2025/05/17 埼玉県 春日部市 一ノ割駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【一ノ割駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 66 41~60件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武伊勢崎線武里駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 一ノ割駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

どこの公文も先生の研修などをやってくれていると思うので、気軽に始めやすい。さらにもし、本人と先生が合わなくても、別の教室が近いので、通わせやすい。勉強に慣れてもらうのは、公文しかないと思っているので、それ以外の塾や学習などはさせたくないと思っている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

公文については不満もなく、小学校6年の最後まで通塾させるつもりでいる。
また、早稲田ゼミの方も小学校4年の3学期から通塾させているが、継続する価値があるとおもっている。
中学受験を親は望んでいるが、現時点では子供にその意思がない為、進めていない。

どちらも実績ある良い塾だと感じています。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちの子にはとても良い塾だったと思いますが、自由に通う塾というのは、子によっては気がついたら行かなくなってたという友達も何人かいました。先生の対応も人によっては、あの先生は好きじゃないという人もいたし、合う合わないは人それぞれなんだなぁと思いました。子供に合うのが1番だけど、親も子供も合うというのが理想ですね。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

一人ひとりの子供に合った学習を提案してくれるので、しっかりと身につくまで学習させることができます。また、考える力が身につき、応力力がきくようになると思います。先生も親身になってくれるので助かっています。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

今日のやることを毎回確認してくれているので、何をやればいいのかが本人は分かっている。扉を開けた時から、明るく挨拶してくれている。終わった時も頑張った内容を褒めてくれている。1週間後もまた行きたいと思わせてくれている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

来る生徒により異なるが、学年別の教室ではない為、やや騒がしくなったりする事があるようだ。
ただ、基本的には勉強とは自分との戦いだと思っているので、雰囲気にのまれるような事ではダメだと子供には言っている。
尚、ちょっかいを出してくるような子供がいる時は講師に話し、対応してもらっている。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

初めは簡単なものから。実力に合わせてくれた。自分の行ける時間に行けて、
用がある時は宿題の受け渡しだけにするとかできた。小さい子とおなじへやだったからうるさいこともあったみたいだけど、そんな時は早めに帰ってきたりしてたようです。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生が解き方を教えてくれて、自分でやってみて、何度も繰り返して覚えていきます。出来たら次やってみようと乗り気にさせてくれて、楽しく教えてくれるので子供も楽しく学習できています。また出来たときには楽しそうに教えてくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16000円x12

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:よく覚えていません

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

女性の方で積極的に話しかけてくれるので、質問しやすい。わからない時は、丁寧に教えてくれたり、ヒントを出してくれるので、考えさせることができている。笑顔があり、優しそう。時間に遅れた時は、ちゃんと遅れたことをダメだよと言ってくれている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

パートタイムのおばさんが対応しているようだが、講師教育(マニュアル)がしっかりしているように思う。
子供から話を聞くと、親切(優しく)に教えてくれると言っており、5年近く通わせているが、行きたくないと言われたことが一度もない。
継続して通わせたいので、講師について不満はない。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランだと思います。的確に今やるべきことを話してくれたし、子供がやる気になれたと思います。面談もたまにあって、親も受験の事を意識できたし、子供のやる気を出させてくれたと思います。テキパキとしていて、とても頼れる先生だったと思います。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専属で先生がいて子供の学力に合われてくれます。その日の気分や体調で乗り気でないときは様子を見てくれるし、勇気づけてくれることもあります。宿題の様子を見つつ、何がわからないのかしっかりと把握してくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

スモールステップで自信をつけやすい。プリント1枚も集中できる内容で、飽きることはない。数を数える時は物を出したり、一緒に数えてくれている。英語の学習も音読やリスニングなどいろいろな方法で、興味が湧く内容だった。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

全国数万人の実績があるだけあり、出来る子供は学年とは関係なく先に進める。
たまに全国順位や県内順位等の競争意識を持たせるテストも行っており、小学5年生ながら意識しているように思う。
また、復習に特化した教育だと思っており、何度もやる事の重要性も身につけられているように思っている。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人に合わせてくれました。宿題の量も忙しいときは減らして、できそうなときは多めにやれて、調節しながらできたのが良かったと思います。学校でわからなったことも、分かりやすく書いてあったから良かったと言ってました。内容の理解がしやすい教え方で教えてもらえて良かったです。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

反復して学習し、身についたら次のステップに進んでくれます。つまずいたら何度も繰り返してくれて、できたら褒めて伸ばしてくれます。楽しく学習できるようにおもちゃを使いながら学習できる環境もあります。テストも楽しくやってくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

父親も公文に行っていたので、雰囲気が良さそうと思っているから。家から近く、冬でも帰りが暗くなったりしても1人で帰ってこられるから。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

計算力強化と単純な英語教育を身につけたくて、小学校1年から通塾させている。
また、徒歩で行けることから、親の負担が少ないことも検討理由にある。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通うのに近い方がいいとおもったから。娘も通っていて、良い先生だと思っていたから。曜日が他の習い事と被らなかったから。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別に対応してくれて、子供の学習進度に合わせてくれるつまずいたら、何度も繰り返しやってくれます。体験で先生が優しい人ばかりなのでこの塾に決めました。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武伊勢崎線武里駅から徒歩2分
住所
埼玉県春日部市大畑154-1 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

群馬・栃木・埼玉県内で約60教室を展開。北関東の中高一貫校や高校、難関大学で高い合格実績を誇る塾

6 W早稲田ゼミ トップ1
6 W早稲田ゼミ トップ2
6 W早稲田 ブランドトップ 3
ico-recommend--orange.webp

W早稲田ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小・中学部は年平均120時間の無料補習、高校部は無料補習と添削指導で「集団でありながら個別」対応
  • 入塾6カ月以内に成績が上がらない場合、個別指導補習・自立学習管理で成績アップさせるシステム導入
  • 小学部・中学部はプロ講師・アシスタントの3名体制で、算数・数学の演習問題をきめ細かく指導

ico-kuchikomi--black.webp 一ノ割駅にあるW早稲田ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(1,446件)
※上記は、W早稲田ゼミ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

入塾までに、他の個人塾に行った事があったが、成果が見えず、本人も不安になっていた。この塾は、生徒みんなを高めようとする意気込みの講師陣が、熱心に面倒をみてくれるので、子供達が楽しそうに過ごしていたのが印象的。部活のような感覚で勉強ができたと思う。

もっと見る

春日部校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

通っていた塾の総合評価の理由は、先程も申し上げましたとおり、結果が全てかと思いますので、結果的に、成績が向上して、目的が達成すれば、必然的に良いと言わざるを得ないと思います。志望校に行かなければ、結果として良くなかったと、これは、塾のせいではなく誰でもそう思う形の単なる人のせいにするのかなと思います。

もっと見る

春日部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

体育会系の若い男性の講師陣が、ビシビシと引っ張って行く感じ。厳しい野球部引退してからなので、ちょうど良かったです。運動部にいた活発な子供が多く、ワイワイとしていました。大晦日のオールナイト勉強会など、イベントもありました。22時過ぎると子供だけで帰宅できないので、送り迎えになり、帰りに追いかけられたような事もあったので、女の子は心配かも。面談は中学の担任より具体的なアドバイスをもらえました。

もっと見る

春日部校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

手厚く、見てくれるところがいいと思う。一人ひとりをよく見ているので、その子に合った励まし方をしてくれ、やる気を引き出してくれていると思っています。家から近いのもありますし、自転車で通える範囲も良い。先生の人柄もあると思う。良い先生が多いと思います。

