2025/07/01 埼玉県 三郷市 三郷中央駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【三郷中央駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 33 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top 605up
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,266件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私はこの塾が大好きです!
まず自分にとてもあっていた気がします。
時間にルーズな私をしっかりと叱ってくれて、自習室をずっと使って真剣に勉強しているととても元気よく励ましてくれたり、褒めてくれたりしました!とても大好きです!

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生ともに塾内の環境もとても良く、衛生面もしっかりしていたので、コロナ禍をとても安心だった。経営的にも安心していたので、総合評価で行くと100点位になると思う。特にトイレが綺麗だったので、そこがよかった。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合格に向けてのプログラムを密に立てていただけたので、合格に導いていただけました。清潔で居心地がよく、自習室もほぼ毎日のように利用できました。定期的な保護者面談では授業の様子や進路相談を親身になって相談に乗っていただけました。

もっと見る

白岡校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

めっちゃよかった!わかりやすかったし先生もフレンドリーで通いやすかったと思いました。あと、家にも近かったので通いやすかったっていうのもあります。とにかく通い続けるのも苦ではかったしたのしかったです。

もっと見る

吉川美南校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

とても柔らかい雰囲気でした。
個別とは言っても、周りの子達も授業を受けているので、1人だけじゃないんだと思うことできて、やる気がもくもくと湧いてきた気がします!!!!
とても柔らかい雰囲気でした!!!!!!!

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向での授業もどちらも準備されていて、和気あいあいととした雰囲気ですぐに慣れることができた。授業中うるさくなることがなかったので、集中して勉強できていた。ライバルもできていたので、勉強の熱も入っていた、

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導だけでなく、小規模の集団授業を行っていました。個別指導は1コマ90分で、私の場合問題を解きつつ行き詰まった場合に講師の方に教えていただくという流れの授業でした。中高生だけでなく小学生も数名この塾に通っていて、幅広い年齢の方との交流があり、和気あいあいとした雰囲気の塾でした。

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾なので、わからないところも時間をかけてわかるまで指導していただき大変ありがたかったです。また、友人達と一緒に考えることもできる感じに新しさを感じることができました。更に言えばテスト対策として加点の方法も教えていただきます。

もっと見る

飯能校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖望学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

白岡校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

吉川美南校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しい方が多かったです。
全員大学に通っている大学生でした。
分からないところがあると細かく教えてくれたのが助かりまくりました。。。
少し時間にルーズなところがありました。。
女の方が多かったです!!!!

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生も新人の先生も両方いて選べるのがよかった。自分に合った先生に会えるので勉強のはかどりも良かった。理解力もすぐについた。勉強のペースが良くなった。ベテランの先生のサポートがとても良かった。わからないところを瞬時に判断して対応してくれていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン先生もいれば大学生の先生もいらっしゃいました。最初は大学生の先生だと不安が大きかったのですが、受験に向けて計画的に学習を進めてくださり、どの先生方も私にあった授業形式で親切丁寧に分かりやすく教えてくださいました。

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

専門の先生とアルバイトの先生の2つに分かれていました。専門の先生たちは、教え方が上手でとても頼りになりました。また、アルバイトの先生たちは、年齢が子供と近いこともあり、相談しやすい雰囲気でとてもよかったです。

もっと見る

飯能校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖望学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業は、先生が自分に合った塾特製のワークを持ってきてくれてそれを解いて、それを時終わったあとに答え合わせして、できてなかった所を丁寧に教えてもらうという形でした。
最初はボロボロでしたが、何度か似たような問題を持ってきてくれたのでスラスラ解けるようになりました

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムが普通から難しいのもあって、それぞれに合わせて選べたのでよかった。ただカリキュラムが難しくなることに金額が上がるので、そこが少し厳しかった。費用面ではかなり厳しいところもあったが、カリキュラムが細かく分かれていたので、ここに合わせた選択ができていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

曜日や時間帯など私の都合に合ったスケジュールを組んでくださり、担当の講師の方も私と相性の合う方にさせていただけました。さらに、コマ数も自分に合わせた数に洗濯することができ、必要な分だけ学習することが出来ました。

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教材に沿って授業を進めていく感じです。
ただし、学校のでテスト期間は、学校のテスト範囲、および内容に特化した授業を進めていただ、大変に役に立ちました。
また、さらにわからないことは、補習もやってくれました。

もっと見る

飯能校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖望学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が大勢スクールieに通っていたため。また、体験授業をした時にとても分かりやすく教えてもらったり、楽しく授業ができたため。

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったから、夜遅くに終わっても帰って来れそうだったから。塾講新先生が有名だったから、他の友達からの口コミが良かったから。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾の雰囲気が自分に合っており、自習室も集中しやすく、個別指導が良かったから。さらに先生方親切丁寧で信頼できると思ったから。

もっと見る

八潮中央校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くて通うのが便利だったからです。また、知り合いの友人の子供も通っていたからです。その友人から、おすすめされたからです。

もっと見る

飯能校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖望学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩5分
住所
埼玉県三郷市中央2-29-23
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

23 東進ハイスクール Top 602 731
Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(8,478件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

名前が有名な塾であるためか、とにかく月謝が高い。また夏期講習など事あるごとにに料金を徴収された事、それは家計にかなり圧迫を与えていたと感じる。保護者との面談もそこまでするのか、と思うくらい、多い印象を受けた。ただ、家から近い場所にあった点と、最終的には第1志望校に合格が出来たので、その点は評価出来ると感じた。

もっと見る

東進衛星予備校 三郷中央駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分に合った内容の授業を受講することができ、先生や講師によっての授業のレベルのばらつきがないことは、他の塾では得られないことであると感じている。進み具合も意識することができ、効率的に塾に通い勉強することができた。

もっと見る

東進衛星予備校 若葉駅前校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何よりも通いやすい立地にある。築年数が浅いのでとてもキレイ。自習する環境はとてもよい。飲食するスペースがあるので長い時間過ごせる。担任の先生は説明がわかりやすく気兼ねなくシステムについての質問ができる。難点は自転車を停める場所が狭く、出し入れが大変。

もっと見る

東進衛星予備校 東川口駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

分からないところにも、基礎から分かるまで教えてくださったり、モチベーションがあがるようなこともしてくださったり、息抜きも必要だと、好きだったゲームも辞めるように強制することがなく、自習室の環境も良かったため。

もっと見る

東進衛星予備校 八潮駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団で用意されているビデオを見て、いく。各々受ける授業を決めていく。個人のレベルに合わせてどの授業が適正であるのかを考えていただけるので、成長の早さに合わせた授業をいくことができる。周りとの比較もやりやすい。

もっと見る

東進衛星予備校 若葉駅前校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

体験時にテストをやるのでレベルを教えてもらえる。たくさんの講座の中から自分の成績にあったものを選ぶ。どれがよいか勧めてくれるので、それを選んでもよい。講座を視聴してから確認テストをやる。イヤホンで視聴するので塾生が多くても静かな雰囲気。

もっと見る

東進衛星予備校 東川口駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

通信教材のため具体的な形式や流れはありませんでした。スタディサプリに似た感じで、各章でタイトルがあり、それに対して教師の方が説明をしてくれる感じです。進み方は自分が申込の際に選んだ教師によって異なり、練習問題を多く出す先生や、具体例をたくさん上げて説明する先生などさまざまでした。

もっと見る

東進衛星予備校 籠原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

衛星中継や動画録画の講習が多いので、有名講師の話を聞くことには不自由がない。繰り返し視聴も可能な環境(ただし、そんな余裕はあまりなかった気がする)。
個別指導は、教室にいる教室長講師や先輩大学生の教生に助けを仰ぐので、相性などに依存する。

もっと見る

東進ハイスクール川口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 三郷中央駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 若葉駅前校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 東川口駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 八潮駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

分かりやすかったし、話しかけやすい先生が多く所属していたため、日に日に成長していっていることを実感しながら、勉学に育ました。また、オンオフを切り替えてくれる先生もいたため、相談もしやすかったのを覚えています。

もっと見る

東進衛星予備校 若葉駅前校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

録画してある講座を視聴して勉強する。講師や難易度で選べる。講座を見た後に確認のテストをやる。テレビでよく見る有名講師の講座を選ぶこともできる。講師、講座の一覧表がありたくさんのバリエーションがある。志望大学の難易度によっておすすめの講座を教えてもらえる。

もっと見る

東進衛星予備校 東川口駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

詳しくは分かりませんが、フランチャイズのような形式だったと思うので、ご夫婦が運営していたような形になります。東京大学の大学院に進学した塾講とその奥様、それとー、2人ほどのチューターの方がいらっしゃいました。資格などに関しては分かりません。

もっと見る

東進衛星予備校 籠原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講義の講師は、教科ごとに専任専門で著名なプロの講師が揃っており、衛星通信や動画録画の講義を受講できる。
コースのお試し受講や試聴も可能なので、馴染む講師の講習を選ぶとができるが、強化課題ポイントによっては講師の選択肢は少ない。
教室には、塾を卒業した大学生の教生が複数常駐しており、指導や相談に応じてくれる。

もっと見る

東進ハイスクール川口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ビデオを用いた授業を多く扱っており、講師によって授業の進み具合が違ったり、先生との相性の有無を考えなくてよかったため、気を使うことなどの精神的なストレスを感じずに勉強に集中することができました。やりやすかったです。

もっと見る

東進衛星予備校 若葉駅前校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

初歩からレベルの高いものまで自分で講座を選択できる。自分にあったもので学習できる。1.5倍速で見たり巻き戻したり自分のペースで視聴して勉強ができる。志望する大学の難易度によって最適な講座を教えてもらうことができる。

もっと見る

東進衛星予備校 東川口駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

理解の私立大学を志望していたのでそれに合わせて数学、物理、英語の通信教材を個別に申し込みました。集団授業などとは違い、各教科での各分野を別々に申し込んで受講することができたため、具体的なカリキュラムのようなものはありませんでした。

もっと見る

東進衛星予備校 籠原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

弱いところ、強化したい内容に合わせたカリキュラムのセットを組み合わせて受講申し込みするので、過不足なく勉学でき、半年か数ヶ月ごとに進捗や効果の振り返りを保護者にもフィードバックしてくれる。
受講生本人には日時で進捗チェックや理解度確認があったようだ。

もっと見る

東進ハイスクール川口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近かったから。友達が通っていてオススメされた。周りに商業施設のようなものがあったので、帰りに寄れると思った。

もっと見る

東進衛星予備校 若葉駅前校 / 生徒・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

立地が便利で通いやすい。きれいで清掃が行き届いている。有名大学に合格している実績を信用した。自分のペースで学習ができる。

もっと見る

東進衛星予備校 東川口駅前校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅や通っていた高校から近く、部活もやっていたため部活終わりの夜に勉強してから帰ることができたため。

もっと見る

東進衛星予備校 籠原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

別の英語塾に通っていたが、他教科での補習の必要性を感じて、本人の時間負担も、親の経済的負担も大きかったが、本人が納得して決めた。

もっと見る

東進ハイスクール川口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

5教科対策が可能!学習管理も徹底してくれる成績保証つきの1対2の個別指導塾

Ambience 1183.webp
Ambience 1184.webp
Ambience 1185.webp
ico-recommend--orange.webp

城南コベッツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 公立中学生を対象に「定期テスト1科目+25点の成績アップ」を保証
  • 定額&通い放題プランで、いつでもどこでも思い立った時に指導が受けられる
  • 担任講師が生徒の状況を熟知しているため、安心して学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある城南コベッツの口コミ・評判

口コミ評価:
4.8
(133件)
※上記は、城南コベッツ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても満足しています、成績もみるみる上がり、何より本人のやる気を出してくれていて、苦手だった英語も今では得意な授業になったくらいです。
周りの知り合いも同じように評判がとてもいいです。
今回個別指導の形での塾に通わせてよかったとおもいます。

もっと見る

岩槻教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

それぞれ希望するかたちが違うと思いますので一概には言えませんが、我が家の場合は、本人が個別指導を希望していましたので、わからないところはすぐに解決できて勉強がしやすかったと言っていましたので、合っていたのだと思います。

もっと見る

東川口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:武南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

志望校合格したので結果として納得しています。それよりも過程としての評価を考えますと、勉強することすらままならない状態から受験勉強をスタートしたのですが、最終的にみずから学習する意欲を持って臨んだので、モチベーションを上げてくれるという意味で評価は高いと感じました。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかくやる気にさせてくれることが一番のメリットでした。テクニック云々ではなく、勉強するルーティンを与えてくれるので、そこが一番の進歩ではないかと感じたところです。気持ちの問題が解決することが一番かと感じます。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的には個別指導でカリキュラムにそったすすめかたでの授業で、夏期講習などでは他の生徒とも自習室などても集団での講義等とても分かりやすく、雰囲気も良く、遠慮しないで質問もできる形でした。
基本的にはプリントを出してそれに回答して、先生からの指導がある形だったようです。

もっと見る

岩槻教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師の先生1人につき、生徒2人までなので、聞きたいことはそのときに聞けるので、解決もすぐにでき、自宅へ帰って来てからも勉強しやすいようでした。また講師の先生が大学生が多く、親しみやすかったようで、楽しく通塾していました。

もっと見る

東川口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:武南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まずはひとりひとりがテキストを解いていって、わからないことがあればその時に解説してもらうようなパターンとなっています。授業としてはひとりずつではありますが、まわりにも生徒がいるので、適度なプレッシャーの中での勉強が出来るようになっています。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずは自分で問題を解いていって、わからないことがあれば都度聞いて、回答していくというシステムとなっている。その他の生徒も同じシステムなのでお互い意識し合って自分も勉強しなくてはならないというマインドになった

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岩槻教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

もっと見る

東川口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:武南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

数人の講師の人がいて特に夏休みなどは自習室でもプリントが常に用意してあり、分からないことは理解しやすく教えてくれていたようで、本人のやる気を出してくれるような、講師の先生だったようです。
分からないとについても理解できるまできちんとおしえてくれていたようです。

もっと見る

岩槻教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の方が多かったようで、子どもの年齢と近かったので、勉強以外にもいろんな話もできたり、楽しく通えていました。
勉強でもわからないことは聞きやすかったようで、やる気にもなっていたように感じました。

もっと見る

東川口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:武南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専任の方とアルバイトの方含め多くの方がいらっしゃいます。個別指導ということで、密になっての解説となるのですが、わかりやすくかみ砕いた解説を心がけていることに感心しました。これも個別指導ならではなのではないかと感じています。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員のベテラン講師の方もいれば、学生アルバイトのような若い方もいらっしゃいました。子供から伝え聞いたのですが、皆分かりやすい教え方で意欲が湧く教え方で勉強が楽しくなっていく心持ちであったとのことです。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子の学力にあったカリキュラムを組んで詳しくは分かりませんが、例えば英語の部分が弱ければそのどこが理解していないのかを考えて、具体的な理解できるように授業をすすめていくかたちでした。
特に英語があまり成績が上がらなかったのでその度に内容が変わっていたようです、

もっと見る

岩槻教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

講師の先生、塾側が計画してくれますが、テスト対策や英検対策など、希望すれば何でもやってくれるので、その都度お願いしてやってもらっていたようです。我が子には勉強しやすかったようで、合っていたと思います。

もっと見る

東川口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:武南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

まずは自分で問題を解いていって、わからないことがあればその時に解説してもらう流れなので、レベルに関してはひとりひとりの進捗に合わせてもらえるため、そこは助かるし、個人にフィットする、かつ実態にあったカリキュラムなのではないかと考えられます。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別教育であり、それぞれの進捗に合わせて進んでいくシステムです。わからないことをわからないままに終わらせるのではなく、一度立ち止まって教え込んでいくところから人それぞれのスピードに合わせることかと感じられました。

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いからの紹介といろいろとリサーチして、決めました。評判と、成績のあがりかた、先生の人柄などとかを調べてとてもよかったことと、自宅から通うのに場所もよかったのでここに決めました。

もっと見る

岩槻教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導を本人が希望していたので、体験授業を受けさせてもらい、そして自宅から通いやすいところで決めました。

もっと見る

東川口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:武南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が塾に通うということを聞きつけたので、受験対策を何もしていなかったため、通ってみようかなと自分で提案してきたため

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いということと友達に誘われてやる気になりそうだったから悪くはないと思い、やる気に任せてみたため

もっと見る

両国教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立本所高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩4分
住所
埼玉県三郷市中央1-13-12リヴェールメゾン102
ico-map.webp地図を見る
04.webp
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

長年の指導実績と圧倒的なブランド力を持つ中学受験塾!

ico-recommend--orange.webp

日能研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある日能研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(7,347件)
※上記は、日能研全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中学校受験するために、当塾の説明会を参加致しました。
参加する時に良い雰囲気を感じておりますので、その場で入塾を決定しました。
それをきっかけに御塾を通ってみました。
週2回ですが、どういう流れなどを早めに慣れるように目的を立てて通うことです。
子どもも自分はやりたい意欲を育て欲しくて、それで、親としてサポートすると思います。
最後は子どもは良い中学校に入れるように心からお祈りしております。

もっと見る

三郷中央校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

昨今の中学受験、御三家ありきではなく、学校の特性で選ぶという流れが少しずつ出てきていると思います。そういった点では、日能研はその子の特性に合った学校をお薦めしてくれるので、中学受験初めての親としては大変助かっています。ただ、御三家でも上位校を目指すのであれば、カリキュラム的に少し物足りなさを感じるかもしれません。

もっと見る

所沢校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

駅から近く、とても通いやすいです。実際、娘は隣の駅で、学校からかえったあとも急ぐことなく余裕を持って通塾しておりました。また、合格するために、多くのサポートをしてくださり、本当に良かったです。テストで悪い点数の時も、先生方が励ましてくださり、本当に力強かったと思いますよ。

もっと見る

所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:富士見中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師の方々がとても熱心で、子ども一人ひとりの理解度をしっかりと把握してくれています。質問にも丁寧に答えてくれるので、子どもが自分から積極的に聞く姿勢を育ててくれているのが嬉しいです。さらに、定期的に保護者への報告もあり、子どもの成長を感じられる機会が多いのもポイントです。総じて、日能研は学力向上だけでなく、子ども自身の自信や学ぶ楽しさを育んでくれる素晴らしい塾だと思います!

もっと見る

川口校 / 生徒(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本集団授業です。
クラスにより雰囲気などは違うと思いますが、うちの子のクラスは、みんなで同じ目的を持って前向きに授業を受けるてようです。
毎週のテストの結果で席順も変更になるのですが、ギスギスした感じもなく、良い刺激の中で授業を受けれているようです

もっと見る

所沢校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

大変楽しく活発な双方向授業だったようです。成績順の席になるので、前にいる方が発言は拾って貰いやすいようですが。流れについては全く分かりません、塾にお任せしていたので・・・
お友達同士で解法を話し合ったり教え合う雰囲気があったようで、そこが気に入っていました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

質問があれば生徒から気軽に質問でき、クイズ形式の授業なので飽きないで集中して取り組むことができていた。周りの子も意識が高かったため、モチベーションが保たれた。授業の始まる前にも勉強を自らする生徒がほとんどで、勉強に対する意欲が上がった。

もっと見る

上尾校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で、ランダムに生徒を当てて質問を出したりするので集中が途切れない授業だった。先生によっては、クラスの中でチームを作りクイズ形式で正解した問題が多かったチームに景品としてシールをあげるという授業をする先生もいた。先生ひとりひとりが生徒に熱心に向き合い、勉強は楽しいものだということを教えてくれた。

もっと見る

上尾校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三郷中央校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

所沢校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:富士見中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

川口校 / 生徒(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師はプロの方々です。
その子その子なら特性を見抜くのはとても上手いと感じます。その子を偏差値だけで判断するのではなく、授業を通して特性を見抜き、その子に合う中学校を勧めてくれるので、私としてはとても良い先生方と思います。
先生により、宿題の内容などは変わります。

もっと見る

所沢校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

授業をするのは全員社員のベテラン講師です。相性もありますが、最上位クラスは基本的に5年6年は同じ講師で季節講習も変わらないようで、さすがに6年時は慣れもありどの先生にも分かりやすくご指導いただきました。メンタル面でもかなり支えていただき、特に受験期間はさすがの一言でした。

もっと見る

大宮校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師の方が多く、分かりやすく面白い授業を展開してくれていた。クイズ形式にして飽きさせなかったり、緊張感をいい意味でもたせたりと、素晴らしかった。合格させたい、成績をあげたいという熱量がたっぷりとある先生ばかりだった。

もっと見る

上尾校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師が多く、分かりやすく集中できる授業を展開してくれていました。気軽に質問もしやすく、フレンドリーで通うのがとても楽しかったです。分かりやすいだけでなく、面白さも取り入れており、授業の内容に関する豆知識やクイズなども面白楽しく学べたのですごく質の良い授業をしてくださる講師ばかりでした。

もっと見る

上尾校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてですが、クラスにより大きく違うようです。
内容だけでなくテストの内容もクラス毎で違います。
うちは1番上のクラスなのですが、得意な教科は内容についていけるものの、苦手な教科についてはかなり苦戦しています。

もっと見る

所沢校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

他塾に比べて進度がゆっくりなので、5年の秋くらいに1番差をつけられる感じがあります。結果的には追い付き、問題なく合格できましたが、本当に大丈夫かと不安になる時期があるようには思います。過去問に取り掛かるのが遅いと言われていますが、充分でした。

もっと見る

大宮校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

能力別に、AクラスとMクラスに分けられていて、それぞれのレベルや学力に合わせた授業、テストを展開していた。毎回のテストの順位を壁に張り出したりしており、楽しかった。小6の夏までに全ての範囲を学習して、小6の夏から受験にかけて受験の対策をていた。

もっと見る

上尾校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

能力に合わせてクラス分けが行われており、授業数や内容がレベルに合わせられていた。上のクラスは進学校を目指す生徒が多く、モチベーションを保てることができた。1週間ごとにその週に学んだことを確認するテストがあり、全国の平均点、順位などが見ることができたので頑張る原動力になっていた。

もっと見る

上尾校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

我が家では偏差値ありきで学校を決めることはしたくなかったので、子供の特性、学校の特性をしっかりと考えてアドバイスをもらえる塾で学ばせたかったので。

もっと見る

所沢校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通塾曜日が他の習い事と両立できたこと、先生や教室の雰囲気が受験・勉強が全てのような指導ではなく温かい雰囲気だったので。

もっと見る

大宮校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたため、入塾テストを受けると先生の対応や教室の綺麗さなども素晴らしく良くてここに決めようとなった。

もっと見る

上尾校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学受験をしたいと考えたタイミングで、同じ小学校の友達が通っていたから。大手塾として有名だったから。

もっと見る

上尾校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩2分
住所
埼玉県三郷市中央1-7-3
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教え方が上手だった事。家からも近かった事。分からない事が聞きやすい環境だった事。生徒の雰囲気もよくやりやすい環境だった事。目標点を超えたら、ジュースプレゼントととがあり頑張れるし、たくさん褒めてくれる事。

もっと見る

日進1丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学校から通い、中学校も丁寧な教育をしていただきました。わからない教科も塾終了してからも教えていただきました。高校受験だけにとらわれずに、普段の予習復習も教えていただきました。定期テストに対しても出来ないところを集中していただきました。

もっと見る

ひやりかわ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:花咲徳栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

今のところ、こちらに決めて良かったということばかりです。みなさんにおすすめしたい塾です!!!

うちの子のように、マイペースで競い合うのが苦手という子には良いと思います。それぞれにあった問題を解くスタイルなので、焦らずゆっくり取り組め苦手も克服する事ができています。また忘れた頃に過去に解いた問題をやってくださるので、復習にもなりますし一度やったことがきちんと忘れずに覚えられている気がします。

おうちで学習のことで、ガミガミ言うことがなくなったので先生には本当感謝しかないです。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

息子以外の生徒さんをみていると、みなさん学校での成績がだんとつで優れているようです。効率的な計算方法など、問題の解き方のポイントをおさえられるようになります。基本、お勉強が好きな子が周りにいるので自分も頑張らないといけないという雰囲気があり、相乗効果が期待できます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団の授業ではなく、全て個別学習になります。ひとりひとりがその子にあったレベルのプリントをやり、終わったら先生に丸つけをしてもらいます。全て正解になったら今日の課題はおしまいになります。

全体の雰囲気は、みんなそれぞれに集中しているので静かです。お迎え待ちのフリースペースは、お友達と話したり楽しい雰囲気だそうです。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校の教室のように机が並んでおり、テストを受けるときのように私語厳禁のような雰囲気なので、集中して勉強ができるとおもいます。先生が数人いるのでわからない時はすぐに質問もしやすいとおもいます。また、どこがわからないのかじっくり話をきき、理解するまで寄り添って教えてくれます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒が学びたい時に行って、課題を行い、終わったら先生に指導を受けるスタイルです。最後には宿題をもらって、次回提出、授業では別の課題に取り組み、宿題と取り組んだ課題について採点、指導を受けます。みな静かに真面目に取り組んでいます。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的に自習方式の勉強スタイルで、自分の進み具合で、どんどんすすんでいける方式になっている。わからないことがあれば、その都度、先生に質問して解決していくようなスタイル。
子供たちも真剣にやっているようす

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

日進1丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立名東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ひやりかわ教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:花咲徳栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教えてくれる先生は、以前中学校で数学を教えていたそうです。10年以上にわたりこちらで教えて下さっているようなのでベテランの先生だと思います。子育て経験ありで、ひとりひとりに優しく丁寧にご指導くださいます。学習面の相談にも私たちに寄り添って話を聞いてくれます。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基礎に基づいて、丁寧に教えてくださる。普段は優しいが、時には厳しく、しっかりとおしえてくださるので信頼できるとおもいます。また、先生が同年代の方が多いのでお話しや相談を気軽にしやすいと思います。一年に2回面談もあるので、相談がしやすいとおもいます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

指導経験豊富で子供を前向きにやる気にしてくれる先生です。埼玉県立高校や埼玉県の受験事情にも詳しく、情報が得られるので、安心して高校受験までの計画を立てられます。保護者との面談も密におこなってくれますし、スケジュールのフレキシビリティーも高いので助かっています。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

長くこの教室で、教えてもらっているベテランの先生が、子供の特性に合わせた教育の仕方で、子供たちが勉強に取り組みやすいように工夫されているように感じます。
また、課題をクリアしたらご褒美のプレゼントなどあり、子供心をよくわかってあり、勉強するきっかけを作ってくれていると思います。

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

こちらの塾のカリキュラムは、学年に関係なく個人にあったレベルのプリント学習です。レベルもその子にあったものになるので、同じ学年でも違った学習内容になります。国語と算数で裏表あるプリントをそれぞれ2枚ずつやります。内容は、教科書でやっているものも含まれています。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の基礎的ないものより少し思考力がアップするような問題が多く、効率的なときかたを教えてくれると思います。理解するまで何回でも繰り返し繰り返し復習するので確実に力がつくとおもいます。確認テストが実施されるます。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

公立学校教育に追いつけるように設計されているので、難易度は高くありませんが、子供の進捗度合いに応じて先取りができるのが魅力です。我が家のように県立高校受験を見据えている場合、早く中学レベルの学習を終えて、受験準備にかかれるのはよいと思います。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校でおそわる国語、算数、理科、社会に加えて英語や、受験対策も段階的にやってくれている。こちらの希望で、科目を選択して、苦手だったり、伸ばしたい科目などを重視して選ぶかたちも取ることができ、幅が広がっている。

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通っていた保育園からの紹介で無料体験をやっていたので、それがきっかけでした。自宅からも近く通いやすい立地だったのでこちらに決めました。

もっと見る

佐間教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:行田市立埼玉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅近くにあり、同じ学校の友達も何人か通っており、お勧めされたから。息子も雰囲気になじんでいるので。

もっと見る

鳩ヶ谷南教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生が素晴らしい。公立中高を経て大学現役合格を目指している。

もっと見る

所沢小前教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

教育者の評判もよく、予習、復習に力をいれた教育方針で、子供が自分から学ぶ意識をつけるてだすけをしてくれるから

もっと見る

上峰教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩2分
住所
埼玉県三郷市中央1-7-2 
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4,514件)
※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人差もあるので一概には言えませんが、最終的な志望校合格を勝ち取れたということで、自分たちにとっては良かったのかと思います。同じようなレベルの仲間もいたことで切磋琢磨出来る環境も良い環境だったと思います。

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

高校受験のために必要な学習環境を作ってもらえた。また偏差値も上がり、志望校のランクを上げることが出来た。苦手な科目も少しずつ克服出来ており、最後に第一志望の高校が合格すれば目標は達成出来たと言えると思う。

もっと見る

三郷中央校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

栄光ゼミナール三郷中央校の総合評価がまあまあ良いということについてですが、カリキュラム、授業の形式や流れや雰囲気が良いということと、講師の先生がとてもわかりやすく教えてくれていることで、そのように評価しました。

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

人によって向き不向きがあるのでなんとも言えないが、先生たちも熱心でなおかつ気楽に接してくれるところがいいと思う。少人数制というところも目が行き届くので親としてもついていけない、置いていかれるといった心配が少ないのでいいと思っている。

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

具体的な内容まではわかりませんが、本人との会話を聞く限り、集団授業でも考えさせながら行われていたと思います。
コロナで在宅となった時もオンライン授業で画面を見られるように対応いただき、取りこぼしがなく過ごせたようです。

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

栄光ゼミナール三郷中央校の授業の流れや形式や雰囲気についてですが、授業の流れは復習から始まり、予習まで丁寧に教えてくれています。雰囲気は適度に厳しいと思いますが、良い感じです。授業の形式はその教科ごとに異なるものになっています。

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制の授業。多くても10人程度。手が止まったりすると様子を見にきてくれたりする。一人一人の性格などに寄り添いながら関わってくれる。
雰囲気はざわざわしていなく、みんな集中して受けているので、勉強しやすい。競争をしている感じはなく、みんなで和気あいあいとしている。

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別ではないですが少人数制だったので細かく指導はしていただけたようです。時間帯などは普通でしょうか。一日で3,4時間です。生徒間では仲良かったみたいです。うちは6年生から始めたので塾で5年のときにやる内容を個別にプリントなどもらって対応してました

もっと見る

新越谷校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:共立女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三郷中央校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:春日部共栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200000円

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

長年高校受験に携わっている方なので、知識・経験も豊富なのであらかたお任せの状態でお願いしていました。途中からその方が授業にも関わるようになり、理解度も進み、偏差値も上がってきていたので特段の訪問等せず見守っていた状況です。

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

栄光ゼミナール三郷中央校の講師の方々についてですが、みなさんとても丁寧に教えてくれて子どももわかりやすいと言っていました。講師の先生は男性で、30代の経験豊かな頼りになる講師の先生なので、安心しております。

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの方も若手の方もいる。学校について詳しい方もいる。ほとんどの方が話しやすい感じ。
一人一人を見てくれていて、雑談で話したことなども気になったことを個人面談の時に質問したりしてくれる。気さくに相談したりすることもできる雰囲気。人数が少ないので大変ではありそうだが、せかせかした感じはない。

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

学校の講師などの兼任の方もいたようです。
先生によっては厳しい言い方をされる方もいたようですが生徒の緊張のためには必要だったのかと思います。振り返れば中学に入ってから挨拶にも自主的に行っていたので関係は悪くなかったようです。

もっと見る

新越谷校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:共立女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

週四日間で5教科をこなす体系でした。申し込み時期の事情もあり上位クラスではありませんでしたが、それほど問題は無かった感じです。各授業ともに早めの進度で進んでいたようです。特に問題なく進めていけたように思います。

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

栄光ゼミナール三郷中央校のカリキュラムですが、全体的にわかりやすくて子どもたちに理解できる構成になっていると思います。カリキュラムの構成はきちんと系統されていて、子どもたちの学習に適切な内容になっていると思います。

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは普通だと思う。模試の成績がいいとワンランク上の特別講座を受講したりする。夏期講習や冬季講習、春季講習があり、授業が進んだり、復習をしたりする。進みは早いとは思うが、理解できてないところがあったりすると、前後の時間を使って個別に対応してくれたりする。

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

難関校目指す塾ではないです。中堅を目指す内容になっています。その中では標準じゃないかとは思いますが9月までは基礎を繰り返し、10月から赤本の流れ。8月には各支部から集まって合同で行われる夏期講習が有りました。勉強のため、というより子供が自宅学習ではきちんとやらないだろうから、勉強の習慣が抜けないように行うという感じでしたね。とにかくそうゆう普通の子向けと感じました。

もっと見る

新越谷校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:共立女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団授業の方が本人的には良いと思い、簡易テストを受けた上で決定しました。苦手な科目がなんとなくでも理解できたことにより強化する科目が把握できました

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立越ヶ谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

実績

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉大学教育学部附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気がよかったから

もっと見る

三郷中央校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

大人数で常に競争して高める、というのは子どもの正確にあっていなさそうで、影響ゼミナールの場合は少人数制だったので

もっと見る

新越谷校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:共立女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩3分
住所
埼玉県三郷市中央1-7-6 シャトーN・シャルム1号室
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

わかるまでぴったり寄り添う個別指導で顧客満足度NO.1を獲得!

ico-recommend--orange.webp

栄光の個別ビザビ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
  • オーダーメイド指導で質問し放題!
  • 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(586件)
※上記は、栄光の個別ビザビ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中3の冬に入塾したにも関わらず、苦手な英語を分かりやすく解説していただきました。当日の授業内容や理解度、次回の目標などが明確に記入された指導報告書を毎回渡していただき、家庭でも塾の様子が分かり安心して通わせることが出来ました。

もっと見る

春日部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和実業学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別ならではの、その子その子に合ったペースで教えていただけるので、他に何個か趣味の習い事をしていた我が子にとって無理のないペースでほんの少しずつでも成績が上がっているのは本当にありがたいことです。
色々な先生に教わることでマンネリ化せずにここまで楽しく通えていることに感謝です。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

推薦入試で指定校狙いでしたが学校の試験対策がとても充実していて満足でした。学校からもかなりの生徒が通っていたので試験になるとやる気が出ました。どこも似ているようですが特別な対策を安くしてくれて対策授業も受けやすかったです。先生も話しやすくいろいろ面倒を見ていただきました。

もっと見る

熊谷校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:女子栄養大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最終的に合格という目的が達成できたので星5としている。塾といっても営利目的である以上はしょうがない部分があるが、お金で解決させようという部分が多いのは否めない。それを差し引いたとしても子供の笑顔が見れたことを塾には最大限感謝したい

もっと見る

坂戸校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別なのでその子その子のペース配分に合わせて先生がとても丁寧にじっくり進めてくださいます。
教室の雰囲気はとても静かで全体的に皆さんが自分の課題に集中力高く取り組んでいる印象です。
何回か見学している限り、無駄話やふざけているような子はいませんでした。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生1名に生徒2名で片方が問題ある解いている時に片方を教えてというパターン。こちらの要望でもあったが、厳しめにして欲しいということをのんでもらった。毎日のレポートも細かく用意してされており親も状況がわかりやすい

もっと見る

坂戸校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ひとたび授業がはじまれば、厳しくピリピリした雰囲気の中で皆で切磋琢磨して互いに高めあいながら
勉強していくスタイルだったと聞きました。私は成績優秀な子どもしかいないクラスはむしろそれで良いと思います。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は厳しい雰囲気だったとのことのようですが、子どもからの質問にはとても丁寧にわかりやすく教えてくださるので躊躇なく質問する事ができて子どもの理解も深くなり、そのおかげで子どもの成績が上がることにもつながってほんとうに良かったと言っています。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

春日部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和実業学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

熊谷校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:女子栄養大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

坂戸校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若いアルバイトの先生が多い印象ですが、ベテランの先生もいます。
毎回同じ先生ではないところがマンネリ化せず、だらけず子供にとって良いようです。色々な角度から様々な教え方で教えていただけて、良い先生がたくさんいます。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若い方もベテランもバランスよく揃っている印象。小学生にはベテランが付いてくれて勉強に対する姿勢も教えてくれている。性格的に合う合わないがあると思うのでその子に合った先生をチョイスしてくれて親の意見もいろいろ聞いてくれた

もっと見る

坂戸校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生方は年齢も若くて子どもたちとの距離感も近く、非常に高い志と熱心で全力のご指導で子どもたちの疑問に寄り添った丁寧な教育ぶりには深い感銘を受けました。最高の講師陣で全力でバックアップして下さいました。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

高い志と情熱のある講師陣の方々で、その教え方は個人差もあるかとは思いますが、時には厳しくも時にはやさしい愛情のあるスタイルのようです。
子供たちからは慕われている方々ばかりで子どもの質問にも優しく丁寧でわかりやすく教えてくださるので大いに助けられたと言っていました。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別なので親の要望と子供の性格、ペース、現在の偏差値から希望校の偏差値までの数値を見て、その子その子に合った最適なカリキュラムを提案していただけます。
あまり無理なく、ただ子供がやる気になった時には多く進んめられる宿題の出し方も良いです。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

独自のカリキュラムで実施。ほかの塾は通塾していないためわからないが、受験教科を考えた際に1番選択肢が広そうな受験教科に対してカリキュラムを設定してくれ、成績に合わせて駒数など変更を柔軟に対応してくれた印象

もっと見る

坂戸校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは非常に豊富で子どもたちひとり日地理の学力に応じた内容になっているため、入塾時からスムーズに勉強を始められるように設計されているなと思いました。特に感銘を受けたのが夏期講習と冬季講習の講師陣の層の厚さです。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもたちひとりひとりの学力レベルに応じて無理のないカリキュラムが用意されているので、途中から入塾してもスムーズに学習をスタートできるように設計されていると言うことが見て取れました。
また、子どもの学力テストの成績が下がったりした時には個別に面談の機会を設けていただき、原因の分析や今後の対策を一緒に考えてくださるなど二人三脚でのフォロー体制も大変有り難かったです。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

相談に他の塾よりも時間をかけて親身になっていただけたこと、個別なので子供のペースを見守りつつ寄り添っていただけるということで。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

そんなに遠くないこと。地域のいくつかの個別塾の中で最も熱意が強く、満足度ランキングで賞を取っていたからで

もっと見る

坂戸校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

実績とSNSでの高評価があったから。入塾時の説明会におけるスタッフの応対ぶりも完璧だったからここなら安心して自分の子どもを任せられるなと確信して栄光の個別ビザビさんに通わせることに決めました。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

卒業生の親御さんたちからの非常に高い評価と、揺るぎない数々の素晴らしい難関私立校への合格実績があるから。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩3分
住所
埼玉県三郷市中央1-7-6
ico-map.webp地図を見る
08.webp
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

自ら学ぶ力を育み「本質的な学力」が身につく!学習スタイルを確立してくれる学習塾

ico-recommend--orange.webp

東葛進学プラザ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「教科専任制」講師による生徒の「やる気」を引き出す双方向授業
  • 教室ごとに豊富な授業形式や指導コースを用意
  • 東葛飾中学受験に特化したコースでは、志望校に絞った専門指導

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある東葛進学プラザの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(132件)
※上記は、東葛進学プラザ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

コロナもあって、途中なかなか行けないこともありましたが、塾内の環境もよいし同じ目標をもった人達が負けたくないと一生懸命に戦う環境がよかった。
その子その子で合う合わないはあるとおもいますが個別なのか集団なのかでも色々検討するのもいいかなーっとおもいます。

もっと見る

三郷中央駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:品川女子学院中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

総合評価が高い理由は、個別指導の質が高く、子どもに合わせた適切なカリキュラムを提供している点です。駅近で通いやすく、環境も清潔で学習に集中しやすいです。さらに、定期的な面談や親への情報提供がしっかりしており、子どもの進捗や課題が明確に把握できます。講師陣の対応も親身で、全体的に安心して通わせることができるため、高く評価しています。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の総合評価は高いです。理由は、個別指導が充実しており、生徒一人ひとりの進捗に合わせた的確なサポートが受けられる点です。授業内容は分かりやすく、最新の教材と学習ツールが整っています。また、定期的な進捗確認とフィードバックにより、学習の効果が実感しやすいです。さらに、アットホームな雰囲気で質問しやすく、学習意欲を高める環境が整っています。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

質の高い教育プログラムと経験豊富な講師陣により、生徒の成績向上を支援していて満足度が高かった。
また、学習サポートの充実や迅速なフィードバックへの対応など、生徒や保護者の満足度が高く、総合評価が高いと思う。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒同士も講師との関係もよく、楽しいそうでした。
わからない所を聞きにいくと、すぐ対応してくれるし、本人の苦手科目についてわかるまで徹底的に教えてくれていました。
生徒同士も切磋琢磨して励ましあいながら出来ていたのでとてもよい雰囲気だったと思います。

もっと見る

三郷中央駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:品川女子学院中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導とグループ授業があり、子どもに合った形式で学べます。授業の流れは体系的で、理解度に応じた進度調整が行われます。雰囲気は和やかで、質問しやすい環境が整っており、講師と生徒のコミュニケーションが活発です。集中しやすい環境が整っており、子どもも楽しく学んでいました。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は、講義形式と個別指導が組み合わさっています。授業は明確な目標設定と進行があり、まずは新しい内容の説明、その後に問題演習や解説が行われます。雰囲気はアットホームで、質問しやすい環境が整えられています。講師と生徒のコミュニケーションが活発で、理解度に応じた丁寧な指導が特徴です。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通常は少人数制または個別指導で、生徒一人ひとりの理解度や進度に合わせた指導だった。質問や疑問を積極的に解決することた。授業では、講師が生徒の理解度を把握しながら、教材を丁寧に説明し、例題を解いたり演習問題を行ったりして、生徒が理解を深められるようサポートしていたと思う。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円~50万円

もっと見る

三郷中央駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:品川女子学院中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:54万円

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの方は、今までの傾向と対策を細かく教えてくれて、本人の苦手な科目については色々な方向から勉強の仕方を教えてくれました。
参考書なども、いくつか紹介してくれて親身に対応してくれました。
それ以外に勉強以外のことにも相談にのってくれるなどよい先生でした。

もっと見る

三郷中央駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:品川女子学院中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師陣は、とても信頼できます。丁寧で分かりやすい指導を心掛け、個別の進捗に応じたサポートを提供してくれます。子どもの理解度を把握し、適切なアドバイスや励ましを行ってくれるため、安心して任せられます。また、質問にも親身に対応してくれるので、学習に対するモチベーションも高まります。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師については、専門知識が豊富で指導経験も豊かな方が多く、個別対応に優れています。授業は分かりやすく、丁寧な説明で理解を深めることができます。定期的なフィードバックや進捗確認も行い、学習計画に合わせたアドバイスを提供してくれるため、個々のニーズに応じた指導が受けられるのが特徴です。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

経験豊富で専門知識に優れたプロパーの先生やや大学生アルバイトから構成されていた。基本的に生徒一人ひとりの学習スタイルやニーズに合わせて指導し、質の高い授業を提供していたと思う。また、生徒とのコミュニケーションを大切にし、理解を深めるためのサポートやアドバイスも的確に行っていた。生徒の学習成果を最大限に引き出してくれた。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合わせてカリキュラムも組んでくれる。
以前のことなので、忘れてしまっているので申し訳ないですがここに書く事ができません。
ただ、カリキュラムは自分にあったものを組んでくれていたので、すごく良かったなとおもいます。

もっと見る

三郷中央駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:品川女子学院中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基礎から応用まで幅広くカバーされており、個々の学力に合わせた柔軟な指導が特徴です。定期的な模試や復習の機会もあり、着実に力を伸ばせます。特に、弱点克服を重視した内容で、効率よく学ぶことができるため、子どもも自信を持って取り組んでいます。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、基礎から応用まで段階的に学べるように設計されています。主要科目ごとに体系的な授業が組まれており、定期的なテストや復習を通じて理解を深めることができます。個別指導やグループ授業がバランスよく組み合わされており、各生徒の進捗に応じた柔軟な対応がされるため、効果的な学習が可能です。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語・数学・英語・理科・社会などの科目に関する基礎から応用まで幅広くカバーされていた。授業は、基本的な理解から応用問題まで段階的に進み、生徒が着実に理解を深めることができるよう配慮されている。また、定期テストや模擬試験を通じて学習の進捗状況を確認し、個々の弱点を補強するためのサポートも提供されていた。さらに、志望校や進路へのカウンセリングもあった。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

一斉テストの受験会場だったから

もっと見る

三郷中央駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:品川女子学院中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

駅近で通いやすく、評判の良い講師陣と充実したカリキュラムに魅力を感じたためです。また、個別指導のサポートも充実しており、子どもの弱点克服に役立つと考えました。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

東葛進学プラザ 千葉ニュータウン中央駅前教室に決めた理由は、駅前にあり通いやすく、個別指導の充実度が高かったことです。また、口コミでの評価も良く、志望校合格者が多い点が魅力的でした。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

その評判がよく、教育プログラムや教師陣の質が評価されていると思ったから。また、過去の生徒の成績や合格実績も良好だったため、進学塾としての信頼性が高いと考えました。

もっと見る

千葉ニュータウン中央駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立印旛明誠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩3分
住所
埼玉県三郷市中央3丁目4番10
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

目標に向かって努力し、達成する喜びを実感できる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

プラザ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの目標達成に向けた学習計画設定
  • 講師1対生徒2の個別サポート!自分だけの学習指導
  • 教科や通塾する曜日を自分用にカスタマイズ可能
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩3分
住所
埼玉県三郷市中央3-4番10
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

上の子は小学校1年生から、下の子は幼稚園(年中)から通いました。国語、算数、英語を習っていて、学校の授業よりも先の学習をしていたので、成績は問題なしでした。兄妹共に野球をやっていて、学校選びも野球を中心で考えて選択し、受験勉強という受験勉強はしませんでした。親としては中学受験をしてほしいと願い、相談していた時期もありましたが、本人たちに断られたので無理強いはしませんでした。中学生の頃は、周りの子が受験に向けた学習塾に通い始めて羨ましかったそうですが、遠くの塾に行くのは面倒だという気持ちもあったようで、そのまま通っていました。英検や漢検を受験する機会も小さな頃からあり、高校受験の加点にもなりました。

もっと見る

高州教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:足立学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾は小中学生の伸び盛りの子どもたちにとってはとてもいい塾だと思います
生徒ひとりひとりによりそっているなとひしひしと感じております。
しかし、高校生以上のお子様についてはおおて予備校などに通ったほうがいいと
おもいます。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文式では受験に向けた勉強などはあまりせず、学校の補習や学校のレベルよりも進んだレベルなどを学んでいました。自主学習を育てるのが公文式の方針なので、そこが小さい頃から育てられたのはとても良かったのではないかと思います。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京電機大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自宅から近く子供1人でもいけるので立地的にもよく、とても熱心な先生で親子共々満足している。子供のペース、性格等もきちんと見てくださり、相談などもしやすい。
英検受験のサポートもして下さり、
公文以外の事にもチャレンジできます。

もっと見る

下石戸教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北本市立北本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的に集団授業のでありますが、生徒数はそこまでおおくはありませんので
、講師の先生の目がひとりひとりにいきとどいており、とても良い雰囲気で
勉強ができていると感じております。素晴らしい環境でございます。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業では無いので
個人個人違う内容やっていました。
部屋はとても静かだったので
仕切りも一切していません。
誰とも話すことなく黙々とできるこの環境が
とても自分はやりやすかったなと思ってます。
また定期的に先生の見回りがあるので
寝ている子が居ても起こして一緒に
問題を解く子もいらっしゃいました。
雰囲気はとてもいいと思います。

もっと見る

八潮8丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

公文式なので、授業という授業はなかったです。自主学習を目的としているので、わからないものだけ先生に聞くというシステムでした。子供たちが多いので静かということは無いですが、とても勉強しやすい環境だったと思います。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

何度も言いますが、公文式に授業はありません。自主学習ができるように育ててくれる塾なので、とてもよかったです。小さい子から大人まで通えるのですが、やはり小さい子が多く、少し騒がしい時もあります。それもかわいいなぁ、なんて少し癒されたりもしました。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

高州教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:足立学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京電機大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下石戸教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北本市立北本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の講師のかたがおしえてくださっております
とてもやさしい、豊富な知識があるとても素晴らしい講師の先生だとおもいます
生徒ひとりひとりによりそってくださっているなっと感じています。
子どももとても気に入ってるようでうれしいです。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ教師もたまに大学生もいた気がする
先生はとても優しく質問したら
分かりやすく解説してくれるので
自分のプラスになることが多かった。
また問題ができた人から今日の宿題など
やっていたので自分のペースでできた。

もっと見る

八潮8丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方に教えてもらうということは公文式なのでありませんでした。自主学習ができるようにすることを目的としているので、授業のようなもので教えられることは無かったです。ですが、とてもいい先生方ばかりでした。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

公文式は自主学習でやる学習塾なので、講師の方などはいらっしゃらないです。ただ、先生たちは高校レベルまでの範囲なら余裕でカバーしてくれると思います。大学レベルになってくると人によるかもしれません。私は最終教材を修了してやめてしまったのですが、さすがに教えられはしませんでした。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ベテランの優しい先生がおしえてくださっております。
とても温厚なかたで生徒ひとりひとりによりそってくださって
いるなとわたしは感じおります。子どももとても満足しているようです
カリキュラムも素晴らしい。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせて問題が出てくるまた
紙の文字の大きさも見やすい字で書いており
とても見やすかったのを覚えています。
内容もとてもわかりやすく学校の授業よりも
わかりやすいなと思っていました。
それでも分からなかったら先生に質問するなど
していました。他の塾行くより全然値段的に
安いし分かりやすいし、小さい子には
とてもおすすめだと思います。

もっと見る

八潮8丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自主学習を目的としているので、自分の力でやるというのが身につきます。自分の適正レベルが最初に図られて、そのレベルからやっていってもらえるので、わからず全くついていけないなどいうことがなく、とてもよかったです。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文式は最初にテストを行って、そこで出た適正レベルからどんどんステップアップしていくというカリキュラムになっています。小学何年生だからこのレベルね、と決められる訳ではなく、その人に合わせたレベルから始められるので、とてもいいと思います。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近場にあったことが第一理由でありますが、公文式は有名な塾でわたしも
子どものころに通っていて安心だからです。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

始める前から先生と仲良かったのもあるし
祖母がたまたま先生と話していて自分の
話題になった時にぜひ来てくださいと
言われたのがきっかけです。
そこから家も近かったので車で送り迎え
できると両親が言ったのでこの塾に行ってみようと思いました。

もっと見る

八潮8丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

私が決めた訳では無いですが、兄が通っていたので通ったんだと思います。それと、家の近くに教室があったので、それもあると思います。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

私が決めた訳では無いですが、幼稚園に通っていた時に4つ上の兄が通っていて、負けず嫌いだったので兄が褒められているのが嫌で、通い始めたらしいです。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩5分
住所
埼玉県三郷市中央3丁目16-9 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

上の子は小学校1年生から、下の子は幼稚園(年中)から通いました。国語、算数、英語を習っていて、学校の授業よりも先の学習をしていたので、成績は問題なしでした。兄妹共に野球をやっていて、学校選びも野球を中心で考えて選択し、受験勉強という受験勉強はしませんでした。親としては中学受験をしてほしいと願い、相談していた時期もありましたが、本人たちに断られたので無理強いはしませんでした。中学生の頃は、周りの子が受験に向けた学習塾に通い始めて羨ましかったそうですが、遠くの塾に行くのは面倒だという気持ちもあったようで、そのまま通っていました。英検や漢検を受験する機会も小さな頃からあり、高校受験の加点にもなりました。

もっと見る

高州教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:足立学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾は小中学生の伸び盛りの子どもたちにとってはとてもいい塾だと思います
生徒ひとりひとりによりそっているなとひしひしと感じております。
しかし、高校生以上のお子様についてはおおて予備校などに通ったほうがいいと
おもいます。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文式では受験に向けた勉強などはあまりせず、学校の補習や学校のレベルよりも進んだレベルなどを学んでいました。自主学習を育てるのが公文式の方針なので、そこが小さい頃から育てられたのはとても良かったのではないかと思います。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京電機大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自宅から近く子供1人でもいけるので立地的にもよく、とても熱心な先生で親子共々満足している。子供のペース、性格等もきちんと見てくださり、相談などもしやすい。
英検受験のサポートもして下さり、
公文以外の事にもチャレンジできます。

もっと見る

下石戸教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北本市立北本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的に集団授業のでありますが、生徒数はそこまでおおくはありませんので
、講師の先生の目がひとりひとりにいきとどいており、とても良い雰囲気で
勉強ができていると感じております。素晴らしい環境でございます。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業では無いので
個人個人違う内容やっていました。
部屋はとても静かだったので
仕切りも一切していません。
誰とも話すことなく黙々とできるこの環境が
とても自分はやりやすかったなと思ってます。
また定期的に先生の見回りがあるので
寝ている子が居ても起こして一緒に
問題を解く子もいらっしゃいました。
雰囲気はとてもいいと思います。

もっと見る

八潮8丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

公文式なので、授業という授業はなかったです。自主学習を目的としているので、わからないものだけ先生に聞くというシステムでした。子供たちが多いので静かということは無いですが、とても勉強しやすい環境だったと思います。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

何度も言いますが、公文式に授業はありません。自主学習ができるように育ててくれる塾なので、とてもよかったです。小さい子から大人まで通えるのですが、やはり小さい子が多く、少し騒がしい時もあります。それもかわいいなぁ、なんて少し癒されたりもしました。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

高州教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:足立学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京電機大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下石戸教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北本市立北本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の講師のかたがおしえてくださっております
とてもやさしい、豊富な知識があるとても素晴らしい講師の先生だとおもいます
生徒ひとりひとりによりそってくださっているなっと感じています。
子どももとても気に入ってるようでうれしいです。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ教師もたまに大学生もいた気がする
先生はとても優しく質問したら
分かりやすく解説してくれるので
自分のプラスになることが多かった。
また問題ができた人から今日の宿題など
やっていたので自分のペースでできた。

もっと見る

八潮8丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方に教えてもらうということは公文式なのでありませんでした。自主学習ができるようにすることを目的としているので、授業のようなもので教えられることは無かったです。ですが、とてもいい先生方ばかりでした。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

公文式は自主学習でやる学習塾なので、講師の方などはいらっしゃらないです。ただ、先生たちは高校レベルまでの範囲なら余裕でカバーしてくれると思います。大学レベルになってくると人によるかもしれません。私は最終教材を修了してやめてしまったのですが、さすがに教えられはしませんでした。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ベテランの優しい先生がおしえてくださっております。
とても温厚なかたで生徒ひとりひとりによりそってくださって
いるなとわたしは感じおります。子どももとても満足しているようです
カリキュラムも素晴らしい。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせて問題が出てくるまた
紙の文字の大きさも見やすい字で書いており
とても見やすかったのを覚えています。
内容もとてもわかりやすく学校の授業よりも
わかりやすいなと思っていました。
それでも分からなかったら先生に質問するなど
していました。他の塾行くより全然値段的に
安いし分かりやすいし、小さい子には
とてもおすすめだと思います。

もっと見る

八潮8丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自主学習を目的としているので、自分の力でやるというのが身につきます。自分の適正レベルが最初に図られて、そのレベルからやっていってもらえるので、わからず全くついていけないなどいうことがなく、とてもよかったです。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文式は最初にテストを行って、そこで出た適正レベルからどんどんステップアップしていくというカリキュラムになっています。小学何年生だからこのレベルね、と決められる訳ではなく、その人に合わせたレベルから始められるので、とてもいいと思います。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近場にあったことが第一理由でありますが、公文式は有名な塾でわたしも
子どものころに通っていて安心だからです。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

始める前から先生と仲良かったのもあるし
祖母がたまたま先生と話していて自分の
話題になった時にぜひ来てくださいと
言われたのがきっかけです。
そこから家も近かったので車で送り迎え
できると両親が言ったのでこの塾に行ってみようと思いました。

もっと見る

八潮8丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

私が決めた訳では無いですが、兄が通っていたので通ったんだと思います。それと、家の近くに教室があったので、それもあると思います。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

私が決めた訳では無いですが、幼稚園に通っていた時に4つ上の兄が通っていて、負けず嫌いだったので兄が褒められているのが嫌で、通い始めたらしいです。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩5分
住所
埼玉県三郷市中央2丁目1-4 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や目的に合わせた学習を提案!日能研の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

日能研プラネットのユリウス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 日能研のカリキュラムを採用した指導
  • グループ学習や家庭教師との組み合わせも自由
  • オンライン指導にも対応!

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある日能研プラネットのユリウスの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(46件)
※上記は、日能研プラネットのユリウス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

やっぱり自分に1番合っているなと思って入った塾なので、最初から最後まであまり不安なことはありませんでした。成績も順調に伸びていってくれたので、とても楽しかったし、いい経験になったと思います。諸事情で辞めてしまいましたが、他の人にもおすすめしたいような塾でした。

もっと見る

草加教室 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家庭教師みたくマンツーマンなので個別能力に合わせた授業をしてくれ、講師も頻繁に変わらないところが良い。
おそらく中学受験を経験した大学生が講師だと思われるので、教え方のツボがよく分かってると思います。

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

細やかな学習指導で大変に良かったです。時期に合わせたやり方で子どもに寄り添った進度で向き合ってくれました。一度折れかけたやる気をなんとか復活させて受験を終えられました。中堅校までの中学受験に向いている個別指導塾だと思います。

もっと見る

目黒教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:日本工業大学駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

駅から近く周囲の治安も良く、担当者が大変熱心で丁寧に対応いただいたので大変便利満足しています。おそらく塾というよりも担当者と講師の方がたまたま良かったのかもしれまんが、いずれにしましてもそういう担当者と講師がいるのですから、非常に良い塾だと思います。これから受験される方におすすめしたいです。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導塾なので、先生との距離が近く、自分に合った先生を見つけることが出来ればとても質問がしやすいいい環境になれると思う。教室自体がアットホームな感じでみんなリラックスして集中して勉強に取り組めていると思う。

もっと見る

草加教室 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

直接見たわけではないが、講師の大学生とほぼマンツーマンの授業形式であり、個別の学力に合わせた内容で進んでいると思う。
雰囲気も何か勉強しなければならない感じと思っているぽいので集中できそうな環境である

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

帰国子女枠での入試だったので帰国子女の講師によるマンツーマンでの授業を希望しました。マンツーマン形式なので大変効率が良かったです。主にライティングの強化を目的としていたので、子供が作品しては添削するといった形式でした。一つひとつ課題に対応できて能力が向上したと実感している。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

特に息子に必要だった面接での話し方や話す内容をどう教えてくれるかがポイントだったと思うが、マンツーマンで外野の声などが聞こえない環境で、面接の練習など話すレッスンには特に集中できたと思う。贅沢に教室を貸し切る形で使えたので、シャイな面のある息子にはありがたかった。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

草加教室 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

目黒教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:日本工業大学駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

基本的にみんな大学在学中の人たちで、大学入学とともに始めたり、卒業とともにやめたりする人がいます。中には社会人の人かな?と思われるような人も見かけたことはあります。でもみんなとても親しみやすく質問のしやすい人たちです。

もっと見る

草加教室 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生がほぼマンツーマンで指導してくれる。個別の能力に合わせて、分かるまで丁寧に指導してくれていると思う。
大学生の出身学校は気にしてないが、申し分なし。
ほぼ同じ講師が指導してくれているので、コミュニケーションも取れていると思います。

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

帰国子女枠での受験だったため、英語を徹底的に成績を伸ばしたかったため、帰国子女の講師を希望したところ、希望通りの講師を紹介いただけて大変満足している。教え方も丁寧で、短期間で効率的に学習でき、成績も伸びたと実感している。主にライティングを学んだが、受験対策としては万全だったと思う。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

帰国子女の先生で、帰国子女枠で日本語よりも英語で育った息子に色々な意味で理解があり、勉強の面でもピンポイントで帰国子女枠の試験に必要な内容を与えてくれたのでありがたかった。
日本での生活経験がなく、アメリカでの教育を受けた者同士、その経験を踏まえた上でのレッスンが信頼の上で成り立っている感じがあった。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分が持ってきた教材を使って勉強しています。小学生などは集団塾で出た宿題などをやっていると思います。テスト前や英検などの前は教室に置いてある参考書などをコピーしてもらってそれを一緒に勉強したりすることもあります。どれも自分でやることを選べるので有意義な勉強時間だと思います。

もっと見る

草加教室 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

今は算数のみの授業を受けている。
日能研生とほぼ同じ内容でレベルもスタンダードと聞いているが、学校の内容よりも割と応用が聞いた難しめのカリキュラムとなっていて、中学受験を目指した感じとなっていると思う。

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

マンツーマンでの授業だったが帰国子女のネイティブスピーカーからの授業であったため大変効率的かつ効果的な授業をしていただけた。カリキュラム適には素晴らしく大変満足している。ただし実際の授業風景を観たわけではないので、あくまでも子供から仄聞したものです。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

帰国子女枠での試験に必要な英文での面接と作文のテクニックを重点的に取り組んだ。
特に日本の試験に求められる、良くも悪くも型にはまったスタイルというのがあるのを上手く教えてくれたと思う。
参考になるテキストはあったように思うが、個人に合わせた内容で進めてくれていたならではないかと思う。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていた。口コミが良かった。体験で自分に合っていると思った。個別指導塾が良かったので、ここに決めました。

もっと見る

草加教室 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

日能研を受けさせたが、点数が少なくて落ちた。なので個別指導のユリウスを紹介されたので、とりあえずここで学力を伸ばしてみたいと決めて入塾した。

もっと見る

大宮教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く子供一人でも通えるし、担当の方が非常に熱心で信頼できたし、講師も良いと思ったから。塾周辺の治安も良く子供一人でも安心して通塾できると思ったから。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

帰国子女の特化した英語でのマンツーマンのレッスンがあった。講師が帰国子女の方で、日本での生活経験のない息子に寄り添ってくれるだろうと期待した。
結果、期待以上だった。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅
住所
埼玉県三郷市中央1-17-4CRESCENT1階
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

徹底的な繰り返し学習で驚異的な成績UPを叶える!三郷市の個別学習指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別総合学習塾 緑成会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学力・志望校に合わせた個別カリキュラム!さかのぼった学習もOK
  • 先生つきの自習室あり!好きな曜日・時間に利用できる
  • 授業外のサポートも充実

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある個別総合学習塾 緑成会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(19件)
※上記は、個別総合学習塾 緑成会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

楽しくて、勉強をこんなに頑張れたのは初めてだから。この塾じゃなかったらこんなに勉強出来なかったと思うし、勉強が嫌いなままだったと思うから。先生との交流もいっぱいあって楽しいし、友達もできて楽しい塾ライフだった。

もっと見る

新三郷教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

よかった、すごく教えてくれるし親身になってくれた。勉強するやる気起きた!最高でした。全然後悔はなかったです。休みになってしまった日も振り替えて教えてくれるところもよかったです。行ってよかったです受かって良かったです。

もっと見る

三郷中央教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても快適に勉強できて他のところの塾にも5回は行ったことがありますが行ってみたことはありましたがわたしが行った中ではここの塾が1番快適に勉強できて先生も優しい方でした。中は綺麗で周りの地域も住みやすくてとてもおすすめです!

もっと見る

三郷中央教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院中学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別授業の中では、授業料金が安い。駅から塾が近いため比較的治安も良かった。家から近くて人通りも多いので。ただ、塾の雰囲気はゆるいようで、真面目に勉強しないこもいるようだ。がっつり塾にあわないこは通いやすいかもしれません。

もっと見る

三郷中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業をうけるときは1人のときもあるし2人のときもあるし3,4人くらいのときもあった。でも、ひとりひとりに寄り添ってくれて、ひとりが分からないところがあるとわかるまで教えてくれるので、置いていかれない授業だった。

もっと見る

新三郷教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本マンツーマンの個人授業である。テキストに沿って課題が出されて合格点になるまで何度も繰り返しテストが行われる。雰囲気はよくコロナ禍で行く事は出来なかったが卒業旅行なども計画されており、生徒と講師が一体感があったと思う。

もっと見る

新三郷教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導。授業を受けたわけでも観たわけでもないため、評価することは難しい。ただ、講師とも、周りの学生とも仲良くなれ、進んで塾に行くところから察するに良い雰囲気で実力がついていることも実感できる内容なのだと判断できる。

もっと見る

草加松原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新三郷教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

三郷中央教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三郷中央教室 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院中学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三郷中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わかりやすく、分からないところを質問してもすぐに答えてくれるから勉強が捗った。また、先生みんながフレンドリーで接しやすく仲良くなりやすい雰囲気だった。また、話しかけてくれたりするので人見知りでも仲良くなれると思った。

もっと見る

新三郷教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

新人の方もいたが子供からは特にクレームもなく問題なかったのかと考えています。また塾長が最終的には個人個人責任もって見てもらえていると感じられることができていたので心配もなかった。最終的には志望校にも合格できよかった思っている。

もっと見る

新三郷教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

バイトの講師も社員の講師も在籍している。生徒とはとても良い関係性を、築けている。質問や悩みにもよく対応してくれる印象で、成績や偏差値に問題がある際は必ずフォローアップし、なあなあにすることはなかった。また、やる気を出させるために親と口裏を合わせたり、会話の方針を相談したりと、親からみても信頼感がある塾だと感じる。

もっと見る

草加松原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

頭の良さごとにクラスが振り分けられていて、その人にあったペースで授業をしてくれるから着いていけるスピードだった。また、授業中に質問をしやすい雰囲気なので分からないところがあったら質問できる環境だった。

もっと見る

新三郷教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本はマンツーマンの個人授業であり、一部全体で講義があった模様です。個人授業のため本人のレベルに合った進め方をされており、分からないところは理解するまで繰り返し学んでいました。また休みの日も塾で勉強が出来るようになっており分からない所があった際には質問もできたようです。

もっと見る

新三郷教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

平日に授業があり、週末に確認テストを行うスタイル。合格点に達するまでテストは終わらない。
季節講習も同樣のスタイルだが、講習期間終了後も週末に確認テストが延々続く。
教材は在籍している学校にあわせてくれるため、他市から通ってもなんら問題はない。

もっと見る

草加松原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ちかくてともだちがかよっていたから。体験で授業がわかりやすかったからそこにした。また、先生も明るい人が多かったので、行きやすいと思ったから。

もっと見る

新三郷教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立草加東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く駅からの導線状ににあり、夜遅くなっても人の通りがある程度あるため安心して通わせる事ができること。

もっと見る

新三郷教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から自転車で通える距離であることが前提条件。その中から口コミ等の情報を集め、子供に合っている指導方針の塾を洗い出しました。その結果、緑成会が1番良いと判断しました。入塾の相談に伺い、内容を確認した結果、調査どおりとなり、入塾を決めました。

もっと見る

草加松原教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩8分
住所
埼玉県三郷市新和1-428 高橋ビル2階D号室
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

上の子は小学校1年生から、下の子は幼稚園(年中)から通いました。国語、算数、英語を習っていて、学校の授業よりも先の学習をしていたので、成績は問題なしでした。兄妹共に野球をやっていて、学校選びも野球を中心で考えて選択し、受験勉強という受験勉強はしませんでした。親としては中学受験をしてほしいと願い、相談していた時期もありましたが、本人たちに断られたので無理強いはしませんでした。中学生の頃は、周りの子が受験に向けた学習塾に通い始めて羨ましかったそうですが、遠くの塾に行くのは面倒だという気持ちもあったようで、そのまま通っていました。英検や漢検を受験する機会も小さな頃からあり、高校受験の加点にもなりました。

もっと見る

高州教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:足立学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾は小中学生の伸び盛りの子どもたちにとってはとてもいい塾だと思います
生徒ひとりひとりによりそっているなとひしひしと感じております。
しかし、高校生以上のお子様についてはおおて予備校などに通ったほうがいいと
おもいます。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文式では受験に向けた勉強などはあまりせず、学校の補習や学校のレベルよりも進んだレベルなどを学んでいました。自主学習を育てるのが公文式の方針なので、そこが小さい頃から育てられたのはとても良かったのではないかと思います。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京電機大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自宅から近く子供1人でもいけるので立地的にもよく、とても熱心な先生で親子共々満足している。子供のペース、性格等もきちんと見てくださり、相談などもしやすい。
英検受験のサポートもして下さり、
公文以外の事にもチャレンジできます。

もっと見る

下石戸教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北本市立北本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的に集団授業のでありますが、生徒数はそこまでおおくはありませんので
、講師の先生の目がひとりひとりにいきとどいており、とても良い雰囲気で
勉強ができていると感じております。素晴らしい環境でございます。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業では無いので
個人個人違う内容やっていました。
部屋はとても静かだったので
仕切りも一切していません。
誰とも話すことなく黙々とできるこの環境が
とても自分はやりやすかったなと思ってます。
また定期的に先生の見回りがあるので
寝ている子が居ても起こして一緒に
問題を解く子もいらっしゃいました。
雰囲気はとてもいいと思います。

もっと見る

八潮8丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

公文式なので、授業という授業はなかったです。自主学習を目的としているので、わからないものだけ先生に聞くというシステムでした。子供たちが多いので静かということは無いですが、とても勉強しやすい環境だったと思います。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

何度も言いますが、公文式に授業はありません。自主学習ができるように育ててくれる塾なので、とてもよかったです。小さい子から大人まで通えるのですが、やはり小さい子が多く、少し騒がしい時もあります。それもかわいいなぁ、なんて少し癒されたりもしました。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

高州教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:足立学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京電機大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下石戸教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:北本市立北本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の講師のかたがおしえてくださっております
とてもやさしい、豊富な知識があるとても素晴らしい講師の先生だとおもいます
生徒ひとりひとりによりそってくださっているなっと感じています。
子どももとても気に入ってるようでうれしいです。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ教師もたまに大学生もいた気がする
先生はとても優しく質問したら
分かりやすく解説してくれるので
自分のプラスになることが多かった。
また問題ができた人から今日の宿題など
やっていたので自分のペースでできた。

もっと見る

八潮8丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方に教えてもらうということは公文式なのでありませんでした。自主学習ができるようにすることを目的としているので、授業のようなもので教えられることは無かったです。ですが、とてもいい先生方ばかりでした。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

公文式は自主学習でやる学習塾なので、講師の方などはいらっしゃらないです。ただ、先生たちは高校レベルまでの範囲なら余裕でカバーしてくれると思います。大学レベルになってくると人によるかもしれません。私は最終教材を修了してやめてしまったのですが、さすがに教えられはしませんでした。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ベテランの優しい先生がおしえてくださっております。
とても温厚なかたで生徒ひとりひとりによりそってくださって
いるなとわたしは感じおります。子どももとても満足しているようです
カリキュラムも素晴らしい。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせて問題が出てくるまた
紙の文字の大きさも見やすい字で書いており
とても見やすかったのを覚えています。
内容もとてもわかりやすく学校の授業よりも
わかりやすいなと思っていました。
それでも分からなかったら先生に質問するなど
していました。他の塾行くより全然値段的に
安いし分かりやすいし、小さい子には
とてもおすすめだと思います。

もっと見る

八潮8丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自主学習を目的としているので、自分の力でやるというのが身につきます。自分の適正レベルが最初に図られて、そのレベルからやっていってもらえるので、わからず全くついていけないなどいうことがなく、とてもよかったです。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公文式は最初にテストを行って、そこで出た適正レベルからどんどんステップアップしていくというカリキュラムになっています。小学何年生だからこのレベルね、と決められる訳ではなく、その人に合わせたレベルから始められるので、とてもいいと思います。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近場にあったことが第一理由でありますが、公文式は有名な塾でわたしも
子どものころに通っていて安心だからです。

もっと見る

飯能本町教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

始める前から先生と仲良かったのもあるし
祖母がたまたま先生と話していて自分の
話題になった時にぜひ来てくださいと
言われたのがきっかけです。
そこから家も近かったので車で送り迎え
できると両親が言ったのでこの塾に行ってみようと思いました。

もっと見る

八潮8丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

私が決めた訳では無いですが、兄が通っていたので通ったんだと思います。それと、家の近くに教室があったので、それもあると思います。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

私が決めた訳では無いですが、幼稚園に通っていた時に4つ上の兄が通っていて、負けず嫌いだったので兄が褒められているのが嫌で、通い始めたらしいです。

もっと見る

中曽根教室【埼玉県】 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立草加高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩12分
住所
埼玉県三郷市栄1丁目175番地1 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武蔵野線東松戸駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

アスリート式の「勉強ジム」に通い放題で成績アップ

1704  東松戸 1 Radar Chart
1704  東松戸 2 Radar Chart
1704  東松戸 3 Radar Chart
ico-recommend--orange.webp

Radar Chart 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 5科目でも26,500円(税込)/月で受講できる
  • 通い放題の定額制プランで忙しくても通いやすい
  • 自分で考える力の育成を重視
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR武蔵野線東松戸駅
住所
千葉県松戸市東松戸3-5
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

臨海セミナー【小中学部】差替トップ1
臨海セミナー【小中学部】差替トップ2
臨海セミナー【小中学部】差替トップ3
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,891件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

優しく、時に厳しくご指導してくださる先生ばかりで厳しい受験を乗り越えることが出来ました。分からないところを分かるまで根気強く教えてくださるところが本当によかったです。また、メンタルのサポートも沢山していただきました。本当にオススメです。アクセスもよく、通塾も助かっていました。

もっと見る

東川口校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

テスト前の対策など熱心に行ってくれる。その際の費用等はなく、普段の授業料もかなり良心的で通わせやすい。授業のたびに小テストを行い、分かるまで教えてくれる。決して高学歴のところへ進学させてようとせず、自分の第一志望のところへ進学できるようにというスタンスなので、そこがかなり良いと思う。先生方も生徒、保護者にとても親身で良い。

もっと見る

鶴ヶ島校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

結果的に第1規模の高校に受かった、毎日の授業が楽しみであった、入塾してからどんどん上がっていく成績がみていて楽しかった。塾で学んだことが色々なところで役立っていた。勉強をつい怠ってしまう自分が勉強するようになったから。

もっと見る

川口校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最高評価にした主な理由は2つある。まず1つ目としては、自習室が完備されていたこと。これに関しては先ほどすでに述べたとおりなのだが、短期間で非常に質の高い勉強ができるようになるからである。
2つ目は講師の指導能力の高さである。これは、指導能力が高かったからである。

もっと見る

東浦和校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学力に合わせてクラスを分け、20分ほど初めに授業をします。その後演習を行い、分からないことがあったら先生に質問をする。解説、演習を繰り返す授業です。わかる人が挙手をして発言すること、先生が当てることもあります。分からない時は優しく教えてくれていい雰囲気です。

もっと見る

東川口校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎授業のは流れとしては、まず初めに予め指定された範囲での小テストをおこない、次に宿題を回収し、その後授業でテキストの演習に入るという順序だった。雰囲気としてはとても意見の出しやすい教室だった。講師の方も、楽しい授業をしてくれていた。

もっと見る

川口校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指名回数が圧倒的に多く、授業を受けながら復習もできるという、一石二鳥の形式となっていたため、授業を聞いただけである程度の知識が身につく、これにより授業の復習にかける時間を少なくすることで予習にかなりな時間を費やすことができる、また予習に時間を書くことで次回の授業でまた復習ができるという好連鎖が続いていった。

もっと見る

東浦和校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業はテキスト準拠です。できないときは補習をしてくれます。算数はとても大事な教科で学校でついていけないので通わせたところ得意になって卒業できまでぃた。中学校でつまづかないように通わせました。算数のみの回答です。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:さいたま市立浦和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東川口校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

鶴ヶ島校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

川口校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東浦和校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生、プロの講師が半々であり皆さん理解するまで丁寧に授業をしてくれます。授業で分からなかったことは自習室等で個別に教えてくれます。勉強面以外にも学校の話など日常的に会話することができ、楽しく通うことが出来ました。

もっと見る

東川口校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どの講師の方も、自分たち生徒のひとりひとりの成績に向き合ってくれていた。各科目の講師から教わったことは、高校に入学した今になっても役に立っている。自分の分からないところを聞けば、自分が理解出来るまでしっかりと教えてくれるような雰囲気だった。

もっと見る

川口校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

非常にわかり易く、レベルの高い問題でも解法を頭の中に楽に浮かべることができるようになる教え方だったため、模試や受験本番、日頃の勉強で、授業のことを思い出しながら取り組むことにより非常に効率よく勝つ、本質をついているため質の高い勉強を短時間で取り組むことができた。それにより模試での偏差値は大幅に向上した。

もっと見る

東浦和校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師のレベルがだいぶ違うので、当たりのときと若い経験不足の人大分違います。数年前にいた森田先生は最高でした。今の先生はあんまりよくないです。まあ合う合わないあるので体験が大事です。複数講師がいますが塾長は経理等もやっており忙しそうです

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:さいたま市立浦和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせて複数の暮らすに別れて授業を受けていました。特に冬期講習の正月特訓では10クラスほどに別れて授業を行っていました。レベルによって別れていたので勉強がしやすく、自分のレベルについて理解することが出来ました。

もっと見る

東川口校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

平日には国語、数学、英語の3教科を学び、休日には理科、社会を学んでいた。夏期特訓や正月特訓の時期は、東川口校まで通い、半日以上ライバルと切磋琢磨しあった。年が明けると、毎週模試を受けるようになり、自分のレベルを実感できた。

もっと見る

川口校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

9月に3年次の授業をすべて終えるという他塾を圧倒するカリキュラムのスピードにより、過去問演習に手を付けやすく入試本番に向けて長期的に質の高い勉強をとりくむことができるため、偏差値は大幅に向上することができるようになるカリキュラムとなっている。その点がとても高評価である。

もっと見る

東浦和校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

しっかりしていると思います。ただ学校授業の補完で受験には向いてません。独学で受験に必要な勉強が必要です。勉強予定表などはくれます。こなせば学校の勉強は大丈夫です。まあ、算数しか受講していないため国語はわかりません。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:さいたま市立浦和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

元々友人が臨海セミナーに通っており、調べてみると実績が良く、駅から近いということが分かったため受験に向け検討してみようと考えたから

もっと見る

東川口校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立南稜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から徒歩15分以内の範囲で、自分と仲の良かった友人が通っていたのと、この塾の形態が集団塾であったことが理由。

もっと見る

川口校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学時代自分の友人が臨海セミナーに通塾しており、その友人から内部の事情を説明され、特待生割引というものにとても興味を惹かれたため。

もっと見る

東浦和校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立蕨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

少人数で授業を行う。講師との相性が良かったため。他の塾より安かったため。最終的にはこどもが決めました。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:さいたま市立浦和中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
受付時間 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR武蔵野線南流山駅から徒歩5分
住所
千葉県流山市南流山3-11-5 秋元ビル 2F202・203号室
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある個別指導WAMの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(654件)
※上記は、個別指導WAM全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最初に入塾を考えた他の塾では、上位クラスに入れないので受験校が限られてしまうという話だったのですが、こちらでは上位クラスに確実に入れるレベルアップを約束してくれたので思い切ってまかせてみることにしました。算数の応用問題が苦手だった娘でしたが、数か月後には得意科目になるほどで、受験も自信をもって臨めました。志望校ごとのシミュレーションも充実していました。

もっと見る

川越駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:吉祥女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

あまり親は関わらないので。子供が嫌がらずに通えているのは、塾長や講師の皆様や生徒がいいからだと思います。塾長がお話ばかりしていたら注意するし、やる気がある子にはとことん教えますから!!と安心させてくれました。

もっと見る

松伏校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とてもいい塾で、先生も優しい先生ばかりで、わからなかった問題はわかるまで教えてくれます。自分のペースで進められるし、宿題も色々なことを考えて出してくれます。授業の中で休憩するときに、色々な大学のことなども教えてくれるので、大学生という年の近い先生に教えてもらうことで、親しみやすくなるので、個別指導がいい人にとてもおすすめしたいと思ったからです。

もっと見る

柳島校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

近くの集団塾から変更しました。個別なので、理解できるまで教えてくれていたようです。本人も変えて良かったと言ってました。なんとか、計算問題はできるようになりました。教材等は購入になりますが、使用していたかは不明です。理科、社会の映像学習もありました。

もっと見る

木曽呂校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一講師につき2〜4人の生徒でやってるのかな?テキストなどやってわからないところを聞く的な感じって言っていたような気がします。90分授業。自習好きな時に来ていいみたいでこの時期は結構いるみたいです。家で集中できない子はいいかもしれない

もっと見る

松伏校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

4人を一人の先生が見る形でしたが、1人1人にあった進みで教えてくれるので、わからなくてもすぐに質問できる環境で、とてもいい雰囲気だと思います。さらに、1人でテキストを解くので、自分のペースで進められるし、疲れたら休憩しても怒られないので、自分のベストで学んでいける塾だったと思いました。

もっと見る

柳島校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導なので、講師1人に対して生徒1人または同じ学年で同じくらいのレベルの生徒と2人とかのかたちで指導してもらえていたと思う。机は仕切られていたし、わからないところを質問しやすい環境であったと思う。少し離れたところでほかの指導も行われているが、真面目にやらない生徒にもきちんと集中するよう声かけしていたとのこと。

もっと見る

柳島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対1、1対2くらいでの指導で、優しく楽しく指導していただいた。本人が先生方のことをとても信頼していたので良い雰囲気だったであろうと想像できる。たまに別コーナーで少々騒がしいグループがいてもちゃんとやるよう注意もしてくれていたと聞いている。

もっと見る

柳島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

川越駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:吉祥女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

松伏校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

柳島校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

木曽呂校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立川口工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いいらしい。色々な講師がいるみたいだけど、同じ人のがいいみたい。女性が多いのかな?塾長が1番いいみたいだけど。講師に関して不満は全くない様です。授業終わりにコメント書くところがあるんだけどみんなしっかり書いてくれてていい

もっと見る

松伏校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しい先生ばかりで、わからないところはわかるまで丁寧に教えてくれます。たくさん褒めてもらえるのでモチベーションも上がり、勉強がその時間だけはとても楽しくやることができたと思います。大学生の先生が多くて、難しいところは難しいよねとコミュニケーションもとってくれて、わからないのは私だけじゃないとわかり、楽しいと思いました。

もっと見る

柳島校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方々はほぼ大学生だが、かんじのよい丁寧な若者ばかりで不快感はない。講師の合う合わないは個人によると思うので、授業を受けてみて納得できないなら変えてもらうこともできるから安心でした。みなさん優しく分かりやすく教えて下さったと思っています。

もっと見る

柳島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

室長さん以外は大学生の講師ばかりだとは思うが、講師のみなさんはかんじの良い方々ばかりであった。授業中はもちろんのこと、自習中や時間外でも質問に答えてくれていたようで、本人はとても喜んでいたと記憶している。講師の合う合わないに関しても室長さんが相談にのってくれた記憶がある。

もっと見る

柳島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ちゃんと教えてくれる。そんなに子供が話さないので聞きもしないですが、知り合いがいいって言ってるしちょっとずつ理解してきているみたいなのでいいのではないかと思います。テキストや模試もちゃんとしてるやつなんだと思います。

もっと見る

松伏校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

これをやりたいといえばやりたい教科をやらさせてもらえました。かつ、時間も大学の講義と同じ時間で、個別指導ではないけれど、大学進学を目指していた私にとって、大学に入ったらこんな感じかなとシュミレーションもできました。
季節の講義では、普段やらない教科も教えてもらえるので、宿題でわからなかったところなど教えてもらっていました。

もっと見る

柳島校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験指導はもちろんなのだが、学校のテスト対策や、北辰テストの対策として教科指導していただいたかんじだと思う。テストの結果から分析して得意分野、不得意分野を理解し、不得意を克服できるようなテキストやプリントをいただき、指導していただいたと記憶している。

もっと見る

柳島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

志望校に合わせて、学校の定期テストや北辰テストの結果をもとに、得意分野と不得意分野を細かく分析して下さり、不得意を克服できるような授業や課題を出してくれていたと記憶している。テキストもあったと思うが、プリント類をたくさん出されていたと思う。

もっと見る

柳島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知り合いの勧め。値段も比較的安い。12月からなのに入塾出来た。休んでも振り返りしてもらえる。塾長がいい人

もっと見る

松伏校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、友達も多く行っていたし、友達と話し合ったときにここにしようと言われたからです。
また、個別指導の塾が良かったからです。

もっと見る

柳島校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立八潮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から本人が1人でも通いやすく、個別指導であるから。個別指導のなかでも比較的月謝も安めであり、見学や体験をしてみて本人も入ることを決めたから。雰囲気もアットホームで印象がよかったし、講師のみなさんもフレンドリーだった。

もっと見る

柳島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい立地と個別指導であること。個別指導の中では月謝が安めのため。見に行ってみて本人もここで良いと言ったため。

もっと見る

柳島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 14:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅
住所
埼玉県三郷市三郷2-6-1ステージアヴァンセ1階
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,427件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても良かったです。生徒の身になって、寄り添って頂いた事に、本当に感謝しております。成績も頗る伸びました!兄妹で、お世話になりました。ありがとうございました。お世話になりました。

もっと見る

三郷戸ヶ崎校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立三郷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長が変更され、いろいろな面で不都合に近い事象があった。
また、県内模試の受験が絶対であるというならその説明も前もって行うべきなのに説明されてもいないルールに従っての一点張りであり、また点数として横這いであるため偏差値が低下しているため。

もっと見る

三郷戸ヶ崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

何度も繰り返しになりますが、塾に行ったから安心ではなく、塾に行く目的、理由、どこまで頑張ることが必要かなど、具体的に示す事で親も子どもも理解し、費用も無駄とは思わなかったので、こちらの塾、塾長や担当する先生方にお会いできたのが、非常に恵まれていたト思います。

もっと見る

所沢山口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

もうとにかく全てが最高すぎるからです。環境、先生、カリキュラム、全ての条件が満たされた塾、この他にないと思います。数学が苦手だった私は、今となっては、得意とまでは行きませんが、高校の数学でもなんとかついて行くことができています。本当にありがとうございました。

もっと見る

東大宮校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別授業・集団授業を選択できる。
生徒と講師は仲が良さそうではあるが大学生も多いため、高校生からは舐められてるような印象にしか見えない。
プリントを配布し問題を解かせる。
質問に答える。
大きな印象はなく普通の塾と同様だと思われる。

もっと見る

三郷戸ヶ崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

息子ともう1人対先生の体制で授業をしてました。兎に角各自それぞれ苦手分野を徹底的に繰り返し学習し、得意分野も向上する為にこちらも深く追求し、やっていたと思います
授業時は集中できるように静かな環境でした。

もっと見る

所沢山口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生と生徒1:3の授業がほとんどで、マンツーマン授業です。分からないところをすぐに聞けて、すぐに解決出来ました。先生は現役大学生なので、何を質問してもすぐに答えがかえってきました。解決出来ずにモヤモヤしていたことが1度もなかった気がします。

もっと見る

東大宮校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

専用のテキストを使って授業を進めていきます。
子供の理解に合わせて進めてくれるので、わかる時は1.2ページ進む時もありますが、わからない時は、分かるまで子供のペースに合わせてゆっくり進めてくれます。
個別学習なので、子供のペースに合わせてくれるのと、分からないところも分かるまで優しく教えてくれます。
学校の授業と違って、分からないところを『分からない』と伝えやすいと言っていました。、

もっと見る

南栗橋校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三郷戸ヶ崎校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立三郷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三郷戸ヶ崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

所沢山口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東大宮校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が多い印象。
電話の応対にも大学生が出ることが多く、話が全く進展しないので塾長が不在の場合には掛け直しを推奨だが付近の塾と塾長を兼任しているらしく不在が多い。
面談以外で訪問する機会が皆無なためそれ以上の情報無し。

もっと見る

三郷戸ヶ崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

息子には大学生の先生が付いてましたが、非常に相性もあい、どんどんやる気にしてくださったと思います。また、塾長も息子のにがてぶんやどうやったらやる気に変わってくれるか、真剣に自分と向き合い、勉強にも向き合えるかなどを、親と連携を取り話し合っていました。

もっと見る

所沢山口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

理系の大学生が教えてくれました。数学が苦手だったので理系の先生、それも現役大学生がいてくれたのはとても助かりました。何を質問しても困ることなく笑顔で教えてくれました。質問する時は少し勇気が要りましたが、そのせんせいたちに聞く時は勇気も何もいりませんでした。やる気さえあればなんでも出来ました。そのような雰囲気は、私が大好きなものでした。

もっと見る

東大宮校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員のかたでベテランの先生です。
女性の先生もいます。
実際に授業の様子を見学したことがありますが、先生も生徒も笑顔で楽しそうに授業をしていました。
子供にとって難しい問題でも、分かりやすく教えてくれるので、子供自身も『学校の授業よりも分かりやすい』と言っていました。
どこの学校に合格した生徒がいるか、教室内には貼り紙がしてありますが、どんな学校に合格したかよりも【生徒が行きたい学校に入れたか】を重視していました。

もっと見る

南栗橋校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

毎月塾内での模試があり、また

3年生時は県内模試を強制的に受講させられ

その結果と学校の定期テストの結果を提出、それを基に苦手分野の確認をし、カリキュラムを組んでいる模様です。
面談の際、県内模試を毎回受ける意義を問うたところ
今までの人は全員受けている
の一点張りだったため本気でそこから情報収集していると思われる。
子供のこともあるので引き下がりはしたが未だに意味はないと思っている。

もっと見る

三郷戸ヶ崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学、英語(単語含む)、国語はテキストがあり、それを中心に学習し、公立の過去問や、北辰を何度も繰り返し学習してました。また、社会、理科もテキストがありましたが、範囲が多すぎるため、息子は兎に角出来る所や、必要箇所をおさえて勉強してました

もっと見る

所沢山口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

高レベルな問題に取り組めるので、自分自身に大きな自信がつきました。自分を信じるということがどれだけたいせつなことなのか、よく教えられました。何から何まで全て丁寧に教えてくれて、自分が分からないところがわかっていなくても、それらを常に把握してくれていたので助かりました。

もっと見る

東大宮校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

好きな教科がえらべます。
国語、算数、英語、社会、理科から選べます。
教科書中心で予習型の授業形式です。
予習スタイルで進めていくので、学校の授業がよす理解できるようになり、自身とやる気、内申点の向上に繋がると言われています。
ITTO模試という無料のテストがあり、決められた範囲の中から毎月テストを実施します。
学習する習慣が身に付くのと、基礎学力の定着を図るのが目的です。
学校の定期テストに合わせた対策も行ってくれます。
過去の勉強を遡りたいときは、相談すれば対応してくれます。

もっと見る

南栗橋校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

年度の途中からの入塾だったため、集団授業を避けて個人授業を行っていた場所だった。
距離が近くて本人のみで安全に通塾ができ、同じ学校の子供が複数名いる。

もっと見る

三郷戸ヶ崎校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

息子自身があちこちの塾を探していたのですが、個別の塾の方が自分にあっているとITTOに行きたいと言い、体験して思った通りと嘆願し入塾しました

もっと見る

所沢山口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉県立飯能高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾の雰囲気がとても良いと思ったのと、先輩が通っていたので私も通いたいと思ったからです。また、数学がとても苦手だったということも大きな理由の一つです。

もっと見る

東大宮校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が優しく、子供が『学校の授業よりも分かりやすい』と嬉しそうに言っていました。
子供が人見知りをするため、集団学習だと少し心配でした。説明を受けに行くときに相談すると『人見知りでも大丈夫ですよ』と先生に言ってもらえ、安心して子供を通わせることが出来ると思ったのでこの塾に決めました。

もっと見る

南栗橋校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
つくばエクスプレス三郷中央駅
住所
埼玉県三郷市戸ヶ崎1-398 山本ビル1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

楽しく通えて成績が上がる!個別指導なら森塾

40_個別指導なら森塾_トップ1
40_個別指導なら森塾_トップ2
40_個別指導なら森塾_トップ3
ico-recommend--orange.webp

個別指導なら森塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
  • 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
  • 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 三郷中央駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,656件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導森塾はその名の通り個別指導なため生徒2人につき講師1人と生徒一人ひとりに目を届けられる範囲で学習しているため勉強への疑問点をなくし理解を深められる優れた環境ですので塾を探している方にはおすすめしたいと思います。

もっと見る

三郷校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合評価は良いと思います。
私は塾そのもののイメージが苦手で実際に通うまでは恐れておりましたが、いざ通ってみるととても苦手としていた勉強を少し楽しい、私も解けることが出来た、と達成感を得られて自信を少し抱くことが出来ました。こちらの塾のおかげですのでお探しの方がいる場合はぜひ勧めさせていただきたいと思います。

もっと見る

三郷校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒二人に対して先生一人なので、質問もしやすく、楽しいそうに授業をうけています。今、国語をうけていますが、苦手な漢字もこつこつと取り組むようになり、文章題もちょこっとずつ進めてくれるので、本人に負担になることなくできています。

もっと見る

三郷校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

全面的に丁寧に教えてくださり、質問をする際もやさしく教えてくださります。圧迫感を感じることなく学べるため良いと思いました。ただ他の塾に通った経験がないため、比較対象もなくこちらの評価にさせていただきました。

もっと見る

三郷校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導なため生徒2人につき講師1人としっかり目の届く範囲で行っておりました。個別で学習するため集中も高まりました。雰囲気も全体的に落ち着いており勉強しやすい環境であったと思います。

もっと見る

三郷校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導な為、講師と隣り合わせで分からない所はすぐに聞け、講師が生徒の勉強ペースをすぐ近くで見守ることができます。なので安心で徹底的に理解を深めることが出来ます。先ほども少し書きましたが、私の場合は講師が大学生だった為同じ学生という目線でやさしく教えてくださり良かったです。

もっと見る

三郷校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で1回の授業が80分。生徒2人に対し講師1人までで基本質問できなかったり、自分が問題を解き終わっても先に進めないということがなく無駄な時間は基本ない。またいつでも質問ができるため、分からない内容を放置することが基本的にはなく、時間を有効的に使える。明るい雰囲気で授業を受けるのが楽しい。

もっと見る

南越谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立杉戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業前に少しだけコミュニケーションをします。その後、宿題で分からなかった問題の解説と理解度を測る小テストを行います。合格した場合はその日の授業に入り、不合格の場合は特訓部屋と呼ばれる別日に落ちた単元の復習を行う特別授業の予定日を設定してから、授業に入ります。授業では、片方の生徒に教えている時は、もう1人の生徒が問題を解いている状況になるので、無駄のない時間を過ごせます。最後に、宿題を出して終わりです。

もっと見る

久喜校 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三郷校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三郷校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三郷校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三郷校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

私の担当してくださった講師は大学生の方だったため、学生目線で寄り添って教えてくださいました。対応が良かったため基本的には円滑に学習できました。他にも学生以外の方にも教わりましたが優しく教えてくださいました。

もっと見る

三郷校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

私の講師の方は大学生でしたが、塾の講師をなさるくらいなので勉強の教え方がお上手でした。丁寧ですが畏まりすぎず程よい距離感で授業を行うことが出来ました。大学生なので同じ学生という目線でやさしく教えてくれるので良かったです。

もっと見る

三郷校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員または大学生でとても分かりやすく、質問などにはすぐに、理解できるまで答えてくれるため全て理解したまま終われる。また、進路の相談なども気軽にできてのってくれる。ニックネームで呼び合うことがほとんどのため親しみやすかったり話やすい。

もっと見る

南越谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立杉戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトの先生が大半を占めますが、他にもスタッフと呼ばれる正社員の方たちもいます。アルバイトでも、研修を受けているので分かりやすい授業を展開しています。森塾では生徒と先生の心の距離が近く、信頼が構築されているため、授業以外でも英検対策などを個人的にお願いすると対応してくれます。

もっと見る

久喜校 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてのお答えはよく存じ上げませんが個別指導なため生徒一人ひとりと向き合えるよう、生徒2人につき講師1人としっかり目の届く範囲で行っておりました。個別で学習するため集中は高まりました。分からないところをなくし理解を深められます。

もっと見る

三郷校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導な為、内容やペースは人によって異なり、もちろん内容やペースを一人ひとりに合わせて行ってくれる為、レベルがどの程度かは存じ上げませんがとても良いやり方だと思います。又、講師と生徒の相性が個別指導ですととても重要な点でございますが塾の室内全体の雰囲気が良かったのでさほど心配はございませんでした。

もっと見る

三郷校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普段は学校の授業の予習が中心で学校よりも先の範囲をする。テスト前はテスト範囲の内容の振り返り、応用問題の挑戦をする。長期休みの間は受験対策で1年生から今までやった内容を一通り振り返り、躓いた単元のところは戻って一から復習し直す。1部の教科は休み明けの学校の授業で余裕を持てるように予習を中心に進める。

もっと見る

南越谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立杉戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業の予習として、各単元ごとに核となるポイントとそれに対応した基本問題等を扱います。一コマ80分で先生1人に対して最大2人の生徒を持つ1対2の授業です。先生が生徒に合わせた指導法を考え、塾オリジナルのテキストを用いて授業します。

もっと見る

久喜校 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

丁度 私が塾を探していたところ、同じクラスのお友達が紹介してくださったため。
その後実際に塾に足を運び雰囲気を確認したところ良いと思ったため。

もっと見る

三郷校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校のお友達が勧めて下さり、丁度受験生になった為塾を探しておりましたので実際に森塾に訪れて通い始めました。

もっと見る

三郷校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立草加南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達に夏期講習の無料体験にさそわれたのと、同じ中学で通っている人がとても多かったため。また、何時でも質問ができたり、周りに置いていかれる心配の少ない個別指導をしている塾がよかったから。

もっと見る

南越谷校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:埼玉県立杉戸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて定期テストで大幅に点数が上がっていたため、紹介してもらいました。他の塾とは異なり、堅い雰囲気がなくフレンドリーで通いやすいと感じたし、基礎から取り組むので勉強習慣を付けて、定期テストの成績を上げたかった自分には向いていると感じたから。

もっと見る

久喜校 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和麗明高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR武蔵野線三郷駅から徒歩2分
住所
埼玉県三郷市三郷1-4-1KTT2ビル2階
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ

よくある質問

Q 三郷中央駅で人気の塾を教えて下さい
A. 三郷中央駅で人気の塾は、1位はスクールIE 三郷中央校、2位は東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 三郷中央駅前校、3位は城南コベッツ 三郷中央駅前教室です。
Q 三郷中央駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 三郷中央駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年07月現在)
Q 三郷中央駅の塾は何教室ありますか?
A. 三郷中央駅で塾選に掲載がある教室は33件です。(2025年07月01日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

三郷中央駅周辺の塾の調査データ

三郷中央駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている三郷中央駅にある塾33件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は29%が30,001円~40,000円、中学生は27%が30,001円~40,000円、小学生は23%が10,001円〜20,000円でした。

三郷中央駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている三郷中央駅にある塾33件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は28%が週1回、中学生は39%が週2回、小学生は44%が週3回でした。

三郷中央駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている三郷中央駅にある塾33件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は68人が高校3年生、中学生は222人が中学2年生、小学生は102人が小学5年生でした。

三郷中央駅周辺の学習塾や予備校まとめ

三郷中央駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾33件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている三郷中央駅周辺にある塾33件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週1回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学2年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

三郷中央駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

三郷中央駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

三郷中央駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

埼玉県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください