

家庭教師のトライ 編集部のおすすめポイント

- 相性の良い教師を選ぶことができ、変更も無料で何度でも対応してくれる
- 教育プランナーが、生徒の個性や課題に合った勉強法を提案してくれる
- 授業の様子を細かくレポートしてくれるので保護者が忙しくても安心
さいたま市にある家庭教師のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
やはり個別指導のマンツーマン スタイルは、授業についていけない うちの子にとってはとてもいいと思います。講師の方もたくさんいる中から最適な方を選んでいただけるので、その辺も高評価のポイントにつながると思います。そして駅前なので、学校帰りに立ち寄りやすいのもいいと思いました
もっと見る






塾の総合評価
いつも丁寧に優しく教えてくれていた。分からないところがあれば分かるまでしっかりやってくれた。覚えの悪いわたしでもわかりやすくすぐにおぼえられて、テストでも実力が発揮できた。苦手なところを中心に問題も作ってくれたり臨機応変に対応してくれるところがすごくよかった。
もっと見る






塾の総合評価
まず塾に通う前まで、僕は社会だけ得意で、他はあまり得意ではなかったです。その中で、来て頂いた先生は数学が得意な先生で、数学を教えて頂きました。簡単な物や中レベルの計算自体は解けるものは解けていたのですが、公式の証明など、考えが深いものは全然分からなかったのですが、先生とやっていくうちに分かるようになりました。また、人生の相談など、多岐に渡りサポートをしてくれました。
もっと見る






塾の総合評価
終始丁寧かつ熱心にご指導下さいました。部活との両立を叶えるため、授業や指導に色々な工夫をしていただきました。分からない所は分かるまで何度でも丁寧に教えていただき、一対一の個別指導という利点を大いに活かすことが出来たと感じています。学習への理解も徐々に深まっていき、少しずつですが成績も上がり、それが本人のモチベーションにも繋がりました。結果として、成績も上がりました。
もっと見る





アクセス・環境
授業の雰囲気は、マンツーマンで行うため、周りを気にすることなく気軽に先生に質問をしたり、分からないところがあれば理解を深めるまで何度でも教えてくれます。時には世間話をしたりもしますが、そういう関係性を築けていけるのは、とてもいいことだと思います
もっと見る






アクセス・環境
1時間は先生との個別指導がありもう1時間は自主学習。1時間内であれば1つの教科に限らずいくつかの教科を指導してもらえる。コピーは使いたい放題で過去のテストの問題をコピーしたり問題集をコピーしたりできる。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業と個別授業を実施しているので授業前に受け付けでどっちを受けるかの紙を1週間分提出している。雰囲気は、とっても良い雰囲気を醸し出ている。授業は、どっちかと言うとゆっくり進んで行く分からない人がいると、分かるようにじっくりと引っ掛けなどの解説しながらみんなと共に問答しながら進めていく授業方法
もっと見る






アクセス・環境
とても楽しい雰囲気で進めてもらえた。
進め方としては逐一、理解しているかの確認をしてもらえながらでした。
自宅に来る先生と集中講義の先生はトレードできたのです、雰囲気を変える分には良かったかと思います。また、現役の女子大生で、キャンパスライフの話や、高校生活の有意義な過ごし方、クラブ活動のことなど、勉強以外の話をよくしてくれたので、退屈せず、ある意味楽しんで受験に備えられたかと思います。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





講師陣の特徴
その子の性格や成績に合わせた講師を選んでいただけるし、もし 合わなければ変えていただけるから、そこは安心できました。子供も講師のことが気に入ったようで、分からないところを質問しても親切丁寧に教えてくれるので、進んで塾に行くようになってくれました。
もっと見る






講師陣の特徴
子供に合った先生が見つかるまで担当を変えてくれた。先生の説明が分かりやすく子どもも積極的に質問をしていた。
先生も子供が理解できるまで細かく教えてくれ、苦手分野は重点的に指導をしてもらえた。また担当講師以外にも空いている先生には何でも聞ける環境であった為、分からない所があればすぐに聞けた。
もっと見る





講師陣の特徴
教師の方は、プロで長年やられているので、とても教え方や問題の解き方が、わかりやすく理解しやすいので、生徒としては、教わりやすい。講師は、ニコニコしていて勉強のピリつき感を解してくれる雰囲気があり教室全体が、楽しく勉強ができている。
もっと見る






講師陣の特徴
自宅に来る先生と集中講義の先生はトレードできたのです、雰囲気を変える分には良かったかと思います。また、現役の女子大生で、キャンパスライフの話や、高校生活の有意義な過ごし方、クラブ活動のことなど、勉強以外の話をよくしてくれたので、退屈せず、ある意味楽しんで受験に備えられたかと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
うちの子の成績や得意な科目と苦手な科目の対策として最適なカリキュラムを組んでくれるので、とても安心できました。そして成績が上がったりわからないところができるようになれば、目に見えて成績がわかるので本人のモチベーションアップにもつながったと思います
もっと見る






カリキュラムについて
学校に合わせた定期テスト対策はもちろん、内申点を上げるためのサポートや苦手科目の集中指導をしてもらえる。高校受験対策では、最新の入試情報でサポート。宿題などの内申点対策も行います。また、中高一貫校のカリキュラムに合わせた指導にも応えてもらえる。
とにかく子供に合わせたきめ細かなカリキュラムを組んでもらえる。
もっと見る





カリキュラムについて
塾のカリキュラムは、高いカリキュラムになっていて難しくなっているが、やからないことがあったらすぐに聞ける雰囲気もあり生徒が、理解出来ずに進むことは、ないのでみんな頑張って勉強を出来る環境である。どっちかと言うと
勉強が楽しくなるカリキュラムになっていると思う。
もっと見る






カリキュラムについて
レベルはとても高いと思いましたが、先に簡単なテストで偏差値を確認してコースを選定してくれた。
また、講師の年齢、性別、住まい地域、どの大学に通っているかなどを要望できて、先生方とカリキュラムについては相談、決定、実施となった。
もっと見る






この塾に決めた理由
生徒1人につき先生が1人 ついてくれるマンツーマン システムがいいと思いました。そしてその子にあった講師を選んでくれるし、もし 合わなければ違う先生に切り替えてもらうこともできたので、そこも安心できました
もっと見る






この塾に決めた理由
個別に対応してくれるので、子供に合った授業が可能であると思ったから。子供も無料体験でこの塾が気に入ったことが1番の決め手となった。
もっと見る





この塾に決めた理由
合う塾が、最初は分からず違う塾に通っていたが、合わすに今の塾に入り直したらとても自分自身に合っていて今の塾に決定していました
もっと見る






この塾に決めた理由
親戚こらの強い推挙があったから。
親戚の子供が家庭教師を雇ったとのことで、詳細を確認したら、家庭教師のトライで受験対策したとのことだったので。
もっと見る






目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
さいたま市にある家庭教師のトライ


OZ学習塾 編集部のおすすめポイント

- 先取り学習で学校授業の理解度アップ!
- 各中学校に特化した指導。定期テスト対策もバッチリ
- 定期テストを模した「小学生向け塾内テスト」一歩進んだ中学準備を実現
さいたま市にあるOZ学習塾の口コミ・評判
塾の総合評価
友達に誘われて、塾入ったけど、勉強が少しずつできるようになってきて、塾楽しいし、テスト対策とかの時は、ちゃんとワークやったからせんせいが見てくれたりして、良かった。先生が優しかった。宿題も多すぎず、良かった。先生はやる時はやるって感じで、ケジメがしっかりしててめちゃ良かったです。途中で何回か先生が入れ替わったりしたけど、全員の先生がいい人で、優しくて面白くて、教え方が上手くて、楽しい塾だった。
もっと見る





塾の総合評価
いわるゆ進学塾ではなく、学校のペースに合わせた学習塾なので、私立受験を目指している子や偏差値の高い学校を目指している子には向かないと思う。マイペースな子がちょうどいい。先生も皆、親身になってくれるので、全体的にはよい塾だと思います。
もっと見る




塾の総合評価
大手の塾ではありませんが、アットホームな感じで一人一人丁寧にみて下さりました。
勉強に熱心な親御さんには物足りないかもしれませんが、我が子には合っていました。
何よりも家から近いので、送迎の負担もありませんでした。
もっと見る





塾の総合評価
自宅の近所と言うと、全教科行ってくれること、それに対する費用対効果は良い方だと思う。また部活をやっていても、支障がない。塾の時間設定となっている。テスト前だと強制的に実習室に来る時間を設けてくれており、必然的に勉強時間が増える。
もっと見る



アクセス・環境
集団塾です。
1教室15人位は居ますが、一人一人丁寧にみてくれています。
授業内容は、小テストもあり理解度の確認と何度もやり繰り返し習得していく感じです。
自習スペースもあり、授業のない時でも塾に勉強しに行っていました。
もっと見る





アクセス・環境
十数名の生徒に対して先生1
文系と理系の先生がいる。
学校と同様の授業形式の様子。授業して小テストわからないところを解説してくれている。授業中は静かに行って集中できているようだ。また、順位など発表して競争心も煽っている。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る



講師陣の特徴
集団塾ですが、一人一人丁寧にみてくださり、その子に足りない部分は個別にフォローしてくれました。
また、話しやすい先生が多く子供もよく先生の話をしていました。
定期的に三者面談があり、その時に志望校等の相談が出来ました。
もっと見る





講師陣の特徴
先生が中学の授業に沿って教えてくれる。
文系と理系の先生がいる。
学生の先生ではなく、専任の教師であり、経験豊富だからお任せすることができる。
受験のことも教えてくれる。
また進路についても相談に乗ってくれる。定期的に面談がある。
もっと見る



カリキュラムについて
基本、学校の授業の予習になるように先取り学習です。
色々な中学校の生徒がいないので、自分の子の中学の進み具合に沿って授業をして下さる所も良い点です。
ただ、定期テスト前は授業とは別に対策をして下さり助かりました。
もっと見る





カリキュラムについて
全科目網羅してくれている。学校の授業が理解しやすいような流れになっているようだ。
週2回文系が2時間半理系が2時間半。それに加え、希望性で特別講座がある。子供たちに無理のないカリキュラムとなっている
もっと見る



この塾に決めた理由
家から近く通いやすいため。
また同じ中学校の生徒も多く子供が通いたがったため。
また5教科みてくれるのですが、とてもリーズナブルな値段でした。
もっと見る





この塾に決めた理由
家の近所であり、テスト前に追加料金なしで自習室の開校がある。
子供だけで通えて安全。
兄弟割引がある
もっと見る



目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 一般校向けコース |




メディックTOMAS(トーマス) 編集部のおすすめポイント

- 医学部受験への合格実績が豊富な社会人プロ講師から、完全1対1で個別指導してもらえる
- 難関大学医学部への合格に向けた対策が、中学1年生から可能!
- 教務担任による面接対策や小論文対策など、推薦入試や二次試験対策も可能!
さいたま市にあるメディックTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾の総合評価
月謝が非常に高かったこともあり、価格に見合った手厚い個別指導とサポートを受けることができたのが非常に満足できる点でした。講師やチューターの現役医学部生のレベルも高く、質の高い指導を受けられたのが評価の高い理由です。
もっと見る






塾の総合評価
個別指導塾だけあって、生徒一人ひとりの学力やニーズに合った対応をしてもらえたのが一番の理由です。講師のレベルや質も高く、また、現役医学部生による相談サポートなどもあり、学力面だけでなく精神面でも支えてもらえたのはありがたいことでした。
もっと見る






塾の総合評価
満足度は非常に高い。費用も高い反面、それに見合うだけの手厚いサポートと指導があったので、成果が上がるのも、ある意味当然のことであるとも感じた。講師のレベルも高く、医学部生も親身になってサポートしてくれるので、保護者としては任せて安心であった。
もっと見る






アクセス・環境
プロの担当講師による個別指導で、生徒のレベルやニーズに合わせてオーダーメイドで指導していただいていました。また、それに加えて現役医学部生に質問をしたり相談に乗ってもらったりと親身で手厚い指導を受けていました。
もっと見る






アクセス・環境
生徒対講師の完全マンツーマンによる指導でした。現役医大生によるマンツーマンもありましたが、コマごとに報告レポートが作成され、それを保護者にも共有してもらえることで、学習の理解度や進度の状況が分かりました。
もっと見る






アクセス・環境
完全にマンツーマンの個別指導で、個室ではないものの個別ブースを使いながらの環境の良い塾であった。学費が非常に高いだけのことはあり、塾の雰囲気や設備、授業内容、講師のレベルや対応力など、どの点を取っても申し分のないレベルであった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:120万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:200万円
もっと見る






講師陣の特徴
40歳くらいのプロの男性講師が担任という形で就いていただきました。科目別に専門のプロの講師がおられ、その他に現役医学部生がチューターのような形で個別指導や相談に乗ってくれたりしていました。非常に親身に手厚く指導いただけるレベルの高い講師が揃っていました。
もっと見る






講師陣の特徴
40代のプロの男性講師でした。その他に現役医学部の大学生のアルバイト講師がチューターとして個人指導をしてくれていました。志望大学医学部の先輩大学生から直接指導を受けられ、相談にも対応してもらっていました。
もっと見る






講師陣の特徴
講師はプロであり、プロの講師を医学部生がサポートする形式であった。医学部生については非常に優秀な学生も多く、個別の相談にも乗ってもらえ、信頼性は高かった。プロの講師は面倒見もよく、保護者からの相談や質問にも親身かつ丁寧に的確に答えていた。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは生徒の要望を踏まえて個別に作られたものでした。高校3年時に一年間限定で通っていたので、志望校の過去問などを取り入れて入試の実戦で役立つ内容のカリキュラムをオーダーメイドで作っていただきました。
もっと見る






カリキュラムについて
生徒一人ひとりにオーダーメイドの教材を組み立てて個別対応してもらっていました。テキストは市販のものでしたが、生徒の苦手科目や苦手パートに応じて適切な教材を市販の参考書や問題集から選んでもらっていました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは、生徒の志望校や学力レベルに合わせて選定する個別オーダー型の内容であった。市販の参考書・問題集を組み合わせて学習する形式で、塾独自の教材は使用していなかった。志望先が医学部系ということもあり、内容は比較的高度なものが多く構成されていた。
もっと見る






この塾に決めた理由
個人別指導で定評があるとの評判を聞き、入塾を決めました。また、現役医学部生によるサポートがあるという点も魅力に感じました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個人指導に定評があり、面倒見が良いとの口コミを見たため。不得意科目があり、伸び悩んでいたため、先生に相談したところ、マンツーマンで伸ばしていただけるととお返事をいただき、お世話になりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で合格実績もある程度のレベル以上であったのが決め手となった。講師の熱意と印象の良さも決め手の一つとなった。
もっと見る






目的 | 大学受験 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習 |
科目 | 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 |
コース | 難関校向けコース |
さいたま市にあるメディックTOMAS(トーマス)

- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業
埼玉・群馬・栃木で展開!偏差値40台からの逆転合格を目指せる「現役高校生専門」の大学受験予備校




SG予備学院 編集部のおすすめポイント

- 個別指導・映像授業・少人数指導などハイブリッド指導から、目的に合った授業スタイルが選べる
- 大学入試に精通したプロ講師による科目指導のほか、担任指導員が学習管理をしてくれる
- LINE質問制度で、自宅学習を効率よく進められる
さいたま市にあるSG予備学院の口コミ・評判
塾の総合評価
英語の講師がとても熱心で力を付けてもらえた。授業が全て少人数制なのが良い。授業の講師とは別に担任がいて、勉強の進捗状況を見てくれたり志望校の相談に乗ってくれる。知識も豊富で受験プランを立てる時に頼りになった。入塾時に買った教材をあまり使わなかったので、それはもったいなかったと思う。立地は川越駅と本川越駅の中間辺りで駐輪場もあり便利。
もっと見る





塾の総合評価
まだ通い始めて半年ですが、親側としてはこんな面倒見の良い塾は初めてです。子供も学校帰りに自習室に寄ってきたり、立地もよく安心して通わせられることが一番大きいです。ひとつ難を上げるのであれば、駐車場が無いので学校が休みの日などの送迎がしづらいことですね。それ以外は文句なしです。
もっと見る




塾の総合評価
志望大学に合格できたという点で、評価はできると思います。上記したように、本人の性格にも合っていたと思いますし、気の合う受験仲間もできたりして、楽しく続けることができたと思います。ただ、全ての人に合うかどうかは別ですので、この評価とさせていただきました。
もっと見る




塾の総合評価
入塾してから、計画をたてていただいているおかげで家庭学習が定着し、自習室(塾に限らず図書館等も)を利用したりと学習時間がぐんと伸びました。面談などで先生にアドバイスもしていただいているおかげで、安心して通っています。また成績も右肩上がりで本人も成果が出ていることにとても満足して、更にやる気に満ち溢れています。塾に入る以前とは、学習への取り組む姿勢が変わり、さらに、入塾してからの目標として高校2年生のうちに英検二級に合格するという目標を達成できたことでやればできるという本人の自信にもつながりました。
もっと見る





アクセス・環境
集団クラス、1対2クラス、1対1クラスがあります。集団クラスでも人数は少人数なので、わからないところなどは聞きやすいのではないでしょうか。子どもは1対2クラスでとても質問がしやすいと喜んでいます。たまに、日程が変更になるときがあるのですが、振替もしっかり行ってくださり、その振替の日程も子供と相談したうえで無理なく設定してくれるので予定も組みやすいようです。
もっと見る




アクセス・環境
家庭学習を中心とした個別指導と、登校しての集団授業の組み合わせで行われていました。本人のペースに合わせたカリキュラムをくんでもらっていたので、あまり無理のない内容でやれていたと思います。また、教室の雰囲気は良かったと本人も言っていました。
もっと見る




アクセス・環境
少人数指導は5人から15人程度で、同レベルの生徒との学習になりますので、お互い切磋琢磨し、相乗効果が見込めると思います。個別指導は、先生と生徒一対一か一対二か選択でき、自分のレベルとスピードで授業を進めてくれます。質問もしやすい環境ではないかと思います。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300000円くらい
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:288.000円です。
(別で、コース代455.000円を一度支払います)
もっと見る





講師陣の特徴
子どもは数学を教えて頂いているのですが、とてもわかりやすいと言っています。基本の基本がわからなく、まったく意味のわからない質問をしてもわかるまでじっくり教えてくれるようで、進んで確認をするようになりました。その他、英検の時期になるとその担当の先生にアドバイスをいただくこともできたようで、無事に合格することができました。
もっと見る




講師陣の特徴
担当の講師の方がついてくださり、全体的なスケジュールなどを管理して貰っていました。保護者との面談も定期的にしてくださり、全体的に見て、丁寧に指導して貰っていたと思います。科目ごとの講師については、子どもから詳しく聴いていないので、よくわかりません。
もっと見る




講師陣の特徴
プロの社員講師が授業を担当し、学生のアルバイトは補佐的役割(雑務等)となっています。担当講師の先生は、生徒や保護者の話しをとてもよく聞いくれて、アドバイスも的確で、安心して子どもを塾に通わせることができます。
もっと見る





カリキュラムについて
基本は一つの科目ですが、例えば今月は数学、来月はちょっと心配な英語、というふうに月ごとに教科を変えてもらうことができるようです。(子どもは数学が本当に弱いので今のところはずっと数学のみですが…)ここが苦手で、今日は集中的にやりたいと伝えれば、内容をそちらに寄せて行ってくれるので助かると言っていました。
もっと見る




カリキュラムについて
最初の頃は、自宅学習のサポートが を中心にスケジュールを組んで、指導してもらっていました。個別指導のため、本人のペースでできていたように思います。三年生になってからは、登校しての授業も増えましたが、全体としては丁寧な指導だったと思います。
もっと見る




カリキュラムについて
少人数指導、個別指導、映像授業があり、少人数か個別指導かが選択できます。わからないことがあれば、LINEでの質問も可能でプロの講師の解説を無制限で受ける事ができます。レベルは、生徒にあったレベルを先生が提案してくれます。
もっと見る





この塾に決めた理由
とても親身に相談に乗ってくださったからです。わからないところなど時間外でも都合をつけてくれ、納得できるまで教えてもらえると聞き、子供に合っているなと思いました。
もっと見る




この塾に決めた理由
本人の希望
もっと見る




この塾に決めた理由
生徒が高校生のみで、現役合格に特化しているところと、自宅からも学校からも自分で通える場所にあるためです。
もっと見る





目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
さいたま市にあるSG予備学院



スタディクラブ 編集部のおすすめポイント

- 定額料金で、9科目全てを受講可!
- 「講師×ICT授業」ハイブリット方式
- 大学受験に特化した高校生専門校あり
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
さいたま市にあるスタディクラブ
- 最寄駅
- JR京浜東北線与野駅から徒歩5分
- 住所
- 埼玉県さいたま市中央区下落合1089−1 コーワ下落合 201 地図を見る



学習塾ペガサス 編集部のおすすめポイント

- 5教科すべて、正社員の認定プロ講師による指導を受けられる
- 学習進捗状況を共有できる「魔法のカルテ」で勉強法を習得
- 自学習も徹底サポート!勉強時間を増やす仕組みを提案してもらえる
さいたま市にある学習塾ペガサスの口コミ・評判
塾の総合評価
塾がめんどくさいと思うことや問題が難しくて、授業が早く終わらないかなと思ったことももちろんあるけど、それより塾での授業や先生との会話がとても楽しかったから。とにかく授業の仕方や塾のシステムが自分に合っていて、成績も上がった。
もっと見る





塾の総合評価
小学生から高校生までみてくれる。先生は多くの人が東北大学の在校生でみんな教え方がうまい。個別指導で自分の分からないところをわかるまで教えて貰えるから苦手克服もしやすい。英検が塾で受けられてとても楽だと思う。たくさんの過去問の中から選んで学習ができるからいろんな入試対策ができる。
もっと見る






塾の総合評価
勉強がきらいな子供なんですが、けっして見放すことなくら子供のレベルに合わせた勉強方法を見つけてくれてます。レベルが高い高校には行けないかもしれないけど、仲の良い友達と同じ高校に通ってほしいです。都合が悪い時は直前でも変更可能です。
もっと見る





アクセス・環境
それぞれのペースに合わせて行っている。分からないところがあったら逐次質問する。人によって1ページずつゆっくりやる人もいれば、どんどん進める人もいる。理科はタブレットで映像授業が見れて、理解しやすい。宿題で分からなかったところも質問できる。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





講師陣の特徴
正社員の3人の先生がすべての教科を教えてくれて、よかった。親身になってくれて優しい。問題の解説もめっちゃわかりやすい。私は、あまり先生に話しかけることができないけど、先生のほうからいろいろ話しかけてくれて嬉しい。
もっと見る





カリキュラムについて
一人ずつのレベルに合わせて、自分でカリキュラムを決められた。私は、周りの人より難易度が高めのテキストを使ったり、社会が得意なので、社会はあまりカリキュラムに入れず、苦手な数学をたくさん入れた。また、苦手な単元を多く行った。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別がよかったのと家から近く、体験授業が楽しかったから。人があまり多すぎず、自分のペースで楽にできそうだったから。受験対策がしっかりできそうだったから。
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
さいたま市にある学習塾ペガサス




さなる個別@will 編集部のおすすめポイント

- 「わかるまで」「できるまで」丁寧に指導してもらえる
- プロの教育アドバイザー&S−netが家庭と連携、学習状況がみえる
- AIや自立学習、映像授業など様々な指導形態を選べる
さいたま市にあるさなる個別@willの口コミ・評判
塾の総合評価
さなる塾の魅力は、丁寧でわかりやすい指導と、生徒一人ひとりに寄り添ったサポート体制です。実績豊富な講師陣が学習意欲を引き出し、効率的な学びを提供します。また、明るく集中できる環境や多彩なカリキュラムが整っており、目標達成を全力でサポートしてくれる点も魅力です。
もっと見る






塾の総合評価
悪い部分が本当にないため、この塾を選んでよかったと思っています。講師の方、塾の雰囲気もよく、何より、娘に合っているところが良いと感じています。個人的には、本人との問題だけでなく、家庭での姿をとても気にしていただけるところがいいなあと感じています。
もっと見る






アクセス・環境
個別の塾ということもあり、集中しやすい
環境作りをされています。また、分からないところはしっかりと教えてくれるそうです。また、オンラインでもやっている為、
自宅からでも受けることができるのも魅力の一つだと感じます。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






講師陣の特徴
私の娘の担当だった講師の方は、30代前半と比較的お若い講師の方だった。男性であり、とてもフランクな講師の方で、娘もとてもお気に入りな様子です。性格的にも合うようで、今ではとても楽しく塾に通っているところです。
もっと見る






カリキュラムについて
個別の塾であるため、個々に合った教材、
学校に合わせたカリキュラムを組んでもらっています。今は受験のため、娘の希望の高校に合わせた勉強をしています。レベル的には普通だとおもいます。時折応用問題もあるそうです。
もっと見る






この塾に決めた理由
先輩ママの息子さんが、通っていたり、
口コミが特によかったところ。そして、
自宅から徒歩で5分ほどにあり、条件が
よかったから。
もっと見る






目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |


東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
さいたま市にある東京個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
室内は個別指導のスペースと自習室のスペースが完備されており、授業以外でも使用することが出来たので、勉強が大変捗りました。講師は大学生や大学卒業生もいて、とても分かりやすい説明を受けながら学習することができた。過去問を用意してくれたりしたので助かった。
もっと見る






塾の総合評価
この塾は、生徒一人ひとりに対して非常にきめ細やかな対応をしてくれる点が大きな魅力です。先生方は生徒の個性や学習ペースをしっかりと理解し、柔軟に授業内容や指導方法を調整してくださいます。また、定期的な面談が設けられており、現在の進捗状況や目標到達度についてしっかり確認してもらえます。授業以外でも質問対応が丁寧で、どんな小さな疑問にも親身に答えてくださる姿勢が印象的です。さらに、教室の雰囲気は明るく、先生と生徒の間に信頼関係が築かれているのが伝わってきます。学力向上だけでなく、生徒のやる気や自信を引き出す取り組みも素晴らしく、通わせて本当に良かったと心から思います。
もっと見る






塾の総合評価
会社の教師採用コンセプトがしっかりしている。
やや高めなので、本当に成績を上げたい、勉強したい人が来るので
静かに集中して学習できる。
教室の雰囲気が上品
個別塾は、安い個別にいくと先生と子供が向き合う時間が少なくなるので
金額のやや高めでも時間と人数がしっかりしている所をおすすめします。
もっと見る






塾の総合評価
東京個別の塾の総合評価は、一番上の最高だったです。理由は、娘が第一志望に合格できたからです。また、自習室にもほぼ毎日通ってくれていて、その理由には、塾に通いやすい環境があったからだと思います。その環境なのは、先生方のおかげでもあるため、最高だった理由の一つです。
もっと見る






アクセス・環境
先週の宿題をみてくれて
再度問題をとく
理解度をチェックしてから当日の演習に入る
新しい単元のときは一緒に進めていく感じ、
理解出来たなと先生が感じると20分程度
演習問題を解く
その間、解らなくなったらいつでも質問できる。
もっと見る






アクセス・環境
最初に小テストをして、娘がわからなかった問題を教えて復習することから始まります。次にテキストをやり、参考書を開いて勉強します。時間が余ったら娘の高校のテキストを進めます。また、テキストがわからない問題があると、何回も何回も解き直して一生懸命勉強をしていました。
もっと見る






アクセス・環境
オンライン授業にも対応している。
1体1か1対2で行われるため先生と仲良くなれる。
全ての問題やその日やることが終わると雑談をしたりできる。
全体的に暖かい雰囲気で私はあまり緊張しなかった。
休み時間などは先生に話しかけられることもあり、そのまま少し雑談したりもする。
もっと見る






アクセス・環境
私は一対一の個別での授業でした。家や自習室で勉強してて分からないところを質問したり、先生から指定された問題を解いて間違えた問題を解説してもらったりしました。また、毎週英単語のミニテストを行ったりすることもありました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






講師陣の特徴
大学生が多い、就職先を教師、指導者、子供との関わりがある内容の職を希望している子が多いと感じた。
そのため就職の予行練習になるのか
熱心に寄り添ってくれる方が多かった
落ち着いた人が多い
教え方が上手でこどもの世話が好きなのが伝わる
言葉遣いも他の平均的な大学生よりは好感がもてる人が多い
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方々は、大学生の方々でした。娘が第一志望としていた早稲田出身の先生も多くいてくださり、早稲田の過去問や早稲田に受かる勉強方法など早稲田の人にしかわからない事も教えてくださり、娘が感動していました。また、大学生なため、急に授業に出れなくなることがありましたが、その時は必ず代理の先生がいてくださり、助かりました。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生が多い、国語、英語、理科、数学、社会全ての教科に得意な先生がいる。
生徒個人に合わせた講師が担当してくれる。
基本的には親しみやすく、優しくおもしろい先生が多い。
学校よりもわかりやすい教え方だった。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の講師でした。教師を目指している人だったので、教え方が上手でとても分かりやすかったです。勉強はもちろんですが、雑談をしたりすることで講師との仲が良くなり、勉強のやる気にも繋がったと思います。講師とコミュニケーションをとりながら焦ることなく勉強をできたので良かったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは各自設定するので
その子の目標に合わせて進めていく
苦手な単元は何度もとことん教えてくれる
子供が安全ぱいを設定すると
先生がもっと伸ばせると感じた場合
すこし高い設定を提案してくれたり
この単元が得意だなと思うと、今回の期末テストは◎◎点を目指そうと
背中を押してくれる
その子の得意不得意をきちんと見極めて
スケジュール管理をしてくれるので
すごく感心しました。
もっと見る






カリキュラムについて
英語を毎日していました。時間が空いてる時間の時でも英単語を見て、覚えていました。単語帳をボロボロになるまで見て勉強していました。寝る前にも英語の動画を見ながら寝ていました。次に日本史を一生懸命勉強しました。
もっと見る






カリキュラムについて
私は普通レベルでしたが、個別指導のため生徒個人にあったレベルだったと思います。
自分に合ったレベルの問題で進めてくれるので、確実に力になりました。
カリキュラムも、生徒の進路や目標に沿って決めていたので、不得意なものも少しずつ得意になっていくような感じでした。
もっと見る






カリキュラムについて
室長や塾講師が自分に合ったカリキュラムを作ってくれました。面談などを行い、何が分からないのか、何を学びたいのかなど自分に寄り添って考えてくれます。また、室長や塾講師が作ったカリキュラムをみてここはこうしたい等の要望を伝えて変えてもらうことも可能でした。
もっと見る






この塾に決めた理由
教師の質がよい。頭が良いとか偏差値の高い大学出身などの表面的な事だけではなく
面倒見がよい、熱心、人の為に働ける人材を採用しているという社風が良かった
そして本当に親身になって指導してくれる教師が多かった
もっと見る






この塾に決めた理由
家にも娘の最寄駅からも近く、通いやすかったため。また、娘の第一志望の大学にも多くの生徒さんが合格した実績があったため。
もっと見る






この塾に決めた理由
2対1〜1対1の授業で、塾長の人柄がよく説明の際に丁寧に対応してくれたり、個別のため人見知りな自分にとってここなら頑張れそうな環境だと感じたから。
もっと見る






この塾に決めた理由
塾に行きたいと思い、調べていたら出てきたから。個別が良かったからちょうどいいと思った。室長との会話が楽しくてモチベーションがあがったから。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
コース | 一般校向けコース |
さいたま市にある東京個別指導学院




まなぶあそぶキッズ 編集部のおすすめポイント

- 自ら考える力をベースに生きていく力を育む
- 伸び伸び学べる一戸建ての教室
- 塾長の専任制によるきめ細やかなサポート
さいたま市にあるまなぶあそぶキッズ

NPO法人無料塾ひこざ 編集部のおすすめポイント

- 地域とボランティアで支える学習サポート
- 学校での授業を中心とした学習指導
- 自分で物事を考え、選択する力を養う
さいたま市にあるNPO法人無料塾ひこざ



せいざん塾 編集部のおすすめポイント

- 集団授業の良さを取り入れつつ、生徒一人ひとりに合った指導を行う「自立学習式・集団個別授業」
- 自ら学ぶ楽しさを感じられる「自立学習式」の授業
- 集中力を高めるための机の配置やBGMなど、講師と生徒の視点でベストな学習環境
さいたま市にあるせいざん塾

大戸学習教室 編集部のおすすめポイント

- 大手塾にはない自立学習型の授業が基本
- 最新のデジタル学習システムで効率的に学習
- 忙しくても安心できる柔軟なスケジュール対応
さいたま市にある大戸学習教室


神neo学習塾 編集部のおすすめポイント

- オンラインを活用した少人数制授業
- 数学検定取得をベースに生徒に自信をつける
- 遊び感覚で先取り学習ができる工夫
さいたま市にある神neo学習塾

芝原塾 編集部のおすすめポイント

- 年代や学校の授業に合わせた効率的な個別指導
- 生徒のつまずきをそのままにしないサポート
- 自由選択制によって部活動や習い事と両立



パーパス 編集部のおすすめポイント

- 1対1のマンツーマン、生徒に合った学習指導
- 勉強が分かる喜びを体感できる指導を実施
- 生徒一人ひとりに対する学習カリキュラムの作成
さいたま市にあるパーパス

山田塾(埼玉県) 編集部のおすすめポイント

- 小学生~社会人まで対応!英語に強い個人塾
- 世界で活躍できる、本物の英会話力が身につく
- 独自開発!「言葉の公式」で算数・数学を攻略
さいたま市にある山田塾(埼玉県)


西大宮ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 全教科の基礎となる国語力を強化
- 生徒一人ひとりの目標達成ロードマップを作成し指導
- 塾のない日もZoomやLINEで家庭学習をサポート
さいたま市にある西大宮ゼミナール

慧文塾 編集部のおすすめポイント

- 「演習型個別指導」で思考力を養う
- 正しい勉強法や思考力を身につけながら受験対策
- オリジナルテキストで受験に勝てる応用力を身につける



春野アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 春野中学校の生徒に特化した集団授業
- 春野中学校以外の学校カリキュラムにも個別指導で対応
- 小学校低学年のうちから、5教科の基礎を固めるコース
さいたま市にある春野アカデミー

トラネコ学習塾 編集部のおすすめポイント

- 教科書学習で英語数学の学力アップ
- 独学で東大に合格した塾長がいる塾
- 何人もの生徒の数学の成績を上げた実績あり