もっと見る

春日部校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団だが、やる気を引き出して皆んなを高める雰囲気で、生徒に一体感があった。他の学校の生徒とも違和感なく過ごしていた。成績でクラス分けがあった。体育会系なので、息子には合っていたと思う。質問にも丁寧に答えてくれた。

もっと見る

春日部校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の形式、流れ、雰囲気に関しましては、あくまでも憶測にはなりますが、通っているなかでは、前向きに、意欲的に自分の意思のもとに塾に通っていましたので、環境は、良かったのかなと思います。
苦手な科目の克服が目的でしたので、かつ結果的に、成績も良くなっていたので、子供に合っていたのかなと思いました。

もっと見る

春日部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業をして問題を解くっと言う流れ。テスト前はプリントを沢山やることになる。解らない問題は先生が教えてくれる、とにかく先生が声がでかい。元気がいいと思う。ちょっとうるさいときもある。授業は面白いので楽しいし、塾に通いたくなる。

もっと見る

春日部校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生の声が大きい。解りやすい。挨拶からのスタートです。ほめて伸ばす感じです。体験授業を保護者説明会でやってくれたのでこんな感じなんだと分かった。うるさい事はないです。みんな真剣に聞いています。授業からプリントをするっと言う流れです。

もっと見る

春日部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

春日部校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:6万くらい

もっと見る

春日部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

春日部校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

春日部校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長以外は若い男性が多く、体育会系の元気な講師が多かった。全員正社員。中学生のやる気を引き出すのがとても上手だと思った。受験の相談も学校の担任よりも具体的にアドバイスをくれた。塾長は一番熱心で、説明会でも子供を預かる安心感があった。

もっと見る

春日部校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

通っていた塾の講師についてですが、聞いてる話にはなりますが、通常の授業を除く時間も少し時間をいただいて、ポイントポイントで、分からないところに関して、丁寧に教えてもらっていたと聞いています。
分からないところや、苦手なところの克服に通っていたので、その点はものすごく良かったのと、分からないところが出来るようになったみたいです。

もっと見る

春日部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

面白くてわかりやすい先生が多い。中には面白くない先生もいる。よくお菓子をくれる。フレンドリーに話しかけてくれるので楽しい。ほとんどの講師が若い方です。担任制なので、時期を見て三者面談など、進路指導をしてくれる。

もっと見る

春日部校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

始めは、決まって講師でしたが、最近先生の入れ替えで知らない人が多くなった。最近やめてしまった先生がおおいのか?新しい人が良く来る。講師が少ないように感じる。塾長は感じの良い方です。みっちゃんもわかりやすい授業です。塾長もわかりやすい。

もっと見る

春日部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英検、漢検対策も小学生から積極的に行い、内申対策としている。独自のインド式計算を教えている。塾の壁に、自主学習の達成状況がグラフで張り出されている。3年生の年末は自由参加で徹夜講習があった。定期テスト対策を学校別でやってくれた。

もっと見る

春日部校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関しましては、上記でも説明したとおりになりますが、苦手な科目のみの選択で、通っていましたので、短い期間のなかで、ピンポイントで、苦手な科目を克服出来たので満足しているかと思いました。結果として、自信が持てたのも大変満足している点かと思いました。

もっと見る

春日部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

クラス別(成績)で編成されているので、進め方がちょうどいい。本科授業に必勝講座、日曜点取る講座等、中間テストや期末テスト前には土日に勉強会をしてくれる。長時間の講習です。3年は週5で通うことになる。3年は夏期講習で9万位する。9月からは講座がいいおので月6万ほどかかる。

もっと見る

春日部校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テスト前はプリントで授業はほとんどない。それ以外は、学校に沿った授業で3時間やる。週3です。春期講習や夏期講習などもある。5教科です。欠席しても動画が見れるシステムがある。日曜は暗記講習など独自の講習が無料で出来る。きほう者は。

もっと見る

春日部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

野球部の先輩が通っていて、体育会系の講師で性に合うと思った。野球部の同学年の友達と無料講習に行って決めた。

もっと見る

春日部校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

早稲田

もっと見る

春日部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い事。通える距離にいある。先生が優しい。駐車場もあるのでいい。熱心に教えてくれる。授業で指されることがないいのでそこもいい。

もっと見る

春日部校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近い。体験入学を通して子供がやりたいっと進んで言ってきたのが一番大きい。授業料は高いですが、5教科あり、日曜なども講習があるのでやりたいこはできるのっがいいと思った。

もっと見る

春日部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩10分
住所
埼玉県春日部市中央5-1-10
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東武伊勢崎線武里駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

オーダーメイドの学習プランによる個別指導塾で真剣に学問に向き合う

ico-recommend--orange.webp

学友 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 現役教師と塾の卒業生による信頼関係に基づいた指導
  • 生徒一人ひとりの学力と目標に合わせた学習プランで成績をアップ
  • 定期テスト対策資格試験対策が可能な追加授業
最寄駅
東武伊勢崎線武里駅から徒歩4分
住所
埼玉県春日部市大場1290-18
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東武伊勢崎線武里駅から徒歩8分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
東武伊勢崎線武里駅から徒歩8分
住所
埼玉県春日部市大場870-1
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東武野田線藤の牛島駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

クラス授業のプロ集団!「わかるまで、できるまで」教えてくれる、創立50年超の老舗学習塾

ico-recommend--orange.webp

専修学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各中学校ごとに対応!よく当たると好評の予想問題で内申点アップは確実!
  • 情報力も自慢!私立校約30校が参加する進学説明会・進学相談会を年3回実施
  • 年5回の公開模試!実力を確かめ、志望校合格を目指す!

ico-kuchikomi--black.webp 一ノ割駅にある専修学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(14件)
※上記は、専修学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の総合評価の理由として、塾長をはじめ、塾の講師の方々が親身になり、勉学だけではなく、プライベート面にも触れて下さり、その時その時に合ったアドバイスをして下さいました。時には怒鳴ったり、また褒めて下さったり、良き相談相手として。我が子は、塾長に対して、父親代わりの存在であったと思われます。他の先生方は、お兄さん的な感情も芽生えていた様です。親身になって対応してくださる心が家族にも伝わり、その結果、勉強を頑張って先生になる夢も抱いていた様です。
信頼関係のある塾だと私は評価しております。

もっと見る

牛島校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

アットホーム的な指導方針で授業時間外であっても、追加指導料などの発生がなく講師が指導をしてくれるようです。立地条件が東武線の線路脇、市道の高架橋下という最悪な場所ではありますが、騒音は気になりませんでした。指導環境は非常に優れた塾であると思います。現に成績アップはしてきてます。

もっと見る

春日部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾内がタバコ臭く、先生も普通に室内で吸っている。クラス分けがあったが、定期テストで何番以内を取ったらクラスを上げると言われたものの、達成しても履行されることはなくモチベーションは低下していきました。バイトなのか社員なのか、塾内で泊まったり私的な空間支配が気になりました。

もっと見る

春日部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學栃木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ハイレベルな授業をとても分かりやすく説明してくれ、生徒一人一人にあった教育方法で確実に成績向上させてくれる。
また、ほぼ毎日自習室が解放されていて、いつでも気軽にいくことができる。先生も必ずいるので、色々なことを質問できる。
先生の情熱がとても強いので、勉強に対してのモチベーションを常に最大限キープすることが出来る。先生の雰囲気が非常に良く、毎日の授業がとても楽しい。

