2024/06/26 埼玉県 三郷市 三郷駅

三郷駅 高校受験の塾 30件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

該当教室数: 301~30件表示
体験授業あり

個別教室のトライ 三郷校

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

三郷駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

やはり、塾は学校と違って様々なことを学べる第二の学校であるのは間違い無いと思います。先生も学校と違って威圧感がないし、スムーズに相談できてフレンドリーな関係だし、塾はこれからもなくてはならない所だと思います。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく、講師の先生はとても性格が良く、また教え方もうちの子供に合っていたようで、とてもわかりやすく丁寧にまた子供もどんどん知識がついていき、何しろやる気が出てきたようで、そこが1番大きかったような気がします。成績も徐々に上がっていきとてもとても良い方向に向かっていたと感じています。

新所沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:聖望学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別でよく見ていただけるので、やる気があれば必ずと言っていいぐらい、成績はあがると思います。質問もしやすいし、教え方もわかりやすい。すごい成績があがったので、いい塾に出会えたと思います。
ただ、個別なので仕方ないのですが、授業料が高いのが難点です。

川越駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全体的にはとても良かった。本当に志望校に合格したいならば集団指導より個別指導をお薦めしたいし、教材も買わなくても済む程度塾にあるテキストなどをコピーしてそれを解いたり先生からのアドバイスを書いてもらったりしながら行きたくないの一言も言わず通えたのでとてもいい塾だったのでお薦めしたいです。

大宮駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

他校の生徒も交えての授業なので色んな刺激になり、競争率、コミュニケーションの場でも非常にいい現場だと思います。やはり普通の学校の授業ではないので違う刺激や集中力があります。定期的な小テストは生徒にいい刺激があり、競争率があがるメリットでもありました。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とても明るくして親しみやすい性格をしている講師の方に来ていただきました。その性格もまた、子供がとっても気に入っており、とっても下しやすく、勉強もとても理解できるものとなったような感じがします。子供もだんだん明るくなっていき、学校生活も楽しくなってきているようで、本当に一石二鳥だと感じました。これが、逆にとても倹約な倹約とはいかなくいかないまでもあまり親しみのない感じで、勉強閉めていても家の子は満足しなかったと思います。

新所沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:聖望学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で1対1です。1時間は先生が横にいて教えてくれます。後半1時間はプリントなどの問題を解き、わからない時に先生に聞きに行く事もできます。
答え合わせまでして終わりです。
前半1時間で教わった事を理解しているか確認したする為のプリントです。
全体では静かな塾ですが、先生に質問などはしやすい環境の様です。

川越駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず個別指導から始まり、終わった後は自習時間に使える席も用意してあるので、それを有効に使わせてもらい、更に勉強する機会を設けて空いてる先生に教えてもらいました。個別指導なので人気もあり、人混みは凄かったですが、幸いなことにコロナ前だったのでよかったです。

大宮駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15000円

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

新所沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:聖望学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

川越駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:覚えていません

大宮駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても丁寧で親切な先生が多いと思います。若い先生からベテランの先生まで様々な幅はありますが、どの先生が講師してもハズレがないぐらい熱心なところです。また、サポートもいいので学校とは違う距離感もその魅力の一つです。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても熱心に子供の勉強を見ていただきました。苦手なものがあればそこを徹底的に反復の復讐をして、得意なものはその得意なものをどんどん応用して進めていき、とても効率の良い受験勉強をすることができたと感じています。また講師にも恵まれ、とても良い講師に来ていただいてとても感謝しております。話はされますが、学校生活もとても生き生きとできるようになったと本人は話しておりました。

新所沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:聖望学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師はベテラン社会人や大学生のバイトもいました。先生のランクにより月謝が変わります。
でもベテランの先生はすごく高いので、大学生のバイトを選びました。でも、すごく教え方が上手くわかりやすかった様です。
生徒の性格(ハキハキ、静か、質問できる)を見てその子と同じ様なタイプの先生を選んでくれて、お試しで1回教えて頂き、先生を選ぶ事ができます。

川越駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生や教師も混ざっておりながらも個別指導なので周りに声かけられても生徒へ教える姿勢がとても素晴らしかったですし、イライラすることもなく本人が納得するまでのヒントがつかめたので、どの先生もよかったです。

大宮駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

非常に高いカリキュラムであり、短期集中型、その後のサポートなど終わった後のバックアップも優れて非常にいい塾です。
プランに沿ってその生徒一人一人と向き合ってくれるところも学校とは違うポイントの一つです。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

とてもよくできたカリキュラムで、計画通り、子供の勉強の程度に合わせて進めていくことができていたように感じました。また、講師の方のその都度、その都度の説明もとてもよく理解でき、今どのように進めており、今どこまで進んでいるのか、また子供の学力の理解度などをとてもコンテンツ丁寧に説明をしていただきまして、とても感謝しております。また下の子もこちらのほうにお世話になりたいと思っております。

新所沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:聖望学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾の決まってるテキストはなく、学校の教科書や問題集など、自分の持っているテキストを持っていき教えてもらえます。
テキスト代がかからないし、学校でわからない部分も教えていただけます。
テスト期間もテスト勉強の苦手部分を教えて頂けるのでいいです。

川越駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手な科目を克服するためにはどうしたらいいか先生と話し合い、ヒントやコツを教えてもらったことに息子も納得し、塾で何回も繰り返しながら勉強するたびに苦手な科目を克服できたり、他科目も教えてもらえたことです。

大宮駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

交通の便がよく通いやすいため。また、評判もよかったのでここに決めました。そしてCMもやってるので世間からの評判もいいと思いました。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判が良かった

新所沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:聖望学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別1対1で苦手な部分を中心に教えてもらいたかったから。
1教科から苦手な教科だけ受講できるのもいいと思いました。

川越駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

親の経験を基に集団だと学校と変わりなく勉強に集中できないので、個別指導なら周りに邪魔されず集中に勉強ができるので迷いもせずすぐ選びました。

大宮駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:89%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記41件のデータから算出

個別教室のトライの高校受験の詳細データ

Loading...
  • さいたま市立春野中学校
  • さいたま市立第二東中学校
  • 川口市立西中学校
  • 川口市立幸並中学校
  • 所沢市立小手指中学校
  • 上尾市立原市中学校
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅から徒歩2分
住所
埼玉県三郷市早稲田1-4-2ナチュール三郷1F
地図を見る
体験授業あり

個別指導なら森塾 三郷校

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1科目+20点を保証! 「先生1人に生徒2人まで」の個別指導で成績アップ

三郷駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(1,725件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導なので、偏差値の底上げには近道だったと思っています。また、質問しやすい環境づくりをしっかりとしていることも良かったです。それと、駅から近いので、通塾も安心してできたので、良かったです。上記により、評価は高くなります。

久喜校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立誠和福祉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく子どもが楽しく通えたので、感謝しかありません。
いい時も悪い時も、勉強のことだけでなく、子どもの気持ちに寄り添って関わってくださったことで、い心地がよく、勉強をがんばっていけたのだと思います。

熊谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供にとっては、100点に近い点数の塾だと思っています。授業方針だったり、進め方だったり、形式がすごく合っていると感じています。これで合格ができれば、120点となります。それと、やはり立地が良いので、安心して通わせられるのは良いです。

久喜校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立杉戸高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

成績がとにかく上がったこと。
楽しくても他に魅力があっても成績が上がらないと通わせる意味がないため。
数学が31点から94点になった。
家でも勉強の習慣がついた。授業がなくても、自習室にいれば頻繁に、指導してくれる。
いつでも受け入れてくれる先生達が、塾全体の居心地の良さを作っている。
定期テストの5教科まんべんなく成績が上がった。

本庄校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は、個別指導なので、他の人に気にすることなく、自分のタイミングで質問することができ、良かったと思います。また、質問しやすい環境づくりをしてくれたと感じています。そ!と、授業中は静かで、集中できる環境でした。

久喜校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立誠和福祉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生1人で生徒は2人まででの個別指導
雑談から入って、その日の生徒の状態を把握してから授業だったみたいです
雑談ばかりでほとんど勉強して来なかった、なんて事もたまにはありましたが、和やかな雰囲気で学習していた様子でした

熊谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数学は、ひたすらと問題を黙々と解いていき、分からないことがあれば、講師に説明するパターンもあります。教室内は静かで、勉強に集中できる環境が整っています。また、雰囲気はとてもよく、前向きな姿勢で勉強に取り組めます。

久喜校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立杉戸高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

完全個別授業。先生1人に対して、生徒は最大二人までです。
先生が苦手科目得意科目をしっかり把握してくれているので、時間いっぱい集中して指導してくれます。
娘の話だと、先生が沢山ほめてくれるので、やる気がでるそうです。逆に苦手なところも沢山励ましてくれながら、細やかに指導してくださるので、やはりやる気が出ると言っています。

本庄校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程です。

久喜校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立誠和福祉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:150万円位でしょうか、年数が経っているのであいまいです

熊谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

久喜校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立杉戸高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:35万円

本庄校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、若く、子供の年齢により近かったので、変に気を使うことはなかったと思います。また、質問しやすい環境づくりをしてくれたと思います。それと、教え方も子供に合わせてもらえて、苦手克服にしっかりと努めてもらえました。

久喜校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立誠和福祉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの先生もいますが、大学生のアルバイトが多めだったようです
とてもフレンドリーな温かい感じだったと聞いています
先生の事はどの先生の名前もあだ名で呼ぶことになっていました
生徒の事も下の名前で呼んでくれていました

熊谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、分からない問題を的確に教えてくれ、大変接しやすいです。質問もしやすく、人柄も良いと聞いています。また、テスト前などは、対策もしっかり行ってくれます。それと、定期的な面談にて、子供に合ったアドバイスをもらってます。

久喜校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立杉戸高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長はプロの方で、とにかく詳しいし授業も専門的でわかりやすいそう。
他の先生は大学生が多く、年が近いので授業内容も凄く分かりやすく、明るくて楽しい先生が多い。
サービス精神も多く、授業以外の時間にも自習室でも頻繁に指導してくれる。
子どもに合った指導をしてくれる。
目標や成績をきちんと共有してあって、担当でなくても良く声をかけてくれる。
居心地の良い塾。
空いてる時間にクイズ形式で問題を出してくれたり、とにかく楽しく勉強が出来ている。
沢山ほめてくれるので、やる気が出る。

本庄校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルを子供に合わせて、カリキュラムを組んでいただきました。またいかに前向きに勉強に取り組めるかを考えたカリキュラムだったと思います。苦手な科目だった英語を子供に合わせてくれたこともあって、偏差値の底上げかできました。

久喜校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立誠和福祉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは個々に合わせてだったのかな?と思います
受験の対策はもちろんですが、学校の定期テスト対策をしてくれていたようです
中学校3年生の夏休みと冬休みに、希望者は「森のカンヅメ」という講習を、通いで朝から夜まで2~3日ありました
その中では先生方が企画したお楽しみがあったり、冬休みにはみんなで徒歩圏内にある神社に行き、合格祈願をしに行ったと聞いています

熊谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルはとても高いことはなく、子供のレベルに適した内容となります。また、しっかりテスト対策をされた内容です。個人塾ではないので、カリキュラムがしっかり組まれており、安心できます。子供からマイナス的な話は聞きません。

久喜校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立杉戸高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材はフォレスタを使用している。
受けている授業だけではなく、5科目全て把握してくれて、自宅課題もきちんと見てくれる。
スマホで各自進める課題もあって、友達同士で競いあって進める感じで、自宅でも机に向かう時間が格段に上がった。

本庄校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

見学に行って、子供によく合っているから決めました。また、個別指導なので、受験に適した環境だと感じました。

久喜校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立誠和福祉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導が良いとの本人の希望
塾を探すために最初に森塾で面談をして、初めて会った塾長先生が印象が良かったので、即決しました

熊谷校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立上尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導なので、しっかり教えてくれそうだと思いました。また、すでに通っていた方からの話を参考にして子供に合っていると思い、入塾を決めました。

久喜校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立杉戸高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

娘の友達の紹介で、体験授業に参加したら教え方が分かりやすくて、結果が出せそうだと感じたから。受験対策として。

本庄校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学深谷高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導なら森塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「先生1人に生徒2人まで」の個別指導で成績アップ
  • 1科目20点以上アップを約束する成績保証制度あり!
  • 月謝制・返金制度など、安心して通わせられる授業料

個別指導なら森塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:98%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記145件のデータから算出

個別指導なら森塾の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 所沢市立南陵中学校
  • 蓮田市立蓮田中学校
  • 戸田市立新曽中学校
  • 熊谷市立熊谷東中学校
  • 久喜市立太東中学校
  • 上尾市立上尾中学校
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅から徒歩2分
住所
埼玉県三郷市三郷1-4-1KTT2ビル2階
地図を見る
体験授業あり

スクールIE 流山校

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導完全個別指導

個性診断テストによる完全オーダーメイドカリキュラム

三郷駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,432件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

高校受験のために必要だと子供が感じた時、友達が通っていて良いということを聞き自ら決めたこと。その気持ちをしっかりと受け止めて丁寧に教えていただき、進捗状況を定期的に面談で教えていただけたこと。希望の高校に受験する旨を話したところ、すぐに高校の情報を調べていただき、必要な学習をしていただき、合格できたこと。

流山校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

短期間で偏差値も上がりとにかく合格出来たのでよかった。な満足度とおすすめしたいポイント
子供に合わせて指導していただいたおかげで弱点解消につながった。また得意教科の強化もしていただき、全体的に底上げができたおかげで第一志望校の合格を勝ち取ることができた。先生が学校別に出題傾向をよく研究されていて、志望校別に指導していただいた。いろいろなタイプの講師が多く在籍しており、本人の性格や能力傾向に合わない場合は代わっていただくことも出来る。

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

偏差値としてはそこまで入塾時と変わりませんでしたが、入試対策がしっかりできたことで不安もなく受験できたと思います。
良い先生にもついてもらえよかったです。
先生との相性もあると思いますが、娘の場合は本当に親身にやり取りをしてくれありがたかったです。
教え方もわかりやすかったみたいで勉強することに対してモチベーションも上がり積極的に自習室なども活用しながら合格に向けて努力できたので入塾時して良かったと思いました。

八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

あと少し、のところの成績をあげておいて安全圏に入っておきたかった、という狙いに沿っての入塾でしたが、そのうち意欲の向上や成績の向上にもつながって行けたので、良い塾を選ぶことができたと思っています。ほかの塾を選択していたら同じようにならなかったかも?と思うと感謝しています。

熊谷中央校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師お一人に対して生徒が2名、もしくは、講師お一人に対して生徒1名の形式で教えていただける。また、自主学習をする場所も設けられており、学校帰りに塾の曜日以外でも通うことができた。子供達は、学ぶ姿勢が素晴らしく、集中して取り組む様子が見られた。子供も自主的に学習するようになった。

流山校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2対1の個別指導でうちの場合は自宅もしくは自習室で勉強、テストを進め授業中はひたすら質問する時間にあてていた。
地元の先輩大学生なので、部活の話や知り合いの話しとか話しやすく良好なコミニケーションを取る事が出来た

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

静かで集中できる環境だったと思います。
集団塾ではないのでそれぞれ個々に机につき先生と勉強しています。
雰囲気は良かったと思います。友達同士で行くという感じではないので無駄なおしゃべりとかはなく個人個人の能力によって問題を解いていくという感じです。

八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コロナの事もあり、他の生徒との関わりも少なく、あまりしゃべらないようにされていたこともあり、静かだったようです。
そのためもあってか、勉強に集中的にと取り組む事が出来たようでした。周辺も住宅ばかりであることもあり、寄り道もせずに行き来出来て、自転車でひとりでも安心でした。

熊谷中央校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

流山校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:400,000ほど

熊谷中央校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

科目に応じて講師の先生に指導していただけたこと。また、その都度丁寧な指導をしていただき、課題や改善方法、学習方法を教えていただくことができた。子供自ら学習する姿勢が見られるようになり、テストの点数が徐々に上がっていった。宿題にも意欲的に取り組み、分からないことを質問し、対策できるようにもなった。

流山校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの塾長と副塾長がいて、地元の現役大学生が講師で指導してくれ、進路に関しては塾長と副塾長が相談に乗ってくれ、勉強や高校生活などに関しては、講師の現役大学生が相談にのってくれリアルな話や困った話をしてくれとても良かったと思う

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担当してくれる講師によって違うかもしれませんが、年齢も近く、少人数制というのもあってか分からないところなど聞きやすかったようです。親身になって話しを聞いてくれ、入試に対して不安なことや対策なども積極的に、提案してきてくれとてもありがたかったです。

八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

フレンドリーで生徒に近く寄りそって下さる先生方が多かったかとおもいます。受験が終わり、退塾してからも、私的に仲良く手紙やメールのやりとりもしてくださってるようです。
質問に関してもいつも受け入れてくださってるようで、不満は無かったときいています。

熊谷中央校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の能力に合わせた学習。受験対策のための過去問題プリントの取り組み。学習能力に合わせた指導方法など、宿題など、分からないところの質問などにも丁寧に指導いただけた。中間テストや、期末テスト対策問題やプリント問題など。

流山校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾して最初は復習を、徹底的にやり年が明けると受験対策として日々5教科のテストを行い、時間も実際の、試験時間に合わせて行いとても参考になった。途中から苦手科目も週一で取って貰い柔軟に対応してくれ一気に点数が上がった

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

夏期講習、冬季講習などはこちらの予算の希望とかも聞いてくれ無理のない範囲でカリキュラムを組んでいただけました。
ふだんの授業中に意外にも自習室があるので活用していました。
先生が空いてる時は授業中でない時間帯も自習室で質問とか聞いてくれたみたいで家で勉強するよりも集中もでき良かったみたいです。

八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

保護者サイドからは、ほとんどノータッチでした。
本人の理解度にあわせて、本人が希望したカリキュラムと時間帯で予約して勉強をすすめておりました。
無理矢理詰め込むような忙しさもなかったようではありましたが、こちらについては子供に任せておりよくわかりません。

熊谷中央校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

中学校受験を控え、成績が心配に思っていた頃、友人から教えてもらい、体験に行ったところ、現段階の能力を見極めてもらい、学習方法など丁寧に教えていただいたことで決めた。

流山校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:柏市立柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いのと、知り合いからの薦めと講師の方が地元の先輩で話しやすさ等を考えてと評判が良かったからと、塾長と話し短期間での通塾でやるべき事の内容が一致したから

大宮西校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知人が通っていて口コミでよさそうだったので。
本人が少人数制の塾を希望していてこちらの塾が希望と合っていた為、話を聞いて良さそうだったので決めました。

八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅至近であり、送迎不要

熊谷中央校 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立熊谷高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 返金制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

スクールIE編集部のおすすめポイント

編集部
  • 安心の担任制!生徒の性格・個性に合わせた個別指導
  • 「学習習慣」や「生活習慣」がわかる個性診断テストを活用し、個別の学習計画を作成!
  • 学力診断テストから、現在のつまずきを客観的に分析

スクールIEのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:95%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週1回

塾選の埼玉県の受験体験記26件のデータから算出

スクールIEの高校受験の詳細データ

Loading...
  • 川口市立東中学校
  • 入間市立武蔵中学校
  • 新座市立第三中学校
  • 草加市立川柳中学校
  • さいたま市立片柳中学校
  • 松伏町立松伏中学校
最寄駅
流鉄流山線平和台駅から徒歩1分
住所
千葉県流山市流山4-503
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 南流山の木教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

三郷駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

最悪の成績だったのにそこから、勉強の仕方から始まりやる気を出させてもらって、成績を上げてもらって、勉強の楽しさを教えてくれて、私たちはとても満足している。ただお金がすごくかかるのでそこはどっちを取るかだと思う。

北浦和駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

料金がすごく高いのでお金の融通がきく人でないと行けないと思うが、必ず成績は上がると思う。集団授業でも結構いい値段の授業料を持っていくなら個別指導で高い授業料でもある程度しょうがないかな?とは思う。うちは個別指導で良かったと思う。

北浦和駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一人一人に合わせて、わからないところをわかるまで指導してくれるところが良かった。
長期休みの講習も、決まった期間、長時間拘束されることもなく自分でスケジュールを立てることができるのも魅力。
子どもが3年間嫌がらず楽しんで行けた事が一番おすすめしたい理由。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個人的にはとてもいい塾だったと思います。講師のみなさんもフレンドリーで気さくに話せる様な人柄が多く、授業の内容も分かりやすく、塾側が受験まですごくサポートしてくださっていたので、結果高校に受かることができたし、娘も楽しかったと言っていて悔いのない塾選びができたと思っています。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的に個別指導なので一つ一つ席が離れていて別々。パーテーションなどもあり、基本は個室。わからないと手を挙げて先生を呼ぶ形。休憩時間以外は静かにみんな真剣に取り組んでいる。喋っている子はほとんどいない。

北浦和駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別なのでみんな静かに自分のノルマを達成している感じ。ガヤガヤした感じはなく静かな雰囲気、落ち着いた雰囲気で勉強している。今日は英語と決まっていても違う教科の講師がいたらそれはそれで教えてくれる。アットホームな感じ。

北浦和駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

前回の授業の復習、宿題の確認。理解できていなければ再度指導。
生徒が問題を解いている間に先生は別の生徒の指導をして、終るとまた戻ってきて問題が解けているか確認し、次の課題を出す。
授業の最後にやったことの確認と宿題が出される。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は1人の講師が3人の生徒を持つ、マンツーマンで、前後の生徒とは仕切りで区切られていて、1人で集中できる空間が出来ていた。授業の流れはまず勉強が得意な生徒に話しかけ、問題を解かせている間に不得意な子に説明したりしていた。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:200万円

北浦和駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:200万円

北浦和駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約80万円

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い大学生、これから教員になろうとしている人から年配の元教員など幅広い人たちだった。みなさんとても親切で教えるのが上手で子供はどんどん成績が上がってきた。教え方が上手いとどんどん上がると思う。やる気もださせてくれる。

北浦和駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優秀な講師がたくさんいる。個別指導なのでしっかりみてくれる。わからないところをしっかりみてちゃんとわかるまでおしえてくれる。雑談や経験などを話してくれて真面目なだけじゃなく色々なはなしをしてくれる。勉強勉強と言う雰囲気はなく雑談は雑談。勉強する時は勉強する。と言う感じ。

北浦和駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトが8割くらい。塾の卒業生も多い。
わからないところはしっかり理解し定着するまで教えてくれる。テスト対策にどこをどのように勉強すればよいのか等経験に基づいて丁寧に指導してくれる。
勉強以外でも話しやすく和やかな雰囲気。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師のほとんどが大学生で授業はわかりやすく、フレンドリーな講師が多く生徒に寄り添って授業をしていてとても親切でいい講師が多かったです。塾長も新しく配属された人でどんな人なのか不安だったが、かなりしっかりしていて、安心して任せられる様な人だったので良かったです。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

どのくらい勉強するか、家庭で決められる。何コマやりたいとか、このくらいの値段でこの教科、と言うようにいろいろ話を聞いてくれてカリキュラムを組んでくれた。無理矢理やらせるのではなく本人のやる気もくんでくれる。

北浦和駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

すべてこちらで決める。やりたければやりたいだけ授業を入れてよい。だいたい何コマくらいでやりたいと言えばそれに合わせて時間を調整してくれる。料金も高いのでいくらぐらいでやってほしいと言ってもそれに合わせてカリキュラムを作ってくれる。

北浦和駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の進度に基づいているが、復習が必要なところや理解が進まないところは先に進まずわかるまで教えてくれる。
しっかり理解していたら、学校より先に進んで学校の授業がより理解できるようにしている。
テスト前にはテスト対策として範囲のなかで苦手なところをしっかりと見てくれる。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾での授業のレベルは個人に合わせられていて、高いレベルの学校を目指している人にはそれなりの難しい問題などしていて、そこまで勉強が得意ではない生徒には基礎的なところからわかるまで教えていて、ホワイトボードを使って説明していたのでとても良かったです。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だったから。集団塾だと学校と同じになってしまうので。それでは意味がないので個人的に教えてもらったら成績も上がる

北浦和駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別だから

北浦和駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導で家から近い

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:98%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:96%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記138件のデータから算出

個別指導の明光義塾の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 早稲田大学本庄高等学院(1名)
  • 神川町立神川中学校
  • 樹徳中学校
  • 小川町立西中学校
  • 志木市立志木第二中学校
  • 所沢市立小手指中学校
  • 川崎市立川崎中学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩10分
住所
千葉県流山市南流山9-1-1 エピナール南流山 1号室
地図を見る

市進学院 三郷教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生

千葉県難関校への高い合格率! 生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で、真の学力を養う

三郷駅にある市進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,297件)
※上記は、市進学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の場所が静かなこともあり、また、自習室が用意されていたので、自宅ではなく、塾の自習室を活用できたのは良かったです。
また、講師の方がいろいろ親身に接していただいたおかげで、高校受験を最後まで乗り切ることができたと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の場所が静かなこともあり、また、自習室が用意されていたので、自宅ではなく、塾の自習室を活用できたのは良かったです。
また、講師の方がいろいろ親身に接していただいたおかげで、高校受験を最後まで乗り切ることができたと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の場所が静かなこともあり、また、自習室が用意されていたので、自宅ではなく、塾の自習室を活用できたのは良かったです。
また、講師の方がいろいろ親身に接していただいたおかげで、高校受験を最後まで乗り切ることができたと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方の熱量が非常に厚いので、毎回授業に参加するのが楽しいと本人が言っております。成績もしっかり上がってきているので、志望校に受かるような感じがしています。金額的にも明朗会計ですので、何にこのくらい金額が発生してるのかが分かり、お財布的にも良いです。
全体を通すと塾に対してかなり満足しています。

久米川教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、講師の方が一方的に話し、板書したものを生徒が書き写すだけといったことは無く、双方向のやり取りがある授業形式でした。
また、講師の方が、生徒の反応を見ながら授業を進めていたことと生徒が質問をしやすいような雰囲気を作っていたのも良かったと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、講師の方が一方的に話し、板書したものを生徒が書き写すだけといったことは無く、双方向のやり取りがある授業形式でした。
また、講師の方が、生徒の反応を見ながら授業を進めていたことと生徒が質問をしやすいような雰囲気を作っていたのも良かったと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、講師の方が一方的に話し、板書したものを生徒が書き写すだけといったことは無く、双方向のやり取りがある授業形式でした。
また、講師の方が、生徒の反応を見ながら授業を進めていたことと生徒が質問をしやすいような雰囲気を作っていたのも良かったと思います。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業ですので、切磋琢磨しあえて楽しいと娘は言っています。
逆にそゆうのが苦手な生徒さんには不向きな形式ではあります。クラスの雰囲気はピリピリとはせず、勉強を楽しみながら取り組んでる感じがして良い雰囲気だと思います

久米川教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

久米川教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、社員と大学生がいました。
どの方も専門知識を有していて、子供の学力向上に一役買っていました。
また、授業の時には、ただ勉強を教えるだけでなく、子供の興味を引き、集中力が切れないように工夫した授業をしてくれました。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、社員と大学生がいました。
どの方も専門知識を有していて、子供の学力向上に一役買っていました。
また、授業の時には、ただ勉強を教えるだけでなく、子供の興味を引き、集中力が切れないように工夫した授業をしてくれました。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、社員と大学生がいました。
どの方も専門知識を有していて、子供の学力向上に一役買っていました。
また、授業の時には、ただ勉強を教えるだけでなく、子供の興味を引き、集中力が切れないように工夫した授業をしてくれました。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生講師がほぼいなく、専任講師なため授業の熱量が違います。学生さんだと
本業は大学なため、授業構成をあまり考えてる感じはしないが専任講師はそれを生業にしてるため、生徒にどう伝えたら一番分かって貰えるかを中心に授業構成を作られているような感じがします。
先生達はとても優しく、親身な方達ばかりです。

久米川教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力に応じたカリキュラムを組んでいただきました。
最難関高/難関校/中堅校、県立/私立、どの区分の高校を志望するかに応じて、それに合ったカリキュラムでした。
また、子供の得意/不得意にも対応したカリキュラムでした。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力に応じたカリキュラムを組んでいただきました。
最難関高/難関校/中堅校、県立/私立、どの区分の高校を志望するかに応じて、それに合ったカリキュラムでした。
また、子供の得意/不得意にも対応したカリキュラムでした。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力に応じたカリキュラムを組んでいただきました。
最難関高/難関校/中堅校、県立/私立、どの区分の高校を志望するかに応じて、それに合ったカリキュラムでした。
また、子供の得意/不得意にも対応したカリキュラムでした。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

難関校を対象にする授業なので、一般的な高校を受ける人には不向きかなと思います。しかし、私立の難関に特化しているので、過去問にしっかり対応できる内容だとは思います。
このカリキュラムにしっかりついていけばほとんどの学校には対応できる内容になっていると思います

久米川教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から比較的近いこともあり、通いやすさを重視しました。
また、進学実績も申し分なく、子供の偏差値を向上させることが期待できました。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から比較的近いこともあり、通いやすさを重視しました。
また、進学実績も申し分なく、子供の偏差値を向上させることが期待できました。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から比較的近いこともあり、通いやすさを重視しました。
また、進学実績も申し分なく、子供の偏差値を向上させることが期待できました。

三郷教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立春日部女子高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

難関校を志望するにあたり、それに特化した塾を探していました。あとは駅からあまり遠くない便利な場所にあること、金額が、明朗会計であることなどを中心に考えて決めました。

久米川教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース

市進学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒と講師が互いに問いかける「共演授業」で、学力アップ
  • 家庭学習を含めた「学習サイクル」を徹底管理&サポート
  • 渋谷幕張、千葉高など、千葉県最難関校への高い合格率

市進学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:67%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記10件のデータから算出

市進学院の高校受験の詳細データ

最寄駅
JR武蔵野線三郷駅から徒歩2分
住所
埼玉県三郷市三郷1-2-9 2F
地図を見る

学研教室 三郷一丁目教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

三郷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

各個人個人が自分のペースででプリントを解いていくスタイルはよかったと考えていますが教材として教科書同様のプリントを順番に進めていくことにはもんだいありませんでしたが、中学三年生時受験勉強については塾で受験対策用の問題集を作成して欲しかったと思いました。
受験に特化した問題をもっと多く出来たらと考えました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

将来できるであろう孫にも通わせてもほどいい雰囲気でしたが、今となってはおじいさん先生の高齢化で閉塾してしまったのですが、勉強すことが嫌いの娘が嫌がることなく勉強をする環境を作ってもらえてことが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子曰く、この塾に入ったことにより、学びの大切さや、知識の蓄積を蓄えることができて、本当に良かったと言っておりましたし、講師の先生方の指導力の高さに感銘を受け、この塾に入ってよかったと思うますし、末っ子にも入塾させてやりたいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各生徒が各々のプリントを解き終わったら各々先生に持っていき答え合わせをして間違った問題についてアドバイスをもらう再度解き直す形です。
個人個人が集中しているので私語はないです。
また先生が全体的に声をかけて行うことはほとんどないので生徒同士で話すこともなかったようです。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に通わせている親として、集団上業の一番の問題である置いてけぼりを作ることがなく、和気あいあいとした雰囲気の学校の事業の延長戦見たいな楽しく勉強ができる環境で子供たちがそれぞれ自分のペースで勉強ができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業を選択しましたのですが、受講生のほとんどが、一緒の同級生でしたので、すぐに溶け込むことができ、生徒同士で教えあうこともでき、いい感じで勉強をしているとのことでしたので、丁寧な質疑応答を実践してもらっているので、良かったと思います。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円位

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長く教室を運営されてきた先生でした。
過去の経験から生徒一人一人の苦手に対応した指導をおこなっていました。
特に受験する高校については選定から指導していただきました。
レベル以外にも卒業生からの学校の雰囲気とかをフィードバックしてくれました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、親子の先生で、おじいさん先生と娘の2人で教えてくれていました。どちらも大変丁寧に親切に教えてくれるので、勉強の苦手な子でも気さくに問いかけることができて、勉強ヲスルモチベーションを上げることができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公立の難関校を幾人も合格させていると聞いておりますし、息子からは、親切に教えてもらい丁寧な指導ぶりと聞いておりますので良かったし、勉強以外でも親身に対応してくださるので、安心してお任せしております。この塾に選んでよかったですと息子は言っております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学研のプリント教材を使用。
基本一年12段回で一段階15ステップのプリントを解いて行くやり方です。
その他三年生時は、受験対策用として問題集を別途購入して特に宿題用として活用していました。また埼玉県公立高校の過去問題集を活用してどんな問題が出題されるか指導してもらいました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、勉強ができる子からそうでない子まで、一緒の教室に入って勉強するので、各々にあったカリキュラムを用意して、じぶんで考えて解くというスタイルであったようです。勉強ができる子はぐんぐんと進むことができ、そうでない子供は復習からのスタートのようでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各教科で、基本的なことについて、効率的な授業を行っており、予習復習を徹底させていただいているので、家での勉強も分かりやすいカリキュラムを実践できるようなシステムになっておりますので、こちらとしては、楽に教えてもらっております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたから

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くで同じ学校の子供も通っている子が多く、学校放課後の寺子屋的なアットマークな雰囲気で勉強ができると思い、ここに決めました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績のある

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅から徒歩4分
住所
埼玉県三郷市三郷1丁目6-8 
地図を見る

公文式 三郷駅前教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現状の自分の学力レベルから始められる点が非常に評価が高いと感じる。公文式は他の塾と比べると独特なやり方だと思うが、ゲーム感覚で問題をどんどんクリアしていくことで、自分の力に見合った教材へレベルアップをしていくシステムなので、意欲的に取り組める環境が整っている塾だと思う。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長く通い慣れた教室であるため事件事故の回避という点で安心して通わすことができる。学習効果も飛躍的とまではいかないが着実に成績を上げているため満足に近いものとなっている。子供自身が教室に通う姿勢をみせている限りは他の手段を求めず現在通っている教室に任せていきたいと思う。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には、渡されたテキストの問題を自分で解いていくことから始まります。わからない問題が発生したり、間違えた解答をした場合に、講師がサポートしてくれます。解き方がわからい時や、どこが間違いなのか気づけない場合は、わかるまで根気強く指導してくれます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式については、生徒ごと教室から与えられた課題、問題を解き、全て解いたら講師に採点してもらう。間違えた問題は再度解き直し、さらに間違えた問題は講師が丁寧に解説した上で生徒が自力で正答するまで続けられる。雰囲気は、生徒全員が真剣に取り組んでいて集中できる環境である。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:およそ8万円

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約14万円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師で、生徒の学習レベルの把握が充分で、志望校の合格レベルとのどの程度剥離しているかも的確に把握できていたようです。合格するために何が必要かについてもわかりやすく指導してくれたと感じています。厳しいというよりは優しく指導してくれる講師という印象でした。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性講師で教育に熱心である。一人一人の生徒に分け隔てなく親切かつ丁寧に指導している。父兄に対しても子供の学習の様子をしっかり説明してくれる。はっきりと語ってくれるため分かりやすい。指導経験も豊富なため生徒個々人の適性に合わせて余裕を持った学習指導をしていただいている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の現状の学力水準に合わせたカリキュラムで学習しました。無理のない範囲で自由度の高いものだと思います。特に決められたカリキュラムというものはなく、自分で設定して、それに合わせて講師が指導してくれるので、生徒自身への負荷も少なく意欲的に学べる環境だと感じます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と数学を習っているが、子供の習熟度に合わせたレベルの課題を与えてくれる。理解出来なかった問題については前の学年まで遡って基礎からやり直すようにしている。各科目数十段にもわたるカリキュラム構成となっている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅、駅から近いため

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅から近いこと。講師が教育に熱心で親切かつ丁寧に指導してくれるため、安心して任せられる。駐車場も併設しているため車での送迎にも事欠くことはない。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅から徒歩5分
住所
埼玉県三郷市三郷2丁目12-7 
地図を見る

公文式 早稲田2丁目教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現状の自分の学力レベルから始められる点が非常に評価が高いと感じる。公文式は他の塾と比べると独特なやり方だと思うが、ゲーム感覚で問題をどんどんクリアしていくことで、自分の力に見合った教材へレベルアップをしていくシステムなので、意欲的に取り組める環境が整っている塾だと思う。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長く通い慣れた教室であるため事件事故の回避という点で安心して通わすことができる。学習効果も飛躍的とまではいかないが着実に成績を上げているため満足に近いものとなっている。子供自身が教室に通う姿勢をみせている限りは他の手段を求めず現在通っている教室に任せていきたいと思う。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には、渡されたテキストの問題を自分で解いていくことから始まります。わからない問題が発生したり、間違えた解答をした場合に、講師がサポートしてくれます。解き方がわからい時や、どこが間違いなのか気づけない場合は、わかるまで根気強く指導してくれます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式については、生徒ごと教室から与えられた課題、問題を解き、全て解いたら講師に採点してもらう。間違えた問題は再度解き直し、さらに間違えた問題は講師が丁寧に解説した上で生徒が自力で正答するまで続けられる。雰囲気は、生徒全員が真剣に取り組んでいて集中できる環境である。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:およそ8万円

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約14万円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師で、生徒の学習レベルの把握が充分で、志望校の合格レベルとのどの程度剥離しているかも的確に把握できていたようです。合格するために何が必要かについてもわかりやすく指導してくれたと感じています。厳しいというよりは優しく指導してくれる講師という印象でした。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性講師で教育に熱心である。一人一人の生徒に分け隔てなく親切かつ丁寧に指導している。父兄に対しても子供の学習の様子をしっかり説明してくれる。はっきりと語ってくれるため分かりやすい。指導経験も豊富なため生徒個々人の適性に合わせて余裕を持った学習指導をしていただいている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の現状の学力水準に合わせたカリキュラムで学習しました。無理のない範囲で自由度の高いものだと思います。特に決められたカリキュラムというものはなく、自分で設定して、それに合わせて講師が指導してくれるので、生徒自身への負荷も少なく意欲的に学べる環境だと感じます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と数学を習っているが、子供の習熟度に合わせたレベルの課題を与えてくれる。理解出来なかった問題については前の学年まで遡って基礎からやり直すようにしている。各科目数十段にもわたるカリキュラム構成となっている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅、駅から近いため

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅から近いこと。講師が教育に熱心で親切かつ丁寧に指導してくれるため、安心して任せられる。駐車場も併設しているため車での送迎にも事欠くことはない。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅から徒歩6分
住所
埼玉県三郷市早稲田2丁目16-10 
地図を見る

学研教室 早稲田教室【埼玉県】

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

三郷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

各個人個人が自分のペースででプリントを解いていくスタイルはよかったと考えていますが教材として教科書同様のプリントを順番に進めていくことにはもんだいありませんでしたが、中学三年生時受験勉強については塾で受験対策用の問題集を作成して欲しかったと思いました。
受験に特化した問題をもっと多く出来たらと考えました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

将来できるであろう孫にも通わせてもほどいい雰囲気でしたが、今となってはおじいさん先生の高齢化で閉塾してしまったのですが、勉強すことが嫌いの娘が嫌がることなく勉強をする環境を作ってもらえてことが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子曰く、この塾に入ったことにより、学びの大切さや、知識の蓄積を蓄えることができて、本当に良かったと言っておりましたし、講師の先生方の指導力の高さに感銘を受け、この塾に入ってよかったと思うますし、末っ子にも入塾させてやりたいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各生徒が各々のプリントを解き終わったら各々先生に持っていき答え合わせをして間違った問題についてアドバイスをもらう再度解き直す形です。
個人個人が集中しているので私語はないです。
また先生が全体的に声をかけて行うことはほとんどないので生徒同士で話すこともなかったようです。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に通わせている親として、集団上業の一番の問題である置いてけぼりを作ることがなく、和気あいあいとした雰囲気の学校の事業の延長戦見たいな楽しく勉強ができる環境で子供たちがそれぞれ自分のペースで勉強ができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業を選択しましたのですが、受講生のほとんどが、一緒の同級生でしたので、すぐに溶け込むことができ、生徒同士で教えあうこともでき、いい感じで勉強をしているとのことでしたので、丁寧な質疑応答を実践してもらっているので、良かったと思います。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円位

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長く教室を運営されてきた先生でした。
過去の経験から生徒一人一人の苦手に対応した指導をおこなっていました。
特に受験する高校については選定から指導していただきました。
レベル以外にも卒業生からの学校の雰囲気とかをフィードバックしてくれました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、親子の先生で、おじいさん先生と娘の2人で教えてくれていました。どちらも大変丁寧に親切に教えてくれるので、勉強の苦手な子でも気さくに問いかけることができて、勉強ヲスルモチベーションを上げることができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公立の難関校を幾人も合格させていると聞いておりますし、息子からは、親切に教えてもらい丁寧な指導ぶりと聞いておりますので良かったし、勉強以外でも親身に対応してくださるので、安心してお任せしております。この塾に選んでよかったですと息子は言っております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学研のプリント教材を使用。
基本一年12段回で一段階15ステップのプリントを解いて行くやり方です。
その他三年生時は、受験対策用として問題集を別途購入して特に宿題用として活用していました。また埼玉県公立高校の過去問題集を活用してどんな問題が出題されるか指導してもらいました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、勉強ができる子からそうでない子まで、一緒の教室に入って勉強するので、各々にあったカリキュラムを用意して、じぶんで考えて解くというスタイルであったようです。勉強ができる子はぐんぐんと進むことができ、そうでない子供は復習からのスタートのようでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各教科で、基本的なことについて、効率的な授業を行っており、予習復習を徹底させていただいているので、家での勉強も分かりやすいカリキュラムを実践できるようなシステムになっておりますので、こちらとしては、楽に教えてもらっております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたから

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くで同じ学校の子供も通っている子が多く、学校放課後の寺子屋的なアットマークな雰囲気で勉強ができると思い、ここに決めました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績のある

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅から徒歩10分
住所
埼玉県三郷市早稲田3丁目27-19 
地図を見る

公文式 三郷早稲田教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現状の自分の学力レベルから始められる点が非常に評価が高いと感じる。公文式は他の塾と比べると独特なやり方だと思うが、ゲーム感覚で問題をどんどんクリアしていくことで、自分の力に見合った教材へレベルアップをしていくシステムなので、意欲的に取り組める環境が整っている塾だと思う。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長く通い慣れた教室であるため事件事故の回避という点で安心して通わすことができる。学習効果も飛躍的とまではいかないが着実に成績を上げているため満足に近いものとなっている。子供自身が教室に通う姿勢をみせている限りは他の手段を求めず現在通っている教室に任せていきたいと思う。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には、渡されたテキストの問題を自分で解いていくことから始まります。わからない問題が発生したり、間違えた解答をした場合に、講師がサポートしてくれます。解き方がわからい時や、どこが間違いなのか気づけない場合は、わかるまで根気強く指導してくれます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式については、生徒ごと教室から与えられた課題、問題を解き、全て解いたら講師に採点してもらう。間違えた問題は再度解き直し、さらに間違えた問題は講師が丁寧に解説した上で生徒が自力で正答するまで続けられる。雰囲気は、生徒全員が真剣に取り組んでいて集中できる環境である。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:およそ8万円

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約14万円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師で、生徒の学習レベルの把握が充分で、志望校の合格レベルとのどの程度剥離しているかも的確に把握できていたようです。合格するために何が必要かについてもわかりやすく指導してくれたと感じています。厳しいというよりは優しく指導してくれる講師という印象でした。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性講師で教育に熱心である。一人一人の生徒に分け隔てなく親切かつ丁寧に指導している。父兄に対しても子供の学習の様子をしっかり説明してくれる。はっきりと語ってくれるため分かりやすい。指導経験も豊富なため生徒個々人の適性に合わせて余裕を持った学習指導をしていただいている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の現状の学力水準に合わせたカリキュラムで学習しました。無理のない範囲で自由度の高いものだと思います。特に決められたカリキュラムというものはなく、自分で設定して、それに合わせて講師が指導してくれるので、生徒自身への負荷も少なく意欲的に学べる環境だと感じます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と数学を習っているが、子供の習熟度に合わせたレベルの課題を与えてくれる。理解出来なかった問題については前の学年まで遡って基礎からやり直すようにしている。各科目数十段にもわたるカリキュラム構成となっている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅、駅から近いため

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅から近いこと。講師が教育に熱心で親切かつ丁寧に指導してくれるため、安心して任せられる。駐車場も併設しているため車での送迎にも事欠くことはない。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅から徒歩10分
住所
埼玉県三郷市早稲田3丁目3‐3 
地図を見る

学研教室 南流山つばめ教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

三郷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

各個人個人が自分のペースででプリントを解いていくスタイルはよかったと考えていますが教材として教科書同様のプリントを順番に進めていくことにはもんだいありませんでしたが、中学三年生時受験勉強については塾で受験対策用の問題集を作成して欲しかったと思いました。
受験に特化した問題をもっと多く出来たらと考えました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

将来できるであろう孫にも通わせてもほどいい雰囲気でしたが、今となってはおじいさん先生の高齢化で閉塾してしまったのですが、勉強すことが嫌いの娘が嫌がることなく勉強をする環境を作ってもらえてことが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子曰く、この塾に入ったことにより、学びの大切さや、知識の蓄積を蓄えることができて、本当に良かったと言っておりましたし、講師の先生方の指導力の高さに感銘を受け、この塾に入ってよかったと思うますし、末っ子にも入塾させてやりたいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各生徒が各々のプリントを解き終わったら各々先生に持っていき答え合わせをして間違った問題についてアドバイスをもらう再度解き直す形です。
個人個人が集中しているので私語はないです。
また先生が全体的に声をかけて行うことはほとんどないので生徒同士で話すこともなかったようです。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に通わせている親として、集団上業の一番の問題である置いてけぼりを作ることがなく、和気あいあいとした雰囲気の学校の事業の延長戦見たいな楽しく勉強ができる環境で子供たちがそれぞれ自分のペースで勉強ができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業を選択しましたのですが、受講生のほとんどが、一緒の同級生でしたので、すぐに溶け込むことができ、生徒同士で教えあうこともでき、いい感じで勉強をしているとのことでしたので、丁寧な質疑応答を実践してもらっているので、良かったと思います。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円位

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長く教室を運営されてきた先生でした。
過去の経験から生徒一人一人の苦手に対応した指導をおこなっていました。
特に受験する高校については選定から指導していただきました。
レベル以外にも卒業生からの学校の雰囲気とかをフィードバックしてくれました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、親子の先生で、おじいさん先生と娘の2人で教えてくれていました。どちらも大変丁寧に親切に教えてくれるので、勉強の苦手な子でも気さくに問いかけることができて、勉強ヲスルモチベーションを上げることができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公立の難関校を幾人も合格させていると聞いておりますし、息子からは、親切に教えてもらい丁寧な指導ぶりと聞いておりますので良かったし、勉強以外でも親身に対応してくださるので、安心してお任せしております。この塾に選んでよかったですと息子は言っております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学研のプリント教材を使用。
基本一年12段回で一段階15ステップのプリントを解いて行くやり方です。
その他三年生時は、受験対策用として問題集を別途購入して特に宿題用として活用していました。また埼玉県公立高校の過去問題集を活用してどんな問題が出題されるか指導してもらいました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、勉強ができる子からそうでない子まで、一緒の教室に入って勉強するので、各々にあったカリキュラムを用意して、じぶんで考えて解くというスタイルであったようです。勉強ができる子はぐんぐんと進むことができ、そうでない子供は復習からのスタートのようでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各教科で、基本的なことについて、効率的な授業を行っており、予習復習を徹底させていただいているので、家での勉強も分かりやすいカリキュラムを実践できるようなシステムになっておりますので、こちらとしては、楽に教えてもらっております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたから

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くで同じ学校の子供も通っている子が多く、学校放課後の寺子屋的なアットマークな雰囲気で勉強ができると思い、ここに決めました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績のある

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅から徒歩11分
住所
千葉県流山市南流山7丁目 
地図を見る

公文式 丹後教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現状の自分の学力レベルから始められる点が非常に評価が高いと感じる。公文式は他の塾と比べると独特なやり方だと思うが、ゲーム感覚で問題をどんどんクリアしていくことで、自分の力に見合った教材へレベルアップをしていくシステムなので、意欲的に取り組める環境が整っている塾だと思う。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長く通い慣れた教室であるため事件事故の回避という点で安心して通わすことができる。学習効果も飛躍的とまではいかないが着実に成績を上げているため満足に近いものとなっている。子供自身が教室に通う姿勢をみせている限りは他の手段を求めず現在通っている教室に任せていきたいと思う。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には、渡されたテキストの問題を自分で解いていくことから始まります。わからない問題が発生したり、間違えた解答をした場合に、講師がサポートしてくれます。解き方がわからい時や、どこが間違いなのか気づけない場合は、わかるまで根気強く指導してくれます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式については、生徒ごと教室から与えられた課題、問題を解き、全て解いたら講師に採点してもらう。間違えた問題は再度解き直し、さらに間違えた問題は講師が丁寧に解説した上で生徒が自力で正答するまで続けられる。雰囲気は、生徒全員が真剣に取り組んでいて集中できる環境である。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:およそ8万円

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約14万円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師で、生徒の学習レベルの把握が充分で、志望校の合格レベルとのどの程度剥離しているかも的確に把握できていたようです。合格するために何が必要かについてもわかりやすく指導してくれたと感じています。厳しいというよりは優しく指導してくれる講師という印象でした。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性講師で教育に熱心である。一人一人の生徒に分け隔てなく親切かつ丁寧に指導している。父兄に対しても子供の学習の様子をしっかり説明してくれる。はっきりと語ってくれるため分かりやすい。指導経験も豊富なため生徒個々人の適性に合わせて余裕を持った学習指導をしていただいている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の現状の学力水準に合わせたカリキュラムで学習しました。無理のない範囲で自由度の高いものだと思います。特に決められたカリキュラムというものはなく、自分で設定して、それに合わせて講師が指導してくれるので、生徒自身への負荷も少なく意欲的に学べる環境だと感じます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と数学を習っているが、子供の習熟度に合わせたレベルの課題を与えてくれる。理解出来なかった問題については前の学年まで遡って基礎からやり直すようにしている。各科目数十段にもわたるカリキュラム構成となっている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅、駅から近いため

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅から近いこと。講師が教育に熱心で親切かつ丁寧に指導してくれるため、安心して任せられる。駐車場も併設しているため車での送迎にも事欠くことはない。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
最寄駅
JR武蔵野線新三郷駅から徒歩14分
住所
埼玉県三郷市早稲田5丁目18-23 
地図を見る

公文式 南流山6丁目教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現状の自分の学力レベルから始められる点が非常に評価が高いと感じる。公文式は他の塾と比べると独特なやり方だと思うが、ゲーム感覚で問題をどんどんクリアしていくことで、自分の力に見合った教材へレベルアップをしていくシステムなので、意欲的に取り組める環境が整っている塾だと思う。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長く通い慣れた教室であるため事件事故の回避という点で安心して通わすことができる。学習効果も飛躍的とまではいかないが着実に成績を上げているため満足に近いものとなっている。子供自身が教室に通う姿勢をみせている限りは他の手段を求めず現在通っている教室に任せていきたいと思う。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には、渡されたテキストの問題を自分で解いていくことから始まります。わからない問題が発生したり、間違えた解答をした場合に、講師がサポートしてくれます。解き方がわからい時や、どこが間違いなのか気づけない場合は、わかるまで根気強く指導してくれます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式については、生徒ごと教室から与えられた課題、問題を解き、全て解いたら講師に採点してもらう。間違えた問題は再度解き直し、さらに間違えた問題は講師が丁寧に解説した上で生徒が自力で正答するまで続けられる。雰囲気は、生徒全員が真剣に取り組んでいて集中できる環境である。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:およそ8万円

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約14万円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師で、生徒の学習レベルの把握が充分で、志望校の合格レベルとのどの程度剥離しているかも的確に把握できていたようです。合格するために何が必要かについてもわかりやすく指導してくれたと感じています。厳しいというよりは優しく指導してくれる講師という印象でした。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性講師で教育に熱心である。一人一人の生徒に分け隔てなく親切かつ丁寧に指導している。父兄に対しても子供の学習の様子をしっかり説明してくれる。はっきりと語ってくれるため分かりやすい。指導経験も豊富なため生徒個々人の適性に合わせて余裕を持った学習指導をしていただいている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の現状の学力水準に合わせたカリキュラムで学習しました。無理のない範囲で自由度の高いものだと思います。特に決められたカリキュラムというものはなく、自分で設定して、それに合わせて講師が指導してくれるので、生徒自身への負荷も少なく意欲的に学べる環境だと感じます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と数学を習っているが、子供の習熟度に合わせたレベルの課題を与えてくれる。理解出来なかった問題については前の学年まで遡って基礎からやり直すようにしている。各科目数十段にもわたるカリキュラム構成となっている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅、駅から近いため

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅から近いこと。講師が教育に熱心で親切かつ丁寧に指導してくれるため、安心して任せられる。駐車場も併設しているため車での送迎にも事欠くことはない。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩9分
住所
千葉県流山市南流山6丁目9-5 
地図を見る

公文式 早稲田つつみ教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現状の自分の学力レベルから始められる点が非常に評価が高いと感じる。公文式は他の塾と比べると独特なやり方だと思うが、ゲーム感覚で問題をどんどんクリアしていくことで、自分の力に見合った教材へレベルアップをしていくシステムなので、意欲的に取り組める環境が整っている塾だと思う。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長く通い慣れた教室であるため事件事故の回避という点で安心して通わすことができる。学習効果も飛躍的とまではいかないが着実に成績を上げているため満足に近いものとなっている。子供自身が教室に通う姿勢をみせている限りは他の手段を求めず現在通っている教室に任せていきたいと思う。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には、渡されたテキストの問題を自分で解いていくことから始まります。わからない問題が発生したり、間違えた解答をした場合に、講師がサポートしてくれます。解き方がわからい時や、どこが間違いなのか気づけない場合は、わかるまで根気強く指導してくれます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式については、生徒ごと教室から与えられた課題、問題を解き、全て解いたら講師に採点してもらう。間違えた問題は再度解き直し、さらに間違えた問題は講師が丁寧に解説した上で生徒が自力で正答するまで続けられる。雰囲気は、生徒全員が真剣に取り組んでいて集中できる環境である。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:およそ8万円

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約14万円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師で、生徒の学習レベルの把握が充分で、志望校の合格レベルとのどの程度剥離しているかも的確に把握できていたようです。合格するために何が必要かについてもわかりやすく指導してくれたと感じています。厳しいというよりは優しく指導してくれる講師という印象でした。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性講師で教育に熱心である。一人一人の生徒に分け隔てなく親切かつ丁寧に指導している。父兄に対しても子供の学習の様子をしっかり説明してくれる。はっきりと語ってくれるため分かりやすい。指導経験も豊富なため生徒個々人の適性に合わせて余裕を持った学習指導をしていただいている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の現状の学力水準に合わせたカリキュラムで学習しました。無理のない範囲で自由度の高いものだと思います。特に決められたカリキュラムというものはなく、自分で設定して、それに合わせて講師が指導してくれるので、生徒自身への負荷も少なく意欲的に学べる環境だと感じます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と数学を習っているが、子供の習熟度に合わせたレベルの課題を与えてくれる。理解出来なかった問題については前の学年まで遡って基礎からやり直すようにしている。各科目数十段にもわたるカリキュラム構成となっている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅、駅から近いため

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅から近いこと。講師が教育に熱心で親切かつ丁寧に指導してくれるため、安心して任せられる。駐車場も併設しているため車での送迎にも事欠くことはない。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
最寄駅
流鉄流山線流山駅から徒歩13分
住所
埼玉県三郷市早稲田7丁目22‐16 
地図を見る

学研教室 南流山3丁目教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

三郷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

各個人個人が自分のペースででプリントを解いていくスタイルはよかったと考えていますが教材として教科書同様のプリントを順番に進めていくことにはもんだいありませんでしたが、中学三年生時受験勉強については塾で受験対策用の問題集を作成して欲しかったと思いました。
受験に特化した問題をもっと多く出来たらと考えました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

将来できるであろう孫にも通わせてもほどいい雰囲気でしたが、今となってはおじいさん先生の高齢化で閉塾してしまったのですが、勉強すことが嫌いの娘が嫌がることなく勉強をする環境を作ってもらえてことが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子曰く、この塾に入ったことにより、学びの大切さや、知識の蓄積を蓄えることができて、本当に良かったと言っておりましたし、講師の先生方の指導力の高さに感銘を受け、この塾に入ってよかったと思うますし、末っ子にも入塾させてやりたいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各生徒が各々のプリントを解き終わったら各々先生に持っていき答え合わせをして間違った問題についてアドバイスをもらう再度解き直す形です。
個人個人が集中しているので私語はないです。
また先生が全体的に声をかけて行うことはほとんどないので生徒同士で話すこともなかったようです。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に通わせている親として、集団上業の一番の問題である置いてけぼりを作ることがなく、和気あいあいとした雰囲気の学校の事業の延長戦見たいな楽しく勉強ができる環境で子供たちがそれぞれ自分のペースで勉強ができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業を選択しましたのですが、受講生のほとんどが、一緒の同級生でしたので、すぐに溶け込むことができ、生徒同士で教えあうこともでき、いい感じで勉強をしているとのことでしたので、丁寧な質疑応答を実践してもらっているので、良かったと思います。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円位

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長く教室を運営されてきた先生でした。
過去の経験から生徒一人一人の苦手に対応した指導をおこなっていました。
特に受験する高校については選定から指導していただきました。
レベル以外にも卒業生からの学校の雰囲気とかをフィードバックしてくれました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、親子の先生で、おじいさん先生と娘の2人で教えてくれていました。どちらも大変丁寧に親切に教えてくれるので、勉強の苦手な子でも気さくに問いかけることができて、勉強ヲスルモチベーションを上げることができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公立の難関校を幾人も合格させていると聞いておりますし、息子からは、親切に教えてもらい丁寧な指導ぶりと聞いておりますので良かったし、勉強以外でも親身に対応してくださるので、安心してお任せしております。この塾に選んでよかったですと息子は言っております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学研のプリント教材を使用。
基本一年12段回で一段階15ステップのプリントを解いて行くやり方です。
その他三年生時は、受験対策用として問題集を別途購入して特に宿題用として活用していました。また埼玉県公立高校の過去問題集を活用してどんな問題が出題されるか指導してもらいました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、勉強ができる子からそうでない子まで、一緒の教室に入って勉強するので、各々にあったカリキュラムを用意して、じぶんで考えて解くというスタイルであったようです。勉強ができる子はぐんぐんと進むことができ、そうでない子供は復習からのスタートのようでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各教科で、基本的なことについて、効率的な授業を行っており、予習復習を徹底させていただいているので、家での勉強も分かりやすいカリキュラムを実践できるようなシステムになっておりますので、こちらとしては、楽に教えてもらっております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたから

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くで同じ学校の子供も通っている子が多く、学校放課後の寺子屋的なアットマークな雰囲気で勉強ができると思い、ここに決めました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績のある

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩5分
住所
千葉県流山市南流山3丁目 
地図を見る
体験授業あり

個別教室のトライ 南流山駅前校

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

三郷駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

やはり、塾は学校と違って様々なことを学べる第二の学校であるのは間違い無いと思います。先生も学校と違って威圧感がないし、スムーズに相談できてフレンドリーな関係だし、塾はこれからもなくてはならない所だと思います。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく、講師の先生はとても性格が良く、また教え方もうちの子供に合っていたようで、とてもわかりやすく丁寧にまた子供もどんどん知識がついていき、何しろやる気が出てきたようで、そこが1番大きかったような気がします。成績も徐々に上がっていきとてもとても良い方向に向かっていたと感じています。

新所沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:聖望学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別でよく見ていただけるので、やる気があれば必ずと言っていいぐらい、成績はあがると思います。質問もしやすいし、教え方もわかりやすい。すごい成績があがったので、いい塾に出会えたと思います。
ただ、個別なので仕方ないのですが、授業料が高いのが難点です。

川越駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全体的にはとても良かった。本当に志望校に合格したいならば集団指導より個別指導をお薦めしたいし、教材も買わなくても済む程度塾にあるテキストなどをコピーしてそれを解いたり先生からのアドバイスを書いてもらったりしながら行きたくないの一言も言わず通えたのでとてもいい塾だったのでお薦めしたいです。

大宮駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

他校の生徒も交えての授業なので色んな刺激になり、競争率、コミュニケーションの場でも非常にいい現場だと思います。やはり普通の学校の授業ではないので違う刺激や集中力があります。定期的な小テストは生徒にいい刺激があり、競争率があがるメリットでもありました。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とても明るくして親しみやすい性格をしている講師の方に来ていただきました。その性格もまた、子供がとっても気に入っており、とっても下しやすく、勉強もとても理解できるものとなったような感じがします。子供もだんだん明るくなっていき、学校生活も楽しくなってきているようで、本当に一石二鳥だと感じました。これが、逆にとても倹約な倹約とはいかなくいかないまでもあまり親しみのない感じで、勉強閉めていても家の子は満足しなかったと思います。

新所沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:聖望学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で1対1です。1時間は先生が横にいて教えてくれます。後半1時間はプリントなどの問題を解き、わからない時に先生に聞きに行く事もできます。
答え合わせまでして終わりです。
前半1時間で教わった事を理解しているか確認したする為のプリントです。
全体では静かな塾ですが、先生に質問などはしやすい環境の様です。

川越駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず個別指導から始まり、終わった後は自習時間に使える席も用意してあるので、それを有効に使わせてもらい、更に勉強する機会を設けて空いてる先生に教えてもらいました。個別指導なので人気もあり、人混みは凄かったですが、幸いなことにコロナ前だったのでよかったです。

大宮駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15000円

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

新所沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:聖望学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

川越駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:覚えていません

大宮駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても丁寧で親切な先生が多いと思います。若い先生からベテランの先生まで様々な幅はありますが、どの先生が講師してもハズレがないぐらい熱心なところです。また、サポートもいいので学校とは違う距離感もその魅力の一つです。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても熱心に子供の勉強を見ていただきました。苦手なものがあればそこを徹底的に反復の復讐をして、得意なものはその得意なものをどんどん応用して進めていき、とても効率の良い受験勉強をすることができたと感じています。また講師にも恵まれ、とても良い講師に来ていただいてとても感謝しております。話はされますが、学校生活もとても生き生きとできるようになったと本人は話しておりました。

新所沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:聖望学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師はベテラン社会人や大学生のバイトもいました。先生のランクにより月謝が変わります。
でもベテランの先生はすごく高いので、大学生のバイトを選びました。でも、すごく教え方が上手くわかりやすかった様です。
生徒の性格(ハキハキ、静か、質問できる)を見てその子と同じ様なタイプの先生を選んでくれて、お試しで1回教えて頂き、先生を選ぶ事ができます。

川越駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生や教師も混ざっておりながらも個別指導なので周りに声かけられても生徒へ教える姿勢がとても素晴らしかったですし、イライラすることもなく本人が納得するまでのヒントがつかめたので、どの先生もよかったです。

大宮駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

非常に高いカリキュラムであり、短期集中型、その後のサポートなど終わった後のバックアップも優れて非常にいい塾です。
プランに沿ってその生徒一人一人と向き合ってくれるところも学校とは違うポイントの一つです。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

とてもよくできたカリキュラムで、計画通り、子供の勉強の程度に合わせて進めていくことができていたように感じました。また、講師の方のその都度、その都度の説明もとてもよく理解でき、今どのように進めており、今どこまで進んでいるのか、また子供の学力の理解度などをとてもコンテンツ丁寧に説明をしていただきまして、とても感謝しております。また下の子もこちらのほうにお世話になりたいと思っております。

新所沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:聖望学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾の決まってるテキストはなく、学校の教科書や問題集など、自分の持っているテキストを持っていき教えてもらえます。
テキスト代がかからないし、学校でわからない部分も教えていただけます。
テスト期間もテスト勉強の苦手部分を教えて頂けるのでいいです。

川越駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手な科目を克服するためにはどうしたらいいか先生と話し合い、ヒントやコツを教えてもらったことに息子も納得し、塾で何回も繰り返しながら勉強するたびに苦手な科目を克服できたり、他科目も教えてもらえたことです。

大宮駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

交通の便がよく通いやすいため。また、評判もよかったのでここに決めました。そしてCMもやってるので世間からの評判もいいと思いました。

川口駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判が良かった

新所沢駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:聖望学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別1対1で苦手な部分を中心に教えてもらいたかったから。
1教科から苦手な教科だけ受講できるのもいいと思いました。

川越駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

親の経験を基に集団だと学校と変わりなく勉強に集中できないので、個別指導なら周りに邪魔されず集中に勉強ができるので迷いもせずすぐ選びました。

大宮駅前校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:89%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記41件のデータから算出

個別教室のトライの高校受験の詳細データ

Loading...
  • さいたま市立春野中学校
  • さいたま市立第二東中学校
  • 川口市立西中学校
  • 川口市立幸並中学校
  • 所沢市立小手指中学校
  • 上尾市立原市中学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩2分
住所
千葉県流山市南流山2丁目2-3シャイン南流山2F
地図を見る
体験授業あり

臨海セミナー 小中学部 南流山校

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導

学校先行型で内申アップと得点アップを両立

三郷駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,511件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾自体のレベルはそこまで高くないと思います。
クラス分けテストは塾内の模試や学校の定期テストで決まります。
先生方の雰囲気は明るく和やかで子供も楽しく通塾する事が出来ました。
同じ学校の友人は勿論他校の子とも仲良くなりお互いに高めあっていた気がします。

南流山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立小金高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

質の良い塾とは何なのか。の定義は人それぞれだと思います。
もともとそこまで偏差値が良くない子に向き合う事はとても大変だと思いますが、しっかり向き合い結果、現在この1年で伸びているのでまた受験まで1年以上あることを考えると通わせて良かったと大変思います。

ふじみ野校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

宿題が大変な中、自らすすんで行っているので、楽しく通塾しているかと思います。
同じレベルの子といる事で、自分の目標とか、目指す所も維持できてる感じがします。
結果、成績が上がれば、子供もモチベーションが上がって志しが高くなるんだと見ていて思うので、スイッチを入れてくれた塾には感謝しかないです

武蔵浦和校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

2つ目の塾でしたが、本人の性格に合っている塾だったと思います。本人のやる気を起こさせてくれて、確実に偏差値を上げることができました。
苦手教科を無くしてくれたり、実践的な点数の取り方や、テストの時間配分を教えていただけました。

大宮校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で時間の最後には小テストがあります。
雰囲気はアットホームな感じです。
授業中は挙手制ではなくランダムに生徒を当て答えてもらう形をとっています。
受け身ではなく自主的に答える力を培うことが出来ます。

南流山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立小金高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

グループで10人ほどです。
予習を塾でして、学校で復習する流れは普通の流れだと思います。
皆んなふざける事もなく、しっかり取り組んでいます。
苦手な部分は授業の前後に生徒のリクエストで時間を取ってくれたりもしてくれてます。

ふじみ野校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は見ていないのでなんともいえませんが、クラス分けをして、同じレベルの子が一緒なので、テストなんかも楽しんでやっているようです。
あの子に勝ちたいとか、小テストなんかでも目先の目標になるようで、クラスは明るい感じみたいです

武蔵浦和校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

わかりやすい授業でした。生徒に指名したり参加型の授業だったので 眠くなりがちの興味のない授業でも油断せずに集中できていたようです。
教室も縦長というより、横に長いので どの席も黒板に近く感じられたのも良い点だと思います。

大宮校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

南流山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立小金高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

ふじみ野校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:まだ3ヶ月くらいですが、12月は冬期受験集中ぷらんがあるので、1ヶ月20万円くらいになります

武蔵浦和校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:90万円ぐらい

大宮校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師の方がしっかり指導してくれます。
わからない所は授業が終わった後質問可能で気軽に聞ける感じです。
先生方の雰囲気も良く楽しく通塾することが出来ました。
熟練の先生が多かった印象があります。

南流山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立小金高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

グループ指導ではあるが、比較的個人に向き合える様人数制限しているイメージ。
子供達に寄り添いご自身がお休みなのに自習室の開放をしてくれたり、授業が始まる前に特別に時間を作ってくれ月謝外の授業をしてくれたりなどしてくれます。

ふじみ野校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

娘が担当して頂いて、相談されてる先生は、30代くらいで、講師として、賞を頂いてる方で、明るく、丁寧に一人一人に合わせて問題などをピックアップして提案してくださっています。
苦手なところを探して、問題をプリントで出してくださって、繰り返しやっていく感じで、授業以外もみてくださってる感じはします。

武蔵浦和校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの社員で 特に、社会の講師はわかりやすかったようです。他の塾と違って大学生の講師はいなかったので信用できました。時期ごとに講師と保護者での面談も行っていただけたのも安心できました。声もはきはきと大きく耳に入ってきやすくてよかったです。

大宮校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普段の授業の他に定期テスト前はしっかり対策期間がもうけられています。
塾自体のレベルはあまり高くないように感じました。雰囲気は和気あいあいとしていて明るい雰囲気です。
定期テスト前の土曜日は無料の講習があり手厚いです。

南流山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立小金高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

3教科コースと5教科コースで選べ、途中での変更も可能です。
英語検定に力を入れており、携帯に入れるアプリにてポイントを子供達に争わせて楽しませながら英検対策をしています。

また、テストであればテスト対策
北辰であれば北辰対策
ももちろんしております。

ふじみ野校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

今は受験対策として、各教科特訓している感じです。
宿題の量が多いので、子供は大変なようですが、必然的にやるので、それが受験対策になっている感じです。
休みの日は塾の授業も長いため、集中して勉強できているかんじがします

武蔵浦和校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

成績によってクラス分けされていたので やる気も出ていたようです。夏休みや冬休みには塾で作られたスケジュールが組まれていました。夏期講習、冬期講習は保護者にもわかりやすく プリントで配られていました。あとは 授業時間以外に自習もできて 講師の手が空いていればわからないところも教えていただけたようです。

大宮校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かった事と子供の友人が通塾していた為。
先生の雰囲気が良かった為
塾代も他の塾に比べるとリーズナブルでした。

南流山校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立小金高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

月謝が安い
通いやすい
夏期講習などの体験期間が他は5日間などですが、臨海セミナーはとても長く夏期講習丸ごと体験期間でした。
やはりしっかり通ってみないと子供たちのやる気や取り組み方が分からないと思うので、体験期間が長いのは即決レベルでした。

ふじみ野校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立朝霞西高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

夏期講習が近くて手頃だったから。
とっかかりとしては近いし、いいかなぁと思いました、ダメなら変えたらいいという感じで通いはじめました

武蔵浦和校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた個人塾は大学生の講師が多く、全く意味がなかったが、ここにお試しで通ってみたら本人に一番合っていたから。

大宮校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立川口北高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース

臨海セミナー 小中学部編集部のおすすめポイント

編集部
  • 地域密着型の総合型塾
  • 先取り授業で定期テストと内申点アップ
  • わかるまでとことん教えてくれる

臨海セミナー 小中学部のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:96%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記34件のデータから算出

臨海セミナー 小中学部の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 栄東高等学校(1名)
  • 春日部共栄高等学校(1名)
  • 淑徳与野高等学校(1名)
  • 川越東高等学校(1名)
  • 早稲田大学本庄高等学院(1名)
  • 開智高等学校(1名)
  • 朝霞市立朝霞第三中学校
  • 新座市立第二中学校
  • 春日部市立春日部南中学校
  • 新座市立第四中学校
  • 越谷市立栄進中学校
  • 草加市立両新田中学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩5分
住所
千葉県流山市南流山3-11-5 秋元ビル 2F202・203号室
地図を見る
体験授業あり

湘南ゼミナール 総合進学コース 南流山教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導完全個別指導

ライブ感あふれる「QE授業」と 担当講師による一貫指導で、志望校合格を確実に!

三郷駅にある湘南ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,065件)
※上記は、湘南ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近く、自転車、電車どちらでも通うことができ、通う部分については問題がなかった。生徒数も一クラス30人程度とそれなりにおり、その中で友達も何人かできたようで、本人的には充実した様子でした。塾に通っていた期間が短く、成績が上がるところまで行かなかったが、授業がよくわかるということで一定の効果はありました。

総合進学コース 南流山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

特に先生かいいと思う
教室はかなりせまいけと生徒数はほどほどなので手厚く感じる
立地がとてもよい
大きい通りにあるので安心して行かせられる
自習室に行きたがるので居場所になり安心
先生の教えかたがわかりやすい

総合進学コース 東浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:さいたま市立浦和南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供が嫌がらず、楽しそうに友達と通えていることだけで、十分いい塾だと紹介できます。また、同じ学校の成績が上位の子達が通う比率も高く、紹介できるレベルの塾だと思っている。他の学校の友達もできるなど親としては安心しております。

総合進学コース 戸塚安行教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

基本的には良い塾だと感じております。他の塾を知ってる分けではないですが、わりと熱血指導の部類に入ると思いますので、さぼり気味の性格の子にも良いと思います。公立高校志望向けなので埼玉県民には会ってると思います。費用に関しても良心的だと感じています。

総合進学コース 武蔵浦和教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向で、生徒の集中力が落ちない工夫がされていました。小テストは毎回あり。終わってからの質問タイムもあり丁寧な印象でした。最初は子供もなれておらず、授業についていくのが必死で塾へ通うのがイヤだった様子。しかし、手応えをつかんだのか、途中からは楽しそうに通っていました。

総合進学コース 南流山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

大人数でもなく少人数でもないのでわりと個人のことを見てくれていると思う
授業でやったことを次の授業のときに確認テストをしてくれる
定期的にクラス替えや席替えをしてくれるので周りの友達と切磋琢磨して伸ばし会えると思う

総合進学コース 東浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:さいたま市立浦和南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供が嫌がらずに行けているので、問題ない。ショートテストの成績順に座席が決まっており、ところどころで刺激を受けながらやっております。成績が悪いと下のクラスにいく可能性もあると聞いております。質問しやすいとも本人は言っております。

総合進学コース 戸塚安行教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的に成績(塾のテスト)に応じてクラス分けがあったと記憶しています。確か2クラスです。そのレベルに応じて授業をおこなっていました。息子はクラス分けに納得のいかないことがあったようで、悔しがっていました。上位と下位では内容がだいぶ違うのが理由です。

総合進学コース 武蔵浦和教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

総合進学コース 南流山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:30万円

総合進学コース 東浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:さいたま市立浦和南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:800000円

総合進学コース 戸塚安行教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000円

総合進学コース 武蔵浦和教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロでベテランでした。熱意のある先生で自分の教室の優位性を話されていたが、辞めるにあたって入塾を強制される感じではなかった。塾に入れば、ほとんどの生徒が成績が上がるが、無理に入塾は進めず、色々体験された方が良いたということをおっしゃっておられた。

総合進学コース 南流山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学校の先生よりも親身になってくれているようです
子供は話しやすく質問しやすいようです
授業はわかりやすく時々雑談を交えながらも生徒は楽しく授業をうけていると思う
子供と近い感覚なので楽しく学ぶことができていると思う

総合進学コース 東浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:さいたま市立浦和南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別によく声を掛けてくれています。学校のテストの点数や埼玉県のテストの結果もいつも気にしてもらっております。
間違った問題も丁寧にフォローしてもらっております。面談のときもわかりやすく、説明してくれて満足しております。

総合進学コース 戸塚安行教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基本的に若い講師が多く在籍していた。南浦和教室にもたまに参加していましたが、レベルの差を感じました。課題や事業態度に関してはかなり厳しく指導いただいたと思います。他の塾を知らないので、正直レベルはわかりませんが、私立志望の子供には合わないと感じました。

総合進学コース 武蔵浦和教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に予習授業。問題集を解くというより、講師の話を聞いて、回答する形式。問題集は宿題。教科は満遍なく配分されていて違和感なし。復習の授業は少なく、その点はついていくのが必死で不満。教科別で講師が変わる為、質問タイムを確保してくれる先生もいたが、質問する時間がない先生もいた。

総合進学コース 南流山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の定期テストの前は対策をしてくれて色々な中学校から通っているけどその学校に合わせたテスト対策で授業をしてくれる
夏期講習などで次の学期の先取りをしてくれるので学校の授業が復習になってくる
北辰の過去問を解かせたり時間を測ってテストを意識するようなことをしてくれる

総合進学コース 東浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:さいたま市立浦和南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

トップ校のカリキュラムがあり、利用している。冬季や夏季に講習があり、この夏は2泊3日の合宿に行ってきました。レベルが高く、自分の位置が確認でき、とても刺激を受けて帰ってきました。その中で上位の子は表彰され、とても本人が悔しがっておりました。

総合進学コース 戸塚安行教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に公立高校を目指すのに適していると考えます。中学校の成績を上げる事が目的で、内申点におもきをおいていました。偏差値の向上につながる感じではありませんでした。内申点の重要性は高く現に愚息も高内申点を確保できたので、非常に感謝しています。

総合進学コース 武蔵浦和教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、有名なところだから。
駅が近く、夜遅くの授業終わりでも安心して通わせることができると思ったから。

総合進学コース 南流山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから
友達が多いから
大人数でも少人数でもないから
友達に紹介してもらったから
通いやすい場所にあって自分で自転車で行けるから

総合進学コース 東浦和教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:さいたま市立浦和南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

今住んでいるマンションに近いことと、知り合いの方から雰囲気が良い塾であることを聞いていた。また、同じクラスの子もいたため。

総合進学コース 戸塚安行教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

総合進学コース 武蔵浦和教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり
コース難関校向けコース / 補習向けコース

湘南ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • ライブ感あふれるオリジナル指導法「QE授業」
  • 志望校合格までを担当講師が一貫して指導
  • 保護者も安心。充実した各種説明会を実施

湘南ゼミナールのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:87%
  • 一日当たりの授業時間:2.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記40件のデータから算出

湘南ゼミナールの高校受験の詳細データ

Loading...
  • 浦和第一女子高等学校(3名)
  • 浦和高等学校(3名)
  • 熊谷女子高等学校(3名)
  • 春日部高等学校(3名)
  • 大宮高等学校(3名)
  • 越谷北高等学校(3名)
  • さいたま市立南浦和中学校
  • さいたま市立木崎中学校
  • 戸田市立新曽中学校
  • さいたま市立与野東中学校
  • 蕨市立第二中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩2分
住所
千葉県流山市南流山2-2-7 シブヤビル2階
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 南流山駅前教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

三郷駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

最悪の成績だったのにそこから、勉強の仕方から始まりやる気を出させてもらって、成績を上げてもらって、勉強の楽しさを教えてくれて、私たちはとても満足している。ただお金がすごくかかるのでそこはどっちを取るかだと思う。

北浦和駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

料金がすごく高いのでお金の融通がきく人でないと行けないと思うが、必ず成績は上がると思う。集団授業でも結構いい値段の授業料を持っていくなら個別指導で高い授業料でもある程度しょうがないかな?とは思う。うちは個別指導で良かったと思う。

北浦和駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一人一人に合わせて、わからないところをわかるまで指導してくれるところが良かった。
長期休みの講習も、決まった期間、長時間拘束されることもなく自分でスケジュールを立てることができるのも魅力。
子どもが3年間嫌がらず楽しんで行けた事が一番おすすめしたい理由。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個人的にはとてもいい塾だったと思います。講師のみなさんもフレンドリーで気さくに話せる様な人柄が多く、授業の内容も分かりやすく、塾側が受験まですごくサポートしてくださっていたので、結果高校に受かることができたし、娘も楽しかったと言っていて悔いのない塾選びができたと思っています。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的に個別指導なので一つ一つ席が離れていて別々。パーテーションなどもあり、基本は個室。わからないと手を挙げて先生を呼ぶ形。休憩時間以外は静かにみんな真剣に取り組んでいる。喋っている子はほとんどいない。

北浦和駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別なのでみんな静かに自分のノルマを達成している感じ。ガヤガヤした感じはなく静かな雰囲気、落ち着いた雰囲気で勉強している。今日は英語と決まっていても違う教科の講師がいたらそれはそれで教えてくれる。アットホームな感じ。

北浦和駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

前回の授業の復習、宿題の確認。理解できていなければ再度指導。
生徒が問題を解いている間に先生は別の生徒の指導をして、終るとまた戻ってきて問題が解けているか確認し、次の課題を出す。
授業の最後にやったことの確認と宿題が出される。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は1人の講師が3人の生徒を持つ、マンツーマンで、前後の生徒とは仕切りで区切られていて、1人で集中できる空間が出来ていた。授業の流れはまず勉強が得意な生徒に話しかけ、問題を解かせている間に不得意な子に説明したりしていた。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:200万円

北浦和駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:200万円

北浦和駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約80万円

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い大学生、これから教員になろうとしている人から年配の元教員など幅広い人たちだった。みなさんとても親切で教えるのが上手で子供はどんどん成績が上がってきた。教え方が上手いとどんどん上がると思う。やる気もださせてくれる。

北浦和駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優秀な講師がたくさんいる。個別指導なのでしっかりみてくれる。わからないところをしっかりみてちゃんとわかるまでおしえてくれる。雑談や経験などを話してくれて真面目なだけじゃなく色々なはなしをしてくれる。勉強勉強と言う雰囲気はなく雑談は雑談。勉強する時は勉強する。と言う感じ。

北浦和駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトが8割くらい。塾の卒業生も多い。
わからないところはしっかり理解し定着するまで教えてくれる。テスト対策にどこをどのように勉強すればよいのか等経験に基づいて丁寧に指導してくれる。
勉強以外でも話しやすく和やかな雰囲気。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師のほとんどが大学生で授業はわかりやすく、フレンドリーな講師が多く生徒に寄り添って授業をしていてとても親切でいい講師が多かったです。塾長も新しく配属された人でどんな人なのか不安だったが、かなりしっかりしていて、安心して任せられる様な人だったので良かったです。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

どのくらい勉強するか、家庭で決められる。何コマやりたいとか、このくらいの値段でこの教科、と言うようにいろいろ話を聞いてくれてカリキュラムを組んでくれた。無理矢理やらせるのではなく本人のやる気もくんでくれる。

北浦和駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

すべてこちらで決める。やりたければやりたいだけ授業を入れてよい。だいたい何コマくらいでやりたいと言えばそれに合わせて時間を調整してくれる。料金も高いのでいくらぐらいでやってほしいと言ってもそれに合わせてカリキュラムを作ってくれる。

北浦和駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には学校の進度に基づいているが、復習が必要なところや理解が進まないところは先に進まずわかるまで教えてくれる。
しっかり理解していたら、学校より先に進んで学校の授業がより理解できるようにしている。
テスト前にはテスト対策として範囲のなかで苦手なところをしっかりと見てくれる。

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾での授業のレベルは個人に合わせられていて、高いレベルの学校を目指している人にはそれなりの難しい問題などしていて、そこまで勉強が得意ではない生徒には基礎的なところからわかるまで教えていて、ホワイトボードを使って説明していたのでとても良かったです。

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だったから。集団塾だと学校と同じになってしまうので。それでは意味がないので個人的に教えてもらったら成績も上がる

北浦和駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別だから

北浦和駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立常盤高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導で家から近い

大和田教室(埼玉県) / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大宮光陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

東久留米教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立所沢中央高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:98%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:96%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記138件のデータから算出

個別指導の明光義塾の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 早稲田大学本庄高等学院(1名)
  • 神川町立神川中学校
  • 樹徳中学校
  • 小川町立西中学校
  • 志木市立志木第二中学校
  • 所沢市立小手指中学校
  • 川崎市立川崎中学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩1分
住所
千葉県流山市南流山1-1-2MMビル 2-C
地図を見る

公文式 平和台教室【千葉県】

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現状の自分の学力レベルから始められる点が非常に評価が高いと感じる。公文式は他の塾と比べると独特なやり方だと思うが、ゲーム感覚で問題をどんどんクリアしていくことで、自分の力に見合った教材へレベルアップをしていくシステムなので、意欲的に取り組める環境が整っている塾だと思う。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長く通い慣れた教室であるため事件事故の回避という点で安心して通わすことができる。学習効果も飛躍的とまではいかないが着実に成績を上げているため満足に近いものとなっている。子供自身が教室に通う姿勢をみせている限りは他の手段を求めず現在通っている教室に任せていきたいと思う。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には、渡されたテキストの問題を自分で解いていくことから始まります。わからない問題が発生したり、間違えた解答をした場合に、講師がサポートしてくれます。解き方がわからい時や、どこが間違いなのか気づけない場合は、わかるまで根気強く指導してくれます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式については、生徒ごと教室から与えられた課題、問題を解き、全て解いたら講師に採点してもらう。間違えた問題は再度解き直し、さらに間違えた問題は講師が丁寧に解説した上で生徒が自力で正答するまで続けられる。雰囲気は、生徒全員が真剣に取り組んでいて集中できる環境である。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:およそ8万円

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約14万円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師で、生徒の学習レベルの把握が充分で、志望校の合格レベルとのどの程度剥離しているかも的確に把握できていたようです。合格するために何が必要かについてもわかりやすく指導してくれたと感じています。厳しいというよりは優しく指導してくれる講師という印象でした。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性講師で教育に熱心である。一人一人の生徒に分け隔てなく親切かつ丁寧に指導している。父兄に対しても子供の学習の様子をしっかり説明してくれる。はっきりと語ってくれるため分かりやすい。指導経験も豊富なため生徒個々人の適性に合わせて余裕を持った学習指導をしていただいている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の現状の学力水準に合わせたカリキュラムで学習しました。無理のない範囲で自由度の高いものだと思います。特に決められたカリキュラムというものはなく、自分で設定して、それに合わせて講師が指導してくれるので、生徒自身への負荷も少なく意欲的に学べる環境だと感じます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と数学を習っているが、子供の習熟度に合わせたレベルの課題を与えてくれる。理解出来なかった問題については前の学年まで遡って基礎からやり直すようにしている。各科目数十段にもわたるカリキュラム構成となっている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅、駅から近いため

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅から近いこと。講師が教育に熱心で親切かつ丁寧に指導してくれるため、安心して任せられる。駐車場も併設しているため車での送迎にも事欠くことはない。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
最寄駅
流鉄流山線平和台駅から徒歩2分
住所
千葉県流山市平和台3丁目3-9 
地図を見る

公文式 南流山4丁目教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現状の自分の学力レベルから始められる点が非常に評価が高いと感じる。公文式は他の塾と比べると独特なやり方だと思うが、ゲーム感覚で問題をどんどんクリアしていくことで、自分の力に見合った教材へレベルアップをしていくシステムなので、意欲的に取り組める環境が整っている塾だと思う。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長く通い慣れた教室であるため事件事故の回避という点で安心して通わすことができる。学習効果も飛躍的とまではいかないが着実に成績を上げているため満足に近いものとなっている。子供自身が教室に通う姿勢をみせている限りは他の手段を求めず現在通っている教室に任せていきたいと思う。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には、渡されたテキストの問題を自分で解いていくことから始まります。わからない問題が発生したり、間違えた解答をした場合に、講師がサポートしてくれます。解き方がわからい時や、どこが間違いなのか気づけない場合は、わかるまで根気強く指導してくれます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式については、生徒ごと教室から与えられた課題、問題を解き、全て解いたら講師に採点してもらう。間違えた問題は再度解き直し、さらに間違えた問題は講師が丁寧に解説した上で生徒が自力で正答するまで続けられる。雰囲気は、生徒全員が真剣に取り組んでいて集中できる環境である。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:およそ8万円

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約14万円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師で、生徒の学習レベルの把握が充分で、志望校の合格レベルとのどの程度剥離しているかも的確に把握できていたようです。合格するために何が必要かについてもわかりやすく指導してくれたと感じています。厳しいというよりは優しく指導してくれる講師という印象でした。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性講師で教育に熱心である。一人一人の生徒に分け隔てなく親切かつ丁寧に指導している。父兄に対しても子供の学習の様子をしっかり説明してくれる。はっきりと語ってくれるため分かりやすい。指導経験も豊富なため生徒個々人の適性に合わせて余裕を持った学習指導をしていただいている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の現状の学力水準に合わせたカリキュラムで学習しました。無理のない範囲で自由度の高いものだと思います。特に決められたカリキュラムというものはなく、自分で設定して、それに合わせて講師が指導してくれるので、生徒自身への負荷も少なく意欲的に学べる環境だと感じます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と数学を習っているが、子供の習熟度に合わせたレベルの課題を与えてくれる。理解出来なかった問題については前の学年まで遡って基礎からやり直すようにしている。各科目数十段にもわたるカリキュラム構成となっている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅、駅から近いため

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅から近いこと。講師が教育に熱心で親切かつ丁寧に指導してくれるため、安心して任せられる。駐車場も併設しているため車での送迎にも事欠くことはない。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩3分
住所
千葉県流山市南流山4丁目16-18 
地図を見る

学研教室 新三郷教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

三郷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

各個人個人が自分のペースででプリントを解いていくスタイルはよかったと考えていますが教材として教科書同様のプリントを順番に進めていくことにはもんだいありませんでしたが、中学三年生時受験勉強については塾で受験対策用の問題集を作成して欲しかったと思いました。
受験に特化した問題をもっと多く出来たらと考えました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

将来できるであろう孫にも通わせてもほどいい雰囲気でしたが、今となってはおじいさん先生の高齢化で閉塾してしまったのですが、勉強すことが嫌いの娘が嫌がることなく勉強をする環境を作ってもらえてことが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子曰く、この塾に入ったことにより、学びの大切さや、知識の蓄積を蓄えることができて、本当に良かったと言っておりましたし、講師の先生方の指導力の高さに感銘を受け、この塾に入ってよかったと思うますし、末っ子にも入塾させてやりたいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各生徒が各々のプリントを解き終わったら各々先生に持っていき答え合わせをして間違った問題についてアドバイスをもらう再度解き直す形です。
個人個人が集中しているので私語はないです。
また先生が全体的に声をかけて行うことはほとんどないので生徒同士で話すこともなかったようです。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に通わせている親として、集団上業の一番の問題である置いてけぼりを作ることがなく、和気あいあいとした雰囲気の学校の事業の延長戦見たいな楽しく勉強ができる環境で子供たちがそれぞれ自分のペースで勉強ができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業を選択しましたのですが、受講生のほとんどが、一緒の同級生でしたので、すぐに溶け込むことができ、生徒同士で教えあうこともでき、いい感じで勉強をしているとのことでしたので、丁寧な質疑応答を実践してもらっているので、良かったと思います。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円位

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長く教室を運営されてきた先生でした。
過去の経験から生徒一人一人の苦手に対応した指導をおこなっていました。
特に受験する高校については選定から指導していただきました。
レベル以外にも卒業生からの学校の雰囲気とかをフィードバックしてくれました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、親子の先生で、おじいさん先生と娘の2人で教えてくれていました。どちらも大変丁寧に親切に教えてくれるので、勉強の苦手な子でも気さくに問いかけることができて、勉強ヲスルモチベーションを上げることができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公立の難関校を幾人も合格させていると聞いておりますし、息子からは、親切に教えてもらい丁寧な指導ぶりと聞いておりますので良かったし、勉強以外でも親身に対応してくださるので、安心してお任せしております。この塾に選んでよかったですと息子は言っております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学研のプリント教材を使用。
基本一年12段回で一段階15ステップのプリントを解いて行くやり方です。
その他三年生時は、受験対策用として問題集を別途購入して特に宿題用として活用していました。また埼玉県公立高校の過去問題集を活用してどんな問題が出題されるか指導してもらいました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、勉強ができる子からそうでない子まで、一緒の教室に入って勉強するので、各々にあったカリキュラムを用意して、じぶんで考えて解くというスタイルであったようです。勉強ができる子はぐんぐんと進むことができ、そうでない子供は復習からのスタートのようでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各教科で、基本的なことについて、効率的な授業を行っており、予習復習を徹底させていただいているので、家での勉強も分かりやすいカリキュラムを実践できるようなシステムになっておりますので、こちらとしては、楽に教えてもらっております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたから

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くで同じ学校の子供も通っている子が多く、学校放課後の寺子屋的なアットマークな雰囲気で勉強ができると思い、ここに決めました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績のある

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
最寄駅
JR武蔵野線新三郷駅から徒歩13分
住所
埼玉県三郷市さつき平2丁目6-4 
地図を見る

市進学院 南流山教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生

千葉県難関校への高い合格率! 生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で、真の学力を養う

三郷駅にある市進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,297件)
※上記は、市進学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方の熱量が非常に厚いので、毎回授業に参加するのが楽しいと本人が言っております。成績もしっかり上がってきているので、志望校に受かるような感じがしています。金額的にも明朗会計ですので、何にこのくらい金額が発生してるのかが分かり、お財布的にも良いです。
全体を通すと塾に対してかなり満足しています。

久米川教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾に通ったおかげで楽しく勉強することが出来て、苦手だった科目も伸ばすことが出来て、とても満足しており、無事に合格することが出来ました。周りの受験を控えている方にもお勧めします。よろしくお願いします。

千葉教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾に入っていなければ、意志が弱く
安易に流れてしまう性格の子供には、第一志望合格は厳しかったかもしれない。とにかく、生徒を一番に考えてくれる良い講師が多いので、安心して任せられる。また、頼れる。

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても良い塾でした。第二子第三子もぜひ通わせたいと思った。
レベルにあった指導をいただけること。
子供のことを考え指導いただけること。
超えられす目標を設定いただき、一緒に進めているところ。など良いところがいっぱいあった

流山おおたかの森教室 / 生徒・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:流通経済大学付属柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業ですので、切磋琢磨しあえて楽しいと娘は言っています。
逆にそゆうのが苦手な生徒さんには不向きな形式ではあります。クラスの雰囲気はピリピリとはせず、勉強を楽しみながら取り組んでる感じがして良い雰囲気だと思います

久米川教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師の方が勉強嫌いにならないように、雰囲気を1番大事にする事をモットーにしていたので、そこが楽しく学べる要素の一つとなっていたみたいで良かったです。とても満足しております。ありがとうございました。よろしくお願いします。

千葉教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業。おゆみ野は人数が少なく、個人塾の様。千葉は人数が多い。どちらも講師がいい。
問題を解き、その後講師が生徒を指しながら解説。授業は楽しく、わかり易い。疲れて塾に行くのを嫌がっても、行って帰って来ると、勉強が楽しく、テンションが高く帰ってくる。

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業ですが、小テストで個人の弱点を見つけ適切なフォローを頂けた。理解度が低いところは授業後に個別に丁寧にわかりやすく理解するまで指導いただけた。
教室の場所が分かれているが、たまに直前で変更がありわかりずらいところあり

流山おおたかの森教室 / 生徒・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:流通経済大学付属柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

久米川教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:40万円

千葉教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:8万円

流山おおたかの森教室 / 生徒・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:流通経済大学付属柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生講師がほぼいなく、専任講師なため授業の熱量が違います。学生さんだと
本業は大学なため、授業構成をあまり考えてる感じはしないが専任講師はそれを生業にしてるため、生徒にどう伝えたら一番分かって貰えるかを中心に授業構成を作られているような感じがします。
先生達はとても優しく、親身な方達ばかりです。

久米川教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

口コミが良い講師の方が多くて、授業も楽しく学べる体制が整っておりました。そのおかけで子供の成績も上がり、通って良かったと思っております。合格できてとても感謝しております。お手数おかけ致しますが、よろしくお願いします。

千葉教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ。経験豊富。塾の採算ではなく、生徒を一番に献身的に教えて下さる先生が多い。
カリスマ講師がいて、人生についてまで説いてくれる。人格者。生徒との距離も近く、質問等交流もし易い。一人一人の成績を細やかに見てくれる。

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

わかりやすく指導していただいた。
受験に向けてやるべきことを明確に指示してくれて毎日毎週の目標が明確だった。
休みの日は状況確認やカツを入れてくれたり、試験前など知識以外のアドバイスもいただいた。
入塾前も無駄なカリキュラムは提案せず子供あったコースを紹介いただけ感謝している

流山おおたかの森教室 / 生徒・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:流通経済大学付属柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

難関校を対象にする授業なので、一般的な高校を受ける人には不向きかなと思います。しかし、私立の難関に特化しているので、過去問にしっかり対応できる内容だとは思います。
このカリキュラムにしっかりついていけばほとんどの学校には対応できる内容になっていると思います

久米川教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、子供が苦手な教科を中心に取り組んで頂けたので、その教科を3年かけて勉強出来、成績が伸びて、第一志望校に合格出来た要因の一つとなっております。工夫されているカリキュラムで良かったです。よろしくお願いします。

千葉教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

上位校を狙える高レベルの指導
2時間ワンセット。上位クラスは、中3だと、夏前までに全て終わらせ、あとはひたすら実
践。通常授業は中3だと週3回。プラス 私立難関校向けの別授業、プレップという講座を取らないといけない。とてもハイレベル。

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験校のレベルにあったカリキュラムがあり、周りの友達たちと切磋琢磨して学業に集中できた。基礎知識のほか応用力の習得など生徒のレベルアップに必要なカリキュラムがあり安心した
選択した科目以外もオンラインで受講できる

流山おおたかの森教室 / 生徒・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:流通経済大学付属柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

難関校を志望するにあたり、それに特化した塾を探していました。あとは駅からあまり遠くない便利な場所にあること、金額が、明朗会計であることなどを中心に考えて決めました。

久米川教室【非表示】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

口コミが良かったため

千葉教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾のキャンペーンで安かったのと、先生が凄く生徒に寄り添ってくれそうだったから。

おゆみ野教室【非表示】 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師が丁寧に説明してくれた

流山おおたかの森教室 / 生徒・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:流通経済大学付属柏高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース

市進学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒と講師が互いに問いかける「共演授業」で、学力アップ
  • 家庭学習を含めた「学習サイクル」を徹底管理&サポート
  • 渋谷幕張、千葉高など、千葉県最難関校への高い合格率

市進学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:67%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記10件のデータから算出

市進学院の高校受験の詳細データ

最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩2分
住所
千葉県流山市南流山1-7-3 ザ・サバービア412 2F
地図を見る

学研教室 北江戸川台教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

三郷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

各個人個人が自分のペースででプリントを解いていくスタイルはよかったと考えていますが教材として教科書同様のプリントを順番に進めていくことにはもんだいありませんでしたが、中学三年生時受験勉強については塾で受験対策用の問題集を作成して欲しかったと思いました。
受験に特化した問題をもっと多く出来たらと考えました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

将来できるであろう孫にも通わせてもほどいい雰囲気でしたが、今となってはおじいさん先生の高齢化で閉塾してしまったのですが、勉強すことが嫌いの娘が嫌がることなく勉強をする環境を作ってもらえてことが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子曰く、この塾に入ったことにより、学びの大切さや、知識の蓄積を蓄えることができて、本当に良かったと言っておりましたし、講師の先生方の指導力の高さに感銘を受け、この塾に入ってよかったと思うますし、末っ子にも入塾させてやりたいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各生徒が各々のプリントを解き終わったら各々先生に持っていき答え合わせをして間違った問題についてアドバイスをもらう再度解き直す形です。
個人個人が集中しているので私語はないです。
また先生が全体的に声をかけて行うことはほとんどないので生徒同士で話すこともなかったようです。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に通わせている親として、集団上業の一番の問題である置いてけぼりを作ることがなく、和気あいあいとした雰囲気の学校の事業の延長戦見たいな楽しく勉強ができる環境で子供たちがそれぞれ自分のペースで勉強ができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業を選択しましたのですが、受講生のほとんどが、一緒の同級生でしたので、すぐに溶け込むことができ、生徒同士で教えあうこともでき、いい感じで勉強をしているとのことでしたので、丁寧な質疑応答を実践してもらっているので、良かったと思います。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円位

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長く教室を運営されてきた先生でした。
過去の経験から生徒一人一人の苦手に対応した指導をおこなっていました。
特に受験する高校については選定から指導していただきました。
レベル以外にも卒業生からの学校の雰囲気とかをフィードバックしてくれました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、親子の先生で、おじいさん先生と娘の2人で教えてくれていました。どちらも大変丁寧に親切に教えてくれるので、勉強の苦手な子でも気さくに問いかけることができて、勉強ヲスルモチベーションを上げることができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公立の難関校を幾人も合格させていると聞いておりますし、息子からは、親切に教えてもらい丁寧な指導ぶりと聞いておりますので良かったし、勉強以外でも親身に対応してくださるので、安心してお任せしております。この塾に選んでよかったですと息子は言っております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学研のプリント教材を使用。
基本一年12段回で一段階15ステップのプリントを解いて行くやり方です。
その他三年生時は、受験対策用として問題集を別途購入して特に宿題用として活用していました。また埼玉県公立高校の過去問題集を活用してどんな問題が出題されるか指導してもらいました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、勉強ができる子からそうでない子まで、一緒の教室に入って勉強するので、各々にあったカリキュラムを用意して、じぶんで考えて解くというスタイルであったようです。勉強ができる子はぐんぐんと進むことができ、そうでない子供は復習からのスタートのようでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各教科で、基本的なことについて、効率的な授業を行っており、予習復習を徹底させていただいているので、家での勉強も分かりやすいカリキュラムを実践できるようなシステムになっておりますので、こちらとしては、楽に教えてもらっております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたから

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くで同じ学校の子供も通っている子が多く、学校放課後の寺子屋的なアットマークな雰囲気で勉強ができると思い、ここに決めました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績のある

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
最寄駅
流鉄流山線流山駅から徒歩2分
住所
千葉県流山市東深井 
地図を見る

学研教室 ひまわり教室【千葉県】

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

三郷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

各個人個人が自分のペースででプリントを解いていくスタイルはよかったと考えていますが教材として教科書同様のプリントを順番に進めていくことにはもんだいありませんでしたが、中学三年生時受験勉強については塾で受験対策用の問題集を作成して欲しかったと思いました。
受験に特化した問題をもっと多く出来たらと考えました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

将来できるであろう孫にも通わせてもほどいい雰囲気でしたが、今となってはおじいさん先生の高齢化で閉塾してしまったのですが、勉強すことが嫌いの娘が嫌がることなく勉強をする環境を作ってもらえてことが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子曰く、この塾に入ったことにより、学びの大切さや、知識の蓄積を蓄えることができて、本当に良かったと言っておりましたし、講師の先生方の指導力の高さに感銘を受け、この塾に入ってよかったと思うますし、末っ子にも入塾させてやりたいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各生徒が各々のプリントを解き終わったら各々先生に持っていき答え合わせをして間違った問題についてアドバイスをもらう再度解き直す形です。
個人個人が集中しているので私語はないです。
また先生が全体的に声をかけて行うことはほとんどないので生徒同士で話すこともなかったようです。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に通わせている親として、集団上業の一番の問題である置いてけぼりを作ることがなく、和気あいあいとした雰囲気の学校の事業の延長戦見たいな楽しく勉強ができる環境で子供たちがそれぞれ自分のペースで勉強ができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業を選択しましたのですが、受講生のほとんどが、一緒の同級生でしたので、すぐに溶け込むことができ、生徒同士で教えあうこともでき、いい感じで勉強をしているとのことでしたので、丁寧な質疑応答を実践してもらっているので、良かったと思います。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円位

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長く教室を運営されてきた先生でした。
過去の経験から生徒一人一人の苦手に対応した指導をおこなっていました。
特に受験する高校については選定から指導していただきました。
レベル以外にも卒業生からの学校の雰囲気とかをフィードバックしてくれました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、親子の先生で、おじいさん先生と娘の2人で教えてくれていました。どちらも大変丁寧に親切に教えてくれるので、勉強の苦手な子でも気さくに問いかけることができて、勉強ヲスルモチベーションを上げることができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公立の難関校を幾人も合格させていると聞いておりますし、息子からは、親切に教えてもらい丁寧な指導ぶりと聞いておりますので良かったし、勉強以外でも親身に対応してくださるので、安心してお任せしております。この塾に選んでよかったですと息子は言っております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学研のプリント教材を使用。
基本一年12段回で一段階15ステップのプリントを解いて行くやり方です。
その他三年生時は、受験対策用として問題集を別途購入して特に宿題用として活用していました。また埼玉県公立高校の過去問題集を活用してどんな問題が出題されるか指導してもらいました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、勉強ができる子からそうでない子まで、一緒の教室に入って勉強するので、各々にあったカリキュラムを用意して、じぶんで考えて解くというスタイルであったようです。勉強ができる子はぐんぐんと進むことができ、そうでない子供は復習からのスタートのようでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各教科で、基本的なことについて、効率的な授業を行っており、予習復習を徹底させていただいているので、家での勉強も分かりやすいカリキュラムを実践できるようなシステムになっておりますので、こちらとしては、楽に教えてもらっております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたから

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くで同じ学校の子供も通っている子が多く、学校放課後の寺子屋的なアットマークな雰囲気で勉強ができると思い、ここに決めました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績のある

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
最寄駅
流鉄流山線流山駅から徒歩2分
住所
千葉県流山市東深井 
地図を見る

公文式 市役所前教室【千葉県】

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現状の自分の学力レベルから始められる点が非常に評価が高いと感じる。公文式は他の塾と比べると独特なやり方だと思うが、ゲーム感覚で問題をどんどんクリアしていくことで、自分の力に見合った教材へレベルアップをしていくシステムなので、意欲的に取り組める環境が整っている塾だと思う。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長く通い慣れた教室であるため事件事故の回避という点で安心して通わすことができる。学習効果も飛躍的とまではいかないが着実に成績を上げているため満足に近いものとなっている。子供自身が教室に通う姿勢をみせている限りは他の手段を求めず現在通っている教室に任せていきたいと思う。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には、渡されたテキストの問題を自分で解いていくことから始まります。わからない問題が発生したり、間違えた解答をした場合に、講師がサポートしてくれます。解き方がわからい時や、どこが間違いなのか気づけない場合は、わかるまで根気強く指導してくれます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式については、生徒ごと教室から与えられた課題、問題を解き、全て解いたら講師に採点してもらう。間違えた問題は再度解き直し、さらに間違えた問題は講師が丁寧に解説した上で生徒が自力で正答するまで続けられる。雰囲気は、生徒全員が真剣に取り組んでいて集中できる環境である。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:およそ8万円

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約14万円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師で、生徒の学習レベルの把握が充分で、志望校の合格レベルとのどの程度剥離しているかも的確に把握できていたようです。合格するために何が必要かについてもわかりやすく指導してくれたと感じています。厳しいというよりは優しく指導してくれる講師という印象でした。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性講師で教育に熱心である。一人一人の生徒に分け隔てなく親切かつ丁寧に指導している。父兄に対しても子供の学習の様子をしっかり説明してくれる。はっきりと語ってくれるため分かりやすい。指導経験も豊富なため生徒個々人の適性に合わせて余裕を持った学習指導をしていただいている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の現状の学力水準に合わせたカリキュラムで学習しました。無理のない範囲で自由度の高いものだと思います。特に決められたカリキュラムというものはなく、自分で設定して、それに合わせて講師が指導してくれるので、生徒自身への負荷も少なく意欲的に学べる環境だと感じます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と数学を習っているが、子供の習熟度に合わせたレベルの課題を与えてくれる。理解出来なかった問題については前の学年まで遡って基礎からやり直すようにしている。各科目数十段にもわたるカリキュラム構成となっている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅、駅から近いため

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅から近いこと。講師が教育に熱心で親切かつ丁寧に指導してくれるため、安心して任せられる。駐車場も併設しているため車での送迎にも事欠くことはない。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
最寄駅
流鉄流山線流山駅から徒歩4分
住所
千葉県流山市加1丁目1237 
地図を見る

公文式 三郷中央駅前教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現状の自分の学力レベルから始められる点が非常に評価が高いと感じる。公文式は他の塾と比べると独特なやり方だと思うが、ゲーム感覚で問題をどんどんクリアしていくことで、自分の力に見合った教材へレベルアップをしていくシステムなので、意欲的に取り組める環境が整っている塾だと思う。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長く通い慣れた教室であるため事件事故の回避という点で安心して通わすことができる。学習効果も飛躍的とまではいかないが着実に成績を上げているため満足に近いものとなっている。子供自身が教室に通う姿勢をみせている限りは他の手段を求めず現在通っている教室に任せていきたいと思う。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には、渡されたテキストの問題を自分で解いていくことから始まります。わからない問題が発生したり、間違えた解答をした場合に、講師がサポートしてくれます。解き方がわからい時や、どこが間違いなのか気づけない場合は、わかるまで根気強く指導してくれます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式については、生徒ごと教室から与えられた課題、問題を解き、全て解いたら講師に採点してもらう。間違えた問題は再度解き直し、さらに間違えた問題は講師が丁寧に解説した上で生徒が自力で正答するまで続けられる。雰囲気は、生徒全員が真剣に取り組んでいて集中できる環境である。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:およそ8万円

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約14万円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師で、生徒の学習レベルの把握が充分で、志望校の合格レベルとのどの程度剥離しているかも的確に把握できていたようです。合格するために何が必要かについてもわかりやすく指導してくれたと感じています。厳しいというよりは優しく指導してくれる講師という印象でした。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性講師で教育に熱心である。一人一人の生徒に分け隔てなく親切かつ丁寧に指導している。父兄に対しても子供の学習の様子をしっかり説明してくれる。はっきりと語ってくれるため分かりやすい。指導経験も豊富なため生徒個々人の適性に合わせて余裕を持った学習指導をしていただいている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の現状の学力水準に合わせたカリキュラムで学習しました。無理のない範囲で自由度の高いものだと思います。特に決められたカリキュラムというものはなく、自分で設定して、それに合わせて講師が指導してくれるので、生徒自身への負荷も少なく意欲的に学べる環境だと感じます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と数学を習っているが、子供の習熟度に合わせたレベルの課題を与えてくれる。理解出来なかった問題については前の学年まで遡って基礎からやり直すようにしている。各科目数十段にもわたるカリキュラム構成となっている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅、駅から近いため

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅から近いこと。講師が教育に熱心で親切かつ丁寧に指導してくれるため、安心して任せられる。駐車場も併設しているため車での送迎にも事欠くことはない。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩5分
住所
埼玉県三郷市中央3丁目16-9 
地図を見る

公文式 新松戸北教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現状の自分の学力レベルから始められる点が非常に評価が高いと感じる。公文式は他の塾と比べると独特なやり方だと思うが、ゲーム感覚で問題をどんどんクリアしていくことで、自分の力に見合った教材へレベルアップをしていくシステムなので、意欲的に取り組める環境が整っている塾だと思う。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長く通い慣れた教室であるため事件事故の回避という点で安心して通わすことができる。学習効果も飛躍的とまではいかないが着実に成績を上げているため満足に近いものとなっている。子供自身が教室に通う姿勢をみせている限りは他の手段を求めず現在通っている教室に任せていきたいと思う。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には、渡されたテキストの問題を自分で解いていくことから始まります。わからない問題が発生したり、間違えた解答をした場合に、講師がサポートしてくれます。解き方がわからい時や、どこが間違いなのか気づけない場合は、わかるまで根気強く指導してくれます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式については、生徒ごと教室から与えられた課題、問題を解き、全て解いたら講師に採点してもらう。間違えた問題は再度解き直し、さらに間違えた問題は講師が丁寧に解説した上で生徒が自力で正答するまで続けられる。雰囲気は、生徒全員が真剣に取り組んでいて集中できる環境である。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:およそ8万円

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約14万円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師で、生徒の学習レベルの把握が充分で、志望校の合格レベルとのどの程度剥離しているかも的確に把握できていたようです。合格するために何が必要かについてもわかりやすく指導してくれたと感じています。厳しいというよりは優しく指導してくれる講師という印象でした。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性講師で教育に熱心である。一人一人の生徒に分け隔てなく親切かつ丁寧に指導している。父兄に対しても子供の学習の様子をしっかり説明してくれる。はっきりと語ってくれるため分かりやすい。指導経験も豊富なため生徒個々人の適性に合わせて余裕を持った学習指導をしていただいている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の現状の学力水準に合わせたカリキュラムで学習しました。無理のない範囲で自由度の高いものだと思います。特に決められたカリキュラムというものはなく、自分で設定して、それに合わせて講師が指導してくれるので、生徒自身への負荷も少なく意欲的に学べる環境だと感じます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と数学を習っているが、子供の習熟度に合わせたレベルの課題を与えてくれる。理解出来なかった問題については前の学年まで遡って基礎からやり直すようにしている。各科目数十段にもわたるカリキュラム構成となっている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅、駅から近いため

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅から近いこと。講師が教育に熱心で親切かつ丁寧に指導してくれるため、安心して任せられる。駐車場も併設しているため車での送迎にも事欠くことはない。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩10分
住所
千葉県松戸市新松戸7丁目222 
地図を見る

学研教室 新松戸7丁目つばさ教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

三郷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

各個人個人が自分のペースででプリントを解いていくスタイルはよかったと考えていますが教材として教科書同様のプリントを順番に進めていくことにはもんだいありませんでしたが、中学三年生時受験勉強については塾で受験対策用の問題集を作成して欲しかったと思いました。
受験に特化した問題をもっと多く出来たらと考えました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

将来できるであろう孫にも通わせてもほどいい雰囲気でしたが、今となってはおじいさん先生の高齢化で閉塾してしまったのですが、勉強すことが嫌いの娘が嫌がることなく勉強をする環境を作ってもらえてことが良かったと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

息子曰く、この塾に入ったことにより、学びの大切さや、知識の蓄積を蓄えることができて、本当に良かったと言っておりましたし、講師の先生方の指導力の高さに感銘を受け、この塾に入ってよかったと思うますし、末っ子にも入塾させてやりたいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強ばかりでなく、時々、塾の講師からの愛情を感じることがあり、子供が嫌がらず楽しんで受験勉強できました。1番苦手だった英語に関しては、とてものびたと思います。学校のテストでも英語は最低10点以上あがり、塾でも学校でも誉められ、子供の自信につながりました。合格発表後、子供から塾の講師にとても大切にしてもらった、と感謝していまし。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各生徒が各々のプリントを解き終わったら各々先生に持っていき答え合わせをして間違った問題についてアドバイスをもらう再度解き直す形です。
個人個人が集中しているので私語はないです。
また先生が全体的に声をかけて行うことはほとんどないので生徒同士で話すこともなかったようです。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾に通わせている親として、集団上業の一番の問題である置いてけぼりを作ることがなく、和気あいあいとした雰囲気の学校の事業の延長戦見たいな楽しく勉強ができる環境で子供たちがそれぞれ自分のペースで勉強ができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業を選択しましたのですが、受講生のほとんどが、一緒の同級生でしたので、すぐに溶け込むことができ、生徒同士で教えあうこともでき、いい感じで勉強をしているとのことでしたので、丁寧な質疑応答を実践してもらっているので、良かったと思います。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的にテキストをして、分からないところは個別指導と繰り返し勉強。応用問題。学校のテストまえは範囲に合わせた勉強。途中休憩を挟み、勉強だったと思います。少人数で3人で揉め事もなく楽しく勉強出来ていたようです。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円位

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長く教室を運営されてきた先生でした。
過去の経験から生徒一人一人の苦手に対応した指導をおこなっていました。
特に受験する高校については選定から指導していただきました。
レベル以外にも卒業生からの学校の雰囲気とかをフィードバックしてくれました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、親子の先生で、おじいさん先生と娘の2人で教えてくれていました。どちらも大変丁寧に親切に教えてくれるので、勉強の苦手な子でも気さくに問いかけることができて、勉強ヲスルモチベーションを上げることができたと思います。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公立の難関校を幾人も合格させていると聞いておりますし、息子からは、親切に教えてもらい丁寧な指導ぶりと聞いておりますので良かったし、勉強以外でも親身に対応してくださるので、安心してお任せしております。この塾に選んでよかったですと息子は言っております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても熱心で1人1人良くみてくれた。塾内でもメリハリをつけてくれて、相談にもよくのってくれたようです。勉強でいやな思いをさせず、子供自ら休まず塾に行こうとしてくれるぐらい良い先生でした。受験日まえは塾日じゃないのに教室を解放してくれました。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学研のプリント教材を使用。
基本一年12段回で一段階15ステップのプリントを解いて行くやり方です。
その他三年生時は、受験対策用として問題集を別途購入して特に宿題用として活用していました。また埼玉県公立高校の過去問題集を活用してどんな問題が出題されるか指導してもらいました。

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、勉強ができる子からそうでない子まで、一緒の教室に入って勉強するので、各々にあったカリキュラムを用意して、じぶんで考えて解くというスタイルであったようです。勉強ができる子はぐんぐんと進むことができ、そうでない子供は復習からのスタートのようでした。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各教科で、基本的なことについて、効率的な授業を行っており、予習復習を徹底させていただいているので、家での勉強も分かりやすいカリキュラムを実践できるようなシステムになっておりますので、こちらとしては、楽に教えてもらっております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、どのようにしていたかほとんど分かりません。塾の講師と子供に任せていたので、テキストと小テストと学研のテストと宿題などしていたのと、分からない所を個別にしていたぐらいしか分からないし覚えていません。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたから

鳩ヶ谷本町教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くで同じ学校の子供も通っている子が多く、学校放課後の寺子屋的なアットマークな雰囲気で勉強ができると思い、ここに決めました。

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績のある

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いし、親が送り迎え出来ない日でも自分で通える距離
田舎なので通える範囲に塾がほぼない。
少人数だったで3教科で金額も安かったから。

板東ハーモニー教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の埼玉県の受験体験記12件のデータから算出

学研教室の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 那覇市立安岡中学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩10分
住所
千葉県松戸市新松戸7丁目214 
地図を見る

公文式 五番街西教室

最寄駅
三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

三郷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人一人の生徒の習熟度に合わせて基礎から徹底して理解させていくという学習指導方針は、我が子供にとっては最良の方法であったと思われる。教室に通っていた他の生徒も真面目に課題に取り組んでいたため、集中して学習を継続する事ができた。講師についても、熱心で一環した指導を実践していたほか、保護者に対しても毎回直接声をかけて子供の学習状況を説明してくれたため、概要を把握することができていた。以上から総合的な評価は高く付けるに値するものであった。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現状の自分の学力レベルから始められる点が非常に評価が高いと感じる。公文式は他の塾と比べると独特なやり方だと思うが、ゲーム感覚で問題をどんどんクリアしていくことで、自分の力に見合った教材へレベルアップをしていくシステムなので、意欲的に取り組める環境が整っている塾だと思う。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

長く通い慣れた教室であるため事件事故の回避という点で安心して通わすことができる。学習効果も飛躍的とまではいかないが着実に成績を上げているため満足に近いものとなっている。子供自身が教室に通う姿勢をみせている限りは他の手段を求めず現在通っている教室に任せていきたいと思う。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒は教室に入室すると課されていた宿題を提出するとともに、その日の課題の問題に取り組む。問題を解き終えた生徒は、講師のところに採点を受けにいく。採点され間違えた問題については自席に戻り再度解き直してから再び採点を受ける。できなかった問題については、講師から解法の指導を受ける。生徒は個々の課題に集中して取り組んでいるため、学習に専念しやすい環境が提供されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には、渡されたテキストの問題を自分で解いていくことから始まります。わからない問題が発生したり、間違えた解答をした場合に、講師がサポートしてくれます。解き方がわからい時や、どこが間違いなのか気づけない場合は、わかるまで根気強く指導してくれます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式については、生徒ごと教室から与えられた課題、問題を解き、全て解いたら講師に採点してもらう。間違えた問題は再度解き直し、さらに間違えた問題は講師が丁寧に解説した上で生徒が自力で正答するまで続けられる。雰囲気は、生徒全員が真剣に取り組んでいて集中できる環境である。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:およそ8万円

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約14万円

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主たる講師は、十分な指導経験を有するベテラン女性講師であり、語り口調も歯切れがよく、生徒への指導だけでなく、保護者への説明も分かりやすく丁寧に説明しながら個々の生徒の能力を見極めた上で学習を進めてもらっているため保護者としては安心して子供を預けられていました。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師で、生徒の学習レベルの把握が充分で、志望校の合格レベルとのどの程度剥離しているかも的確に把握できていたようです。合格するために何が必要かについてもわかりやすく指導してくれたと感じています。厳しいというよりは優しく指導してくれる講師という印象でした。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性講師で教育に熱心である。一人一人の生徒に分け隔てなく親切かつ丁寧に指導している。父兄に対しても子供の学習の様子をしっかり説明してくれる。はっきりと語ってくれるため分かりやすい。指導経験も豊富なため生徒個々人の適性に合わせて余裕を持った学習指導をしていただいている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には個々の生徒のレベルに合わせてカリキュラムが設定される。当該生徒の学習能力が高ければ、所属する学年に合わせることなく上級学年ね学習をさせるよう設計されているほか、習熟度が低い生徒についてはその原因を追究し、必要に応じて生徒が所属する学年の下級学年に遡り、基礎から理解させて習熟度を図るよう配慮されている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の現状の学力水準に合わせたカリキュラムで学習しました。無理のない範囲で自由度の高いものだと思います。特に決められたカリキュラムというものはなく、自分で設定して、それに合わせて講師が指導してくれるので、生徒自身への負荷も少なく意欲的に学べる環境だと感じます。

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と数学を習っているが、子供の習熟度に合わせたレベルの課題を与えてくれる。理解出来なかった問題については前の学年まで遡って基礎からやり直すようにしている。各科目数十段にもわたるカリキュラム構成となっている。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前通っていた学習教育施設の先生の勧めがあったことや、周囲の児童が当該公文教室に通っていた中で学習能力が向上しているという話を得たため。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:埼玉県立飯能南高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅、駅から近いため

東浦和1丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅から近いこと。講師が教育に熱心で親切かつ丁寧に指導してくれるため、安心して任せられる。駐車場も併設しているため車での送迎にも事欠くことはない。

笠幡駅前教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の埼玉県の受験体験記104件のデータから算出

公文式の高校受験の詳細データ

Loading...
  • 吉川市立南中学校
  • 前橋市立東中学校
  • さいたま市立東浦和中学校
  • さいたま市立尾間木中学校
  • 横浜市立港中学校
  • 伊奈町立南中学校
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩13分
住所
千葉県松戸市新松戸7丁目63 
地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q三郷駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 三郷駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は個別指導なら森塾、3位はスクールIEです。
Q 埼玉県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 埼玉県の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q三郷市の塾は何教室ありますか?
A. 三郷市で塾選に掲載がある教室は30件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

三郷駅 高校受験の塾の調査データ

三郷駅 高校受験の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている三郷市にある塾30件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は25人が20,001円~30,000円と30,001円~40,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の埼玉県の合格体験記・口コミのデータ1340件から算出(2024年06月現在)

三郷駅 高校受験の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている三郷市にある塾30件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は36%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の埼玉県の合格体験記・口コミのデータ474件から算出(2024年06月現在)

三郷駅 高校受験の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている三郷市にある塾30件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は202人が中学2年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の埼玉県の合格体験記・口コミのデータ948件から算出(2024年06月現在)

三郷駅 高校受験 周辺の学習塾や予備校まとめ

三郷駅周辺にある高校受験のおすすめの塾・学習塾30件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている三郷市にある高校受験の塾30件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学2年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

三郷駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

三郷駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

三郷駅近隣の駅から高校受験の塾・学習塾を探す

埼玉県の市区町村別に高校受験の塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください