目的 | 中学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 94%
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- 40,001~50,000円
- 20,001~30,000円
日能研のおすすめポイント
認知度抜群!小学生のための中学受験塾
良い
保護者/週5日以上/目的:中学受験





回答日:2025年02月22日
気になる
保護者/週3日/目的:中学受験





回答日:2024年10月21日
立地の関係もあるが、埼玉県内の中学には詳しいが、近接する都内の情報に詳しくない。特に、国際系のある中学校の情報となると、情報が少なすぎて、進路指導が不十分であり、研究もされていないので、行っている意味がなくなる。授業も、埼玉県内の過去問などを使用するので、個別指導もなく、あまりよくなかった。
もっと見る

名門小学校受験、幼児教育、中高一貫校受験を目指すための個別指導塾
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
SOCRA jr.のおすすめポイント
小中学校受験や算数オリンピックコースなど、目的別のコースで学べる
さいたま市にあるSOCRA jr.(集団授業)

楽しさとしっかりとした学習内容を指導する学習塾
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
ゆずりは教育研究所のおすすめポイント
部活・委員会との両立を教職員経験者のプロ講師がサポート
さいたま市にあるゆずりは教育研究所(集団授業)
学校の宿題も対応OK!プロ講師が生徒一人ひとりにあったカリキュラムで進める個人指導塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
鷹修ゼミナールのおすすめポイント
英検・漢検などの対策も普段の授業のなかで受けられる
さいたま市にある鷹修ゼミナール(集団授業)

対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- -
- -
チャイルド・アイズのおすすめポイント
知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
生徒一人ひとりの成長をプロデュースする小学生のための学習塾で、将来の礎になる学習法を習得!
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
西郡学習道場のおすすめポイント
「学ぶ・できた・わかった・喜び」を感じるオリジナル教材で学習をサポート!
さいたま市にある西郡学習道場(集団授業)

独自のシステムで数学的思考を楽しく身につけられる
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
ウィズダムアカデミー アルゴクラブのおすすめポイント
飽きることのない楽しい授業
さいたま市にあるウィズダムアカデミー アルゴクラブ(集団授業)

対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
クリエイト進学ゼミのおすすめポイント
学校の学習内容を完全に身につけ受験基礎力を育成
良い
保護者/週4日/目的:高校受験





回答日:2024年11月30日
先生の面倒見が良く、夜遅くまで見守っていてくれている様子が感じられる。子供は授業のない日も長時間自習室に通っており、そういった時でも質問があればきちんと対応してもらっているようで、そのような点も好感が持てる。
もっと見る

さいたま市中央区・比企郡滑川町・小1~高3を対象とした定員制総合進学塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
さいたま教育学院のおすすめポイント
生徒一人ひとりに的確な進路指導を塾長が直接サポート!
さいたま市にあるさいたま教育学院(集団授業)

対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校2年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- 20,001~30,000円
- -
七田式のおすすめポイント
世界17の国と地域で実践されている教育指導
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月13日
先生方はとても親切に話を聞いてくれるので、相談すれば親身になって乗ってくれ成績だけではなく、子育てについて迷った時にも相談できるので、日頃の子供へ接し方育て方で悩んでいることがないかなど聞いてくれるのて、初めての子育てで迷うことがいっぱいあるので、迷うことが多い人にはお勧めできる塾だとおもいます。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年09月21日
月謝や教材費がめちゃくちゃ高いわりには、うちの子供には特に効果が感じられなかったから。
自宅から遠くて通いにくかったから。
絶対ではありませんが、ほぼ強制で定期的にリモートで保護者会に出席しなければならず、都合をつけるのが大変だったから。
もっと見る



※上記は、日能研プラネットのユリウス全体の口コミ評価・件数です
生徒一人ひとりの目標や目的に合わせた学習を提案!日能研の個別指導塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- 20,001~30,000円
- 30,001~40,000円
日能研プラネットのユリウスのおすすめポイント
日能研のカリキュラムを採用した指導
良い
生徒/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年12月24日
やっぱり自分に1番合っているなと思って入った塾なので、最初から最後まであまり不安なことはありませんでした。成績も順調に伸びていってくれたので、とても楽しかったし、いい経験になったと思います。諸事情で辞めてしまいましたが、他の人にもおすすめしたいような塾でした。
もっと見る

目的 | 高校受験 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
- 10,001~20,000円
- 10,001~20,000円
学研スクエアのおすすめポイント
「学力の基礎」となる算数・国語を徹底し、学力アップを実現
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年02月09日
塾に通うことを最初こそはブーたれて家庭でも文句ばかり言っていましたが着々と小テストや考査で力をつけていってるという評価を息子に話して以来だんだんと表情も明るくなり周りとも打ち解けるようになったと聞きます。彼の原点を作ったといっても過言ありません。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:中学受験





回答日:2024年12月09日
先生がどういった方か全く知らないし、今までの教師実績も存じ上げませんので、あまり良い印象は持てませんでした。個別指導でもいいとは思いますが、未就学児と同じ時間を勉強するのは無理がありますし、先生お一人で対応も大変だとお察しします。
もっと見る
さいたま市にある学研スクエア(集団授業)





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 98%
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
- 20,001~30,000円
- 20,001~30,000円
W早稲田ゼミのおすすめポイント
小・中学部は年平均120時間の無料補習、高校部は無料補習と添削指導で「集団でありながら個別」対応
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年02月11日
講師は全て社員なので抜けはないです。生徒の学力も難関だけではなく、一般レベルの子達にも変わりない姿勢ですのです。課題のようなやるべき事も多いです。子供には少々大変ですが、講師に質問しやすいので頑張れると思います。
もっと見る
気になる
生徒/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年04月08日
最初はみんなに優しくてわかりやすい集団塾で分からないところは個別で教えてくれる素晴らしい塾だと思っていて、でも実際に入塾してみて、最初だから1番前の席に座って、授業が始まると、鼓膜が破けるくらいの声の大きさで、びっくりしたし、驚いた。
さらに女子生徒と男子生徒の扱いの差が激しい先生もいた
あんまり勉強する環境が整っていない気がした
自分にはあってない気がする
もっと見る
さいたま市にあるW早稲田ゼミ(集団授業)

放課後を充実して過ごすことができる学習スクール
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
放課後まるごと充実スクール キッザスのおすすめポイント
20時30分まで生徒の預かりに対応
さいたま市にある放課後まるごと充実スクール キッザス(集団授業)

生徒一人ひとりのベストパートナーとして指導している学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
新個別指導 BEST アシストのおすすめポイント
自分のペースで学べる映像授業形式を採用
さいたま市にある新個別指導 BEST アシスト(集団授業)
小規模集団指導で演習を重視し、定期テストでしっかり点を取らせる指導
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
にしはら学習塾のおすすめポイント
学校より少し先の内容を教えることでテスト前には演習時間を十分に取る
さいたま市にあるにしはら学習塾(集団授業)

小学校から高校まで一貫して学べる一人ひとりに向き合う学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
志学館(埼玉県)のおすすめポイント
そろばん検定の対策ができる
さいたま市にある志学館(埼玉県)(集団授業)
オンリーワン進学塾で第一志望合格を目指す!
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
フェニックスアカデミーのおすすめポイント
自分の力で解き・理解し・繰り返す「主体学習・個別指導」で実力をつける!

楽しい読書で国語力を育む
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
ベネッセグリムスクールのおすすめポイント
全ての教科の土台となる国語力を高める
さいたま市にあるベネッセグリムスクール(集団授業)

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
- 20,001~30,000円
- 20,001~30,000円
俊英館フレックスのおすすめポイント
授業が楽しい!一体型の集団授業を実施
良い
生徒/週4日/目的:高校受験





回答日:2025年01月19日
塾の雰囲気、対応がよく、先生方もいい先生がおおいので、楽しく塾にかよえました。成績が伸び悩む時もありましたが、とても親切に対応してくれたので、成績は右肩あがりです。塾通う前から、今まで、偏差値が5上がったことで、志望校を選ぶ際にいろんな高校を見ることが出来ました。とてもうれしいです。学校でも先生に褒められるようになったので、俊英館に通ってよかったなと思いました。とてもおすすめです。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年09月21日
集団クラスなのはわかってましたが、決して広いとは言えない教室に18人くらいの生徒がいるのは狭苦しいかなと思ってしまいました。
普段の授業だけじゃなく○○講習込みでカリキュラムを組まれてしまうと選択の余地がなく、、、少し困りました。
もっと見る
昨今の中学受験、御三家ありきではなく、学校の特性で選ぶという流れが少しずつ出てきていると思います。そういった点では、日能研はその子の特性に合った学校をお薦めしてくれるので、中学受験初めての親としては大変助かっています。ただ、御三家でも上位校を目指すのであれば、カリキュラム的に少し物足りなさを感じるかもしれません。
もっと見る