5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/04 奈良県

奈良県 塾 ランキング TOP20(2ページ目)

該当教室数: 1531 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり

2036.webp
大学受験館

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業自立学習

映像授業を軸に自立学習を徹底サポート!ムダのない学習計画と反復演習で志望大学合格へ!

2036 大学受験館 Top1
2036 大学受験館 Top2
2036 大学受験館 Top3
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

大学受験館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「理解する→解いてみる→できる」の反復学習で確実に知識を定着させる
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習計画と進捗チェックで迷わず最短ルートで学習できる
  • テスト結果や志望校などのデータを活用して最適な教材をチョイスしてくれる
体験授業あり 体験授業あり

224.webp
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

奈良・大阪・京都の国公立中学への圧倒的な合格実績と確かな高校受験指導を誇る進学塾

Ambience 1099.webp
Ambience 1100.webp
Ambience 1101.webp

ico-kuchikomi--black.webp 奈良県にあるKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(530件)
※上記は、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の教育方針がクラブ活動をがんばった上での通塾であったため、子供に合っており、クラブが終わってから気兼ねなく通うことができた。また駅前にあったため、、安全性も高く、夜遅くなっても安心できた。駐車場があったのも、便利であった。

もっと見る

神宮教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立畝傍高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

KECゼミナールは個別も集合も、大変良い塾です。先生はとても優しく、しかも熱があります。子供達は伸び伸びと勉強して、成績を伸ばしており、好感が持てます。また下の子供の時も入れたいなと思わせてくださるくるいよい環境です。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の先生は、若い先生もベテランの先生もとても熱心に指導してくださいます。
また挨拶や人の話を聞く事など当たり前だけど、低学年ではまだ難しかったりする大事な基本的な部分も指導してくださいます。
カリキュラムも非常に魅力的で通わせていてとてもいいなと思っています。

もっと見る

五位堂教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

全ていい!
紹介制度もあり、入るタイミングによってはプレゼントや免除制度があるのでお得に入れる。受験コースだからピリピリした雰囲気ではなく、先生方もアットホームで子供達と同じ趣味の先生がいれば、一緒に話が盛り上がったり、いいお父さん、お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃんがいる雰囲気。
でも、人間的にやってはいけない事があるとしっかり叱ってもらえる。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別の時は熱心にやってもらっていたと聞いており、学力が鰻登りに上がりました。集合形式では和気藹々とした雰囲気がよいということで、息子も満足をしておりますので、行った甲斐があります。その意味で、お金の費やし甲斐があると言えます。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数の集団で、挨拶などの基本的なこともきちんと指導してくださいます。
授業を受け、問題を解き、宿題。そして1ヶ月に1度程度確認テストがあり、自分の分かっているところ、わかっていないところがはっきりします。

もっと見る

五位堂教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で1クラス約15人前後。
学校の授業のように対話が多い。1人1人に目をかけてくれる。
授業時間は長いが中には雑談をしたり、子供達が集中を切らさないように工夫してくれている。
授業の初めに小テストを行い、その日のうちに採点して返却してくれるのですぐに自分の成果を確認する事ができる。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は集団授業で、1クラス大体30人程度だったと思います。中学受験を目指す子達ばかりなので、みんな静かに集中して時を聞いています。先生方がユーモアがあるので、厳しい中にも笑いがあり楽しんで通えたと思います。

もっと見る

高の原教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

神宮教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立畝傍高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

五位堂教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生は、とことこん教えてくれる感じと優しく教えてくれる感じで、理想通りだと思います。なにせ、パワハラモラハラの時代ですから、熱血でも優しいとい点に大変魅力を感じます。これからもお願いしたいです。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とても熱心に指導してくださり感謝しています。
また、定期的に講師の先生と保護者との面談があるので、困っている事など相談することもできるため、本人の習熟度に合わせて追加プリントを出していただけたりと個別に対応していただける点もありがたいです。

もっと見る

五位堂教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生方は気さくで声をかけやすい、塾に入ると必ず声をかけてくれる、
塾を休んだ日は体調などを気にして電話をくれたり、よく気にかけてくれる。
学校の先生より子供の性格などをわかってくれて子育ての相談もしやすい。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は、どの先生も本当に親切、丁寧に教えてくれます。塾終わりに聞きに行くと大抵何人か生徒が待っているので、なかなか聞けませんが、それでも時間を割いて丁寧に教えてくれます。どの先生もユーモアがあり、笑いを交えて授業をしてくれるので、楽しんで学べる思います。

もっと見る

高の原教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは個別指導も取り入れられており、個別でレベルをあげてから集合をするようなスタイルで、とても個人に焦点を当ててくれていると感じます。その後、集合でもよいパフォーマンスを出していただいてます。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

算数の文章題に強くなるという感じです。
要は何の科目においても、問題を読み解いて理解する力が必要なので、長文を読みといて問題を解きます。国語力も鍛えられ、適度に計算や時計の読み方、図形もあり基礎も鍛えられるかと思います。

もっと見る

五位堂教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

年間のカリキュラムができているので取りこぼしがない。
学校の授業のように基本は4年、応用ら6年という縛りがないので、基本を習った後に応用をする、といった通して学力が身につきやすい。1単元が終わると確認テストがあったり、長期休暇の時は漢字や計算などの練習を必要とする勉強で教室対抗の大会があり、みんな団結して取り組む事ができる。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テキストはKECオリジナルのテキストを使っていて、中学受験に必要な要素をどの教科も網羅しています。算数などは公式は使えませんし、特殊算が多いですがそれらもポイントを押さえて勉強します。中学の内容も先取りで学びます。

もっと見る

高の原教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

姉が通っていていいイメージがありました。みんな一緒に頑張るという感じの印象でした。和気藹々といった感じがとても印象的です。

もっと見る

学園前教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

幼稚園時代のお友達の上のお子さんが通われていた事での口コミを聞き、実際に入塾説明会や講演会、体験授業を受け、教育方針が気に入り入塾を決めました。

もっと見る

五位堂教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生方が親切で気さくに相談できそうな雰囲気だったから
駅前で立地的にも通いやすい
志望校が国公立なのでそれが強みの塾に通わせたかったから

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

人間大事の精神を掲げてあり、勉強だけじゃなく、社会に出てから役に立つ人間力も磨くという方針に共感したから。

もっと見る

高の原教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:奈良学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 関西の国公立中学合格者数No1※!きめ細かな添削指導で記述力・表現力が向上する
  • 対話形式の「楽しい授業」で主体性が身につき、積極的に発言できるようになる
  • 一人ひとりにあった勉強計画の立て方の指導してもらい、正しい勉強習慣を身につけられる

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 90%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の奈良県の受験体験記131件のデータから算出

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

54.webp
成基の個別教育ゴールフリー

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

関西エリアで展開!「教育コーチング」に基づく1対2の個別指導で主体性を育みながら成績アップ

ico-kuchikomi--black.webp 奈良県にある成基の個別教育ゴールフリーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(430件)
※上記は、成基の個別教育ゴールフリー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

中学受験・高校受験・大学受験とそれぞれ受験年に1年間ずつお世話になりました。個別指導なので本当に親身になって指導してくだいました。特に大学受験では「総合型選抜試験」に準拠したカリキュラムを特別に組んでくださいました。課題作成の添削や面接の想定問答集などきめ細やかに対応いただきました。

もっと見る

上本町教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京工芸大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

先生もフレンドリーで話しやすいし、何より個別なこともあって、自分のペースを崩すことなく、焦ることなく、勉強することが出来て、自主的に勉強したいと思える、思わせてくれるような素敵な塾だと私は感じたので、みんなにおすすめしたいなと思います!

もっと見る

松井山手教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西文化芸術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

塾長が本人の性格を充分に理解してくれ最適な環境(指導コーチの人選、スケジュール、詳細な目的設定)を作ってくれ熱心に指導してくださる。
またコーチの皆さんも温かくわかりやすい説明をしてくれているようで、誰が担当されても当たり外れがないと子供が言っていた。

もっと見る

山科教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

なによりコストパフォーマンスがとても良かったため。塾長や講師、先生がとても丁寧に優しく対応してくれたり、実際とても教え方が分かりやすかったので良かった。一方価格もそれ相応でありとてもお得感があった。立地も良く、とても通いやすかったし、わたし自身出身中学校からも歩いて行ける距離だったので、放課後にそのまま塾に寄ることもでき、有意義な学習時間をつくることができた。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

宿題チェックから始まって、そこから今日の勉強に入る。キリがいいとことで丸つけに入り、分からないところを的確に教えてもらえる。
雰囲気は、雑談も交えながら楽しく授業ができている!ただ、席と席が近すぎて、たくさんの人が教室に入ると、圧迫感でしんどくなることもしばしばある。その時はとてもしんどいと感じる。

もっと見る

松井山手教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西文化芸術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

対面授業とリモート授業を選ぶことが出来るため、生徒への配慮が非常にあると思う。Zoomを使って、コロナ期間は授業を行っていた。どちらの授業でも講師はとても丁寧かつ優しく、分かりやすく教えてくれて意味のあるものだったと感じる。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

個別なので2体で授業がありました。問題を解いて間違ったところや理解できていない所を、先生が個別に直接指導するというスタイルでした。授業の内容は各授業ごとに毎回WEBにて担当の先生から直接報告がありました。こういう内容のところが理解できていないので、来週も同じところをやります。とか、宿題に出しました。など報告がありました。
塾での子供の態度なども報告があります。「最近、部活で疲れているようです。」などの報告も受けたことが有りました。

もっと見る

大久保教室 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は、先生1人に対して生徒2人と言う形で進められます。80分の授業時間の中で、1人の生徒が解いている間に、もう1人の生徒が先生に教えてもらいます。みんな静かに勉強しているので、集中しやすい環境だと思います。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立城南菱創高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

上本町教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京工芸大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

松井山手教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西文化芸術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

山科教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

大学生バイトの人が多くて、とてもフレンドリーで楽しく通える!まじサイコーすぎる!もう、ここ以外ないなって思うぐらい素敵な先生ばかりで、勉強も分かりやすく教えてくれる。雑談もとても面白くて、勉強で疲れたら、少し休憩と言ってお話してくれるので、しんどくならずに、嫌にならずに勉強することが出来る。

もっと見る

松井山手教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西文化芸術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

私は教科ごとに異なる講師に教えてもらっていた。大学生の女性にどちらも教えてもらって、とても良かった。優しく丁寧に教えてくれたのでモチベーションに繋がったし、値段相応の対応だった。ちょっとした世間話などもすることができたので、休憩も設けられていたのも良かった点として挙げられる。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

教室長は成基学園の正社員の先生が責任者でひとりいて、その他は大学生の先生でした。
先生は子供と年も近いので好きなアニメなどの話がしやすいようで友達感覚のようでした。
大学生の若い先生でも特に不安などは感じませんでした。

もっと見る

大久保教室 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は、プロの講師ではなく、大学生のアルバイトの講師です。うちの子供が教えてもらっていたのは、同志社大学の現役の学生さんなので、非常にしっかりしています。全科目を教えることができるので、すべての科目の理解度を把握してくれていて、的確にアドバイス等してもらえます。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立城南菱創高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の復習をメインに
得意な科目は予習もしている!
苦手な科目は、多めに時間を見積もり、みっちりと勉強させてもらえる。
得意な教科はどんどん飛ばしてよしゅうめいんでしている。得意な部分は活かして勉強を教えて貰える。

もっと見る

松井山手教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西文化芸術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

内容のレベルはきちん自分にあっていたと感じる。基礎的なレベルから発展的な難しいレベルまで取り組むことが出来るので、自分の成長にとても繋がると思う。講師、先生もカリキュラムを上手く活用して上手く教えてくれていたと思う。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは個別指導なので先生が、学校の教科書に合わせて授業の進み具合を見ながら、都度調整して進めて貰えました。
基本は学校の教科書の通りですが、それ以外に英検を受けたいとの希望を伝えていたので、その内容を挟みながら進めて貰えました。

もっと見る

大久保教室 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

共通のテキストを使って進めるのではなく、生徒個人の実力に合わせて、何種類かの中から選んで進めます。それぞれの実力に合わせて進めるので、無駄がなく効率的だと思います。今やっているテキストが物足りなくなったら、変更することも可能です。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立城南菱創高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄が通っていて、まぁ、私も通うことになるのかなって思っていたから。兄と同じ方が色々と楽だから。
他に行きたいところが特になかったから。
兄がとってもいい所だと進めてくれたから。

もっと見る

松井山手教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西文化芸術高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

家から近いだけではなく、口コミが良かったたのでとても期待できたから。コストパフォーマンスが良い塾がよかったため、良い条件が揃っていた塾にした。

もっと見る

JR茨木教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

中学受験時成基学園に通っていたので、中学入学後も同じ系列であるゴールフリー大久保教室に通った。学校に通う通り道なので帰り道に寄れるのが良い。

もっと見る

大久保教室 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導塾なので、子供のペースで進めることができ、わからないときにすぐに先生に聞いて解決できるから、集団指導塾に通うより、効率的だと思ったからです。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立城南菱創高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

成基の個別教育ゴールフリー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全教室が教育コーチング認定校※!主体性を引き出しながら指導してくれるので、やる気がアップ!
  • 学力向上だけではなく、メンタル面もサポートしてもらえる 
  • PDCAサイクルに基づく学習スタイルで自立学習習慣が身につき、成績アップ
体験授業あり 体験授業あり

98.webp
進学教室 浜学園

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)映像授業自立学習

灘中合格者数は20年連続日本一! ※一流講師から指導が受けられる関西最大手の老舗中学受験塾

ico-kuchikomi--black.webp 奈良県にある進学教室 浜学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,017件)
※上記は、進学教室 浜学園全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

入塾前から決めていた第一志望校にちゃんと合格させてもらえたので。入塾時期は遅く、家庭学習をしていたわけではなかったが、この学校なら大丈夫、という先生からの言葉で入塾を決心できた。そしてそのとおりに成績を上げていただき、親子ともに熱望校に入学できた。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・高卒生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

男の子にはピッタリな塾でありました。生徒も男の子が多くて、授業も楽しい楽しいと毎回言っていました。語呂合わせも浜学園独特のがあり、笑いながら覚えていたり、わたしどもの子にはすごくあっていたように思います。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

浜学園西大寺は、本当に手厚いです。まつ通塾時など道に先生がたって出迎え、見送り、事務の方も、先生も一丸となって、指導、応援してくださいます。具体的に指導くださるので、勉強、学習を、すすめやすい塾だと思います。また、お金のシステムもわかりやすく、きっちりしていて、ミスがありません。どのカテゴリーにおいても、信頼でき、安心して子どもを通塾させる事ができました。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

講師もよく教育されていて、優れた人材が集まっていると考えている。良い曲は良い人材を育てていて、そしてカリキュラムやシステムを素晴らしく思っている。お金は少し高いが活かせる価値はあり何よりも子供が喜んでいる事はその表れであると思っている。これからも親子ともどもよろしくお願いしたいと思っている

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業だが、1クラスの人数はさほど多くないのでそれぞれきめこまやかに見てくれていた印象がある。クラスの入れ替えがあるので、ぎりぎりの成績のときはどきどきすることもあった。受験前になると、親御さんが厳しくぴりぴりとするお子さんがいたようで、家庭の雰囲気も大事な要素だと感じた。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・高卒生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

最初30分で前回の復習テストがあり、テストが終わると、隣の子と答案用紙を交換し、相互採点をします。その後、みんなの前で、点数のベスト3、挙手をし、答案用紙はまた先生に提出をして、来週までに先生が採点し直してくれます。そのあと、授業にはいる、という流れです。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

復習テストから始まる授業。毎回テストがあるので、テスト慣れはします。そのあと、横の子と答案を交代し、相互採点方式です。ですので、悪い点数だと友達にバレてしまいます。それが、我が子にはきいているようで、必死に勉強いたします。復習テストベスト3まではみんなの前で発表があります。そのあとは授業のはじまりです。授業がどの教科も、私どもの子どもは、楽しい!楽しかった!といつも言っています。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

進路が早すぎず遅すぎず、その子の能力に応じて、合わせてくれるのがすごく素晴らしい。叱咤激励をしてくれてときには厳しくときには優しく子供たちと接してくれているところが魅力がある1つである。雰囲気も良く、お互いの志望校をけなすことなく、向上するように声を掛け合いながら頑張れる仲間がいることだと素晴らしく感じる。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・高卒生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:ざっと年間80万円程度。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生がしっかりと見てくれた。担任の先生は、勉強だけでなく家族のもしてくれ、気にかけてくれていた。子どもが精神的に不安定になったときはすぐに面談を入れてくれて、子どもの気持ちに寄り添ってくれた。試験当日も激励してもらえて、自信をもって望めたように思う。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・高卒生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

授業の先生も、休んだ時にみるWEBの先生も、みんなプロの先生ばかりでした。やる気のでる声かけや、褒め方、叱り方をしてくださいました。また、算数がもともと好きであったけれど、ますます、算数が好きで得意にさせてくださいました。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

浜学園の算数の村野先生がとても良い先生でした。長男が、算数をさらに好きになったきっかけです。宿題も先生が見てくださって、きちんとしているとき、していないとき、いろいろなコメントをくださり、子どものモチベーションとなりました。ここが良かった、もっとこのようにしたら良いなど具体的なコメントをいただきました。また、理科などは、豆知識などもコメントで書いてくださり、より学ぼうという気持ちをかきたてるコメントを書いてくださいます。それは村野先生に限らず、全ての宿題において、そうでした。ありがたかったです。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

学校の勉強を超えて、中学受験の問題や行動対策を丁寧に教えていただきできる、親子共々満足しています。子供たちの心に寄り添って、指導してくれるところがとても良いです。ときには優しく時には厳しく叱咤激励し子供たちのやる気を出させるようにうまく指導してくれてると思います。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

高いレベルに合わせているので、それなりに負荷はあるが、子どものレベルに合わせて選択はできる。受験期になると遠くの校舎に通うことも増え、親子ともに負担は増えるが、同じ志望校に向かった仲間と切磋琢磨できたことはよかったし、中学入学後は同じ小学校から通う子はいなかったが、塾の友だちが多くいたので子どもも安心していたようだ。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・高卒生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

スパイラル方式、徹底復習主義な授業であったと思います。同じ単元を学年が変わってもずっと繰り返しやっていきます。問題が難しくはなりますが、なんとなく頭に残っていることをまたすると、より頭に入って行っていたように思いました。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは1年間の予定があるので、親も子も、見てわかりやすいと感じました。絶対復習主義の浜学園、前回の確認テストが必ずあるので、しっかりとカリキュラムをこなし、身につけるシステムが素晴らしいと思っています。親も子も大変ですが、そのシステムこそ学力定着の基本なのだと思います。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

傾向と対策をはっきりしているので、よく研究される教材研究熱心にされているような気がする。その塾でしかないような問題が傾向と対策でしっかりできているのが素晴らしく感じる。ときには優しく時には厳しく叱咤激励し子供たちのやる気を出させるようにうまく指導してくれてると思います。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

志望校への指導が可能で実績もある塾のうち、家から一番近く、駅からの道が明るいところだったから。小学生が暗い道を通って夜遅く帰ることは避けたかった。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・高卒生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

大きな駅の駅前にあり、自宅からも、学校のかえりそのままでも通いやすい場所にあるから。授業時間も男子にはちょうど良いなあと思って決めました。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校の帰りに行きやすい場所にあるからです。駅前である事が通いやすいです。また、話を聞き、大手の塾だけど、割と先生と保護者が近いように感じたので、また、手厚い気がしたからです。また、塾のはじまる時間、帰りの時間は道に先生達が立って生徒達を駅まで誘導してくれたりするのも、助かります。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

評判がいいから。

もっと見る

西大寺教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

進学教室 浜学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
  • オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
  • 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる

進学教室 浜学園のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 65%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 3.9時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の奈良県の受験体験記25件のデータから算出

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

7506.jpg
透塾葛城

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

資質の高い講師が、学校の授業内容に合わせてカリキュラムを調整し授業展開

ico-kuchikomi--black.webp 奈良県にある透塾葛城の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、透塾葛城全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

生徒一人一人に寄り添って対応して貰えて、とても安心して通塾することが出来た。宿題はとても多いし、本人はとても大変そうだったが、この時期に勉強する方法や姿勢を身につけることが出来て、高校での勉強に役立っていると本人が話している。教え方がとても上手いとのことで、高校の先生よりわかりやすかったと今でも呟いている。

もっと見る

新庄校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立五條高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

新庄校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良県立五條高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

透塾葛城 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 質の高い講師による「わかりやすく」「おもしろく」「やる気にさせる」授業
  • 学校の教科書と進度に沿った授業展開で、中学校別にクラスを編成
  • 小学4年生以上を対象とし、中学に向けた学習の準備が可能

259 五十嵐塾
五十嵐塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

地域に根差し開塾60年以上の歴史を持つ、信頼と実績を兼ね備えた指導

ico-recommend--orange.webp

五十嵐塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校の授業を尊重し、教科書に沿った指導
  • 長年の経験により、信頼度の高い進路指導
  • 「生きる力」「礼儀」を重んじ、しつけに厳しい
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

549 なゆた塾
なゆた塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

通塾生の多様なニーズに対応した真の個別指導

ico-recommend--orange.webp

なゆた塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業時間・回数を自由にカスタマイズ可能
  • 生徒のさまざまなニーズに応える密着型の指導環境
  • 学校内容から入試レベルまで対応可能な指導体制

545 さいとう塾
さいとう塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

学力・主体性・計画性を磨き、生徒を成長させる学習塾

ico-recommend--orange.webp

さいとう塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 公立学校の授業内容から応用内容まで対応
  • 中学生は定期テスト対策も万全!
  • 志望校合格を念頭に置いた中学3年生対象の学習指導
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

7680.webp
進学塾 絆 KIZUNA

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

集団×個別のハイブリッド型授業で理想の指導を体現!英語を武器に5教科の成績アップ!

ico-recommend--orange.webp

進学塾 絆 KIZUNA 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 英語を最大の武器として集団授業で鍛える!
  • 数国理社は個別指導できめ細やかな指導!
  • 生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習計画!

comingsoon.webp
栄学塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

8人までの少人数授業と個別指導型の自習を組み合わせて成績を上げる塾!

ico-recommend--orange.webp

栄学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • クラス授業は8人限定!競争心と面倒見を両立
  • 自習中も講師が巡回するので質問可能
  • 定期テスト対策は2週間前から!日曜日もあり
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

7679.webp
シエルアカデミー

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

高校・大学入試を目指す生徒のための個別指導!家庭学習の習慣をつけて成績を上げる!

ico-recommend--orange.webp

シエルアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に生徒3~4名で緊張感ある個別指導!
  • 学校ごとに徹底的なテスト対策を行う!
  • 家庭学習の習慣と自学力を鍛えて成績アップ!

445 学習塾モクレン
学習塾モクレン

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

5教科の学力アップと英語が好きになる対話型指導

ico-recommend--orange.webp

学習塾モクレン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • コミュニケーションを大切にした「ハイブリッド対話型指導」
  • 海外で活躍できる人材を育てる英語教育
  • 学力アップや連絡手段にICT教材やアプリを活用
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

7577.webp
絆塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

生徒の頭のキレを磨く学習塾

ico-recommend--orange.webp

絆塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒に合わせた個別指導
  • 学力ではなく、頭の思考を磨く
  • 好きな時間に通える

446 Tsubasa塾
TSUBASA塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

大瀬中学校に通う(予定含む)生徒限定の進学塾

ico-recommend--orange.webp

TSUBASA塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校の授業の進度に100%合わせた指導
  • 中学校の定期試験に目標を定めた効率的な指導
  • 学習の進捗状況等を保護者と共有
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

7712.webp
共育塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

充実したサポートで学校の勉強が理解でき、人間力も育成する補習塾

ico-recommend--orange.webp

共育塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校の授業をしっかり理解するための補習塾
  • 一斉授業と個別対応の両方を行う指導方法
  • 「きっかけ講座」で総合学習も行い人間力を育成

548 山本塾(奈良県)
山本塾(奈良県)

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

一人ひとりに合わせた密着指導で学習をサポートする塾

ico-recommend--orange.webp

山本塾(奈良県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • コツコツ取り組める密着型授業
  • 一人ひとりに合わせた教材・学習法で指導
  • 都合のよい時間に通えるフリープラン(中学生のみ)
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

544 シャイニー学習塾
シャイニー学習塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「完全個別担当制授業」と「集団個別少人数授業」によるキメ細かな教育指導が自慢の学習塾

ico-recommend--orange.webp

シャイニー学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師を選べる完全個別指導体制
  • 講師1人対生徒5名程度の集団少人数授業
  • 担当講師の目が行き届きやすいキメ細かな少人数指導体制

575 学習塾ペガサス(奈良県)
学習塾ペガサス(奈良県)

基礎から学びともに成長できる学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾ペガサス(奈良県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎から学べる授業形式で学習に自信をつける!
  • 確実に点数をアップさせる独自の勉強法!
  • 生徒の可能性を広げる特別講座複数開講!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1966 学習塾の礎
学習塾の礎

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

20年以上の講師経験をもとに、オーダーメイドで学習計画を立てる塾!

ico-recommend--orange.webp

学習塾の礎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 20年以上の講師経験がある塾長による指導!
  • 苦手克服も受験対策もオーダーメイド
  • 教材も一律ではなく一人ひとりに合わせる!

7681.webp
SEEDゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

グループ指導を基盤としつつ、個別指導と自立学習を組み合わせてフィードバック!

ico-recommend--orange.webp

SEEDゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基本の少人数グループ指導で切磋琢磨!
  • 苦手な箇所は個別指導・自立指導で補う!
  • 熟練の講師が「わかる」まで諦めず指導!

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください