5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/04 新潟県

新潟県 塾 ランキング TOP20(4ページ目)

該当教室数: 1553 61~80件表示

5716.webp
個別指導ネクサス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

実力に合わせた学習カリキュラムで、無理なく学力アップできる個別指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導ネクサス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自分のペースで学習を進められる安心の個別指導
  • 部活で忙しい生徒も勉強に集中したい生徒も選びやすいコース設定
  • 高校部は映像授業やLINEでの質問も追加料金なしでOK!

6190.webp
虎塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導、グループ授業を用意。生徒の個性や学習能力をしっかり把握することで適切な指導を実現

ico-recommend--orange.webp

虎塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自分のペースで授業を進められて、質問もしやすい空間の個別指導
  • 個々のグループ授業も可能
  • 家庭学習をできるようになるためのサポート
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

6753.webp
パワー学習塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

低料金かつ充実した授業内容が魅力の少人数制学習塾

ico-recommend--orange.webp

パワー学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 30年以上地元(新潟県新潟市江南区亀田)に密着して運営してきた実績のある学習塾
  • 小規模クラス授業で、生徒一人ひとりに目を配りながら丁寧な指導を実施
  • 低価格ながら丁寧な指導で続けやすい

comingsoon.webp
小池塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

小学生から大学受験まで広くサポートする学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 新潟県にある小池塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(27件)
※上記は、小池塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

預かった生徒は絶対に最後まで責任を持って上に引き上げるという信念があり、毎年医学部合格者を輩出しているなど、非常に安心感・心強さを持って子供を通わせられるから。毎日大変良い刺激をもらっている。これからもよろしくお願いします。

もっと見る

豊町教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟大学附属長岡中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾長が熱心に指導してくれ、現役で医学部に合格した塾のOB・OGや現役医学部生から非常に有益な情報が得られるほか、塾には常に複数の科目の複数の講師がおり、いつでも質問・相談を受けてくれるので、わからないものをわからないままにせず、クリアにしていける。

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

毎年、現役医学部合格生を輩出するなど、採算度外視で、追加料金なくてもいつでも相談にのってくれたり勉強を教えてくれたり、これまでに多くの生徒・保護者の夢や目標の実現に尽力してくれており、この塾が最高だと思います。

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とにかく定期テストでは成績が落ちることがなかったのでそれはよかったと思います。ただ成績以上の学校を目指そうと思うと、それに見合った授業やアドバイスをもらえるかはわからないです。ただ卒塾生はいい大学行く子が多いので、本人の意識しだいだと思います。

もっと見る

駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団形式の授業で、進学校の生徒とそれ以外の高校の生徒はレベルが違うため別クラスとなっている。不定期に英単語・熟語のテストがあり、1回あたり200~300語の問題が何週間か連続で行われる。基本的に対面式で行われ、Zoom開催はない。

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

意識の高い人しか集まらない塾であり、集団授業により、集中した授業が展開されている。普段は学校の定期テスト対策が中心のようだが、英検や受験対策も当然ながらしっかりと行っており、特に長期休暇や連休中も確実にレベルを引き上げるため、200個程度の英単語・熟語のテストを連日行ったり、非常にありがたい。

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は集団授業でしたが、レベルに合わせてクラスが決められていたため、授業はスムーズにできてました。また自分と同じだったり上のレベルの人がいたので、自分の実力以上やらなきゃついていけないのでよかったです。

もっと見る

駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

・集団授業であるが、双方向で生徒参加の授業を展開
・塾の生徒は新発田高校の生徒が大半であり、新潟高校などその他の進学校の生徒もおり、講師陣、生徒ともに大変意識が高く、意欲のある人ばかりで、塾全体の雰囲気が非常に良い

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

豊町教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟大学附属長岡中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40~50万円

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい

もっと見る

駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾長は英語の通訳をしていたことがあるらしく、英語ペラペラ。
講師は複数おり、現役医学部生もアルバイトとして指導にあたってくれている。医学部合格へ向けてやっていた勉強法や使っていた参考書を教えてもらえるほか、実際に医学部に入ってからのことについても聞くことができるので、イメージを持ってモチベーション高く保って勉強に取りかかれる。

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾長はじめプロの先生が複数いるほか、現役医学部生がバイトで指導にあたってくれている。現役医学部生バイトについては、塾卒業生だけでなく、他県から新潟大学医学部に入った人もいて、こどもの年齢と近く、受験勉強への取り組み方や使用していた参考書などのほか、何でも質問に応じてもらえるので、非常に助かります。

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

うちの子は講師に恵まれたので、常に気にかけてもらえてました。本人も質問などあれはその講師に気軽にできたので、自習室で勉強するのが習慣になりました。三者面談でも性格もわかってもらえてたので、しっかりアドバイスもらえました。

もっと見る

駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

・講師陣は多数(塾長、その他プロ、現役の医学部生バイトなど)
・学校よりも大変わかりやすい
・勉強のポイントをしっかりわかりやすく解説してくれる
・講師陣の熱意がすごく、採算度外視でわからないところはいつでも教えてもらえる体制ができている。

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的には、まずは希望の大学へ推薦で合格できるように、学校内の推薦獲得競争に勝てるよう学校の定期テスト対策が中心。定期テスト前には、科目数を増やして授業してくれる。英検対策も行い、大学受験前に英検準1級合格を目指した授業を実施している。

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本は学校の定期テストでいかに高得点をとり評定を上げ、まずは推薦で合格できるようにするかに重点が置かれているち思われる。英検も積極的に受験を薦め、2級取得は当たり前で、準1級以上を目指して指導にあたってくれている。現役医学生もバイトで来ているので、教科は、主要全教科対応してくれる。

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的に受験用の塾というよりは定期テストに向けて勉強する塾だったので、定期テスト前には集中講座のように授業時間が増えてました。土日も使って授業があったので部活との両立がきつかったですけど、おかげで定期テストは安定した成績を取れました。

もっと見る

駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

・普段は学校の定期テスト対策、英検対策が中心のようであるが、テスト直前になると追加授業が組み込まれ、対策が強化される。
・学校の長期休暇になると夏期講習、冬期講習、春期講習が組み込まれ、大学受験に向けた内容も盛りだくさん。

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

現役医学部合格者を毎年輩出しており、塾長が生徒のことを思い、非常に熱心に指導にあたってくれ、現役医学部生からも指導・アドバイスをしてもらえるから。

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

塾長が非常に熱心に指導にあたってくれ、現役医学部合格者を毎年輩出しており、実際に現役医学部生も指導にあたってくれるので、目標実現するにはここが最適だと思ったから。評判も非常によい。

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

本人が早く英語を習いたいと言ってきたので習わせました。周りからの評判もいい塾だったので行かせました。

もっと見る

駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

医学部合格者を毎年輩出していること、何よりも先生の熱意(預かった生徒は、責任を持って結果が出るようにいろいろな形でサポート)が素晴らしいと評判だったから。

もっと見る

豊町教室 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
ico-recommend--orange.webp

小池塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学校の授業から大学受験までサポート
  • 基礎から身に付くよう英語指導を徹底
  • 全教室に自習室を設置

小池塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の新潟県の受験体験記7件のデータから算出

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

Comingsoon.png
トップ学力指導センター

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

復習反復家庭学習を原則に、成績を上げることに特化したエキスパート揃いの進学塾

ico-kuchikomi--black.webp 新潟県にあるトップ学力指導センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、トップ学力指導センター全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

金額も安価で、家から近いため通いやすいと思います。建物が古く少し衛生面では心配です。
先生にも聞きやすい環境にある為、自ら聞きにいく習慣もあり、合っていると思います。
一人一人にあった勉強のアドバイスをしてくれるのでとても助かります。

もっと見る

西長岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団でも、分からなければ個々に聞くことができる体制があるため子供にとっては良いと思います。
授業の雰囲気は分かりませんが、本人が納得するまで教えていただけるようです。
緊張感のある授業とは聞いてませんが、アットホームな感じだと思います。

もっと見る

西長岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西長岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

科目や曜日により先生が変わるようです。
定期的にある面談でも親身になってどうしていけば良いかアドバイスもいただけてます。
他愛もない話も先生と気軽に楽しく話せて本人も喜んでます。
志望校の話や、今までの経験話をしていただけたりしますのでとても参考になります。

もっと見る

西長岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

1年間、受験専用カリキュラムで指導してくれます。中学全内容を完全にマスターできます。
必修の新潟県合格もぎで、学力だけでなく内申点も含め、総合的に合格可能性を示します。
正確な進学データから、志望校合格に必要な得点や、学習方法を一人ひとりに指導します。

もっと見る

西長岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

金額が安く、通いやすい。
自習も取り組みやすく、席も取ってくれてありがたい。
学校の友達も多く、本人も気軽に行けるようで良いと思う。

もっと見る

西長岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

トップ学力指導センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • クラス指導か個別指導を選択OK!目的に合わせたコース設定ができる
  • 学習姿勢ノート作成暗記のやり方など、きめ細やかな学習指導が受けられる
  • 分かりやすく、通いやすい料金設定

764.jpg
次世代型個別塾 Teams

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

「学力」+「人間力」も磨く!子供たちをあらゆる角度からサポートする次世代型個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 新潟県にある次世代型個別塾 Teamsの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(16件)
※上記は、次世代型個別塾 Teams全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

私としては、自分のペースで進めることが出来るという点が、この総合評価にした一番の理由です。学校の授業で遅れを取ってしまっていた私にとって、この形式の勉強方法はとても良かったですし、とてもありがたかったです

もっと見る

魚沼校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立塩沢商工高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

以前は週5日通塾できたが、今年度から週3日しか開校しなくなった。そのかわりに自宅からオンラインにで質問できるようになった。通塾し、直接先生に聞いたりする方がわかりやすいと思う。自宅からオンラインだと集中できず怠ける。

もっと見る

魚沼校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

人によって合う、合わないが分かれると思う。
全く勉強できないやつは他の塾がいいと思う。
あくまで自習で分からなかった部分を先生に聞く感じであって、授業みたいな感じではない。
前は良かったけど、今は別に塾に行くぐらいなら家で勉強した方がいいと思ってしまう。

もっと見る

魚沼校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

自分で動画を視聴し、理解をしプリントをこなしていける方は環境も静かで、不明な点はすぐ講師の方に聞ける環境が整っているので合っていると思います ただ、講師の方が授業をする形式ではなく、自分で視聴し、プリント学習をしていくので合わない方にはおすすめできません

もっと見る

長岡本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学校のように複数の生徒に対して1人の先生が授業をする形式ではありません。1つの大きな部屋で、一人一人が勉強をします。先生2〜3人が教室内で見回りをしてくれるので、分からない問題があった場合は、その先生に質問をすることができます。

もっと見る

魚沼校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立塩沢商工高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

コロナ禍だったので、入ったらまず検温と消毒、手袋も着ける。
マスク必須。
ポイントカードを機械に読み込ませてポイントを毎回貯める。
今日やる勉強を先生と決める。
そこからはほぼ自習。
塾に来た時、帰る時は先生が出入り口まで来てくれる。

もっと見る

魚沼校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

授業というよりは各自が端末で動画視聴学習とプリントを使用し学習 不明なところはその場で聞ける環境 私語などは一切なく、皆集中していたのが印象的 座席も毎回塾側に指定されたところに座り、コロナ対策もバッチリ施されていた

もっと見る

長岡本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

魚沼校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立塩沢商工高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

魚沼校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

魚沼校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長岡本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトで講師をしていらっしゃる方もいれば、本業で働いている方もいらっしゃいます。インスタグラムなどで、各講師の方の経歴や得意なことなどの自己紹介が掲載されています。なので、知りたい先生のことが知れてより関わりやすくなるとおもいます。

もっと見る

魚沼校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立塩沢商工高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

若い人が多い気がする。
人数が少なすぎる。
多分今は先生1人だけ。
先生呼ぶの気まずい。
タイミングが分かんない。
入塾当初の方が良かった。
カウンセラーがいた。
教えるのが上手い先生もいるし、あまり分かりにくい教え方をする先生もいる。

もっと見る

魚沼校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

社員の方とアルバイトの大学生の方がいらした 社員の方は面談や事務処理などをしている事が多かったようで、通常の学習時はアルバイトの大学生の方が教えてくれる事が多かったと子どもから聞いている 学生さんでも丁寧に教えてくれる方が多かったようだ

もっと見る

長岡本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

入塾時に購入するテキストや、学校で出された課題、テスト勉強など好きなものを自分で選んですることができます。分からない問題があればいつでも質問できるので、とても効率的に勉強することができて、いいと思います。

もっと見る

魚沼校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立塩沢商工高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

自分に必要な勉強が何か分かっていればいいと思う。
解説動画が全部あるから分かりやすかった。
小学生の時はゲーム感覚で勉強できた。
パソコンに向かって勉強するからほぼ自習。
たまに先生が回ってみてくれる。

もっと見る

魚沼校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

塾独自のシステムを使用し、動画視聴とプリントでの学習の進捗を管理していた。苦手な箇所や間違えたところは繰り返し学習できるように、その子にあったプリントを出してくれて学習していた 季節講習も同様の方法で運営されていたと思う

もっと見る

長岡本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

まず、Teamsでは12時間講習というのをやっていて、それを友達に誘われました。入塾したきっかけとして初めてそれに参加したときの講師の方との関わりやすさがありました。

もっと見る

魚沼校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立塩沢商工高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

安い。
友達が通っていた。
他にいい塾がなかった。
月に一回図書カードが貰える。
入塾特典が豪華だった。
QUOカード7000円分ほど。
塾のポイントカード7000ポイント。

もっと見る

魚沼校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

通いやすく個別であったため、引っ越してきたばかりで塾探しに悩んでいたが、ちょうと家にチラシがポスティングされて来たのがきっかけ

もっと見る

長岡本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

次世代型個別塾 Teams 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習スペースはまるでカフェ!様々なアイデアが詰め込まれた空間で、学習効果UP!
  • 小学生から高校3年生まで毎月全国模試を受験!正確な学力を基に勉強を進められる
  • 「やる気が出ない」も徹底サポート!専門カウンセラーが「心のサポート」もしてくれる
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1271.jpg
新型個別指導ノートスプレイズ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

目的に合わせた個別カリキュラムを提供する学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 新潟県にある新型個別指導ノートスプレイズの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(6件)
※上記は、新型個別指導ノートスプレイズ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

まあ近所では近場の塾があまりないので良いのではないでしょうか。設備も新しいので清潔感があります。講師もこれからレベルアップしていけば良いのでは。生徒数が増えてくると目がどこまで行き届くかわからない。がんばりの評価制度をもっと明確にするべき

もっと見る

荻川校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟市立新津第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

近所のこともたちが集まっているのでわきあいあいとしていると思いますが、集中力に疑問はあります。ただ子供の行く気を湧かせるにはそれも悪くない。学童保育に金かけるなら、塾に通って楽しくしてるほうがマシです。近所の噂で続々と生徒数が増加中

もっと見る

荻川校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟市立新津第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000円

もっと見る

荻川校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟市立新津第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

社員かパートか不明。レベルは普通レベル、教え方も普通レベル。
小学生以上にはちょうど良いが、中学生以上になると物足りないのではないか疑問あります。
でも優しく親切指導がモットーかのかなとおもうところもあります。まあなんでもよいですが。

もっと見る

荻川校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟市立新津第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

一般的なかリュキュラムです。正直、小学生なので普通であれば十分だと思いますのであえて塾に通わなくてに良いですが、学童保育に金をかけるなら、勉強させたほうがまし。英語も英会話も強化するとよい。国語、算数は一般的だか子供にはちょうと良い。

もっと見る

荻川校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟市立新津第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近い

もっと見る

荻川校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟市立新津第一中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

新型個別指導ノートスプレイズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目的に合わせた個別の学習プランを提案
  • 定期テスト対策・受験指導にも対応
  • 生徒の自主学習もしっかりとサポート

1482.jpg
個別指導NSG PLATS

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

演習指導+完全1対1指導の新しい個別指導スタイル

ico-kuchikomi--black.webp 新潟県にある個別指導NSG PLATSの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(153件)
※上記は、個別指導NSG PLATS全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

なぜかというと、わかりやすい授業に、親しみやすい雰囲気、勉強でわからないときに質問しやすい雰囲気、ほかの塾生と助け合える雰囲気があったからです。また、駅から近いので徒歩でいくことができてとてもよかったです。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

なぜかというと、それぞれの個人に合った方法を教えてくれたので、わたしはもっと楽しくできたから、とてもよかったと思いました。もっともっと勉強したいと思えるようになったので、とても勉強が楽しくなる塾でした。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

最高だった。星5ってかんじー。勉強もちゃんと教えてくれるし、わたしの勉強、常日頃の悩みとかもきいてくれるし、静かな環境だったし、勉強がむずかしいなとかって思うときもいつも勉強をおしえてくれるからたのしかった。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

学校の授業の先取り学習ができるので、早いうちから余裕を持って受験対策ができたり、生徒それぞれの都合に合わせて、ピンポイントで学習指導を受けられる等、スケジュールに合わせながら効率良く受験勉強を進めることができる点が非常に魅力的だと思うからです。

もっと見る

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別でも、集団でも、どちらでもえらぶことができました。ですが、わたしは、個別を選びました。とてもわかりやすく、苦手なところなどを説明していただき、そのあと、自分で解いてみる、という流れでの授業でした。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

たのしく授業ができたとおもいました。わたしが苦手なこと(大きな音が苦手、何個も一緒にマルチタスクできない)をちゃんと理解してくれて、楽しくできたからすごくよかったです。もっと授業が受けたくなりましたー!

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

先生に教えてもらうタイプの個人授業でしたので、教えてもらってから自分で問題を解いて、アウトプットをして、そこから友達などに話して授業を擬似授業的にわたしが他の人におしえて、アウトプットをちゃんとするようにしてる。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

静かで落ち着いた雰囲気の教室で授業が進められ、一人一人のレベルに合わせた、非常に親切丁寧な指導により、苦手科目を克服しつつ、受験合格に必要な学力を無理なく着実に身に付けることができる授業内容になっています。

もっと見る

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とてもいい先生たちばっかりでした!優しい先生達が多かったし、授業もわかりやすくてとてもよかったとおもっていました!声かけや、宿題の頻度なども適切でしたし、わたしはとても過ごしやすいような環境を作ってくださったので、ありがとうございました。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

とてもやさしい先生たちがおおくて、わたしが辛い時もちゃんと支えてくれるし、勉強もちゃんとしっかりと教えてくれるので、わたしは楽しく、つらいこともあったけど楽しく生活できたとおもった。受験勉強が苦ではなかった。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

いい先生たちばかりで、毎日の授業が楽しかったです。わたしは耳が聞こえづらいのと、声が小さいのと、A.D.HDがあることによって、AP Dも発症しているので、なかなか難しいのですが、それをちゃんと理解してくれる先生たちが多かったので、すごくやりやすかったです。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

ベテラン講師の方々が、親切丁寧且つきめ細かな指導を毎回行ってくださり、子供自身がきちんと理解を深めつつ、わからない点は、その都度質問も行いながら学習を進める事ができます。さらに、苦手分野の克服等も、万全のバックアップ体制で行われます。

もっと見る

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

とても適切だったとおもっております。カリキュラムは、特にげんきゅうすると、それぞれに適したものを提供していただいたと思っています。わたしだったら、苦手を潰すようなカリキュラムを組んでいただいたので、効率よく伸ばすことができて良かったと思っています!

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

とてもいいカリキュラムだったと思いました。苦手を集中的に殺す方法が多かったから、すごく集中的に苦手をなくせたと思いました。勉強だけではなく、計画の立て方などもちゃんと教えてくれたからその後にも生きたと思う。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

レベルがちょうどよかったのと、わたしは勉強が苦手なので、そこをしっかりと合わせてくれる先生たちが教えてくれるので、カリキュラムもものすごく楽しく、わたしは楽しい授業をできてものすごく楽しい受験勉強ができた。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

効率良く学力アップできるよう、よく考えられた独自のカリキュラムになっており、生徒一人一人の学力レベルに合わせながら、苦手科目をしっかりと克服しつつ、受験合格に必要な力を無理なく着実に身に付けることができます。

もっと見る

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

わたしは耳が悪いので、そこのサポート、例えば、はっきりと話してもらうことなどが徹底しているところに通いたいと思っていたから。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

じぶんが苦手な教科をちゃんと教えてくれるし、楽しく授業ができるとおもったから、わたしはこの塾に通うことを決めました。

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

すごくいいサポートが受けられることを知人から聞き、この塾に入ろうと思いました。また、家からも近くアクセスが良いです

もっと見る

東新潟教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

志望校への合格率が高く、親切丁寧な指導との評判だったから。
また、交通の便がよく、通いやすい場所だったため。

もっと見る

東新潟教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導NSG PLATS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 演習指導に完全1対1指導を取り入れた独自の学習サイクル
  • やる気と意欲を引き出す!生徒とじっくり向き合う個別指導
  • 充実のバックアップ体制で生徒一人ひとりをサポート!

個別指導NSG PLATSのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 87%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の新潟県の受験体験記28件のデータから算出

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1832.webp
個別指導塾ブイステージ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

プロ講師による個別指導で、「できたつもり」から「できる」に

ico-kuchikomi--black.webp 新潟県にある個別指導塾ブイステージの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別指導塾ブイステージ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

クラブチームで忙しい中で、授業の振替ができたり、個々に合わせて指導していただけたことで学習方法の習得や自信につながり、両立できた。クラブチームの活動についても、気にかけて応援してくださったことに感謝しています。

もっと見る

新潟駅南口本部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

新潟駅南口本部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟明訓高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾ブイステージ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プロ講師による、クオリティの高い少人数制での個別指導
  • 1コマ45分の授業だから、集中して学習を進められる!
  • 「1ヶ月の無料お試し授業」を実施しているから、まずは気軽に試せる!

2718.jpg
まなるご

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

2352.webp
個別指導塾アルファゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「わかる、できる」まで徹底的に面倒を見る、地元密着の個別指導塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾アルファゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 100%理解して、さらに自分でできるようになるまで演習する「無制限個別授業」
  • 自宅で学校課題をやる時間、ゲームなどをやる時間も自己管理できるように指導
  • フランチャイズでなく独立経営のため、リーズナブルな価格で指導を提供

3967.webp
しばた英数ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

新潟県新発田市にある個別指導中心の学習塾

ico-recommend--orange.webp

しばた英数ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性に合わせた個別指導
  • 中学23年生や高校生を対象とした個別指導
  • 小学生や中学1年生はオンライン個別指導で対応
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

4434.webp
数学専門塾ZERO・ONE

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりの生徒に最適な学びを提供する数学専門塾

ico-recommend--orange.webp

数学専門塾ZERO・ONE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 数学の悩みを解決!丁寧な個別指導で「わかった」を積み重ねる
  • 講師は数学のプロ!経験豊富な指導力で数学力アップ!
  • 学習の無駄時間を削減!机上カメラを用いた効率的な指導!

5391.webp
県高進学塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒の40%以上が新潟高校へ進学している学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 新潟県にある県高進学塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(10件)
※上記は、県高進学塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

人前で当てられても答えられる、間違えても屈しない心がある子にはおすすめです。新潟高校にどうしても行きたい、受かりたいというこだけが行けば良いと思う。新潟高校以外に行く子は大事にされない気がします。費用面は大手に比べれば格安なのでおすすめです。

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学館新潟高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

トップクラスの高校を目指す子にはぴったりだと思います。ただ成績があまり良くない子に対してのフォローはあまり期待できないかと思います。頭が悪い子は少し見下されている印象を受けました。価格面では夏期講習なども大手に比べて安いのでそこに関してはおすすめです。

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学館新潟高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

上級クラスと標準クラスにわかれており授業形式で進む。かなり当てられる回数も多く当てられるのが苦手な子にとっては苦痛に感じるかもしれない。上級クラスにいても先生が下のクラスが良いと感じると下のクラスに行くよう打診がある。和気あいあいという雰囲気は全くない

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学館新潟高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数制で授業形式になっていて、あてられるのが苦手な子は苦痛。プリントを解いてわからなそうな子には先生がマンツーマンで指導してくれます。私語をしている子はおらずみんな真剣に聞いていました。みんな新潟高校を目指して居るのでみんなライバルみたいな感じで和気あいあいではありません。

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学館新潟高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学館新潟高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学館新潟高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長は中大法学部でており頭が良さそうで教えるのにも長けている。面談やセミナーがあり受験の傾向や対策、オススメの参考書の説明もしてくれる。英語は教え子の大学生が教えてくれるがとても丁寧かつわかりやすく指導してくれる

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学館新潟高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生が他の大手の塾で長年教えてきた経験をお持ちなので安心できます。受験の方法や傾向、対策なども面談などでしっかり指導してくれます。ズバズバ言ってくれる先生です。また、英語に関しては学生の先生が教えてくれます。

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学館新潟高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

1週間に数学90,英語90分授業があり毎回小テストがある。その他にやりたい人はプリントをひたすら解きまくる自習のようなものがあり苦手科目を克服するのには良いと思う。夏期講習は3時間ほどあり模試なども行う。

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学館新潟高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

週に2回90分英語、数学がある。希望すれば問題演習をひたすらするオプション的な授業がある。そのオプション授業は英語数学に限らず5教科の中から選びその日に行ってから教科を決めてもいいし、一日に何教科やっても良いという形式でした

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学館新潟高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

少人数制で新潟高校合格に特化した進学塾なので通うことで他の生徒と切磋琢磨しながら学習できると思ったから

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学館新潟高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

少人数制でやる気がある子だけが通いそうだから。また説明を聞きに行ったときに子供が行きたいと言ったから

もっと見る

本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京学館新潟高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

県高進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関公立校に特化した進学指導
  • クラス授業とeトレを組合わせた指導スタイル
  • 複数の業者テストを利用した成績診断
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

Comingsoon.png
学習塾JEMS

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

演習時間や自習時間をたくさん確保することによって成績を上げる集団指導塾!

ico-recommend--orange.webp

学習塾JEMS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 英数は学校の先取り、国理社は復習になるように進め、問題演習の時間を多めに確保する!
  • テスト前には授業日数が週4〜5回に増加!土日に6時間以上勉強する生徒も多数!
  • 高校入試が近づくと、同じ問題集を3回以上、外部模試を6回、塾内模試を7〜8回行う!

5859.webp
橘セミナー

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒の生きる力を最大限引き出す。小中高一貫指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

橘セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • クラス授業と個別指導を組み合わせたオリジナルの指導
  • 専任講師が小学生から高校生まで責任を持って指導
  • 集中できる環境の自習室を用意
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

6070.webp
TINKER KIDS

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒の創造力を育成!楽しく勉強し学ぶ過程で意欲をアップさせる学習塾

ico-recommend--orange.webp

TINKER KIDS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングを軸にした新しい形式の学習塾
  • 学ぶ意欲が自然と湧いてくるカリキュラム
  • 個別指導+自習無制限で学び放題

6328.webp
新潟中央ゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

学力の向上を通して、未来を生き抜く力を育てて社会貢献を行う塾

ico-recommend--orange.webp

新潟中央ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 動画授業コースがある
  • 個別コースがある
  • 講師経験のある講師が代表を務める
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

6463.jpg
満点塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

難関を突破してきた医学部生が教える学習塾

ico-recommend--orange.webp

満点塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 明瞭な価格設定で安心
  • 高い指導力の講師がきめ細やかに指導
  • 無料体験授業も充実
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 新潟県にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

やはり1番は先生の雰囲気がとても良かったのが大きい理由である。先生の雰囲気が良いと塾全体のモチベーションも上がる気がしていて、実際通塾時にもテストの結果をほかの塾生と共に一喜一憂した記憶がある。カリキュラムもマイペースで行えるので、分からないポイントを進行度のせいにしてスルーすることなくわかるまてま教えてくれるのが星5の理由でもある。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

先生が丁寧で,自分のペースで進めることができわからない問題は解るまで何回もていねいにかいせつしてもらうことができ先生たちのひとがらもとてもよくてせつびもじゅうぶんでしゅうちゅうしてのびのびべんきょうすることができたから

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が親切、丁寧な対応。少人数制なので、子供も聞きやすい、先生とも話しやすい安心感ある環境。学習のことはもちろん、子供の多面な様子を含め相談しやすく、保護者とのつながりもきちんと持っていただける。学校のテスト対策のために別日も追加で設けてくれる。

もっと見る

雁子浜教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が一生懸命な方でしたので信頼できました!
また家からも近いので送迎が楽で助かりました。
小学生のみ入塾できるので中学生にも教えていただきたいなって思いました。
一人一人に合わせた学習ができました。

もっと見る

刈羽教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業ではなく、ここに時間を設けて先生に聞けるという自習スタイルをとっていた。雰囲気はとても静かながら真剣に取り組む時は真剣に、休む時はリラックスできるようにとメリハリがしっかりしていたイメージ。実際そこで友人関係も築くことが出来たので、良いイメージしかない。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

宿題のプリント提出、塾でするプラントを行い添削していただき指導してもらうっていう感じです。
みんな個々で自分の引き出しがありそこからプラントを出して行う感じです。ルーティンが決まっていますので良かったです。

もっと見る

刈羽教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

テキストの説明から、みんなで問題を解く。残りの時間は復習と、わからないところを質問してわかるまでいろいろな似たような問題を解く。雰囲気は和気藹々としていて、楽しく学習が出来て良い。先生も優しくて親しみやすい。

もっと見る

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

雁子浜教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新井高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

刈羽教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

一人でやっていらっしゃるのだが、物腰柔らかく優しい先生というイメージである。勉強面についても全教科対応してくれ、当時通っていた授業以外の科目も聞いたら答えくれるなどすごく助かる場面が多かった。通っていたのが10年も前になるのでお元気なのかは不明だが、行く価値はある。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

元小学校の教師をされていたと思います。
丁寧にその子に合わせて教えてくださるのでありがたかったです。また月一回学研だよりを出してくださっていて為になることを書いてくださっていたので親の私も楽しみにしてました。面談が年1回あり聞きたい事や疑問に思ったことなどを言えるので良かったです。

もっと見る

刈羽教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で、わかりやすく指導してくださる。わからないところも聞きやすく、手作りプリントも用意してくれて、つまずき部分がよくわかる。苦手なところも得意になるまで指導してくださる。優しくて親しみやすい。

もっと見る

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分がやりたいと思うレベルに合わせてテキストの進行度を変えてくれた。自分の時は3〜4人の少人数制だったので、ゆっくりとだがテストや受験に向けて一生懸命二人三脚で頑張ろうという意思が見られた。週一回から始められるので、めんどくさいなと思う人でも段々と数を増やして行ければいいと思う。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

その子に合わせたカリキュラムでした。
できる子は上の学年のプリントをしていたしできない子なら下の学年のプラントも復習を兼ねてしてました。
なので今やるべきことも学習できるし復習としてプラントも出してもらえるので同時進行で子供は大変だったけど親としてはありがたかったです。

もっと見る

刈羽教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

内容のレベルは授業の復習が十分にできる範囲である。テキストも難しすぎず、子ども達の達成感、わかるが増えてヤル気につながる。時々、教科書を超えた問題にも取り組み、頑張りたい気持ちにつながっている。一人一人に応じたカリキュラム。

もっと見る

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親戚宅が近く、通塾する際には雪が多かったため近くにそういった場所があると良いと思い決めた。また先生が優しいという口コミを見て。

もっと見る

松美教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立柏崎高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

もっと見る

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

先生が生徒に合わせた学習をしてくれるし丁寧に一生懸命教えてくださるのでホントにありがたかったです。また車で5分くらいで行けるのも助かりました。

もっと見る

刈羽教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、通いやすいから。友達も通っていて、良い評判を聞いたから。学費も適切だと思ったから。学研は有名だから。

もっと見る

三条月岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の新潟県の受験体験記13件のデータから算出

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください