言うのを行い、成績と順位が、教室の壁に張り出されるので、自然と競争意識は芽生えるようでしたから、ある程度の緊張感はあったと思います。

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

成績、目指す学校別に、クラス編成がされていた。まずは全員同じ教材で授業を始める。分からない子に向けた質問タイムがはじまる。わかる子は次の問題を解いておく。私語をする子もおらず、終始落ち着いた感じである。

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中宮校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

光善寺校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中宮校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

山之上校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

真摯になってむきあってくれ、質問もしやすく、面白くてたのしかく授業をうけることができました。また、分からない問題はすぐきくことができたり、はじめは聞きにくかったものの、来た時には(どこかしつもんある?あ)などと聞いてくれたので、質問がしやすかった。

もっと見る

山之上校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランのひとが多かった。
先生はわかりやすく優しく面白く教えてくださった。そのほかにも、宿題をチェックされたり、授業中に生徒達を当てたりして授業を進めていらした。大学生などの先生はあまりいませんでした。女性の先生も少なかったですがいらっしゃいました。男性の先生の方が多かったです。

もっと見る

光善寺校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの学長から年配の講師や、若い講師まで、4〜5人いらっしゃいました。教科ごと、生徒のレベルが違っても、教わる講師は共通でした。比較的熱心でありながら、温厚な方ばかりでしたが、態度の悪い子供には厳しかったです。

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

可もなく不可もなし。入塾した当時は、熱心で信頼できる先生でしたが、途中で塾長が変わられて、成績不振の子には、あまり力を入れてくれなくなった。聞けばキチンと教えてくれますが、それ以上のことはありませんでした。

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

3年前とかになるので、あまり鮮明にめいかくにおぼえてはいないですが、団体で授業のため、なるべく多くの生徒が行ける曜日を事前にアンケート取り、そこから曜日を決めるなど、いろいろ工夫してくださいました。数英は必須で受講科目でしたが、その他もじぶんの分野別に理科や社会などもあったり、演習時間があるのでそこで宿題をしたり、カリキュラムはてきせつだったとおもいまふ。

もっと見る

山之上校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

英語だと、リスニングや英会話など、1人で回答しその後先生に見てもらう形でした。
数学では、面白い問題から基本の問題、応用問題まで全て集団授業で、各自で解いた後先生に当てられて、答えるといった感じでした。
難易度的には普通ぐらいだったと思います。

もっと見る

光善寺校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

クラスごとにカリキュラムが決まっていて、個別ではないので、休んだ子供には、前もって予習してから、後に分からないところを個別で相談にのるといった感じでした。基本的に、学校の授業を先に学習するので、予習復習を塾でする感じです。

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普段は教本に従って授業をすすめていく。塾独自のリサーチを行なっており、地域の学校の子供達だけで構成されているので、学校の教科書より少し先のことを早めに習うことにより、予習も兼ねた学習方法となっていたようす。

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

団体指導で、質問しやすい環境がととのっていたてん。また、家からも近く、通いやすかったことや、身近の友達がかよっていたから。

もっと見る

山之上校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くにあったから。
そのほかにも、兄弟や友達からなど、多くの人に紹介されたから。
あと、周りの人からの評判が良かったから。

もっと見る

光善寺校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったのが選んだ最初の目的でしたが、隣に中学校があり、そこの生徒しか通塾していないので、学校の授業にのっとった形で指導されます

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったので選びましたが、長女も通っていて、成績が伸びたのが決めた理由ですが、割とのびのびした雰囲気であったことが、子供のプレッシャーにならなかったため

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
京阪交野線郡津駅から徒歩12分
住所
大阪府交野市幾野2丁目5
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
京阪本線御殿山駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり映像授業

生徒の自立心を磨き、目標達成のための能力を引き出す指導を行う学習塾

ico-recommend--orange.webp

京大進研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の学習理解度向上を目指した少人数クラス制でのきめ細かい指導!
  • 長年のノウハウによる一人ひとりの志望校合格にこだわった質の高い受験指導
  • 家庭学習の習慣が身につくプログラムやシステムを採用

ico-kuchikomi--black.webp 星ヶ丘駅にある京大進研の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(42件)
※上記は、京大進研全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

なかなか志望校を決められなかった時に、担当の先生が成績偏差値や成績だけでなく、親身に子供に本当に合っていると思う学校選びを一緒にしてくれたので、親子共にとても信頼できる塾だと思いました。クラスメイトとも仲良く、みんなで切磋琢磨し合いながら、子供は楽しく通っていたように思います。

もっと見る

中宮校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

友達もたくさんいたので楽しく通えた。講師も熱心な方が多かったためやる気を助長し通うことができました。志望校を出した時も親も含んで相談に乗ってくれたと記憶しています。自分の子供を塾にまだ通わせていませんが、近くに京大進研があれば妻にも勧めたいと思います。また40代になっても塾の友達という枠で付き合いのある友人がいます。すごく懐かしく思いますし、良い思い出です。

もっと見る

光善寺校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

進路相談の時に、先生が親身になって、成績だけではなく本当に子供に合っている学校を勧めてくれ、本当に子供のことを思って相談に乗ってくれたことが、子供も親も信頼できてとても良かった。クラスメイトとはみんないい関係で、切磋琢磨して受験に向けてがんばっていたように思います。

もっと見る

中宮校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

さきほどももうしあけもたとおり、夜道など帰りが不安だなと思った。友達で一緒に帰るとかならまだ安心できるけど。
でも、教材が豊富で多くととのっているてんや、質問対応をたくさんうけつけられるてなど、たのしいなとおもった

もっと見る

山之上校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

数学のけいしきは、とりあえず新しい分野はひとつひとつ説明をしてもらい、そこかられいだいをうつして、練習問題や確認問題は自力でとくなど、しっかり聞く時間、考える時間、解く時間が与えられていた。たまに当てられたりしたけど、楽しみながら丸つけをしありできたので、よかったなとおもいます。
理科も同様で、はじめに答えを移し、そのあとに説明をし、それが終わると自力で確認問題を得などでした。

もっと見る

山之上校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

英語だと、リスニングや英会話など、1人で回答しその後先生に見てもらう形でした。
数学では、面白い問題から基本の問題、応用問題まで全て集団授業で、各自で解いた後先生に当てられて、答えるといった感じでした。
難易度的には普通ぐらいだったと思います。

もっと見る

光善寺校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

普段は和気あいあいとした授業を展開されていますが、定期的に進研模試と言うのを行い、成績と順位が、教室の壁に張り出されるので、自然と競争意識は芽生えるようでしたから、ある程度の緊張感はあったと思います。

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

成績、目指す学校別に、クラス編成がされていた。まずは全員同じ教材で授業を始める。分からない子に向けた質問タイムがはじまる。わかる子は次の問題を解いておく。私語をする子もおらず、終始落ち着いた感じである。

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中宮校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

光善寺校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中宮校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

山之上校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

真摯になってむきあってくれ、質問もしやすく、面白くてたのしかく授業をうけることができました。また、分からない問題はすぐきくことができたり、はじめは聞きにくかったものの、来た時には(どこかしつもんある?あ)などと聞いてくれたので、質問がしやすかった。

もっと見る

山之上校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランのひとが多かった。
先生はわかりやすく優しく面白く教えてくださった。そのほかにも、宿題をチェックされたり、授業中に生徒達を当てたりして授業を進めていらした。大学生などの先生はあまりいませんでした。女性の先生も少なかったですがいらっしゃいました。男性の先生の方が多かったです。

もっと見る

光善寺校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの学長から年配の講師や、若い講師まで、4〜5人いらっしゃいました。教科ごと、生徒のレベルが違っても、教わる講師は共通でした。比較的熱心でありながら、温厚な方ばかりでしたが、態度の悪い子供には厳しかったです。

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

可もなく不可もなし。入塾した当時は、熱心で信頼できる先生でしたが、途中で塾長が変わられて、成績不振の子には、あまり力を入れてくれなくなった。聞けばキチンと教えてくれますが、それ以上のことはありませんでした。

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

3年前とかになるので、あまり鮮明にめいかくにおぼえてはいないですが、団体で授業のため、なるべく多くの生徒が行ける曜日を事前にアンケート取り、そこから曜日を決めるなど、いろいろ工夫してくださいました。数英は必須で受講科目でしたが、その他もじぶんの分野別に理科や社会などもあったり、演習時間があるのでそこで宿題をしたり、カリキュラムはてきせつだったとおもいまふ。

もっと見る

山之上校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

英語だと、リスニングや英会話など、1人で回答しその後先生に見てもらう形でした。
数学では、面白い問題から基本の問題、応用問題まで全て集団授業で、各自で解いた後先生に当てられて、答えるといった感じでした。
難易度的には普通ぐらいだったと思います。

もっと見る

光善寺校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

クラスごとにカリキュラムが決まっていて、個別ではないので、休んだ子供には、前もって予習してから、後に分からないところを個別で相談にのるといった感じでした。基本的に、学校の授業を先に学習するので、予習復習を塾でする感じです。

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普段は教本に従って授業をすすめていく。塾独自のリサーチを行なっており、地域の学校の子供達だけで構成されているので、学校の教科書より少し先のことを早めに習うことにより、予習も兼ねた学習方法となっていたようす。

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

団体指導で、質問しやすい環境がととのっていたてん。また、家からも近く、通いやすかったことや、身近の友達がかよっていたから。

もっと見る

山之上校 / 生徒・高校3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くにあったから。
そのほかにも、兄弟や友達からなど、多くの人に紹介されたから。
あと、周りの人からの評判が良かったから。

もっと見る

光善寺校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったのが選んだ最初の目的でしたが、隣に中学校があり、そこの生徒しか通塾していないので、学校の授業にのっとった形で指導されます

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったので選びましたが、長女も通っていて、成績が伸びたのが決めた理由ですが、割とのびのびした雰囲気であったことが、子供のプレッシャーにならなかったため

もっと見る

田口山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:香里ヌヴェール学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
京阪本線御殿山駅から徒歩2分
住所
大阪府枚方市御殿山町6-12
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪交野線交野市駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 星ヶ丘駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の学習の補充という点では非常に満足する内容である。ただ中学受験など、上を目指すのであれば限界があるので、不向きである。ニーズに合わせて通う塾であると感じる。そこを割り切れば非常に満足度が高いものである。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
京阪交野線交野市駅から徒歩8分
住所
大阪府交野市郡津1丁目40-1 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

星ヶ丘駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

星ヶ丘駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

星ヶ丘駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください