
TOSS Kids 編集部のおすすめポイント

- 優れた指導技術を持つ講師による個別指導システムで成績向上!
- 苦手を克服し「もっとできる!」へ導く学力アップシステム
- 時間を効率よく有効活用できるオンラインクラスも!
講習 | 春期講習 |
---|
浜松市にあるTOSS Kids
- 最寄駅
- 遠州鉄道鉄道線遠州西ヶ崎駅
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区染地台4−11−6 地図を見る


こどもテクノクラブ 編集部のおすすめポイント

- IT教育や科学技術の提供
- 基礎・応用・チャレンジのレベル別に分けられた3つのコースで学習
- 本格的なモノづくりを学べる
浜松市にあるこどもテクノクラブ


楽習室Jump 編集部のおすすめポイント

- 既存の学習塾とは違うステップで成績アップをサポート
- 完全オーダーメイドのカリキュラム
- コスパ抜群の通い放題コースあり
浜松市にある楽習室Jump

清楓義塾 編集部のおすすめポイント

- 「わかる」を「できる」に
- 開放的な自習室
- 個人塾ならではの面倒見
浜松市にある清楓義塾


タナカゼミ 編集部のおすすめポイント

- 読む力、考える力、書く力を養い、入試科目の国語・現代文・古文・小論文・作文に特化!
- 完全マンツーマン指導体制で学習習慣を強化!
- 予約制、学費回数制で個人指導を行い、随時入ゼミ、退ゼミ可能!
浜松市にあるタナカゼミ

ドルカスアドベンチャークラブ 編集部のおすすめポイント

- 「知的野生児」の育成
- 土日・祝日を活用した体験講座の開講
- 積極性を引き出す指導
浜松市にあるドルカスアドベンチャークラブ


まなび研究所 編集部のおすすめポイント

- 国語力を養えるプライベートレッスンを実施
- 受験面接講座で面接対策が可能
- 受験に関するトータルコンサルティングを実施
浜松市にあるまなび研究所

まなるご 編集部のおすすめポイント

- 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
- タイピングスキルも身につく
- 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
浜松市にあるまなるご
- 最寄駅
- JR東海道本線(熱海~浜松)天竜川駅から徒歩3分
- 住所
- 静岡県浜松市東区天王町字諏訪1981-3イオンモール浜松市野店1Fハロー!パソコン教室内 地図を見る



個別指導のアニー 編集部のおすすめポイント

- 「正しい学習方法」をマンツーマンで教えてもらえる!
- オンライン指導コースなら、自宅にいながら1対1の指導を受けられる
- 地域密着型だからできる充実した定期テスト対策
浜松市にある個別指導のアニーの口コミ・評判
塾の総合評価
勉強が苦手で、どうしたものかと悩んでた時に、知り合いから教えていただき、夏期講習から入りました。子供も合っていたみたいなので、そのまま入塾させました。結果成績は以前より上がり合格まで繋がりました。
もっと見る






塾の総合評価
塾が家から近かった為自転車で通えた三年生になると集団授業も追加であり受験対策が出来た夏休みに集中してがんばれた三者面談も充実していて良かった建物は少し古い感じだった塾長と話しやすいと子供が言っていた感じの良い方だった
もっと見る





塾の総合評価
ウチにとっては、兄弟割があり、授業料も安くて、しかも個別と言うところがとても魅力的で入って良かったと思う。
先生も優しく沢山いる事で色んな先生の授業を受け、先生を選択出来た事も非常に良かったし、比較出来たと思う。
もっと見る





アクセス・環境
本人のペースに合わせてくれて、子どもが分かりやすくていいとすごく言っていたので良かったし、安心出来ました。
優しく穏やかな先生が多く、丁寧に教えてくれて、子どもに寄り添って授業を進めてくれて良かったです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円ぐらい
もっと見る





講師陣の特徴
個別で先生も教科別に選択出来るので、子供的によかったと思う。先生も沢山いて本当に何度も交代したり出来た。
教え方も本人のペースに合わせてくれて非常によかったと思う。
日々の授業の様子に関してはあまり報告はなかったが、子供から色々と聞いたので
もっと見る





カリキュラムについて
個別のため、分からないことを直接聞いたり出来てよかった。ペースも合わせてくれてよかった。個人のレベルに合わせて進めてくれたのでよかったと思う。私学を受験したので、3教科を重点的に行ってくれたのでよかったと思う。
もっと見る





この塾に決めた理由
兄弟で通わせたかったので、兄弟割があり、月謝も安く本当によかった。そして、
個別希望だったのでちょうど家の近くにあったのでここにしようと決めました。
もっと見る





講習 | 春期講習 |
---|

田中学院特進科 編集部のおすすめポイント

- 浜松北高・浜松市立高・浜松西高・浜松南高・磐田南高などの公立上位高校を目指せる特進科
- 自分の力で「できる」まで練習や応用問題を繰り返す少人数制クラス授業の中学生コースで成績アップ!
- 同じ科目を複数時間受講出来る1対5の小学生コースで苦手科目の対策もバッチリ!
講習 | 春期講習 |
---|
浜松市にある田中学院特進科





学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
浜松市にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
先生が親切でわかりやすかった。勉強のモチベーションを上げる工夫がされていて、熱心だと感じた。生徒との距離が近く質問しやすかった。毎回の塾の日に終わったら、飴を用意していたり、教材を進むごとにシールカードを作って、そのシールカードが貯まると、プレゼントをくれるというシステムを取り入れていた。また、年度末は1年頑張ったとしてくじ引きでプレゼントを渡すというようなイベントも行っていて、子ども思いの教室だった。教材自体は学研で用意されているものだが、教材も説明と練習がしっかりと分かれていて勉強しやすい教材になっていた。
もっと見る






塾の総合評価
子供も子供のお友達もこちらの塾に通ってから成績があがりました。
家からも通いやすく、学校の授業で分からないことがあっても相談しやすいのでありがたいです。
小学6年生まで通えるのでそれまで通っていきたいと思っています。
もっと見る





塾の総合評価
もともと私の成績を上げるために入った塾なので、「近くにあればどこでもいいや」くらいにしか思ってなかったのに、数日間行っただけで十分楽しく、先生との距離が近いおかげで、親身になって丁寧に教えてくれるからすぐにわかるし、たまにある小テストも抜き打ちみたいで気合い入るし、勉強頑張ると景品貰えるためにシールを沢山貰えるしで、すごく楽しかったからです。
もっと見る





塾の総合評価
最初は不安そうでしたがだんだんと楽しくなってきたようです。先生とマンツーマンでできるので子供のペースで進めることができるところがいいと思いました。先生も明るくおもしろいと言ってました。友達ともいい意味で競走できて成績がのびることを期待したいと思います。
もっと見る





アクセス・環境
わきあいあいとしている
2時半〜6時半の間に来校
宿題を先生に出し、空いている席に座って授業開始。
私語は基本禁止だけど、うるさくない程度で少しはゆるされているよう。
算数1枚と国語1枚をやって、先生に提出
その場で丸つけし、間違いがあったら教えてもらう
もっと見る





アクセス・環境
教室に入るとまず挨拶をしてからロッカーに荷物を置き、宿題を持って先生に提出した後から授業が始まる。すでに授業している人もいるため、静かに準備をしないといけなかった。週一の小テストなどを交えて理解を深めようとしていた。基本的静かなので漢字の読み書きを先生の前でやるのは恥ずかった。
もっと見る





アクセス・環境
自宅で自主学習をして、塾で丸つけと見直しをして指導を受ける。その他、オンラインで自主学習も追加で可能で、何度も見直すこともできる。わからないところは、塾講師から説明を受けながら直すこともできるようなので、理解できるまで学習することも可能。間違いが多く、直しが多い時には、時間も多くなるが、その分の追加料金などもなく、範囲をしっかりやり込むこともできる。
もっと見る





アクセス・環境
この塾は、5、6人で先生に教わりながら、テストみたいなものをやって、出来なかったところを自分で考えてみて、それでもわからなかったら、先生に聞くと言う、まずは、自分の力で!と言うスタイルでやっていると聞いています。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの先生
騒がしい生徒にはしっかり叱ってくれるため授業に集中しやすい
分からないところはわかりやすく教えてくれるため信頼しています
言い換えが上手であまり否定的な言葉は使いません
子供もとても懐いています
もっと見る





講師陣の特徴
主にベテランの先生が3人で見てくれているが、新人の先生も2人ほどいてベテランの先生が埋まっている時に聞きに行くととても優しく教えてくれた。たまに間違っていると時間がかかることがあるけど、学校の先生よりも丁寧に説明してくれてワンツーマンで教えてくれるから分かりやすく、納得のできる教え方でした。
優しく面白い先生でした。
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの女性の先生。子どもたちとの接し方もやさしく、安心できる。さらに騒いでいる等、受講態度が悪い場合には指導もして下さる。面倒見の良い第2のおばあちゃんのような存在で、安心して子どもを通わせて、預けることができている。困ったことがあると、すぐに連絡して下さるので、それも安心感につながっている。
もっと見る





講師陣の特徴
とても厳しく教えてくれている。それがイヤで辞める生徒もいると聞いたことがあるが、ウチは親も子もイヤになることはなく、子供も元々は塾には行きたくないと言っていたが、今は塾の日以外でも、自習など、率先して通っている。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合ったレベルにしてくれる
1番初めにテストを受けて、どこでつまづいているのかをはっきりさせてくれます
あすがくでは学校の勉強というより、社会に出てから役にたちそうな問題がいっぱいでてきます
思考力を育てる為だそうです
もっと見る





カリキュラムについて
特に不得意分野の理解力について実施していた。文章読解では文章をよく読んで主人公の気持ちや思いを感じ取る練習だったり、漢字では同じ読み方の漢字をどう使い分けるかなど、算数の文章問題ではどこに着目して考えるのかを考えて答えに間違いのないようにしていた。
もっと見る





カリキュラムについて
学校のカリキュラムに沿って、予習的に進んでいる。学校で習っていないことでも、ドリルに沿って自主学習することで、反復学習することもでき、知識の定着につながると思われる。また、毎日自主学習する必要があるので、宿題と同時に、普段の学習習慣も身につきやすいと言えると思います。
もっと見る





カリキュラムについて
元々が全然勉強が出来なく、基礎がダメだった為に、入塾した時は、中1の基礎から丁寧に教えてくれた。親が何も教えてあげられない事をしっかり教えてくれているからホントに頼りにしています。今は子供も少しは楽しくなって来たみたいで一生懸命に通っている
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くベテランの先生が開催していると聞いたためこちらの塾を選びました
また先に通っていた子の成績が良かったので
もっと見る





この塾に決めた理由
学校からも家からも近く、学校に通っている生徒の中に学研に通っている生徒が多かったため、学校帰りに間に合わなそうだったらそのまま行くことができるから。
もっと見る





この塾に決めた理由
講師が知り合いということもあり行きやすかったことと、学校からも近く、友達も数名同じ塾に通うことになっていたので、一緒に学べる利点もあった。毎日の学習習慣がつきやすいことも決めた理由。
もっと見る





この塾に決めた理由
評判が良くお兄ちゃんも通わせていて、先生に対しても信頼があり、安心して預けられると思って、ここの教室に決めた。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

- 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
- 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
浜松市にある個別指導 学参の口コミ・評判
塾の総合評価
自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。
もっと見る





アクセス・環境
個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。
もっと見る





カリキュラムについて
子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。
もっと見る





この塾に決めた理由
マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。
もっと見る





講習 | 春期講習 |
---|
浜松市にある個別指導 学参




英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
- 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
- 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
浜松市にある英検アカデミーの口コミ・評判
塾の総合評価
家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。
もっと見る





アクセス・環境
生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。
学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?
もっと見る





講師陣の特徴
あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。
もっと見る





講習 | 春期講習 |
---|
浜松市にある英検アカデミー

アシスト数学塾 編集部のおすすめポイント

- 1クラスにつき生徒は2名に限定する個別指導
- 塾長自らが生徒一人ひとりを指導
- 生徒自身に考えさせる指導
浜松市にあるアシスト数学塾


新風学院 編集部のおすすめポイント

- クラス授業と個別授業を並行することで効率よく成績アップ
- 思考力と解答力を養成する指導
- 充実の学習環境に定評
浜松市にある新風学院の口コミ・評判
塾の総合評価
個人的にとても合っていたと感じたから。不登校であった自分にとって和気あいあいとした雰囲気で授業を行えることがとてもやりやすく、成績もみるみる上がって行ったためもし同じような子がいればおすすめしたいと考えたから。
もっと見る






塾の総合評価
アットホームな雰囲気と、塾長の人柄と、塾に来ている子達の真面目そうな雰囲気がよかったです。
場所も近所で通いやすいですし、駐車場が狭いのがネックです。
住宅街にあるので、停める場所がほとんどありません。
今は人数少ないですが、最大で20人ぐらいになるようで、これからの入塾人数と、授業雰囲気が気になるところです。
もっと見る




アクセス・環境
小規模な集団授業。ふたつのクラスに別れてそれぞれ授業を行っていた。問題を解いてから、席順に1問ずつ解答を答えていく形式だった。雰囲気は和気あいあいとしており、無理やり男女や苦手な子と交流させることもなく仲のいい子と交流をさせてくれた。
もっと見る






アクセス・環境
授業形式で行い、時間制限で問題を解いていき、そのあとに答え合わせを一人ずつ発表して、みんなで行い、1問ずつ解説をしてくれるようです。
雰囲気は穏やかで、アットホームな感じです。
静かに授業しています。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
通っていた中学校の生徒数が多かったこともあり、塾では講師との距離が学校よりも距離が近く気軽に質問できた。
分からないところについて質問したら基本から細かに教えてくださり、助かった。この塾以外に通塾の経験がないため比較できないが、親しみやすかったと感じている。
もっと見る






講師陣の特徴
主に塾長が授業してくれます。(ベテラン)
女性の先生もいます。
科目により担当の先生が異なるようで、
教師は三名ほどだと思います。
優しいく、面白い性格で、子供の動作をよく観察してくれているようです。
もっと見る




カリキュラムについて
レベルが高いものではないが、私のように基礎ができていない、もしくは勉強が得意でない生徒に寄り添ってくれるカリキュラムだった。
基礎的なレベルに特化しており、それ以上のレベルの問題に関しては個人的に質問をしたら答えてくれた。
もっと見る






カリキュラムについて
五教科授業を行います。
学年により、科目の組み合わせは変わります。
新二年生は、火曜日は数学と社会、金曜日は英語、国語、理科となっており、月に二回の個別授業日をもうけてくれます。
別料金はかかりません。
もっと見る




この塾に決めた理由
高校受験のため。中学2年生の一定期間不登校だったので基礎ができておらず、基礎から教えてくれる塾であったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
通塾しやすい距離とアットホームな雰囲気がよかった。
塾長が穏和で、話をよく聞いてくれそうな雰囲気だったので。
授業見学もさせてもらえた。
もっと見る





スマートスタディ 編集部のおすすめポイント

- 落ち着いた環境で集中して勉強できる
- スモールステップで着実に学力を向上させる
- オンライン英会話も実施
浜松市にあるスマートスタディ


個別指導塾PSゼミ 編集部のおすすめポイント

- 個別指導で生徒一人ひとりにカスタマイズされた授業
- 入塾金なし、入塾テストなし
- 質の高い講師と多種多様な教材
浜松市にある個別指導塾PSゼミ

中川塾(静岡県浜松市中区) 編集部のおすすめポイント

- 浜松市中区で20年以上の歴史を持つ学習塾
- 中学生クラス13,200円~とリーズナブルな料金設定
- 一人ひとりの環境・目的に合わせた完全オーダーメイドの学習プラン
浜松市にある中川塾(静岡県浜松市中区)の口コミ・評判
塾の総合評価
月謝も平均より安く子供の成績も上がりました。先生が気さくなかたばかりで授業中も気を遣っていてわからなそうな人がいたら声をかけてくれます。初めての塾に通わせるのわ不安でしたが心配ありませんでした。ここに出会えてよかったです。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




浜松市にある中川塾(静岡県浜松市中区)


t-Live 編集部のおすすめポイント

- 現役東大生が高品質な個別指導を実施
- しっかり理解できるためのノウハウを元に指導
- 学び方から学べるので何をすればいいかわからない人も安心
浜松市にあるt-Live
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
発展した内容で全国でも通用する力を育て、難関中学~大学合格へ導いてくれる学習塾

東大ゼミ・21 編集部のおすすめポイント

- 中学受験指導を続けて30年以上!「四谷大塚」の提携塾として合格実績も多数
- 完全個別・映像授業・IT授業など自分のペースで成績UP!
- 発展的なカリキュラムにも対応し、難関高校・難関大学にも合格者を輩出