もっと見る

総和南校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昌平高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式は、一人一人の意見を尊重し、スムーズに取り組める様に配慮されてました。授業の流れとして、授業前に、先生方からの一言があるのですが、連絡事項以外にお説教とかもあり長くなる場合もあったと言っていました。
授業中は、先生方の性格にもよりますが、大体、生徒さんに分かりやすい言葉でジョークを交えて説明されてた様です。雰囲気は、いつも楽しいと言ってました。

もっと見る

牛島校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

宿題の丸つけ、解説をした後にプリントやテキストを解き、一つ一つ解説してくれる。授業の合間合間に様々な話をしてくれるので、雰囲気がとてもいい。また新単元については学校で習わないことや裏ワザ等も詳しく教えてくれて、完璧に理解することが出来る。

もっと見る

総和南校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昌平高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えてない

もっと見る

牛島校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

春日部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

春日部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學栃木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

総和南校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昌平高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長の教育熱心さだけではなく日常生活のあり方や健康管理、栄養食事の管理まで、事詳しく指導されました。
元々、子供がクラブの先輩に付いて行き、塾の見学へ行った事から、専修学院、牛島校へ入塾したいと言い通い始めました。その後、見学を希望し、親子面談を経て入塾致しました。塾長をはじめ、塾の講師の方々の子供達の接し方に驚きました。かなりスパイダーである事。親が居ても、善意の良し悪しのけじめをつける事。時には怒鳴ったり、良い時には褒めると言うメリハリがあり、常に平等な態度で接して下さった事に感謝しております。勉強をしないで試験結果が悪かった時、抜き打ちテスト、色々な対策を取っていた様です。偏差値がよくなっても生活態度が悪いとか、一人一人の生徒さんの性格、悩み事、顔色で判断し、個別面談して下さったり、自宅に連絡があったりと日々気遣って下さっていました。やる時はやる!子供と言うより、1人の人間として!と言う見方をされていました。子供は、親には言えない悩み相談を塾長や他の先生方に打ち明けたりしていた様です(中学校での先生の差別などの相談)解決。そのやり方で親子で信頼関係の元、お任せして勉学に励んでいました。成績も良くなり積極的でかつやる気のある子に成長致しました。

もっと見る

牛島校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

長年教えている先生が多く 、熱心で生徒第1で考えてくれる。
授業は分からないところを徹底的に解説してくれて、授業の中での雑談がとても面白い。また、生徒との距離が非常に近く、とてもフレンドリーで、とても良い先生がたくさんいる。

もっと見る

総和南校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昌平高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、高校並みに授業があり、5時間授業に加え自主勉が出来ていました。分からない時は、あいている先生方に即座に対応して頂いてました。塾の学科テスト結果により、クラスがえがありました。偏差値の結果、普通、出来る子と別れていたと思います。詰め込み勉強だった様に思います。

もっと見る

牛島校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

比較的高難易度の問題を解くことが多いが、先生方の解説のよりほとんど全て理解することが出来る。また生徒一人一人に合った方針をとっており、ほぼ確実に成績向上させることができると感じる。長年の経験や教育カリキュラムを活かして、必ず自分に合った教育を受けることが出来る。

もっと見る

総和南校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昌平高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾の方針

もっと見る

牛島校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、多数の第1志望合格者を出しているから。また、自分の友人がその塾に行っていて、成績がとても上がったという話を聞いたことから、この塾に決めた。

もっと見る

総和南校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:昌平高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
講習 春期講習
最寄駅
東武野田線藤の牛島駅から徒歩3分
住所
埼玉県春日部市牛島1596-1
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

世界17ヵ国に展開!可能性をグングン引き出す幼児教育教室

ico-recommend--orange.webp

七田式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 世界17の国と地域で実践されている教育指導
  • 七田式独自の「右脳トレーニング」
  • 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講

ico-kuchikomi--black.webp 一ノ割駅にある七田式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(160件)
※上記は、七田式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

少人数制であることから生徒一人一人に授業内容がしっかりと行き渡っていることが、子供に合っていて能力が向上している要因となっており、講師からの連絡は、授業の日程調整や授業料に関する説明であり、新しい教材の説明やイベントへの参加案内などがあり、親切丁寧に説明してくれることから、とても満足している。

もっと見る

熊谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

月謝が非常に高いので、誰でも気兼ねせず入会できるわけでもないし、雑居ビル中にあるので、少し通いづらいと思う。
ただ、高いだけあって中身の濃い授業であるので、子どもの成長はみられると思う。だから可もなく不可もなくという感じです。

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から通える範囲で関心の集まる右脳教育に取り組んでくれ、本人も楽しんでいるので入塾してよかったと思う。宿題はないが、家でも取り組みができるので、きちんと計画を立てて取り組みたいが、そこまでできていない。まだ中学受験にあっているかは分かりませんが、本人の可能性を広げるために通い続けたいと思います。

もっと見る

鳩ヶ谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の対応や塾の内容は問題なくおすすめできます。しかしながら塾代が本当に高いので誰でも通える塾ではないかと思います。
また学校に沿った授業では全くないので復習、予習という目的で塾を探している方には不向きかと思います。

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立大砂土小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制で授業を行なっており、講師と生徒が双方向でコミュニケーションを取れている環境であり、音楽や踊りなどを用いて全員参加型の和気藹々とした楽しい授業になっていて、また来たくなるような工夫がふんだんになされている。

もっと見る

熊谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

英語はネイティブの先生が行ってくれるので、すごくリスニングは鍛えられる。フラッシュカードなど独特な雰囲気があるので、慣れるまでには親が疲れる。小さい頃は親も同席なのがすごく負担がかかる。中には落ち着きがない子もいて、集中力が切れることもあるようだ。

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制で、テンポ良く、見る、聞く、話す、手を動かすといった様々なたくさんの取り組みが続くので、飽きずに授業を受けることができる。また、時間配分もしっかり時間を測るため、終わる時間もそれほど押さない。

もっと見る

鳩ヶ谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

レベルに合わせた子を編成してクラスを作ってくれるので、良さそうです。
ただ、時々落ち着きがない子供がいたりすると授業が中断してしまったりすることもあり、集中力が切れてしまうときもあるので少しそこは懸念点になります。

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立大砂土小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

熊谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鳩ヶ谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立大砂土小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年輩のベテラン講師が多くいて、中には外人の講師が英語の授業を受け持っている。
講師は面倒見がよく、雰囲気もよく、笑顔で、全員に優しく接しており、保護者に対しても親切丁寧な対応をしている。総じて満足している。

もっと見る

熊谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親身になって話を聞いてくれたり、クラス編成も考えてくれるのでありがたい。ポジティブに接してくれるので、助かる。子どもも心を開いてる様子で楽しいみたい。親の育児相談のように話を聞いてくれるので親も安心して色々話せる

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

七田式の資格を資格を取得した講師が授業を担当し、子どもの興味を引きながら、わかりやすく説明してくれる。少人数制なので、子どもに対する目も行き届いていると感じる。教師の資格・経験を持っている人が多いので、教え方が上手である。

もっと見る

鳩ヶ谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はとても親身になって相談にのってくれるので、凄く助かります。
また、褒めて育てることをモットーにしてるので、子供は塾に行くことが大好きで、塾に行くことで自己肯定があがるように接してくれるので、感謝してます。

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立大砂土小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

言葉の勉強や数字、空間把握能力を養う内容についてもカリキュラムに含まれている。実際に、手を動かす作業や身体を使って表現したりする内容も含まれていることから子供が楽しく授業に取り組んでいることから、とても良い内容となっている。

もっと見る

熊谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもたちのレベルに合わせてクラス編成してくれるのでありがたい。親の要望を、すごく聞いてくれる、クラスによりやっている内容も違うのがよい。また、夏休みなども特別講座があり助かる。この時に苦手なものを集中的にやれる。

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

右脳に対する働きかけをやってくれ、学校よりも早い内容を教えてくれる。毎月ステップアップするようなカリキュラムになっている。見る、聞く、話す、手を動かすカリキュラムがバランスよく配置されている。手作りの教材を使っているときもある。オンライン教材があり、それを使って、家で復習や予習ができる。

もっと見る

鳩ヶ谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供たちのレベルに分かれてクラス編成をしてくださるので、とても良いです。
人数が多くても4、5人で場合によっては1人の時もあり、その時々に応じてカリキュラムを変えてくれるので、凄く良いです。
英語に関しては完全にネイティブの先生がやってくださるので、生の英語に触れる機会があり、本当によかったです。

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立大砂土小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

インターネットや知り合いからの評判が良く、住んでいる場所の近くには良い塾がなかったため、七田式に決めた

もっと見る

熊谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

元から旦那が脳を鍛えたいと言っていたため通うことに全く迷いはなかったし、他の塾を検討もしていない。
2歳からできる塾だったから

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

右脳教育に興味があり、通える範囲で教室があったため、体験教室に参加し、子どもが気に入ったため、入塾を決めました 。

もっと見る

鳩ヶ谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

旦那が最初からこの塾に入れて脳を鍛えたいと言っていたからです。
自己肯定感をあげてほしかったので、そういう指導方法をされるこの塾一本で決めていましたので、迷いなしです。

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:さいたま市立大砂土小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩5分
住所
埼玉県春日部市中央1-10-14 相信春日部ビル2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

教材選びから勉強方法まで講師が伴走する自習型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

パラリア春日部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師と1対1でじっくり計画を立ててから学習
  • 大学進学後も役立つ自己管理能力を向上
  • 「1日特訓コース」で苦手解消も可能
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅
住所
埼玉県春日部市粕壁東2-3-29プロスパラス吉野2F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

実力派講師による完全1対1の個別指導で35年の歴史を誇る学習塾

ico-recommend--orange.webp

個人指導教育センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全1対1の個別指導!勉強に悩む生徒を徹底フォロー
  • 高校3年生で英検1級取得!目標に早く到達できる個別指導
  • 多彩な講師が英検や簿記、税理士試験などに対応
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅
住所
埼玉県春日部市粕壁東2-3-41 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業

6つの専門塾が1箇所に。通学やお迎えも楽々!

ico-recommend--orange.webp

進学塾のデパート 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 興味や必要に応じて、6つの専門塾の講座を増やせる
  • 総合型選抜での受験の検討者にもピッタリ
  • 担任が学習計画からきめ細やかにサポート
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅
住所
埼玉県春日部市中央1-1-1TK春日部ビル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

難関校への高い合格実績!逆算カリキュラムで志望校合格へ導く!

ico-recommend--orange.webp

早稲田アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
  • 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
  • 内部進学生にも対応!充実した個別指導

ico-kuchikomi--black.webp 一ノ割駅にある早稲田アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,518件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の先生、校長先生、教頭先生、講師の方々が全員優しくて、丁寧で、礼儀正しくて本当に親切でした。送迎の時も子供、一人一人にしっかりと「お疲れ様!またね!」と挨拶してくれるのはとても好感がもてました。子供の気持ちを尊重してくれることが本当に嬉しかったです。

もっと見る

春日部校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高い授業料を払ったのに、「先生が大学生だった…」となるリスクがあります。もちろん、指導力があるバイト講師も多数いるので、「バイトだから絶対にダメ!」とは限りませんが。それはどこでも同じですが。プロ講師から1対1で徹底フォローしてほしいなら「1対1」がおすすめです。高学歴&優秀な大学生/大学院生からマンツーマン指導してほしいなら「個別教室のトライ」が最有力です。授業料がちょっと高い分だけ、高品質な勉強環境が整っていると思います。

もっと見る

春日部校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親切丁寧で、子供の学習進度にあわせてご指導いただけてます。わからないところは詳しく教えてくれたりしているので、子供も喜んでいます。教材もわかりやすく、自ら勉強しやすいものでありがたいです。将来的にも大学受験を見据え、お世話になることも視野に入れています。

もっと見る

春日部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この辺りで中堅以上の学校の中学受験をするならこの塾しかないです。
進学塾にしかないノウハウがあります。
先生方は熱心な先生が多いです。
費用は高めだと思います。施設費も別でしたがその割には個別の机があるわけではなく普通の教室でした。小学生と中学生が一緒のこともあったようでした。

もっと見る

春日部校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:開智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

何度か授業を見に行きましたが、とても丁寧に親切に教えてくれているスタイルは素晴らしいです。子供達もとても理解しているように見えました。安心して子供を預けてお願い出来ました。近所の子供達のお母さんにもお勧めしました、

もっと見る

春日部校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は良く、和気藹々とした和やかな感じでした。
授業は集団でしたが、わからない部分は個別でも指導していますので安心でした。
進み具合も、集団だと心配でしたが、個別で進んだり戻ったりもできたので問題なくできていたとおもいます。

もっと見る

春日部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生によって異なるが、基本は 小テスト→解説→単元→問題演習 という流れ。三年後期はひたすら過去問演習と解説。「私語のない緊張感のある授業」を掲げているが、そこまできっちりはしていない。授業の雰囲気は先生による。全く私語がなく、とても静かなこともあれば、とても賑やかなこともある。

もっと見る

南浦和校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式・流れ・雰囲気について
授業の形式は、集団授業形式で、一クラスあたり20~30名ほどがいたようです。
双方向の授業も展開されていましたが、知識を与える授業では、教え込む形式も実施されていました。
中学校が異なるクラスメイトとの仲もよくなるなど、塾全体の雰囲気もとてもよいものだったと思います。和気あいあいとする中にも、お互いに切磋琢磨するようなところがあったようです。
小テストもよく行われており、生徒の理解度をしっかりと把握されていたのでしょう。コロナ禍では、オンライン授業にも対応していました。

もっと見る

志木校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

春日部校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

春日部校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立東葛飾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

春日部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

春日部校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:開智中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生方はどなたも素晴らしい方ばかりでした。特に校長先生、教頭先生、講師の方が全員、親切であり、子供一人一人に対して、優しく親切でした。授業以外の時間でも個別に子供の疑問点や悩みなどにも対応してくださり、本当に感謝しています。

もっと見る

春日部校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの方が多く、相談しても回答が早くて安心でした。
誰に聞いても話が早くて共有しているのかな?と感じました。
先生方の雰囲気もよく、緊張し過ぎず過ごせたように思います。
人見知りでしたので、その点安心してお任せできました。
テスト前の面談でも親切、丁寧にアドバイス頂けて心強かったです。
三者面談でも、あらかじめ聞くことを提示していましたので長い時間かけずに聞きたいことや共有したいことがスムーズに話が進んだように思います。

もっと見る

春日部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランも大学生もの先生もいる。通常校舎だと大学生の先生に教わることも多い。上のクラスになるとベテランの先生が多くなる。他校舎での授業ではベテランの先生しかいない。下のクラスだと若い先生もいるが、おそらく大学生はいない。どの先生も優しく、質問にいきやすかった。

もっと見る

南浦和校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師について。
大学生の講師や、社会人アルバイトなどの講師は皆無であり、すべて正社員のプロ講師として働いていた。新人の教師には特に当たらなかったので、わからないが、すべて経験年数がそれなりにあって安心できる講師であった。
教え方も分かりやすく、子どもから不満などは聞いたことがない。
また、人柄も問題を感じることはなかった。

もっと見る

志木校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、一人一人の子供ときちんと向き合ってくれて、分からないことを分からないままにしないなが素晴らしいです。私も親として、子供への接し方を学びました。心から感謝しています。卒業後も子供は先生方の元に遊びに行っています、

もっと見る

春日部校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの選択がいまいち子供のレベルと合っているのか、最初の頃は不安でしたが、
面談でない時でも相談でき、その都度先生から回答がありました。
わからない時は、戻りやり直したり、わかる部分は進められたり、子供のレベルで多少は進んだり戻ったりできました。

もっと見る

春日部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

三年前半で全ての範囲を習い終わる。中学の範囲にとどまらず、高校レベルのものも習う。夏休みで基本知識を固め、夏明けからはじめて過去問演習に入る。2年後期から必勝という日曜特別なコースが始まる。このコースで、それまでに習った単元を復習し定着を測る。三年後期は慶應女子、開成は特別講座が毎週開かれる。それぞれの独特な入試問題に特化した対策をする。

もっと見る

南浦和校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについて。
中学2年生の春までに、中学校で学ぶすべての範囲を、すべての教科で終わらせられるようなカリキュラムを組んでいる。そのため、中学校の授業とは連動しない。それなりに高いクラスに配属されていたこともあり、授業の内容のレベルも高く、スピードは速く進んでいたように感じる。

もっと見る

志木校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判が良かったのと、校長先生の対応、先生方の教え方に共感をいだいたので入塾させることにしました。本人の希望が強かったのもあります。

もっと見る

春日部校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、駅にも近いため、1人で通塾するには安心な場所でした。
また、送迎もしやすい場所でしたので、安心安全考慮して決めました。

もっと見る

春日部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生と生徒の距離が近く、授業も賑やかで楽しそうだったから。合格実績が良かった、友達がこの塾に通っていたから。

もっと見る

南浦和校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

住んでいる地域から、通うのに不便な場所ではなく、
どちらかというと通いやすい場所にあること。
また、最寄りの駅からも歩いて数分のところにあり、該当も多く安全面でも
問題がなかった。
また、志望する高校群に、合格する実績が多くあり、周りで行っている
保護者等からの情報も悪くなかったから。

もっと見る

志木校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩3分
住所
埼玉県春日部市中央1-51-12 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武伊勢崎線武里駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 一ノ割駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教え方が上手だった事。家からも近かった事。分からない事が聞きやすい環境だった事。生徒の雰囲気もよくやりやすい環境だった事。目標点を超えたら、ジュースプレゼントととがあり頑張れるし、たくさん褒めてくれる事。

もっと見る

日進1丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学校から通い、中学校も丁寧な教育をしていただきました。わからない教科も塾終了してからも教えていただきました。高校受験だけにとらわれずに、普段の予習復習も教えていただきました。定期テストに対しても出来ないところを集中していただきました。

もっと見る

ひやりかわ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:花咲徳栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

今のところ、こちらに決めて良かったということばかりです。みなさんにおすすめしたい塾です!!!

うちの子のように、マイペースで競い合うのが苦手という子には良いと思います。それぞれにあった問題を解くスタイルなので、焦らずゆっくり取り組め苦手も克服する事ができています。また忘れた頃に過去に解いた問題をやってくださるので、復習にもなりますし一度やったことがきちんと忘れずに覚えられている気がします。

おうちで学習のことで、ガミガミ言うことがなくなったので先生には本当感謝しかないです。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

息子以外の生徒さんをみていると、みなさん学校での成績がだんとつで優れているようです。効率的な計算方法など、問題の解き方のポイントをおさえられるようになります。基本、お勉強が好きな子が周りにいるので自分も頑張らないといけないという雰囲気があり、相乗効果が期待できます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団の授業ではなく、全て個別学習になります。ひとりひとりがその子にあったレベルのプリントをやり、終わったら先生に丸つけをしてもらいます。全て正解になったら今日の課題はおしまいになります。

全体の雰囲気は、みんなそれぞれに集中しているので静かです。お迎え待ちのフリースペースは、お友達と話したり楽しい雰囲気だそうです。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校の教室のように机が並んでおり、テストを受けるときのように私語厳禁のような雰囲気なので、集中して勉強ができるとおもいます。先生が数人いるのでわからない時はすぐに質問もしやすいとおもいます。また、どこがわからないのかじっくり話をきき、理解するまで寄り添って教えてくれます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒が学びたい時に行って、課題を行い、終わったら先生に指導を受けるスタイルです。最後には宿題をもらって、次回提出、授業では別の課題に取り組み、宿題と取り組んだ課題について採点、指導を受けます。みな静かに真面目に取り組んでいます。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的に自習方式の勉強スタイルで、自分の進み具合で、どんどんすすんでいける方式になっている。わからないことがあれば、その都度、先生に質問して解決していくようなスタイル。
子供たちも真剣にやっているようす

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

日進1丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ひやりかわ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:花咲徳栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教えてくれる先生は、以前中学校で数学を教えていたそうです。10年以上にわたりこちらで教えて下さっているようなのでベテランの先生だと思います。子育て経験ありで、ひとりひとりに優しく丁寧にご指導くださいます。学習面の相談にも私たちに寄り添って話を聞いてくれます。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基礎に基づいて、丁寧に教えてくださる。普段は優しいが、時には厳しく、しっかりとおしえてくださるので信頼できるとおもいます。また、先生が同年代の方が多いのでお話しや相談を気軽にしやすいと思います。一年に2回面談もあるので、相談がしやすいとおもいます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

指導経験豊富で子供を前向きにやる気にしてくれる先生です。埼玉県立高校や埼玉県の受験事情にも詳しく、情報が得られるので、安心して高校受験までの計画を立てられます。保護者との面談も密におこなってくれますし、スケジュールのフレキシビリティーも高いので助かっています。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

長くこの教室で、教えてもらっているベテランの先生が、子供の特性に合わせた教育の仕方で、子供たちが勉強に取り組みやすいように工夫されているように感じます。
また、課題をクリアしたらご褒美のプレゼントなどあり、子供心をよくわかってあり、勉強するきっかけを作ってくれていると思います。

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムは、学年に関係なく個人にあったレベルのプリント学習です。レベルもその子にあったものになるので、同じ学年でも違った学習内容になります。国語と算数で裏表あるプリントをそれぞれ2枚ずつやります。内容は、教科書でやっているものも含まれています。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公立学校教育に追いつけるように設計されているので、難易度は高くありませんが、子供の進捗度合いに応じて先取りができるのが魅力です。我が家のように県立高校受験を見据えている場合、早く中学レベルの学習を終えて、受験準備にかかれるのはよいと思います。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校でおそわる国語、算数、理科、社会に加えて英語や、受験対策も段階的にやってくれている。こちらの希望で、科目を選択して、苦手だったり、伸ばしたい科目などを重視して選ぶかたちも取ることができ、幅が広がっている。

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通っていた保育園からの紹介で無料体験をやっていたので、それがきっかけでした。自宅からも近く通いやすい立地だったのでこちらに決めました。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅近くにあり、同じ学校の友達も何人か通っており、お勧めされたから。息子も雰囲気になじんでいるので。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が素晴らしい。公立中高を経て大学現役合格を目指している。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

教育者の評判もよく、予習、復習に力をいれた教育方針で、子供が自分から学ぶ意識をつけるてだすけをしてくれるから

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武伊勢崎線武里駅から徒歩6分
住所
埼玉県春日部市大畑80-1 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩12分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

本物のロボティクス学習を全ての生徒達に

ico-recommend--orange.webp

タミヤロボットスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 社会で最も必要な「生きる力」を伸ばす
  • 現役プログラマーが体系化したカリキュラムを使用
  • 無料体験会を随時受付け
講習 春期講習
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩12分
住所
埼玉県春日部市中央4-9-24
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 一ノ割駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩2分
住所
埼玉県埼玉県春日部市中央1-2-2カドヤ第三ビル4階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩7分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

独自の学習スケジュール法と徹底的な振り返りで成績アップをサポート

ico-recommend--orange.webp

パラリア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • オリジナルの学習スケジュール法を指導
  • 毎月の模試で常に実力を測れる
  • 試験後は徹底的に振り返って次につなげられる
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩7分
住所
埼玉県春日部市粕壁東2-3-29 プロスパラス吉野 2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 一ノ割駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

どこの公文も先生の研修などをやってくれていると思うので、気軽に始めやすい。さらにもし、本人と先生が合わなくても、別の教室が近いので、通わせやすい。勉強に慣れてもらうのは、公文しかないと思っているので、それ以外の塾や学習などはさせたくないと思っている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

公文については不満もなく、小学校6年の最後まで通塾させるつもりでいる。
また、早稲田ゼミの方も小学校4年の3学期から通塾させているが、継続する価値があるとおもっている。
中学受験を親は望んでいるが、現時点では子供にその意思がない為、進めていない。

どちらも実績ある良い塾だと感じています。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちの子にはとても良い塾だったと思いますが、自由に通う塾というのは、子によっては気がついたら行かなくなってたという友達も何人かいました。先生の対応も人によっては、あの先生は好きじゃないという人もいたし、合う合わないは人それぞれなんだなぁと思いました。子供に合うのが1番だけど、親も子供も合うというのが理想ですね。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

一人ひとりの子供に合った学習を提案してくれるので、しっかりと身につくまで学習させることができます。また、考える力が身につき、応力力がきくようになると思います。先生も親身になってくれるので助かっています。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

今日のやることを毎回確認してくれているので、何をやればいいのかが本人は分かっている。扉を開けた時から、明るく挨拶してくれている。終わった時も頑張った内容を褒めてくれている。1週間後もまた行きたいと思わせてくれている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

来る生徒により異なるが、学年別の教室ではない為、やや騒がしくなったりする事があるようだ。
ただ、基本的には勉強とは自分との戦いだと思っているので、雰囲気にのまれるような事ではダメだと子供には言っている。
尚、ちょっかいを出してくるような子供がいる時は講師に話し、対応してもらっている。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

初めは簡単なものから。実力に合わせてくれた。自分の行ける時間に行けて、
用がある時は宿題の受け渡しだけにするとかできた。小さい子とおなじへやだったからうるさいこともあったみたいだけど、そんな時は早めに帰ってきたりしてたようです。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生が解き方を教えてくれて、自分でやってみて、何度も繰り返して覚えていきます。出来たら次やってみようと乗り気にさせてくれて、楽しく教えてくれるので子供も楽しく学習できています。また出来たときには楽しそうに教えてくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16000円x12

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:よく覚えていません

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

女性の方で積極的に話しかけてくれるので、質問しやすい。わからない時は、丁寧に教えてくれたり、ヒントを出してくれるので、考えさせることができている。笑顔があり、優しそう。時間に遅れた時は、ちゃんと遅れたことをダメだよと言ってくれている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

パートタイムのおばさんが対応しているようだが、講師教育(マニュアル)がしっかりしているように思う。
子供から話を聞くと、親切(優しく)に教えてくれると言っており、5年近く通わせているが、行きたくないと言われたことが一度もない。
継続して通わせたいので、講師について不満はない。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランだと思います。的確に今やるべきことを話してくれたし、子供がやる気になれたと思います。面談もたまにあって、親も受験の事を意識できたし、子供のやる気を出させてくれたと思います。テキパキとしていて、とても頼れる先生だったと思います。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専属で先生がいて子供の学力に合われてくれます。その日の気分や体調で乗り気でないときは様子を見てくれるし、勇気づけてくれることもあります。宿題の様子を見つつ、何がわからないのかしっかりと把握してくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

スモールステップで自信をつけやすい。プリント1枚も集中できる内容で、飽きることはない。数を数える時は物を出したり、一緒に数えてくれている。英語の学習も音読やリスニングなどいろいろな方法で、興味が湧く内容だった。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

全国数万人の実績があるだけあり、出来る子供は学年とは関係なく先に進める。
たまに全国順位や県内順位等の競争意識を持たせるテストも行っており、小学5年生ながら意識しているように思う。
また、復習に特化した教育だと思っており、何度もやる事の重要性も身につけられているように思っている。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人に合わせてくれました。宿題の量も忙しいときは減らして、できそうなときは多めにやれて、調節しながらできたのが良かったと思います。学校でわからなったことも、分かりやすく書いてあったから良かったと言ってました。内容の理解がしやすい教え方で教えてもらえて良かったです。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

反復して学習し、身についたら次のステップに進んでくれます。つまずいたら何度も繰り返してくれて、できたら褒めて伸ばしてくれます。楽しく学習できるようにおもちゃを使いながら学習できる環境もあります。テストも楽しくやってくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

父親も公文に行っていたので、雰囲気が良さそうと思っているから。家から近く、冬でも帰りが暗くなったりしても1人で帰ってこられるから。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

計算力強化と単純な英語教育を身につけたくて、小学校1年から通塾させている。
また、徒歩で行けることから、親の負担が少ないことも検討理由にある。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通うのに近い方がいいとおもったから。娘も通っていて、良い先生だと思っていたから。曜日が他の習い事と被らなかったから。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別に対応してくれて、子供の学習進度に合わせてくれるつまずいたら、何度も繰り返しやってくれます。体験で先生が優しい人ばかりなのでこの塾に決めました。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩4分
住所
埼玉県春日部市粕壁東1丁目9-4 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩1分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

全国レベルの映像講義と豊富な合格実績

ico-recommend--orange.webp

SNグループ 代ゼミサテライン予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • よりすぐりの一流講師陣による講義が受けられる
  • 在宅学習プランも充実
  • プロ講師の担任制で合格サポート

ico-kuchikomi--black.webp 一ノ割駅にあるSNグループ 代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(16件)
※上記は、SNグループ 代ゼミサテライン予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

高いですが、わかりやすい授業です。しかし、もう少し安くしてもいいと思います。日本史の先生がすごくわかりやすく、プリントも見やすく、面白くて受講しててとても楽しかったです。授業では講師の先生方が詳しく教えてくださるので、以前学校でやったところを忘れていても確認しながら授業が進みとてもわかりやすいからです。また。塾の先生方がコーチングの際に自分の予定と照らし合わせながら授業の予定を立ててくれるので助かってました。

もっと見る

SNグループ 熊谷校(旧) / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いろんなサポートをしてくれますし、大学受験にかんしましては、やはりプロなので、いままでにさまざまな生徒を送り出してきたことと思われますので、安心してお任せする事が出きるとおもっております、いろんなひとにおすすめしていきたいとおもいます。

もっと見る

SNグループ 長岡校(旧) / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

たくさんお金はかかりましたが、大学に合格できたので、総合評価としてはよかったと思います。
全ては合格できるかどうかだけですからね。
合格までの道のりは本人も塾の講師の方、そして私たち親もとても大変でした。

もっと見る

SNグループ 長岡校(旧) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

早めの入塾と、本人にとてもやる気と勉強のやり方が確立してあえる子にはお勧めできると思います。お金もものすごくかかります。
結局自習なら、頑張れて、できる子なら家でいいと思います。うちの子には、向いていなかった。

もっと見る

SNグループ 長野校(旧) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

オンライン授業の科目もあれば、中には対面の授業もあるようです。登校時と下校時にはQRコードにスマホをかざすので、その時間に親のスマートフォンに、ただいま入塾しました、ただいま退塾しました、とお知らせが入るので、それは大変たすかっております、

もっと見る

SNグループ 長岡校(旧) / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

わきあいあいという雰囲気ではなく、個別にしっかりと自分で頑張るスタイルだったと思います。それぞれがただ目標に向かって頑張るのみではないでしょうか。もくもくとひたすら学習するようにしかみえませんでした。

もっと見る

SNグループ 長岡校(旧) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

映像をみて予習復習。分からないことはチャットや、ネットで聞けたようですが、うちの子は1度も活用しなかったようです。自習室での自習学習。生徒達が、もくもくと勉強している自習室の雰囲気がよかったようです。

もっと見る

SNグループ 長野校(旧) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

SNグループ 熊谷校(旧) / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

SNグループ 長岡校(旧) / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

SNグループ 長岡校(旧) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000万円以下
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

SNグループ 長野校(旧) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

東京にくらべて新潟県は実力が下がると塾長から説明がありました。現在主な授業はオンラインで行なっているとのことです。しっかりとわかりやすいということで、たいへんたすかっております。たまに東京からの講師がきて説明や授業などをおこなってくれたりもするようです。

もっと見る

SNグループ 長岡校(旧) / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

女性の講師でしたが、厳しい方でしたので、塾に行く回数も前の塾に比べて回数が増えました。相談もしやすかったので、学習に対してのいろんな相談もしていたと思います。いろんな面でうちの子供には合っていたと思います。三者面談も何回もあり、そのたびに親身になったくれたと思います。

もっと見る

SNグループ 長岡校(旧) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は映像のみ。良いとは思います。担任は授業の取り方と、進み具合のチェック。子どもと面談。親には電話で報告。感じは悪くなかったか、カリキュラムの取り方は、こちらの希望を、あまりききいれてもらえず、不満でした。合格発表前に異動でいなくなってしまいました。

もっと見る

SNグループ 長野校(旧) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験生ということもありますことから、週に六日の授業があります。そのほかにも授業がないときにでも、自習室が開放されているので、いつでも勉強ができる環境なので大変いいと思います。
大変忙しそうなのですがやはり受験生ということなので仕方がないのかなとおもいます

もっと見る

SNグループ 長岡校(旧) / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

一般受験でしたが、受験対策もしっかり考えてくれて無理のないカリキュラムを組んでくれたと思います。学校の課題もたくさんあったので、学校がおろそかなにならないカリキュラムを考えて頂けたのではないでしょうか。

もっと見る

SNグループ 長岡校(旧) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルに応じたカリキュラムが多数あり。目標に応じてお勧めプランを提案され、全て受講すると、とんでとない。うちの子は、やりきれないほど受講したため、カリキュラムは悪くないと思うが、結局どれも中途半端。お金を捨てたよう。

もっと見る

SNグループ 長野校(旧) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校から近いのと、いろいろな塾の見学に行ってみたところいちばんきれいで先生も親切で合格率も高そうだったのでそのてんはたいへんすばらしいかなとおもいましてこちらにきめました。

もっと見る

SNグループ 長岡校(旧) / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

大学受験対策がしっかりとしていて、担当講師が厳しそうだったというのが一番大きいですが、
駅から近かったので、通いやすかったですし、1階がコンビニだったので、何かと便利かなと思いこちらに決めました。

もっと見る

SNグループ 長岡校(旧) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅前で通うのに便利だぅたこと。大学受験の大手予備校で。子供に合ったカリキュラムを組み、適切なアドバイスをもらえると考えたから。

もっと見る

SNグループ 長野校(旧) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩1分
住所
埼玉県春日部市中央一丁目1番地1 TK春日部ビル2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武伊勢崎線武里駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 一ノ割駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

どこの公文も先生の研修などをやってくれていると思うので、気軽に始めやすい。さらにもし、本人と先生が合わなくても、別の教室が近いので、通わせやすい。勉強に慣れてもらうのは、公文しかないと思っているので、それ以外の塾や学習などはさせたくないと思っている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

公文については不満もなく、小学校6年の最後まで通塾させるつもりでいる。
また、早稲田ゼミの方も小学校4年の3学期から通塾させているが、継続する価値があるとおもっている。
中学受験を親は望んでいるが、現時点では子供にその意思がない為、進めていない。

どちらも実績ある良い塾だと感じています。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちの子にはとても良い塾だったと思いますが、自由に通う塾というのは、子によっては気がついたら行かなくなってたという友達も何人かいました。先生の対応も人によっては、あの先生は好きじゃないという人もいたし、合う合わないは人それぞれなんだなぁと思いました。子供に合うのが1番だけど、親も子供も合うというのが理想ですね。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

一人ひとりの子供に合った学習を提案してくれるので、しっかりと身につくまで学習させることができます。また、考える力が身につき、応力力がきくようになると思います。先生も親身になってくれるので助かっています。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

今日のやることを毎回確認してくれているので、何をやればいいのかが本人は分かっている。扉を開けた時から、明るく挨拶してくれている。終わった時も頑張った内容を褒めてくれている。1週間後もまた行きたいと思わせてくれている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

来る生徒により異なるが、学年別の教室ではない為、やや騒がしくなったりする事があるようだ。
ただ、基本的には勉強とは自分との戦いだと思っているので、雰囲気にのまれるような事ではダメだと子供には言っている。
尚、ちょっかいを出してくるような子供がいる時は講師に話し、対応してもらっている。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

初めは簡単なものから。実力に合わせてくれた。自分の行ける時間に行けて、
用がある時は宿題の受け渡しだけにするとかできた。小さい子とおなじへやだったからうるさいこともあったみたいだけど、そんな時は早めに帰ってきたりしてたようです。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生が解き方を教えてくれて、自分でやってみて、何度も繰り返して覚えていきます。出来たら次やってみようと乗り気にさせてくれて、楽しく教えてくれるので子供も楽しく学習できています。また出来たときには楽しそうに教えてくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16000円x12

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:よく覚えていません

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

女性の方で積極的に話しかけてくれるので、質問しやすい。わからない時は、丁寧に教えてくれたり、ヒントを出してくれるので、考えさせることができている。笑顔があり、優しそう。時間に遅れた時は、ちゃんと遅れたことをダメだよと言ってくれている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

パートタイムのおばさんが対応しているようだが、講師教育(マニュアル)がしっかりしているように思う。
子供から話を聞くと、親切(優しく)に教えてくれると言っており、5年近く通わせているが、行きたくないと言われたことが一度もない。
継続して通わせたいので、講師について不満はない。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランだと思います。的確に今やるべきことを話してくれたし、子供がやる気になれたと思います。面談もたまにあって、親も受験の事を意識できたし、子供のやる気を出させてくれたと思います。テキパキとしていて、とても頼れる先生だったと思います。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専属で先生がいて子供の学力に合われてくれます。その日の気分や体調で乗り気でないときは様子を見てくれるし、勇気づけてくれることもあります。宿題の様子を見つつ、何がわからないのかしっかりと把握してくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

スモールステップで自信をつけやすい。プリント1枚も集中できる内容で、飽きることはない。数を数える時は物を出したり、一緒に数えてくれている。英語の学習も音読やリスニングなどいろいろな方法で、興味が湧く内容だった。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

全国数万人の実績があるだけあり、出来る子供は学年とは関係なく先に進める。
たまに全国順位や県内順位等の競争意識を持たせるテストも行っており、小学5年生ながら意識しているように思う。
また、復習に特化した教育だと思っており、何度もやる事の重要性も身につけられているように思っている。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人に合わせてくれました。宿題の量も忙しいときは減らして、できそうなときは多めにやれて、調節しながらできたのが良かったと思います。学校でわからなったことも、分かりやすく書いてあったから良かったと言ってました。内容の理解がしやすい教え方で教えてもらえて良かったです。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

反復して学習し、身についたら次のステップに進んでくれます。つまずいたら何度も繰り返してくれて、できたら褒めて伸ばしてくれます。楽しく学習できるようにおもちゃを使いながら学習できる環境もあります。テストも楽しくやってくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

父親も公文に行っていたので、雰囲気が良さそうと思っているから。家から近く、冬でも帰りが暗くなったりしても1人で帰ってこられるから。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

計算力強化と単純な英語教育を身につけたくて、小学校1年から通塾させている。
また、徒歩で行けることから、親の負担が少ないことも検討理由にある。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通うのに近い方がいいとおもったから。娘も通っていて、良い先生だと思っていたから。曜日が他の習い事と被らなかったから。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別に対応してくれて、子供の学習進度に合わせてくれるつまずいたら、何度も繰り返しやってくれます。体験で先生が優しい人ばかりなのでこの塾に決めました。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武伊勢崎線武里駅から徒歩20分
住所
埼玉県春日部市増田新田400ー5 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩2分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩2分
住所
埼玉県春日部市粕壁1-1-2
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

それぞれの学習ニーズに合わせたマンツーマンの完全個別指導で無駄なく成績アップ

ico-recommend--orange.webp

SKハイスクール個別塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習サポートから入試対策まで個々のニーズに合った学習指導
  • 問題演習中もチェックすることで理解不足の箇所をすぐに発見
  • 1:2の費用で1:1の完全個別指導、お試し入塾制度あり
講習 春期講習
最寄駅
東武伊勢崎線春日部駅から徒歩2分
住所
埼玉県春日部市粕壁1-1-2
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武野田線八木崎駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 一ノ割駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

どこの公文も先生の研修などをやってくれていると思うので、気軽に始めやすい。さらにもし、本人と先生が合わなくても、別の教室が近いので、通わせやすい。勉強に慣れてもらうのは、公文しかないと思っているので、それ以外の塾や学習などはさせたくないと思っている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

公文については不満もなく、小学校6年の最後まで通塾させるつもりでいる。
また、早稲田ゼミの方も小学校4年の3学期から通塾させているが、継続する価値があるとおもっている。
中学受験を親は望んでいるが、現時点では子供にその意思がない為、進めていない。

どちらも実績ある良い塾だと感じています。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちの子にはとても良い塾だったと思いますが、自由に通う塾というのは、子によっては気がついたら行かなくなってたという友達も何人かいました。先生の対応も人によっては、あの先生は好きじゃないという人もいたし、合う合わないは人それぞれなんだなぁと思いました。子供に合うのが1番だけど、親も子供も合うというのが理想ですね。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

一人ひとりの子供に合った学習を提案してくれるので、しっかりと身につくまで学習させることができます。また、考える力が身につき、応力力がきくようになると思います。先生も親身になってくれるので助かっています。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

今日のやることを毎回確認してくれているので、何をやればいいのかが本人は分かっている。扉を開けた時から、明るく挨拶してくれている。終わった時も頑張った内容を褒めてくれている。1週間後もまた行きたいと思わせてくれている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

来る生徒により異なるが、学年別の教室ではない為、やや騒がしくなったりする事があるようだ。
ただ、基本的には勉強とは自分との戦いだと思っているので、雰囲気にのまれるような事ではダメだと子供には言っている。
尚、ちょっかいを出してくるような子供がいる時は講師に話し、対応してもらっている。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

初めは簡単なものから。実力に合わせてくれた。自分の行ける時間に行けて、
用がある時は宿題の受け渡しだけにするとかできた。小さい子とおなじへやだったからうるさいこともあったみたいだけど、そんな時は早めに帰ってきたりしてたようです。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生が解き方を教えてくれて、自分でやってみて、何度も繰り返して覚えていきます。出来たら次やってみようと乗り気にさせてくれて、楽しく教えてくれるので子供も楽しく学習できています。また出来たときには楽しそうに教えてくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16000円x12

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:よく覚えていません

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

女性の方で積極的に話しかけてくれるので、質問しやすい。わからない時は、丁寧に教えてくれたり、ヒントを出してくれるので、考えさせることができている。笑顔があり、優しそう。時間に遅れた時は、ちゃんと遅れたことをダメだよと言ってくれている。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

パートタイムのおばさんが対応しているようだが、講師教育(マニュアル)がしっかりしているように思う。
子供から話を聞くと、親切(優しく)に教えてくれると言っており、5年近く通わせているが、行きたくないと言われたことが一度もない。
継続して通わせたいので、講師について不満はない。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランだと思います。的確に今やるべきことを話してくれたし、子供がやる気になれたと思います。面談もたまにあって、親も受験の事を意識できたし、子供のやる気を出させてくれたと思います。テキパキとしていて、とても頼れる先生だったと思います。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専属で先生がいて子供の学力に合われてくれます。その日の気分や体調で乗り気でないときは様子を見てくれるし、勇気づけてくれることもあります。宿題の様子を見つつ、何がわからないのかしっかりと把握してくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

スモールステップで自信をつけやすい。プリント1枚も集中できる内容で、飽きることはない。数を数える時は物を出したり、一緒に数えてくれている。英語の学習も音読やリスニングなどいろいろな方法で、興味が湧く内容だった。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

全国数万人の実績があるだけあり、出来る子供は学年とは関係なく先に進める。
たまに全国順位や県内順位等の競争意識を持たせるテストも行っており、小学5年生ながら意識しているように思う。
また、復習に特化した教育だと思っており、何度もやる事の重要性も身につけられているように思っている。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人に合わせてくれました。宿題の量も忙しいときは減らして、できそうなときは多めにやれて、調節しながらできたのが良かったと思います。学校でわからなったことも、分かりやすく書いてあったから良かったと言ってました。内容の理解がしやすい教え方で教えてもらえて良かったです。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

反復して学習し、身についたら次のステップに進んでくれます。つまずいたら何度も繰り返してくれて、できたら褒めて伸ばしてくれます。楽しく学習できるようにおもちゃを使いながら学習できる環境もあります。テストも楽しくやってくれます。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

父親も公文に行っていたので、雰囲気が良さそうと思っているから。家から近く、冬でも帰りが暗くなったりしても1人で帰ってこられるから。

もっと見る

中央7丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

計算力強化と単純な英語教育を身につけたくて、小学校1年から通塾させている。
また、徒歩で行けることから、親の負担が少ないことも検討理由にある。

もっと見る

豊春西口教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通うのに近い方がいいとおもったから。娘も通っていて、良い先生だと思っていたから。曜日が他の習い事と被らなかったから。

もっと見る

春日部駅東口教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別に対応してくれて、子供の学習進度に合わせてくれるつまずいたら、何度も繰り返しやってくれます。体験で先生が優しい人ばかりなのでこの塾に決めました。

もっと見る

粕壁東3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武野田線八木崎駅から徒歩8分
住所
埼玉県春日部市谷原1丁目1-7 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

一ノ割駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

一ノ割駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

一ノ割駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

埼玉県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください