2025/04/14 埼玉県 新座市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

新座市でおすすめできるオンライン塾 ランキング

該当教室数: 6 (表示中の塾数:1~5件)
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 新座市にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,072件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分がわからないと思ったことを聞きに行くと親身な先生がわかるまで詳しく教えてくれてすごく助かりました。また勉強環境も整っていて、周りのみんなも集中して勉強しているので、自分もやらないとって言う気持ちに慣れてすごく良かったです。自習などでも良く利用させてもらっていました。総合評価は色々な塾を試したのですごく高い方だと思います。

もっと見る

志木駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾志木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

サポートが充実している個別指導なので、マンツーマンで問題を解決してくれて自分が分からないとこも聞きやすい。どちらかと言えば次の授業までに分からないところを見つけてくる。感覚で通っている高校受験でもお世話になったが、滑り止めの私立高校の確約を取るときなどもたくさん相談させていただいた。先生も地元の人が多く埼玉の複雑な受験事情も理解してくれているので助かった。

もっと見る

志木駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

志望校に絞った難易度で授業を進めてくれるし、苦手科目を重点的に教えてくれる。また、授業のない日も自習室を使用でき、当番の講師がわからないところを教えてくれる。塾長も親身になって志望校の相談に乗ってくれる。

もっと見る

志木駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

駅から近いです。。大通り沿いだから、送迎しやすいです。講師との相性は、ご縁なので、何とも言えませんが、うちの子には、とても良かったです。個人指導だからやや割高ですが、その分、きめ細やかに指導してもらえました。

もっと見る

志木駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業のはじめに、小テストがあります。小テストの範囲は、宿題の中から決まりますが、どこが出るかは分かりません。次に、宿題のチェックと間違えたところの解説。そして今日の単元に入ります。最後の5分くらいで、新しい宿題が出されます。

もっと見る

志木駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対1の授業でした。
マンツーマンなのでわかるまで、教えてもらいました。
分からない所も何度も聞くことができました。
疲れた時などは、雑談をしてくれたり、不安に思っている事に、アドバイスをしてくれたりして、子供に寄り添ってくれました。
マンツーマンなので良かったです。

もっと見る

春日部駅前校 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は教科書の問題に沿って順に教えてもらう形です。分からない問題に立ち会った際は問題に対するヒントを教えてもらい、自分の力で答えを導き出していく形です。先生とのコミュニケーションも円滑に行い、スムーズに授業を行えます。

もっと見る

春日部駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別なので人それぞれ進め方は違いますが、まず学校でわからなかった問題がないか聞いて下さいます。そして分析をした結果を元にテストに向けて理解出来ていない部分を1から教えて下さいます。夜は様々な年齢の生徒がいますが、満席でも声が響くこともなく集中できます。
一つずつ理解出来るまでゆっくり丁寧に進めてくれ、それでもわからなければもっとわかりやすい説明をしてくださいます。

もっと見る

新越谷駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:N高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

志木駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾志木高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

志木駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

志木駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

志木駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、担任というか決まった講師がつくことが多かったと思います。でも、必ず同じ講師に当たるわけでも無いので、少しは当たり外れがあります。報告書が丁寧な講師は、教え方も上手なのか、子どもはわかりやすいと言っていました。

もっと見る

志木駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供に合った、勉強法を教えてくれました。             
勉強に疲れたら、子供の趣味の話しや、講師の人生経験や、オススの本、これからぶつかる、人生に対してのアドバイスなど、してくれて、子供自身も講師の先生との会話、勉強がとても好きになったと言っていました。

もっと見る

春日部駅前校 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師の方はプロの方に教えてもらいました。教師歴もあり、教え方は丁寧でわかりやすいように自分と同じ目線になり、親身に接して教えてくださりました。講師になり6年とおっしゃっており歴に合った貫禄も感じられました。誰にでも丁寧に接しられてるのが良き

もっと見る

春日部駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

色々な性格の先生がおり、その生徒に合った暗記法なども考えてくれる。男性も女性もいて基本的に楽しい授業をしてくださる先生ばかりだと思います。
娘は暗記が苦手でしたが、先生がインパクトのある暗記法を教えてくれたり、趣味である歌で教えてくれたので全く理解できなかった英語などもわかりやすかった。
つまずいた時、自習室にいるからと放置することなく声をかけてくれるので、自分から質問できない子でも安心できました。

もっと見る

新越谷駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:N高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学受験用のテキストを、ずっと解いていました。メインのテキストとサブのテキスト2冊がありました。そのテキストを、ページ順に解いていく感じです。季節講習のときは、今まで学習していた単元から、苦手なところを再学習していました。

もっと見る

志木駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大学進学にあたって、英検2級をとることを、まずカリキュラムに入れました。
英検対策をしっかりしてくれて、英検2級をとることが、出来ました。
お正月と春と夏に合宿を
しまし。大学受験の面談練習や小論文の書き方、志望動機など、生徒同士で考え、講師の方のアドバイスを受けながら、進めて行きました。

もっと見る

春日部駅前校 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムとして、自分で自らやりたい授業を選び、教科を選択していく感じです。自分は数学と国語を選択し、授業を受けていました。時間帯は50分として、残りの余った時間は質問タイムなど緩やかな時間です

もっと見る

春日部駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒に合った学び方をしてくれるので、無理な課題を出したりすることがない。
生徒の分析をして何が苦手か、何につまずいてしまうのかを把握しており、勉強や塾が嫌にならないようペースも考えてくれます。
毎回学んだ部分の確認テストがあり、もし理解できていなくてもその日に対処して下さるので苦手を持ち帰ったりわからない問題を宿題として出されないので帰ってから困ることがない

もっと見る

新越谷駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:N高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家の近くだったから、前から知っていた。駅の近くでもあるし、大通りに面しているので、通いやすいと思っていた。

もっと見る

志木駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

テレビを見たのと、口コミと、実際に見学をしてスタッフと、話し合いをして、子供に合っていると思った為、トライに決めました。

もっと見る

春日部駅前校 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

春日部駅から徒歩で行ける距離と会うのが魅力的であり、通いさすさがピカイチ。集中して勉強に取り組めました。

もっと見る

春日部駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団で学ぶよりも個別で集中してやりたいのと、中学から近い塾だと同じ学校の生徒と一緒になる可能性が高く友達と通うと集中出来ないというので、あえて遠い塾にしました

もっと見る

新越谷駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:N高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース

新座市にある個別教室のトライ

最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩1分
住所
埼玉県新座市東北2丁目37ー10駅前斉藤ビル5F 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 新座市にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース

新座市にある大学受験予備校のトライ

最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩2分
住所
埼玉県新座市東北2丁目37ー10駅前斉藤ビル5F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

東京や神奈川など主要都市に展開する「算数」特化型の個別指導塾

Ambience 24727.webp
Ambience 24728.webp
Ambience 24729.webp
ico-recommend--orange.webp

りんご塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
  • スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
  • 師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

新座市にあるりんご塾

最寄駅
JR武蔵野線新座駅から徒歩4分
住所
埼玉県新座市野火止5-1-46イニシア新座ガーデンフォート 1F 地図を見る
04.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!

ico-kuchikomi--black.webp 新座市にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。

学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。

もっと見る

川口西口教室 / 保護者・高校2年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

新座市にある英検アカデミー

最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩1分
住所
埼玉県新座市東北2丁目40-6イースト志木2階 地図を見る
最寄駅
JR武蔵野線新座駅から徒歩4分
住所
埼玉県新座市野火止4丁目19ー11日置ビル2F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

個別指導用にカスタマイズされた早稲田アカデミーのノウハウで難関校合格へ導く!

ico-recommend--orange.webp

早稲田アカデミー個別進学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 早稲田アカデミーのノウハウや教材を個別指導用に改良して提供!
  • 厳しい選考を経て採用された講師陣による個別指導
  • オンライン指導にも対応!リアルタイムで行う双方向の授業

ico-kuchikomi--black.webp 新座市にある早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(132件)
※上記は、早稲田アカデミー個別進学館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集団授業が合わないと感じた人には是非一度個別の授業も検討していただきたいと思う。
費用対効果では、やはり個別の方が高かったように思う。自分のペースで勉強が出来て、集中しながら限られた時間を過ごす事はやはり中々貴重な機会かと思う。
うちの子にはあっていたのでこのまま編入試験まで抜かりなく頑張りたい。

もっと見る

志木校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

このようなら塾に通わせることは子どもにとっても家族にとっても後悔が残るので、将来のある期待する子どもを通わせることは経験者としてはあまりおすすめおすすめしない。費用対効果もまったく期待できないので我が家としては別の塾をおすすめします。

もっと見る

志木校 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導型なので、料金は高いですが、中3開始時点で50-53程度だった偏差値(3科・5科平均)が、60に届くぐらいまで、底上げしてもらった。特に苦手だった国語は43→56。それに伴ってか、受講していない理科・社会も+5程度の向上をすることができた。内向的な性格をしている子供にも、根気よく指導してくれた。紆余曲折あったものの、志望校の希望したコースに入学できるまで指導してくれたことを評価したい。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

私の担当の先生だけかもしれないがとてもフレンドリーで接しやすいので授業が楽しみになるし、接しやすいだけじゃなくて授業もちゃんとわかりやすいから助かっている。今まではわからないところがあっても聞けなかったけど今の先生はいつでも質問できるような環境だからすごく助かっている。駅から歩く距離が少し遠いところが難点。

もっと見る

大宮校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オンライン授業にも対応している
先生と授業時間内に宿題の確認と、今日やる範囲の問題を本人に一度考えさせたのち先生と一緒に解いていく
問題のつまづきや、本人の気付きを中心にサポートしてくださる。分からなかったら先生に聞こうと子供自ら口にしていたので、質問しやすい雰囲気だと想定できる。

もっと見る

志木校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

決められたプログラムを漫然と流すだけで子どもの意識や反応などまったく関心がなく時間どうり進めることしか考えていないような感じだったので、あとから考えると途中からでも塾を変えておけば良かったと思っていた。

もっと見る

志木校 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導型ですが、他の生徒さんと仕切られておらず、すこし賑やかな感じのする授業でした。比較した他塾(TOMAS)では、きちんとした個室型だったので、親としてはTOMASのほうが良いのではないか?と感じましたが、子供たちにとっては大きな障壁とはならなかったようです。定期的な面談の際にも先生と生徒の会話が聞こえてくるようなところもあり、やはりにぎやかだったと思います。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の前に前の授業でやった単元の確認テストをだいたい10分くらいで5問くらい解く。(少ないときは3問くらい)そのあと授業に入り単元一個やったら演出やってまた単元一個やって演出やるの繰り返し。時間が中途半端だったら苦手なところの演習の繰り返し。

もっと見る

大宮校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

志木校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

志木校 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:毎月の月謝(A)と、夏期講習・冬期講習(B)を足すと、年間80~90万円/一人使ったと思います。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大宮校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の先生が多い印象だったが、子供のレベルに合わせて丁寧に見てくださった。
毎回先生が変わるのが少し気になっていた。小学校受験対策で通いたい旨、先生が認識されているか不明だった。出来れば一貫して同じ先生が良かった。

もっと見る

志木校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は画一的でこまめな指導がなく塾としての実績だけで塾を運営しており、子供のことはまったく考えた指導がなかったのでとても残念だった。後から考えたら途中からでも変えたほうが良買ったのではと後悔したことがあった。

もっと見る

志木校 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員の方もいれば、大学生の方もいらっしゃいます。
教え方がどなたも上手なのか、履修した科目(国語または数学)は、偏差値で5~10程度引きあげてもらえました。授業の終了後に生徒・講師のコメントを記入する連絡帳があり、こちらの悩みを記載すると、内容に応じて校長先生に連携してもらえるなど、丁寧な対応が目立ちます。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

授業はわかりやすいし、わからないところがあればいつでも聞けてわかりやすい答えが返ってくるところがいい。授業の途中でも雑談交えてくれるし話しやすく、接しやすい関係が築きやすいので授業が退屈じゃないし、無駄に緊張しないで受けられるのでこれからも今の講師に教わりたい。

もっと見る

大宮校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

早稲田アカデミー独自カリキュラムである。

学校の一年生での学習でやる内容よりは更にレベルが上がった、ひとふたひねりある早稲田アカデミー独自のカリキュラム冊子を基本として先生と一緒に問題を解いていく。
レベルとしては中々の難しさだと思う。

もっと見る

志木校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

画一的なプログラムで子供に応じた対応がなく、成績の変動に応じた指導や相談対応などまったくなく、親身な指導など行われたことなどなかったので、あとから途中でさ 塾を変えておけば良かったと思うことがあった。

もっと見る

志木校 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特段要望しなければ、塾のカリキュラムに沿って「先取学習」を実施してもらえました。前項と被りますが、基本的に私の子供は偏差値でいうと5~10程度の向上が見られたため、良いカリキュラムだったのだろうと思います。また受験の追い込み期には、志望校の過去問をそれこそ5年分・6年分と実施していただき、志望校対策に力を入れていただける柔軟さがありました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分がその日やりたい単元をやってくれるからテスト前のテスト対策に役立つ存在になってるし、わからないところがあればそこに時間を割いてくれたり、覚えておいたほうがいいところなどポイントを教えてくれたりするのでとても助かっている

もっと見る

大宮校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団の方に通っていたが、子供には合わなかったため相談したところ、個別進学の法を提案された。指導していただいた先生が丁寧な方できめ細かく見て下さり良かったため。

もっと見る

志木校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家の近くだから通うのが比較的便利で、家族の負担も重くなく、中学生の時に同系列の塾に通っていたから子供に合うのではないかと思った

もっと見る

志木校 / 保護者・高校3年生(内部進学)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

実績のある個別指導型の塾であったため

もっと見る

大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通学途中にあり通いやすいから。兄弟が通っており兄弟割りがきくから。口コミがよく知り合いが通っていたから。

もっと見る

大宮校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
講習 春期講習

新座市にある早稲田アカデミー個別進学館

最寄駅
東武東上線志木駅から徒歩4分
住所
埼玉県新座市東北2-31-14第2福島ビル4階C 地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 新座市で人気の塾を教えて下さい
A. 新座市で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は大学受験予備校のトライ、3位はりんご塾です。
Q 新座市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 新座市の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年04月現在)
Q 新座市の塾は何教室ありますか?
A. 新座市で塾選に掲載がある教室は6件です。(2025年04月14日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

新座市のオンラインの塾の調査データ

新座市のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている新座市にある塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は29%が30,001円~40,000円、中学生は27%が30,001円~40,000円、小学生は23%が10,001円〜20,000円でした。

新座市のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている新座市にある塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は28%が週1回、中学生は39%が週2回、小学生は44%が週3回でした。

新座市のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている新座市にある塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は68人が高校3年生、中学生は222人が中学2年生、小学生は102人が小学5年生でした。

新座市のオンラインの学習塾や予備校まとめ

新座市にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾6件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている新座市にあるオンラインの塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週1回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学2年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください