2025/05/16 東京都 北区 王子駅前駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【王子駅前駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 155 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,426件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

一人の生徒に対して一人の先生が付きっきりで授業を行うため聞きたいことを直ぐに聞くことができました。また、宿題の量が多く復習をしっかりとおこなうこともできました。勉強する意欲があったらとてもいい塾です。

もっと見る

王子駅前校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自閉症スペクトラム、学習障害、ADHDを抱えながら普通学級にいるため、他の子よりもかなりペースや理解が遅い。なので、個別指導をしてもらうことにより、少しでも普通学級の中で遅れがマシになるよう、講師と相談し、親身になって進めてもらっている。家庭教師のトライというとCMでもゆうめいだが、臨機応変さには感謝している。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもが楽しく前向きに勉強してくれていてよかったと思います。成績も少しずつ少しずつ上がってきてくれてよかったと思います。
勉強して苦手な科目も克服してくれて、よかったと思います。先生、皆さんのアドバイスやサポートをしっかりしていてよかったと思います。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が苦手な科目を克服できるような学習方式とアドバイスやサポートをしてくれて、カリキュラムを繰り返し確認して勉強が安心してできるようにしっかりサポートしてくれていると感じられて、やって良かったと思います。
子供の成績がアップしてくれて良かったと思います。
打ち合わせや話し合いをきちんと診断してくれるのは良いと思います。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:十文字中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ADHDがあるので時折調子に乗っているところはあるが、1時間の内殆どは比較的落ち着いている。講師は女性を希望したが、落ち着いた口調で進めてくれるため雰囲気はとても安定している。
10分前にはPC前に待機、その後きちんと挨拶をするところから始め、まず雑談で距離を縮めてから流れるようにその日の課題へと入っていく。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

段階的に理解できるように、わかりやすく理解できるようにしてくれていると思いました。
復習やアドバイスをしっかりサポートしてくれていて勉強に対する気持ちを前向きにしてくれていると思います。苦手な科目をいかに理解できるようになるのか?確認をしていてやりやすいと思います。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手な科目を少しずつ少しずつ解読する力を伸ばして苦手な科目を克服するようになるように、子供も打ち合わせや話し合いを繰り返し確認しながら、勉強にちからが入れられるような環境を大切にしているようです。
子供からも打ち合わせや話をしながら、やる気が感じられて良かったと思います。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:十文字中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

講師の教え方が、スムーズで子供がわからない問題があっても親切にわかりやすく指導してくれて、子供にとっても学習向上が上がり、やる気が出るのでとても講師には、いつも感謝しています。講師からのアドバイスもあり助かっています。

もっと見る

北千住駅前校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

王子駅前校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:十文字中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

最初の講師に関しては不安しか無かったが、その後本社と相談して変えてもらった講師はとても信用できている。こまめな連絡、その日の課題等、息子に合わせて選んでくれる。また、学校で何か勉強に関して言われた場合、臨機応変に体温してもらえる。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は、皆さん若い方が多いと思いました。
皆さん、熱心に話をされていて熱意が感じられました。勉強のやり方やアドバイスをしっかり話をされていて、カリキュラムの内容や勉強のやり方、復習方法やアドバイスをしっかり打ち合わせをしていて安心感がありました。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年配の講師の先生で、しっかりとした話と落ち付いた雰囲気があり、安心感が感じられました。打ち合わせや話し合いをしっかりしてから、本人との話し合いもきちんとしてくれていて、安心感が感じられました。子供も理解しやすく勉強しやすいと話をしていて、安心感が感じられて良かったと思います。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:十文字中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

六大学の講師が多く、授業の内容がとてもわかりやすく、子供にとって良い環境なので子供のチャレンジ精神が活発になっていて良いじぎよう環境だと思い良い講師にも恵まれている事には、感謝しています。子供にとって良きパートナー講師として信頼している事も良い環境かと思います。

もっと見る

北千住駅前校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

オリジナルで組んでくれので、障害のある息子に合わせたものを用意してくれる。学校の教材と同じものではなく、全く別のものを用意してくれるため、学校で覚えた内容と照らし合わせ、集中力を保ちつつ、達成感を与えてくれる。大学生の講師なので、カリキュラムに最近の流行りで例えたりと、やりやすいように工夫してくれている。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

得意な科目と苦手な科目をしっかり打ち合わせをしまして、自宅での勉強のやり方などをしっかりアドバイスしてくれて、やりやすいと思います
。苦手な科目をどうしたら、良いのか?をよく打ち合わせやアドバイスをしてくれていました。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手な科目を確認しながら、ゆっくりとした話し合いとしっかりとした打ち合わせを確認してから、カリキュラムを組み立てて、安心感が感じられて良かったと思います。
子供も苦手な科目を克服するようになり、より勉強するたのしさを感じており、勉強しやすくなったと話をしていて、やって良かったと思います。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:十文字中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手出版会社のテキストを使っているので安心感があり、文字やテキストの絵柄が大きく掲載されているので、とてもわかりやすく親でも答えられるので重宝している事と、講師が記載した内容がわかりやすい。子供が問題でわからない事をカリキュラムでフォローしている事が嬉しい。

もっと見る

北千住駅前校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

普通学級と特別学級の間なので、通塾は難しいと思い、発達障害専門か、発達障害があっても可能な塾をひたすら探した。その中でトライは一人一人に合わせたプログラムを組んでくるので、発達障害に関係なく、苦手を克服しながら伸ばしてくれると言われた。また、マンツーマンのオンライン指導がある点も大きい。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子どもから通いたいと希望がありまして、話し合いをしまして決めました。子どもから、やりたいと言われたことが決め手になりました。
頑張ってほしいと思いました。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学豊山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

口コミが良かったので、参考にしました。
子供としっかり話し合いと打ち合わせをしまして決めました。
子供がやりたいと行っていましたので、決めました。

もっと見る

王子駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:十文字中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

環境がよく、講師のレベルが高く子供のチャレンジ精神を高めてくれる事が、評価できる大手塾として安心もできる。

もっと見る

北千住駅前校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00~23:00 開校時間:16:00~22:00(平日)13:00~22:00(土曜)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩5分
住所
東京都北区王子1-13-14オオタケビル2F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩5分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩5分
住所
東京都北区王子1−13−14オオタケビル2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(712件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がとてもやさしく、丁寧に教えてくれたから。また、難しい問題にもわかりやすく解法を教えてくれて最後まで寄り添ってくれていたと思う。この塾は自習室で好きな時間に、勉強ができるというメリットがあって、集中できる環境が整えられていて勉強がはかどった。

もっと見る

赤羽校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:豊島学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やる気のある子には最適だと思う。塾長の先生は面倒見がよいから、アドバイスをもらいつつ自分のペースで勉強ができる。自習室も充実しており、ほぼ無休で開けている。ただ学生アルバイト講師の中には、若干受験生への声かけなどに配慮の足りない面がある。

もっと見る

赤羽校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾全体の雰囲気もよく講師は話しやすいし塾長は明るくて話しやすいです。自習室は静かで綺麗です。疲れたらすぐそこにファミマもあるので休憩したりもできて環境はすごくよかったです。勉強量もだんだん上げられたりもできたので自分に合ったペースでできるのがよかったです。

もっと見る

高幡不動校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

武田塾のポリシーとして、1冊の参考書を完璧にしてから次の参考書を挑戦するというものがある。これが自分の学力大幅向上に繋がったと感じている。
一度学習した単元であっても、苦手で理解できなかったり、わからなかったりすることが誰しもあると思う。その苦手で理解できないところ・わからないところを毎授業前に行われる定着度テストで露呈するため、理解できるまで次に進めないというシステムがあり、これが良い。

もっと見る

大井町校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

気楽に質問できてやりやすいし自分が伸びてるのが感じられる。雰囲気は固くなくよかったです。自習がメインなので自分のペースでできるし受験直前期には自分のできないところを復習できたりできて助かりました。               
配信授業だとどうしても眠くなったりしてしまったので自習メインという形式が自分にとても合っていてよかったです。

もっと見る

高幡不動校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校の教科書や授業に頼るのではなく、市販の参考書や問題集を徹底的に活用する点が特徴的でした。参考書ごとの進め方や使い方を具体的に教えてもらえるので、効率的に学習できました。毎回宿題があるので、それのチェックがあります。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:一橋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

通常の授業形式を取らず、個々の学力に合わせてテキストが選ばれている。それを元に指導はあり、着実に成績アップへと繋げていた。そのため授業は自習室のようで、静かな環境で、黙々と勉強に打ち込める環境があった。

もっと見る

西新井校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気が特によく、和気あいあいのしながらも締めるところは、締めていて子どもも楽しく塾に通えたようです。塾全体の雰囲気が子どもに与える影響は、すごく大きいと思います。受験近くには、心身ともに疲労して、ナーバスになりますし。

もっと見る

高円寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

赤羽校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:豊島学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

赤羽校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高幡不動校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大井町校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学歴も高くわかりやすい説明などもあり自分に合った講師がつくと思います。  
すごく話しやすいしフレンドリーなので塾の固い雰囲気などはなくすごくいいです。
赤本の見直しなども一緒にしてくれるのでとても助かりました。

もっと見る

高幡不動校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の方が多い印象です。一橋の先輩や、国際キリスト教大学や東京女子大学の方も多く近くの大学に通われてた印象があります。あまりベテランの先生はいない為、1年周期で先生の担当替えがありました。私は運良く3年間同じ方に担当していただきました。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:一橋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ある程度のレベル以上の学生が講師というより教育係となって、近い目線でリラックスして指導が受けられた。様々なテキストが紹介されるが、個別にキチンと見極めて課題となるものを見出し、指導していた。学生が講師なので説得力があった。

もっと見る

西新井校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供にとって、特に大きな影響があったのは、講師であった。講師の対応もよく、家族ともどもとても満足している。欲を言えば、もっと早い段階で手を打つべきだったといまさらながらに後悔している。プロ中のプロと表現するにあたいする講師であった。

もっと見る

高円寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1週間のやることが決まっているので何から始めたらいいかわかりやすい。やらなきゃいけないあせりも出てくるので勉強に集中できない人にも合っていると思います!
                 
自習メインなので自分のペースでできてやりやすかったです。配信授業じゃないので何回も復習して見直すことができてよかったです。

もっと見る

高幡不動校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人ひとりの現状と目標に合わせたカリキュラムを組んでくれる点がとても良かったです。例えば、苦手な数学を重点的に進めつつ、得意科目は維持するレベルの計画を立ててくれました。また、毎週の宿題が細かく設定され、それを達成できたかどうかをチェックする仕組みは、ペースメーカーとして非常に助かりました。独学の課題である「何をどれだけやればいいか分からない」という不安が解消されました。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:一橋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムがないのがカリキュラム。カリキュラムという共通したものの下に勉強法が組み立てられているわけではなく、個別にレベルのあったテキストが選出され、それを解くことで効果的に成績アップへと結びつけていた。

もっと見る

西新井校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、定型的でごく標準でないかと思う。目標としたターゲットを合わせた展開をすることができたと子どもが感じているようで、子供のレベルに合わせたカリキュラムが組まれていた模様。背伸びせず取り組めた。

もっと見る

高円寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くて通いやすく自分に合ったカリキュラムだったから。配信授業ではなく参考書や自習を主にやるので何回も見直し復習ができてよかった。

もっと見る

高幡不動校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人に勧められた為、入塾しました。また個別指導で、カリキュラムがしっかりしていたため。また、料金についてもリーズナブルだったため。

もっと見る

吉祥寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:一橋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

様々なメディアで高い合格率が紹介され、他にない学習法で確実にレベルアップした事例があったから。単純な授業形式はハナから念頭になかった

もっと見る

西新井校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子どもの友達やママ友たちからの情報交換により、武田塾に決めました。
youtubeなとでの配信なども決め手のひとつかもしれないですね。

もっと見る

高円寺校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
受付時間 月曜日13:00~22:00 火曜日13:00~22:00 水曜日13:00~22:00 木曜日13:00~22:00 金曜日13:00~22:00 土曜日13:00~22:00 日曜日13:00~22:00 祝日各曜日に準ずる
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅
住所
東京都北区王子1-16-5第一長岡ビル 2階
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,514件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教わる環境や教え方など総合的に見て良かったようだ。高校にも進学でき大変満足している。教わる環境や教え方など総合的に見て良かったようだ。高校にも進学でき大変満足している。教わる環境や教え方など総合的に見て良かったようだ。高校にも進学でき大変満足している。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学豊山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

分かりやすく指導してくれて子供に取っては通いやすい塾だと思って通って良かったと思う。卒業した今でも先生達と交流があり親しみやすいと思った。選んで良かったと思う。後輩のお母さん達にも紹介したいと思いましたね。

もっと見る

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立板橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

娘の成績も上がり、英検4級と漢検4級も明光義塾王子教室で受検し、合格しました。冬季カウンセリングもありますので、良く相談に乗ってもらい、助けて頂いてます。また、11月の定期考査もありますので塾の講師の方々には本当宜しくお願いしたいと保護者からは切に願っている次第です。

もっと見る

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小6から通わせているが、英検4級も合格したし、中1の初めての定期考査では、学年20位以内に入れたりしたのは、明光義塾さんのおかげだと思っております。11月中旬に行われる、定期考査の対策や、冬季講座のカウンセリングの際もご相談させて頂きたいと思っております。これからもよろしくお願い申し上げます。

もっと見る

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導なので安心して任せられました。
ピリピリした雰囲気ではなく、子どもとしてもわかりにくいところは気軽に相談できるような雰囲気だったと思います。
様々な年齢の方がいるので、担当の講師以外でも相談しやすそうでした。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院中学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾の授業形式は、個別指導や少人数制が一般的です。授業の流れは、まず復習や確認テストを行い、その後新しい内容を解説。生徒との対話を重視し、質問や疑問点をその場で解決します。雰囲気は、真剣に学ぶ環境が整っており、集中しやすいですが、質問しやすくアットホームな空気も大切にしています。

もっと見る

赤羽教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立一橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

せんせい一人にたいして、生徒2人みたいな感じなので、完全に個別指導ではありません。
わからないところは、ちゃんと質問できているのかも気になるところです。
積極性があるタイプの子ではないので、、、
授業の様子を、毎回レポートで書かれているのですが、毎回同じようなことばかり書かれています。

もっと見る

駒込教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の流れはまず、過去問や講師の先生に出題された問題を解き、それを丸つけしてもらい、わからないところや質問などがあれば教えてもらうという形です。その問題が終わったらそれを踏まえて、似たような問題のテストのようなものをやるという形です。

もっと見る

光が丘教室 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:ノースアジア大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

赤羽教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学豊山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立板橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の近くにはたくさんの塾があり迷いましたが、
ベテランの方の講師が多くて、進学率も高いのでで安心して任せられそうだと判断してここに決めました。
年齢もバラバラで有名学校出身の方が多い感じがしました。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院中学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾講師は、学生に対して学力向上をサポートする役割を担います。個別指導や集団授業を通じて、生徒の理解度を深め、試験対策や学習計画のアドバイスを行います。教科ごとに専門的な知識が求められ、生徒のモチベーションを高める工夫も重要です。

もっと見る

赤羽教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立一橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

毎週、せんせいが変わるみたいなので、できれば同じせんせいが良いと思います。
どのせんせいも優しいとは言っていますが、、、
宿題が少しすくないように思えるので、もうすこし増やしてもらえたら良いと思います。

もっと見る

駒込教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は社員の方もいたし、バイトや新人の先生もいました。ベテランの先生が特に教えるのが上手というということもなく、どの先生にも個性のある教え方をしていてよかったと思います。ですが、たまに分かりにくいなと思うところもありました。

もっと見る

光が丘教室 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:ノースアジア大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

非常にたくさんのカリキュラムがあるように思いました。
個別カリキュラムがしっかりしていて、ひとりひとりしっかりと、理解できないところがあればとことん問題を解き、理解ができるようになるまで、最後まで見てくれていると思いました。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院中学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、生徒の学力や目標に応じて柔軟に設定されます。基礎から応用までの学習を段階的に進め、定期的なテストや復習を通じて理解度を確認します。受験対策や個別のニーズにも対応し、効率的な学習方法を提供します。

もっと見る

赤羽教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立一橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

少し難しい問題集をやっているようなので、きちんとついていけてるのか、しんぱいです。
宿題が出るようですが、すこし少ないように思えるので、もう少し増やしても良いのかなと思っております。
難しいテキストのようなので、もしかしたらそれで宿題をすくなめにされているのかもしれませんが、、、

もっと見る

駒込教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

実際に受けたい学校の過去問など出やすい問題、基本的な勉強などを教わりました。内容のレベル感は広くやっていたので簡単な理解しやすい問題や難しい問題、習っていないようなことまで幅広くあり、受験には役立ちそうなことまで教われました。

もっと見る

光が丘教室 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:ノースアジア大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大きい道路沿いにあるところなので、夜遅くても明るい道家からも駅からも近いので安心して通えそうだと思いました

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院中学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、個別指導が充実しており、自分のペースで学習できる点が魅力的だったからです。また、講師の質も高く、学習内容が分かりやすいと評判だったため選びました。

もっと見る

赤羽教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立一橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いところで、個別指導を探していて、体験学習をしてみて、こどもが気に入ったから。先生も優しかったので、ここに決めました。

もっと見る

駒込教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

全国的に有名で信頼できるため。
実際に通っている知り合いもいてどういう感じの塾なのかも事前に把握できたのでここにしました。

もっと見る

光が丘教室 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:ノースアジア大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩4分
住所
東京都北区王子1-23-1フラワーマンション 2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

楽しく通えて成績が上がる!個別指導なら森塾

Ambience 1393.webp
Ambience 1394.webp
Ambience 1395.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導なら森塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
  • 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
  • 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,505件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

綺麗で、広く、設備もう充実している。個別指導でわからないところまで戻って説明してくれているので知識の定着化には役立っているが、もう少し家て勉強するような工夫がほしい。高校受験時には他のところに行くか熟慮している。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北区立赤羽岩淵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

算数を中心に通わせました。図形の問題など学校の授業ではフォローしきれない部分も一問ずつ丁寧に解説してもらえたので、子供も分かりやすかったようです。何より講師の方がフレンドリーで優しい話し方だったので、質問をためらったり、細かいミスを恐れたりすることがなかったのが成績の上昇につながりました。厳しい指導で一気に成績アップというのとは違いますが、確実にステップアップを目指すならおススメです。

もっと見る

赤羽校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:本郷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私個人の親の気持ちとしては、本当に点数が悪いので、勉強勉強でもいいから教えて欲しい!
英語も数学も!と思ったりもしますが、結局は遠回りな事で、本人が楽しくなければ頭にも入らないし、意味のない事なんだなと思いました。
なので、こちらの塾は、うちの子はとても楽しく通っていて、本人には本当に合っている塾でした。
もっと宿題出してもいいかなと思います。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人的にはもっと勉強を!と思うが、たわいもない会話をしながらやってくれることによって、子供は楽しんで行っている様子。
あとはこの後、結果が出てくれればなんの問題もないです。
振替ができたら本当はありがたいのですが。。。
休まず頑張って行って結果を出して欲しいです。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

テキストの予習問題の解説及び類似問題の回答。わからない場合には再授業もあり、丁寧に教えてくれ、わからないところまで戻って説明してくれているみたいである。子供のやる気を引き出そうとはしているみたいだか、もう少し強制して勉強できるようにして欲しい。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北区立赤羽岩淵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒一人一人に合わせてやってくれている様子です。
ただただ勉強というのではなく、ちょっとした息抜きに会話をしてくれたりで、子供は楽しいようです。
クリアテストがあり、不合格だと特訓部屋という名の補習授業的なのをやらせてもらえます。
それはありがたいです。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題の見直し
先取り予習
80分で宿題を見る所から始まるようです。
その中に普通の会話もしたり気分転換しながらだと思います。
本人は楽しんでいるようです。
まだまだ全然数学の基礎ができてないので、まずはそこからはじめてもらっています。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の流れも、一人一人に合わせてくれているので、分からないを分かるまで丁寧に教えてくれるので、ありがたいです。 出来た時には沢山褒めてくれるから、子供も塾に行くのが楽しいと言ってました。楽しい雰囲気で授業をしてるみたいでよかったです。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北区立赤羽岩淵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

赤羽校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:本郷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生が多い。自身も最近受験しているので、経験に基づいて教えてくれる。個別指導でわからないところまで戻って説明してくれ、知識の定着に役立っている。また、きちんと女の子には女の講師をつけてくれて安心できる。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北区立赤羽岩淵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

おそらく若い方が多い印象です。
でも、子供はそれが良かったらしく、ただひたすら勉強!というよりは、少したわいもない会話もしてくれ楽しい様子。
先生達は全員、あだ名が付いていて、そのあだ名で生徒は呼びます。
子供は女性の先生がいいというので希望を出して、女性の先生にしてもらってます。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

男女とも、私が見た先生は若めの先生で子供は話しやすいみたいです。
勉強だけではなく、たわいもない話も少ししてくれて、気分転換になっているようです。
個人的にはもっと勉強見てと思ってしまうが、子供にはこの雰囲気が合っていると思います。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生達は、多分現役大学生だと思うが面白いし、教え方も的確で、分かりやすい。
出来なくても親切に分かるまで粘り強く教えてくれる。
出来たら凄く褒めてくれるから、やる気が出て良いです。とにかく褒めて伸ばすをモットーにしてくれているので、子供がやる気になる。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

まだ中学1年生なので基本的に授業範囲の予習と復習みたいである。また、同じ問題を別の角度から再度問うっており、知識の確実性が増している。個人的にはもう少し難しい問題を多くして欲しいのと、量を増やして、家での勉強時間を増やすようにして欲しい。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北区立赤羽岩淵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

おそらく、そんなにレベルは高くない塾の印象です。
うちはものすごく学力低いので、それに合わせていただき、生徒一人一人に寄り添ってくれてるとは思います。
先取り予習ですが、今までのも出来てないので不安はありますが、この先、どう成績が上がるのかが楽しみです。
数学しかうけていないので、他のカリキュラムについては詳しくは分かりません。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは子供に合わせて低いとは思います
他の塾は分かりませんが。。
子供がまったくできないので、それに合わせていただいていると思います。
出来る子はもっとレベルは上げてくれているんだとは思います。
少しづつ出来るようになればいいなと思います

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

今は算数だけしか受けて無いが、これから英語やプログラミングも教えて欲しいと思ってます。
特にプログラミングは、これからの時代必要になって行くので、積極的に取り入れていこうと思ってます。算数も、時間を増やして受けたいと思ってます。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家に近く、設備が新しくかった。友達も通っており、塾長の熱意も伝わった。何より娘が気に入っており、親も安心できる環境だった。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北区立赤羽岩淵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

いくつかの塾を体験しました。
その結果、1番先生との相性や、塾の綺麗さ、通いやすさ、1番は本人がここがいいと言ったからこちらに通う事になりました。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験をした結果、子供が行きたがったので別の塾をやめてこちらにしました。
本人がやりたいと言った場所のほうが、頑張ってくれると思ったので。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

値段が安いのに、先生達がとても良い。
場所も家から通い安い。
個別だから、子供の進み具合に合わせてくれるからとても良いと思いました。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩4分
住所
東京都北区王子1-6-7中川ビル2階
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全オンライン映像授業

千葉県最難関校への高い合格率!生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で思考力を磨く

Ambience 1373.webp
ico-recommend--orange.webp

市進学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
  • 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
  • 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある市進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,075件)
※上記は、市進学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

超大手の塾にはほとんどお世話にならなかったので比較はできないのですが、市進は昔から名前も知られており、安心感があります。先生は児童のことをとてもよく見てくれているなと思いますし、受験校についての知識もお持ちのため、頼れる存在でした。受験学力が第1志望に届かなかったのが残念ですが、中学受験全般・または中学進学という視点で考えた際、良い影響をいただいたのは間違いないと思っています。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

ママ友の紹介で通わせました。塾に通わせることがはじめてなのであまり参考になるかわかりませんが、知人、周囲の評判は良かったです。具体的には先生がやさしく安心出来る。プライバシーをしっかり守る。相談にものってくれる。他にもありますが娘もがんばれました。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

市進学院は、基本的にノリがいい先生が多く、関わりやすいです。特に、私たちのクラスは毎授業騒がしいです笑。でも、うるさすぎる時にはしっかり叱ってくれるので、とてもいい環境だと思います。私のクラスは5人と少ないのですが、全員、積極的に発表したり、質問したりしています。気軽に聞けて、しかもプラスでいろんな情報を言ってくれるので新たな学びが増えると思います。

もっと見る

錦糸町教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

実は今の教職につく前に、自分自身も教えていた塾で、集団塾でありながら、講師による個別のめんどうみが徹底していて、最高の塾だったと思う。今は、昔と比べて、個別指導塾の割合が増えたが、やはり、集団で学ぶことのメリットは、とてつもなく大きい。

もっと見る

西日暮里教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立竹早高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業だが人数は多くない。
おそらくは1クラス20名以下だったと思う。
雰囲気的には和気あいあいとした授業のようだったが、
受験が近くなるにつれて緊張感もでてきたらしい。
さらに細かい指導を求める場合は系列の個別指導塾がある。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向に生徒が参加できていたといま、とても強く思っています。流れはスムーズで、指定された問題を解き、先生がした質問に生徒が答え、解答解説を行うことで生徒のレベルを向上させていました。とてもすごかったです。ありがたかったです.

もっと見る

旗の台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業の中でも、ひとりひとりの生徒のレベルを把握しながら授業を進行しているイメージ。また、個々にあわせた宿題や課題間とうの抽出もしっかりできているイメージ。授業の形式、雰囲気に関しては、聞いてる限りは良いかとおもう。

もっと見る

月島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしていて、楽しい授業だった。
一人一人あてる形式。間違えても全然大丈夫な空気だった。全員ライバルで殺伐とした空気ではなく,全員で受かろう、と言った明るい空気。実際全員志望校に受かっていた。

もっと見る

高円寺教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:富士見中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:最終学年時には50万円弱くらいだったと思う。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

赤羽教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

錦糸町教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

西日暮里教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立竹早高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学生ではない。主に見ていただいたのは、ベテラン男性講師と中堅女性講師。教え方は学校より面白いと本人が言っていた。受験校決定時のアドバイスもずいぶん参考になった。
また、生活面での思わぬアドバイスも頂けて、とてもよく児童のことを見ていらっしゃるなと感じた。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

授業をもつ講師は全員ベテランで、バイトの大学生などではなかったため、経験が豊富で授業がわかりやすかったと、いまとても強く思っております。わからないことを尋ねると毎回詳しく教えてくれました。それもすごくわかりやすく、感動しました。

もっと見る

旗の台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

分かりやすい、信頼できると本人が納得しているので良い。面談とうでも個人個人への課題感やレベルとうをしっかり把握できているので、普段の授業からも生徒ひとりひとりをしっかり見れているとおもう。基礎がまったくできていなかったことを今思い出すと、良い授業と良い講師についたかと思う

もっと見る

月島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

凄く面白い先生で塾に行くことが苦ではなかった。算数と理科、国語と社会、で先生が分けられていた。どちらも親身になってくれるし面白い先生だった。私をもってくれていた先生は塾の中でも特に評判だったので本当によかった。、

もっと見る

高円寺教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:富士見中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは、大手塾に準じたようなものだと思う。
通常は週数回の通塾と宿題。4年生は、人数にもよるかもしれないが、レベルの別はない。
6年生は模試や校内テストによりレベル別クラスとなる。通常は2クラスで、御三家に対応するクラスはすべての校舎には設置されていない(校舎が限定されている)。授業レベルはおそらく普通かと思うが、十分成績を伸ばしているお子さんもいたので決して低いレベルではない。
集団授業についていけない場合には、個別指導で補うこともある。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業のレベルは3つほどのクラスに分かれて、生徒のレベルや、生徒の志望校にあったレベルに合った授業を提供していました。レベルが近い人同士が同じクラスになることで、お互いに刺激を与え合い、切磋琢磨することができました。

もっと見る

旗の台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、団体授業の中で個人個人の課題を抽出できる内容となっていると思う。難易度は高いものから低いものまであるが、基礎ができていない生徒には、しっかり基礎を学ばせるカリキュラムもあり、受験前の対策カリキュラムとう、しっかりしている印象

もっと見る

月島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

他の塾と比べたら遅いかもしれないが、全然受験には間に合う。出来る子や上の学校を目指したい人にとっては遅いと思う。地頭が良く、出来る子にとっては向いていない。どちらかというと1つの問題に時間をかける塾なので中堅校を受ける子に向いてる。

もっと見る

高円寺教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:富士見中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

費用が比較的安かった。お友達と同じ塾だった。超大手の塾よりも親身に見てもらえそうだと思った
。入ってからわかったことだが、個別指導塾との連携が良かった。

もっと見る

赤羽教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京成徳大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、同じ学校の友人も多く通い、進路実績も良かったことに加え、授業もわかりやすかったから。また、他の生徒に勧められたから。

もっと見る

旗の台教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、基礎を学べるクラスから、しっかりした受験向けのクラスまであり、入塾しやすい環境。また引っ越し前に市進に通わせていたから。本人が希望

もっと見る

月島教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていたので、システムや先生などすでに分かっていて、馴染めそうだったから。
先生が面白いと聞いていたし、分かりやすいと言われていた。夏期講習を受けてこの塾に決めた。

もっと見る

高円寺教室 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:富士見中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩3分
住所
東京都北区王子1-8-1王子パークビル2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東京メトロ南北線王子駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

東京や神奈川など主要都市に展開する「算数」特化型の個別指導塾

Ambience 24727.webp
Ambience 24728.webp
Ambience 24729.webp
ico-recommend--orange.webp

りんご塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
  • スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
  • 師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東京メトロ南北線王子駅
住所
東京都北区王子1-23-1フラワーマンション 2F
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別 関西個別 Ds C2100
東京個別 関西個別 Ds C1319
東京個別 関西個別 Tr A3484
ico-recommend--orange.webp

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,003件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まず苦手な分野の分析をして、定期的に保護者と面談して進捗状況を報告してくれるので保護者としても安心しました。長期休みの際はその他の教科も指導してくれました。しっかりと合格までサポートしてくれました。
最後まで丁寧な指導だったので本当に良かったです。

もっと見る

王子 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立忍岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

費用は、結構かかると思うが、通っている子供が納得、満足していて、子供の希望、親の希望も考慮した対応を極力してもらえる。通塾日以外の自習室使用も出来て、講師への質問や模擬等の情報収集も出来ている。実際、100番台だった順位もみるみる上がり、当初模試ではD判定だった志望校への合格を果たした。

もっと見る

王子 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立板橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾での子どもの様子や成長度、そこに付随する問題点や目標を共有した上で、家庭でも出来る関わりを一緒に相談する場。
その他模試のお知らせなども細かに情報提供してくれて、必要なタイミングやレベルのものを提案してくれた。

どの教科のどの部分が、そして具体的内容として何がどう理解出来ないでいるのか、つまづいているのかをとことん分析し、塾として持っている研究結果から導き出された方法を、あらゆる角度からアプローチ材料に対応してくれていたと思う。

もっと見る

王子 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立向丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

15年位前に塾に通ってたもので余り覚えてません。妻が全て子供の世話をしており、私は感心がありませんでした。また、娘が塾を選んで通っていました。親としては高校受験で合格できたので良かったです。後高校受験で塾に通った他友達が出来たかは定かではありません。

もっと見る

赤羽 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立文京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2対1の授業ではあるが、静かに集中できる。生徒の間に通路があり、その通路に講師が入り、ほぼ1対1の感じである。
講師は、自分が考えている時間には、別の生徒の説明を行っていたりと、焦らず自分のペースで考える事が出来ている。
授業の前後にはチャイムが鳴り、しっかりとメリハリのある感じ。

もっと見る

王子 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立板橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導(生徒2人対、講師1人)だったが、その2名の生徒の組み合わせ・選定にもちろんこだわっていて、講師込みのそれぞれのキャラクターを十分に踏まえた授業の構成が成されていた。
質問の仕方や答え方などにも、自然と積極性を引き出すような誘導をしていたと感じる。
雰囲気もアットホーム、コミニュケーションが活発に行われており学校よりも通いたくなる場所作りをしていたと思う。

もっと見る

王子 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立向丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的に優しく教えてくれます。
個別なので話しやすく、しっかり聴いてくれます。
集中できないときも別のもので気分転換させてくれたり、その子のペースを大事にしてくれます。
教室も明るく、先生同士の意見交換もしてくれるので頼りになります。

もっと見る

王子 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導で、一人の講師が二人までの生徒を見ます。
大学生の講師なので、大学の様子を聞けたり、また親しく話しができるようで、分からない事も聞きやすく何でも話せる関係性で楽しいようです。
一人を教えている間にひとりは課題や問題を解いたりを交互に行っているようです

もっと見る

王子 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

王子 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立忍岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

王子 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立板橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

王子 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立向丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

赤羽 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立文京高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専門講師や大学生も多数在籍しており、何人か試しに体験して自分に合った講師を選ぶことも出来るのが有難いと思う。決まったあとでも変更も可能である。講師の得意教科であると、受講教科以外の質問も対応してくれて分かりやすい説明で、助かっている。

もっと見る

王子 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立板橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

有名大学の大学院生、非常に真面目で且つユーモアもあり、とても好印象だった。
子どものことをいちばんに気にかけてくれて、勉強以外の相談にも積極的にのってくれた。
保護者である私とも密にコンタクトをとり、塾での子どもの様子や受験の現状などを細かく、また頻繁に伝えてくれるような熱心さがすごく印象的だった。
また子どもの小さな変化にも気づいてくれて、共有してくれたりもした。

もっと見る

王子 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立向丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

現役の大学生や教職を目指している方、ベテランの方まで老若男女色々な方々がいらっしゃいます。
それぞれ得意科目があり、生徒との相性も兼ねて講師を選択することができます。
個別指導なので分からない部分も丁寧に教えてくれます。
明るく優しい方が多く、たよりになるお兄さんお姉さんの感覚で子どもは通っています。

もっと見る

王子 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトの子がほとんどです。
担当の先生がいて、特別な事がなければ常にその先生が担当して教えてくれますが、担当講師が苦手な分野は、その分野が得意な講師が教えてくれます。
年齢が近いので、楽しく会話もでき、疑問点なども聞きやすいようです。

もっと見る

王子 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

得意な部分や不得意な部分など、細かく分析してくれる。学校の授業の進みに合わせて、事前に把握しておいた方が授業に入りやすい場合は早めに内容を入れてくれたり、テスト前には前倒しで授業を入れてくれたりとしてくれる。テスト対策のカリキュラムも入れてくれる。

もっと見る

王子 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立板橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾・指導校という世界の横の繋がりを広く感じるような情報網を持ち、常に新しい・最新の項目をカリキュラムに取り入れている印象が非常に強くもてる教室だった。
基本的な礼儀や姿勢を含め、講師の質も高かったと認識している。
保護者含めた面談を定期的に行い、とにかく新しく細かな情報の変化を伝えてくれたと共に、それがカリキュラムにとても生かされていたと感じる。

もっと見る

王子 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立向丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもに合ったカリキュラムを組んでくれます。
テストの結果や本人の苦手意識の強いもの、保護者からの『ここを重点的に』といった要望を汲み取ったカリキュラムを組んでくれます。
面談でカリキュラムのフィードバックをしてくれるので適宜確認ができます。

もっと見る

王子 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、苦手な分野、教えて欲しい分野を選んで受講します。また、試験前には、受講していない教科も時間をとって教えてくれます。
個別指導の、受講科目は希望性なので、とくにカリキュラムというのは無いです。
長期休み前に面談があり、受講予定を一覧表にして渡してくれます。

もっと見る

王子 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自習室が完備されている。丁寧な指導。
以前、姉達も通っていて、定期的な面談も塾長、講師を含めて行われており、現在の状況も、問題点を把握することが出来る。今後についてもしっかりと話せる。

もっと見る

王子 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立板橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾長・講師が熱心だった。

もっと見る

王子 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立向丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

人見知りもあり、かつ他の人の進捗などを気にしてしまうのもある子どもなので、トータル的にみて個別指導してほしかったからです。

もっと見る

王子 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校と自宅の中間地点の通いやすい大きめの駅にあるから。

もっと見る

王子 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 14:00~21:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩5分
住所
東京都北区王子1-13-14朝日生命王子ビル 3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

臨海セミナー 小中学部 0146 小中学部 王子校 教室画像(03)
臨海セミナー【小中学部】差替トップ1
臨海セミナー【小中学部】差替トップ2
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,789件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

キャラクターが可愛かったというのもあるし、夏休みの体験授業で初めて塾に行った時から受験が終わって高校に入るまで、ずっと寄り添ってくれていた感じがする。何より、塾がなければ第一志望校に合格して、今の生活を送ることができなかったから。

もっと見る

大森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立小山台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

理数系には興味を持っても、国語や文学はあまり乗り気でないタイプの子でしたが、漢検合格を目指すカリキュラムがうまく興味を持たせてくれて、漢字力だけでなく読解力もアップしました。テストも段階で分かれていてきめ細かく、定期テストだけでは分からないウィークポイントの克服につながりました。

もっと見る

調布校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

そちらの塾を卒業してから数年経ちますが、今でも楽しかったなもいい思い出で振り返ることができるほど素敵な場所でした。
先生方も、お忙しい中1人ひとりと向き合ってくださり、第一志望に合格した際も喜んでくださりさらに嬉しくなったことを覚えています。
仲間もたくさんいたため、切磋琢磨して頑張れました!数人とは今も連絡を取り合うほどの仲です。

もっと見る

成瀬校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

3年間楽しく通うことができた。また一緒に勉強頑張るな仲間ができた。志望校に合格でき、次の目標の大学受験に向けても前向きに勉強することができている。都立向けの塾で料金がお手ごろで嬉しい限りだった。受験後の3月には、高校の体験授業が無料であった。

もっと見る

府中校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立調布北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

国語と数学と英語は50分の3回、リカと社会は90分くらいの2回だった。20人くらいのクラスに別れて授業をしていた。授業中は生徒をランダムに当てるから自然と話に集中するし、間違えても優しく教えてくれて、正解まで導いてくれる。たまに笑いが起きて、雰囲気は楽しいものだった。

もっと見る

大森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立小山台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストから始まることが多いです。
その後、丸付けや点数確認、宿題チェックを行ったのち授業をしていました。
小テストは、授業の最後に行うことがあります。
授業は、授業導入ののち板書記入、確認で指名、先生の説明といった形でかなりテンポよく進みます。
クラスによりカリキュラムが異なる教科もあるため、その点は習熟度によるのかもしれません。

もっと見る

成瀬校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

5教科の授業を国数英週2回、理社週1回実施していた。
塾のテストを毎月行い、上位からクラス分け。レベルが同じ位の子達と1クラスにまとまり授業を受ける。レベルに合っているため、応用問題力を入れたり、基礎をしっかり学べたりとメリットがあった。

もっと見る

府中校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立調布北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でも一人一人の理解度を見据えて、生徒と向き合っていました。飽きさせないように雑談話を交えた授業は楽しかったと話してました。
先生が厳しすぎず、やるときはしっかりやるとメリハリをつけさせてくれていたので、楽しみながら塾に通えたと思います。

もっと見る

八王子南校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立小山台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

調布校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

成瀬校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

府中校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立調布北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

男性の先生が多い。話が上手いため、学校より分かりやすく、たまに雑談を挟んでくれて集中が長続きしやすい。先生方はとても個性的で、授業を受けていて飽きない。親しみやすく、自分がした質問は絶対に聞いてくれてありがたかった。

もっと見る

大森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立小山台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

非常にフレンドリーだと思います。
明るい先生が多く、挨拶も必ず返してくださる点、お疲れ様や行ってらっしゃいの言葉もあたたかく嬉しい気持ちになったことを覚えています。
雑談を覚えてくださったり、体調や成績、精神面でも大変支えていただきました。
授業中も、ランダムに指名されていくので、集中しながら授業を受けることができます。

もっと見る

成瀬校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心、若い先生も多く楽しく通っていた。
塾長には面談で受験先の相談に乗っていただいた。
試験後には子供とテストの振り返りを行ってくれた。中学3年生になると部活が終わり子供のやる気がでるようにサポートしてもらい、塾の雰囲気も受験モードに切り替わっていった。

もっと見る

府中校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立調布北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供が在籍中の塾長始めとする講師陣は熱心に指導してくれました。子供たちとの関係も良好でやる気を出させてくれてたくさん励ましてくれました。
先生同士も和気あいあいとしていて、子供たちのために一生懸命に指導してくれました。
そのおかげで第一志望に合格できました。

もっと見る

八王子南校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

4〜5つくらいのクラスで分かれていて、クラスごとに授業していくという感じだった。得意教科、苦手教科によるクラス分けはなく、ただ全体の順位でクラスを分けていた。上のクラスに行くほど少しだけ時間が長くなって、教材もいいものがもらえる

もっと見る

大森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立小山台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

変則的な教科もありましたが、基本的にはテキストを頭から進めていく形だと思います。
テスト対策の際には、専門の教材を用いて学校ごとに授業をしてくださいます。
また、テスト直前には過去問を実施することができるため、テスト本番で過去問と同じ問題が出ることもありました。
実技教科の過去問も充実しており、都立対策にはもってこいだと思います。

もっと見る

成瀬校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テスト前対策、受験対策無料授業行っていただいた。複数のクラスに分かれて、個々のレベルに合った授業を行ってくれた。また宿題も出ていて、自宅学習の習慣もできた。複数の学校の生徒が通っていたが、テスト期間が違うため、各学校に分かれて対策の授業を行っていただけた。

もっと見る

府中校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立調布北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

各人のレベルにあったカリキュラムが組まれていて良かったです。
毎回確認テストも行っており知識を定着させるように取り組んでいました。
テスト対策では各校に合った学習を行っていて、少数だったため、わからないところを詳しく解説してくれて点数が上がりました。

もっと見る

八王子南校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、バスで15分で行けるところだった。友達が違う校舎に通っていて、その友達と一緒に高め合いたかったというのもある。

もっと見る

大森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立小山台高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近所にあり、父親がパンフレットを持ち帰ってきたことがきっかけです。
名前も有名だったため、臨海セミナーに通うことを決めました。

もっと見る

成瀬校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉が通塾していて、塾の対応が良かった。楽しく通っていたから。また、家から通いやすいに会ったから。志望校に受かる位の成績が上がったため。

もっと見る

府中校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立調布北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達に招待され、授業を受けてみて楽しかったから。また、授業料が他の塾に比べ安かったから。
家から近く通いやすかったから。

もっと見る

八王子南校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩10分
住所
東京都北区王子3-10-15 ヤナシマビル 1F
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ

フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min
フリーステップ ③トップ画像(640×360) Min
Ambience 676.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,454件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

無料体験授業を受けて、受験対策と緊張感が良い感じだったので入塾させました。苦手の算数を中心にしましたが、演習の解説はとても丁寧で分かりやすく、特に文章型の問題の実力が大きく伸びました。個別指導があるにも関わらず料金もリーズナブルでした。

もっと見る

王子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績が上がらない。あまりにも成績が上がらないので、相談したら、子供のせいにされる。
担当される先生によってムラがある。
授業中に勉強に関係ない雑談が多い。
個別指導なのに放置される。
教室長への連絡後の返信が遅い。

もっと見る

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導でも、本人の性格や意見を取り入れて、あえて1対2を選びました(緊張しすぎなくていいようです)。プランも丁寧に立てて、それが確実に実行できるプログラムになっています。当初は難しいと思っていた第一志望にも手が届くようになり、無事合格できたので親としても嬉しい限りです。

もっと見る

練馬教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強嫌いの娘が塾の日以外でも自習しに行くほど勉強の楽しさを教えてくれる塾。アプリで毎回塾での様子をすぐに連絡くれること。振り替えも臨機応変に対応してくれる。親身になって話を聞いてくれる。娘いわくイケメンが多いみたいでそれも勉強する意欲になっているみたいです。

もっと見る

花小金井教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1:2の個別指導です。
礼に始まり礼に終わる。
空き時間は楽しい雰囲気
授業中はみんな真面目に取り組む
メリハリの効いた感じが気に入っていたようです。
授業終盤には必ず小テストがあります。
成果の確認ができます。
空き時間に講師、塾長などスタッフの方が気軽に話しかけてくれます。
相談しやすい環境です。

もっと見る

大島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は個別指導でした。
種類として一対一、一対二、代ゼミサテライトの映像授業の、三つから選べます。その料金は上から順に高い値段と、なっていましたが、他の塾とくらべても平均的だと思います。子供は一対二を選びました。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

礼に始まり礼に終わり、しっかり授業しつつも、個別ならではの講師に対する身近さも感じられる授業。一対一または一対二の授業であり、一対二の場合、ペアの生徒の性格によっては授業に集中できないようなケースもあるかもしれず、費用は少し高くなるが一対一の方が良いケースもあるかも。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

明るい雰囲気。
塾長が変わってしまう時に、子供みずから最後挨拶しに行こうかな。と塾がない日なのに行ったのは、とても良い雰囲気なんだな。と思った。
授業は、その日のテストをやって、分からないとこの理解を深めている。自習も自由に行き来でき、行きやすい感じである。教室が新しく清潔である。

もっと見る

南千住教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

王子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

練馬教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

花小金井教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

娘の志望校であった城東高校出身の講師がが在籍していたので学校生活、部活などのことを教えてくれて娘はモチベーションが上がり無事合格できました。
勉強はもちろん
勉強以外のことも相談できる環境はとてもよかったと思います。

もっと見る

大島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方は、大学生でした。2対1の指導でした。とてもフレンドリーに教えてくださり、本人の意欲も高いまま継続できて感謝しています。指導は担当した講師の先生の受験勉強の体験も踏まえながら、寄り添った内容だったようで、毎回楽しみに通っていました。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の卒業生の大学生が多く、みな塾の仕組みをよく理解しつつ自分が受けて効果のあった指導をしている人もいる感じ。アットホームさもあり、個別ならではの親身さがあると思う。教えていただいた講師は同じ塾出身の教師志望の方と主婦の方だったが、お陰で納得のいく受験ができ。とても感謝している。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

毎回の親への報告をみると、良く見てる先生と、だいたい見てる先生がいると思うが、本人はなにも文句なく、成績も上がりそうなので良いと思う。
なんせ入った時の塾長がすごくよく、何かあったら何でも言えたし、すぐ改善してくれたし、講師の合う合わない、良し悪しはどこの塾でもあると何校か体験して思ったので、何かあった時に改善してくれるかどうかかと思うので、その点ではとても安心して任せられる。

もっと見る

南千住教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

点数アップと大学受験に強いと聞いていましたが、成績アップを意識させ続ける感じはよかったと思います。
親としても成果について連絡が結構あったので塾と家庭の距離は近く感じました。
安心して通わせられる教室でした。

もっと見る

大島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、本人の学習の習熟度を入った時に、教室長であるチーフの方と面談して、細かく分析していただき、個別の計画を立てていただきました。途中でも実力に合わせて内容を修正していて、常に本人に適したレベルのカリキュラムでした。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒の得手不得手を見ながら教材があてがわれたり宿題を課してくれたり、個別ならではの指導をしてくれると思う。個別は受験対策よりも授業対策のイメージを持っていたが、こちらの塾は受験対策としても対応可能であると思う。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の成績や本人の理解度合いを見て、一人一人のカリキュラムを作ってくれるので、そこが個別の良いところだと思う。毎回のテストは各学校の過去問題をコンピューターで分析して作っていると言っていた。学校のテスト前には学年別学校別で全教科無料で見てくれる。今のところ同じレベルの友達が多く、切磋琢磨しているように見えて、1人で勉強して行き詰まった時に助かる。

もっと見る

南千住教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

1番はやっぱり娘が気に入った。わかりやすかった。楽しく通えそうということです。
親としては、家から近いのと、対応の良さ
こちらの要望へのレスポンスの良さが決めてです。

もっと見る

大島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾に決めた理由ですが、
インターネットで塾検索サイトの評価によります。個別指導と自宅から最寄りの駅を条件に検索しました。最終的には、室長さんの説明を聞いて、本人にも印象を確認して決定しました。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすかったのと他の塾で結果が出ず、転塾先を探すなか、体験授業を受講したところ講師が熱心であり、本人の特性を見てくれる感が感じられたもの。

もっと見る

東村山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾長が熱心でとても良かった。子供たちにも気軽に話しかけられる雰囲気があり、塾長の熱心さが伝わり慕っていた

もっと見る

南千住教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 月・火・木・金・土:16:00~20:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩7分
住所
東京都北区王子2丁目26番1号 高橋ビル1階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,178件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別に向くことそうでない子がいるので一概には言えませんが、うちの子はに二対一のシステムがちょうど良かった。料金的には正直安くはないけどもっと上を知っていますし、その塾に通うお子さんが塾を嫌がっているのも見ているので、うちの子供は嫌がることなく塾に通えて成績も上がっているので自分で頑張る子にはすすめるかもしれません。自分で頑張れない子はどこでもダメでしょうけど…。

もっと見る

十条校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生と生徒の距離が近く質問がしやすい点が良かった。若い先生が多かったので接しやすかった。良くも悪くも厳しくなく緩い雰囲気の塾だったので自分でしっかり勉強ができない人はあまり合っていないかもしれない。やる気があり高みを目指したい人はあまり向いていない塾な気がした。

もっと見る

志茂校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立北園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾は全体的に空気が緩いです。それが合う人ももちろんいると思うし、塾の硬い空気が苦手だった自分にとってもとても過ごしやすい環境でした。その反面、講師と生徒の間柄が友達のようになってしまいがちなので、授業で個人的な話に逸れることも多々あり、講師から友達のようなノリで暴言のようなことを吐かれることもありました。個人的にそれは度がいきすぎてるんじゃないかと思いますが、結局合う合わないは人それぞれだと思います。

もっと見る

志茂校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立高島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

近いし友達がいるから個別教室に通わせたが、塾としては寺子屋のような感じがした。
例えば、こちらは部活が終わって帰宅して夕飯を食べてから行くから19時くらいの始まりなのに、
その時間帯でも小学生がいたりして小学生はうるさい子はうるさいから、
時間帯を小学生、中学生とわけて欲しかった

もっと見る

十条校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立北園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒二人に先生一人形式なのでもう一人の生徒さんが雑談多いと困ると言ったいました。
流れは、塾到着→靴を脱いでスリッパに→名簿を見て自分の席に座る→授業開始

集団塾ではないのでダラダラお喋りしちゃうとか、付き合いが増えたとかは無いようです。

もっと見る

十条校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本1対2の個別授業なので、先生と生徒の距離感は近かったです。講師の方たちもラフな方が多く、わからない所は聞きやすい環境にしてくださっていました。集団授業も、人数があまりいないのでほぼ個別と変わらないです。

もっと見る

志茂校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立高島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業では名倉2:1、又は1:1の個別教室なので
持っていったテキスト、宿題などを通して又新しい分野に進んでいたかと思うが、
若い大学生の時は話したりが多かったと思う
夏季は夏期講習があり2:1の授業の他に
国語、社会は同じ学年生徒で黒板を使い授業をしていた。

もっと見る

十条校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立北園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生によって違うがみんなとにかく丁寧に優しく教えてくれる。少しわいわいしているから本気で集中したいなら家の方がいいと思うけれど誰かと頑張りたい人にはすごくいいと思う。授業の合間にたまにする雑談画大好きだった。

もっと見る

上北台校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小平西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

十条校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

志茂校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立北園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

志茂校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立高島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

十条校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立北園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生が度々代わるようで今日の先生は解りやすかった!と言ったりします。若い先生もたくさんいらっしゃるので、年配の重圧もなく聞きやすいときもあるそうです。
大学生の先生のときは経験したアルバイトなどの話しも聞かせてもらえると楽しんでいます。

もっと見る

十条校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方たちは、大学生や他に仕事をされているダブルワーカーの方が多かった。
どの先生もラフでかしこまった授業ではなく、雑談のように勉強を教えてくださる方が多かった。生徒と距離が近い故に、口が悪くなる講師の方もいらっしゃいました。

もっと見る

志茂校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立高島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の女性は娘と特に娘の友達と気が合っているようで楽しかったらしいが、
その分脱線して話したりしていたとおもう
塾なんだから時間内はきちんと授業に集中させて欲しかった
この大学生の講師は英語を教えてもらっていたが、もう一人の生徒とは学力的に近くないので大丈夫かな、と思ったが案の定関係ない話で盛り上がったと言っていた

もっと見る

十条校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立北園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どの先生も優しくてわかりやすい方ばかりでした。自分の理解力が乏しく同じことを何回聞いてしまっても「ここ難しいよね汗私もここは苦戦したよ。」と優しく声をかけてくれた。そのおかげで 心が折れそうになっても立て直すことができた。

もっと見る

上北台校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小平西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子によってのスピードで進行するので、学校の授業でさっさと進んでしまった内容もやり直してもらえて助かります。
また理解率も書いてくれるので親が相談して進行を遅らせたり出来ます。その子に合わせたところから始まるのでオーダーメイド授業って感じです。

もっと見る

十条校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この学年だからこの内容、という感じはなく、それぞれの学校で学習している内容を学校の進捗と同じスピードで進んでいきます。それ以外にも苦手な分野に時間をかけてくださっていました。カリキュラム通りきっちり進める先生も状況に応じて臨機応変に変更する先生もいらっしゃいました。

もっと見る

志茂校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立高島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは同じテキストを使っていても個人のレベルにあった所をやっていたと思う。 
内容はよく分からないがスクールIEのテキストに沿って講師から決められたページ数をやっていた。 
個別教室なのでひとりひとり宿題はちがったと思う。

もっと見る

十条校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立北園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合ったカリキュラムを塾の先生が作成してくれる。学力テストみたいなのをしてその結果を元に作成してくれるから勉強のしやすさはかなりあったとおもう。ただ、そのテストの量が学校でするようなテストと量が変わらないから解くのにかなり体力使いました笑

もっと見る

上北台校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小平西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

たくさんの塾を問い合わせ面談の都合がつかなかったりした中、スクールIEの塾長さんは諦めず連絡をくださったり、うちには小さい赤ちゃんがおり電話最中も泣き始めてしまったりしたんですが、「今泣いちゃっててお母さんが大変でしょうから、またかけ直します!」とこちらの気持ちになって対応してくれた。面談中も成績なんてこれからどんどん上がるから大丈夫!と励ましてくれたので子供自身が「ここに決めたい!」と自分で決めました。

もっと見る

十条校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄の友達が通っていて勧められたので、体験に行きました。特に他に検討していた塾もなく、体験授業でも不満は感じられなかったのでこの塾に決めました。

もっと見る

志茂校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立高島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同じ中学の子供がたくさをや通っていて
部活をしてもその後に行ける所と
自転車で行ける所が良かった
同じ方向に帰る友達と一緒に帰って来られた事

もっと見る

十条校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立北園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅から近いからというのと周りの仲いい子たちが多く通っていたから。1人では頑張れないタイプなのですが友達と頑張りたかったからここにした。

もっと見る

上北台校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立小平西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~21:30 ※日祝定休
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩12分
住所
東京都北区王子3-21-9
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武新宿線久米川駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

楽しく通えて成績が上がる!個別指導なら森塾

Ambience 1393.webp
Ambience 1394.webp
Ambience 1395.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導なら森塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
  • 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
  • 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,505件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

綺麗で、広く、設備もう充実している。個別指導でわからないところまで戻って説明してくれているので知識の定着化には役立っているが、もう少し家て勉強するような工夫がほしい。高校受験時には他のところに行くか熟慮している。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北区立赤羽岩淵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

算数を中心に通わせました。図形の問題など学校の授業ではフォローしきれない部分も一問ずつ丁寧に解説してもらえたので、子供も分かりやすかったようです。何より講師の方がフレンドリーで優しい話し方だったので、質問をためらったり、細かいミスを恐れたりすることがなかったのが成績の上昇につながりました。厳しい指導で一気に成績アップというのとは違いますが、確実にステップアップを目指すならおススメです。

もっと見る

赤羽校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:本郷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

私個人の親の気持ちとしては、本当に点数が悪いので、勉強勉強でもいいから教えて欲しい!
英語も数学も!と思ったりもしますが、結局は遠回りな事で、本人が楽しくなければ頭にも入らないし、意味のない事なんだなと思いました。
なので、こちらの塾は、うちの子はとても楽しく通っていて、本人には本当に合っている塾でした。
もっと宿題出してもいいかなと思います。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人的にはもっと勉強を!と思うが、たわいもない会話をしながらやってくれることによって、子供は楽しんで行っている様子。
あとはこの後、結果が出てくれればなんの問題もないです。
振替ができたら本当はありがたいのですが。。。
休まず頑張って行って結果を出して欲しいです。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

テキストの予習問題の解説及び類似問題の回答。わからない場合には再授業もあり、丁寧に教えてくれ、わからないところまで戻って説明してくれているみたいである。子供のやる気を引き出そうとはしているみたいだか、もう少し強制して勉強できるようにして欲しい。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北区立赤羽岩淵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒一人一人に合わせてやってくれている様子です。
ただただ勉強というのではなく、ちょっとした息抜きに会話をしてくれたりで、子供は楽しいようです。
クリアテストがあり、不合格だと特訓部屋という名の補習授業的なのをやらせてもらえます。
それはありがたいです。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題の見直し
先取り予習
80分で宿題を見る所から始まるようです。
その中に普通の会話もしたり気分転換しながらだと思います。
本人は楽しんでいるようです。
まだまだ全然数学の基礎ができてないので、まずはそこからはじめてもらっています。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の流れも、一人一人に合わせてくれているので、分からないを分かるまで丁寧に教えてくれるので、ありがたいです。 出来た時には沢山褒めてくれるから、子供も塾に行くのが楽しいと言ってました。楽しい雰囲気で授業をしてるみたいでよかったです。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北区立赤羽岩淵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

赤羽校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:本郷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生が多い。自身も最近受験しているので、経験に基づいて教えてくれる。個別指導でわからないところまで戻って説明してくれ、知識の定着に役立っている。また、きちんと女の子には女の講師をつけてくれて安心できる。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北区立赤羽岩淵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

おそらく若い方が多い印象です。
でも、子供はそれが良かったらしく、ただひたすら勉強!というよりは、少したわいもない会話もしてくれ楽しい様子。
先生達は全員、あだ名が付いていて、そのあだ名で生徒は呼びます。
子供は女性の先生がいいというので希望を出して、女性の先生にしてもらってます。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

男女とも、私が見た先生は若めの先生で子供は話しやすいみたいです。
勉強だけではなく、たわいもない話も少ししてくれて、気分転換になっているようです。
個人的にはもっと勉強見てと思ってしまうが、子供にはこの雰囲気が合っていると思います。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生達は、多分現役大学生だと思うが面白いし、教え方も的確で、分かりやすい。
出来なくても親切に分かるまで粘り強く教えてくれる。
出来たら凄く褒めてくれるから、やる気が出て良いです。とにかく褒めて伸ばすをモットーにしてくれているので、子供がやる気になる。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

まだ中学1年生なので基本的に授業範囲の予習と復習みたいである。また、同じ問題を別の角度から再度問うっており、知識の確実性が増している。個人的にはもう少し難しい問題を多くして欲しいのと、量を増やして、家での勉強時間を増やすようにして欲しい。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北区立赤羽岩淵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

おそらく、そんなにレベルは高くない塾の印象です。
うちはものすごく学力低いので、それに合わせていただき、生徒一人一人に寄り添ってくれてるとは思います。
先取り予習ですが、今までのも出来てないので不安はありますが、この先、どう成績が上がるのかが楽しみです。
数学しかうけていないので、他のカリキュラムについては詳しくは分かりません。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは子供に合わせて低いとは思います
他の塾は分かりませんが。。
子供がまったくできないので、それに合わせていただいていると思います。
出来る子はもっとレベルは上げてくれているんだとは思います。
少しづつ出来るようになればいいなと思います

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

今は算数だけしか受けて無いが、これから英語やプログラミングも教えて欲しいと思ってます。
特にプログラミングは、これからの時代必要になって行くので、積極的に取り入れていこうと思ってます。算数も、時間を増やして受けたいと思ってます。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家に近く、設備が新しくかった。友達も通っており、塾長の熱意も伝わった。何より娘が気に入っており、親も安心できる環境だった。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:北区立赤羽岩淵中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

いくつかの塾を体験しました。
その結果、1番先生との相性や、塾の綺麗さ、通いやすさ、1番は本人がここがいいと言ったからこちらに通う事になりました。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験をした結果、子供が行きたがったので別の塾をやめてこちらにしました。
本人がやりたいと言った場所のほうが、頑張ってくれると思ったので。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

値段が安いのに、先生達がとても良い。
場所も家から通い安い。
個別だから、子供の進み具合に合わせてくれるからとても良いと思いました。

もっと見る

三軒茶屋校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
西武新宿線久米川駅
住所
東京都東村山市栄町2-10-51久米川NSビル107 3階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
都営三田線新板橋駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(909件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に通い、苦手科目を克服したことで、勉強がたのしくなり、得意科目の点数もアップしました。講師の先生が、わからない箇所を放置しておくと、その科目を嫌いになってしまうので、どこで分からなくなったのか、そこまで遡って学習することが苦手科目克服の秘訣だと教えてくれた。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

マンツーマンだったので逃げることができない。先生の目があるのでしっかり勉強してたみたいです。自宅だけでは集中力が続かないので良い塾を選択したと思ってます。子供の友人が通っていたので誘われて通わせましたが、個別指導なので意味は無かった。自宅から近くて便利だったのがポイント。あとは最初に無料で体験させていただき、初めての塾通いでしたが感覚がつかめて当人は満足していました。

もっと見る

滝野川校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立赤羽北桜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が安心して通える塾だと感じております。子供が無理のない範囲で、成績アップと知識向上ができる環境に適した塾選びが大切だと思います。なるべくやる気や、嫌気がしない環境作りがより大切になりますので、良く子供と話し合いをすることが大切だと思います。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:十文字中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学習習慣の定着を促すため毎日の宿題や自習計画の管理を徹底し質疑対応や補習で学習のつまずきを解消します。進捗状況や目標に応じてカリキュラムは柔軟に調整され生徒が自分のペースで無理なく進められるよう配慮されており塾の評価は良い

もっと見る

落合南長崎校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずは動画による基本授業を行ない、その理解度をふまえて、講師が対面授業をおこなう。分からないことは、質問すれば講師が答えてくれる。つぎに、自分が講師に理解した内容を伝える。
覚えたことを人に教えることで、内容がしっかりと身につき、覚えたはずの内容がまだ不十分だったことを気付くことができる。
講師はみんなとてもフレンドリーで質問しやすく、回答も分かりやすい。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導レッスンになりますので、せんせい、指導員とのレッスンになります。
わかるまで、的確に分析をして問題を解くカリキュラムになっています。わかるまで、レッスンしてくれます。不得意科目を中心になってわかるまで、授業をしてくれています。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:十文字中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校の授業進度に合わせた復習を行い頻出問題や予想問題の演習を通じて得点力の向上を目指します。受験生向けには志望校の傾向を分析した過去問演習や模擬試験を実施し本番さながらの環境で実力を試す機会を設ける授業形式となっている

もっと見る

落合南長崎校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒2人に先生1人までの形式。
また、多くの先生が話しやすいタイプ。
授業の初めに、学校の進度や宿題の状況をみてその都度授業を変えていく。
分からない質問は、とことん理解できるまで教えてくれるので、とても質問しやすい。

もっと見る

稲城長沼校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

赤羽校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

滝野川校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都立赤羽北桜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:128000円くらいです。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:十文字中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

落合南長崎校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元有名予備校の国語教師。熱弁教師暦15年のベテラン。特に大の苦手だった現代国語について、志望校の出題傾向をふまえ、かなり長文の問題文を理解するためのヒントを提示してもらえたことが合格につながっていると思える。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個人の能力や不得意科目などのサポートやアドバイスを的確に分析してカリキュラムを組んでいました。カリキュラムや段階的にできるような教材を利用しまして、わかりやすく解説するような授業です。優しい雰囲気で、やりやすいイメージがしました。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:十文字中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師との対話や進路相談を通じてモチベーションを維持し学ぶ楽しさや達成感を実感できる環境を提供します。学力向上だけでなく将来にわたって役立つスキルや自信を身につけることができ、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出すサポートが講師から提供されます

もっと見る

落合南長崎校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の人が多い。しかし、有名国公立大学、私立大学に通っている人が多いので、教え方はとても分かりやすく、受験知識にも優れてる方が多いイメージ。そのため、分からない所はすぐに質問できるし、理解できるまで講師の方がとことん付き合ってくれる

もっと見る

稲城長沼校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

独自のカリキュラムで30段階くらいの
レベルから選択が可能。
レベル選択は、独自の実力テストを行ない、科目別に決定をおこなう。
同じレベルの受験生がその後どのようにルベルアップして、最終的に志望校に合格したのかがグラフ化されて表示されるので、計画を立てやすい。
学習アドバイザーと担当講師との三者面談もあるので、カリキュラムについて相談して決めることができる。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

三段階に分けてカリキュラムを組んでいました。基礎能力、例題、知識向上を的確に分析をして、個人レッスンをするような形にならりました。成績アップを的確にできるようなカリキュラムだと思いました。知識向上やわかりやすいと思います。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:十文字中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒の学力向上目標達成そして自己成長を支援するために緻密に設計されています。各教科において基礎から応用まで段階的な学習を展開します。授業形態は少人数制や個別指導が中心で生徒一人ひとりの理解度や得意分野苦手分野を把握した上で最適な指導が行われます

もっと見る

落合南長崎校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾長が入塾当初から、生徒の目標に合わせて、担当の先生と一緒に学習計画を立ててくれる。
受験のための勉強計画を高校1年の頃から早々に立ててくれるため、基礎を高校1年の頃からコツコツと固めやすくいカリキュラムだった。また、今の成績の状況をみて、授業の提案などもしてくれる

もっと見る

稲城長沼校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

同じ高校に通う先輩に勧められて、具体的に検討した。snsでの評判もよく、対応してくれた学習アドバイザーの説明にも納得できた。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

広告やテレビを観て、参考しました。
口コミも悪くないので、家族内で相談して決めました。子供に相談しまして決めました。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:十文字中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

定期テスト対策や受験対策として過去問演習や模擬試験を組み込み実践力を高めさらに学習習慣を身につけるための宿題や自習サポートも充実していたのでこの塾に決めた

もっと見る

落合南長崎校 / 生徒・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験入塾した時に担当してくれた先生との相性がとても良かったから。また、塾長もしっかり面談してくれる人だったから

もっと見る

稲城長沼校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
最寄駅
都営三田線新板橋駅から徒歩6分
住所
東京都北区滝野川6-46-14 アルス西巣鴨102
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東京メトロ南北線王子神谷駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある個別指導WAMの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(643件)
※上記は、個別指導WAM全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

こちらは成績保証制度もあるので是非候補の一つに入れておいても良いかなと思います。お子様が個別指導が苦手ではなければですがAIとの組み合わせも今時だなと私が学生の頃とは違うもんだなと思いますが最後はやっぱり講師の方々が良かったです。サポート体制が良いのでこのまま順調に成績が上がればと思います。おすすめです。

もっと見る

世田谷等々力校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

地元(世田谷)の公立高校に進んでほしいと思っていたので、地域別に細かな対策をしてくれるWAMを選びました。最初に親子両方に今後の目標や考え方をしっかり聞いて、それに合わせて個別指導の講師を選んでくれましたし、テキストの内容だけでなく、自習のときどのように進めればいいのかアドバイスもあって、自ら学習する習慣がつきました。第一志望に無事合格することができました。

もっと見る

世田谷等々力校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立芦花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

結果的に苦手だった科目の点数もいつも60点台だったものが90点台がとれるまであがり、受験期には全く学習に関しては何の心配も無くなった。
本音を言うと塾は高額過ぎて…と考えていたのですが、この塾は何とかギリギリ行かせてあげられたし、結果も本人が塾の日を楽しみにメリハリのある毎日を送れたので、私は行かせてよかったとおもいました。
今度は大学受験なので、様子を見ながら本人が希望するならまた同じところに検討しようかな、と考えています。

もっと見る

飛田給校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

合う先生につくまで先生をかえてくれる。個別面談の回数が多い。楽しい授業らしく、塾に行くのを楽しみにしている。急な時間変更にも応じてくれる。志望校選択の相談に親身になってくれる。夏期講習などの追加教材や講習費の出費がある。

もっと見る

小山田桜台校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1番最初はコロナ禍という事もあり、オンライン個別指導という事で始めました。
マンツーマンでの授業でしたが、どうやら二股をかけてほかのお子さんにも指導されている様子で、うちの子は何度も待たされたと言っていました。
その後、受験が近づく年末頃になるとややそれだけでは心もとないと思い、通塾するスタイルに変更しました。
その際も一旦解約して、再度入塾する教室で入会申し込みをしましたが、入会金については免除して頂きました。

もっと見る

飛田給校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導で45分か90分が選べます。
90分内で2教科も可能でした。
また週1回が基本ですが、2回もできるようです。
1人の先生が2人を担当してみてくれます。
その日の状況で1対1もありますが、それぞれ内容は1人1人違っていて、個別指導になっています。
室内明るくて、静かで勉強しやすそうです。また、よく見渡せるワンフロアになっています。
できたばかりでキレイです。

もっと見る

nonowa東小金井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導なので、1対1か1対2での授業でした。子供に聞くと地元の子供が多く雰囲気は良かったようです。通塾時に入塾した登録を行います。入塾すると親に連絡が来るようになってます。入塾時、退塾時の連絡は大変安心しました。

もっと見る

小宮町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子実践高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別なのでしっかりと見てくれます。
その日の科目にもよりますが苦手なところをしっかり対応してから進んでくれるのでとても熱心だと思います。分からないところも聞きやすく、先生との信頼関係も築けて安心でした

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

世田谷等々力校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

世田谷等々力校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立芦花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:半年ほどしか通っていたかったので、約200,000円前後

もっと見る

飛田給校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

小山田桜台校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

あまり大学生のバイトのような人はおらず、どちらかというとベテランのようなしっかりした方が多かったように思います。
ただ、原則個別指導でしたが、混雑時は、先生が生徒をかけ持ちするようにあっち行ったりこっち来たりとしていたようです。なので遅い時間等、比較的空いている時間に予約を入れると完全に個別指導を受ける事ができました。
教え方はとても丁寧で、わかるまで教えて貰えました。学力が一気に跳ね上がり安心して高校受験を受けられました。

もっと見る

飛田給校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の先生は社会人の方から大学生と幅広くいて、20人ほどいらっしゃる様子
タイプに合わせて講師の先生をマッチングしてくれているようです。
教え方もわかりやすくて、丁寧だと子どもが話していました。
また、塾長さんが気配りしてくださり、保護者としても話しやすく、相談もしやすいです。

もっと見る

nonowa東小金井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾講師は社員、学生でした。学生は地元に住む大学生で、同じ中学校の卒業生でした。気さくに話しが出来ていたようです。年が近いのでで悩みとか、わからない事を聞けたようです。親からすると、経験値のなさもあったと思います

もっと見る

小宮町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子実践高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元教師の方や大学生(テストあり)元通塾者などいますが生徒と合うかどうかきちんと見てくれます。合わない場合は合うまで先生を交代して見てくれますのでより良い環境になります。厳しすぎず甘すぎずメリハリがあります。

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、生徒一人一人異なり、希望する学校のレベルによって違った気がします。
ただ、あくまでうちは公立高校が希望の高校受験でしたので、まずは苦手科目の克服が目的として指導を受けていました。原則こちらが質問して分からない箇所を教えてもらう事と、塾の方で用意された教材やテキストを使用して応用問題にも挑戦していく、という感じだったように思います。

もっと見る

飛田給校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾でのワーク、教科書があります。
ワークは2種類あり、普通?と応用編の少し難しい内容に分かれています。
年に二回、三者面談があります。学校でのテストの経過や点数、つまづき、塾での分析などを話して目標などを決めていくようです。
個別指導なので、クラス分けテストなどはないようでした。

もっと見る

nonowa東小金井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾長としっかり話し合いカリキュラムを決めました。また、学校の授業の進み具合を勘案したり、時間の調整も細かく相談しました。日ごとに通塾しやすいように日程を決めてもらいました。苦手なところを重点的にカリキュラムを組んでもらいました。

もっと見る

小宮町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子実践高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人に合わせたカリキュラムをしてくれるので塾独特の決まりはなくていいと思います。個人の弱いところを徹底してくれるのでクリアするとまた違う科目の苦手なところをしてくれたりと本当に信頼出来るところです。

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

比較的リーズナブルで通いやすかったから。

もっと見る

飛田給校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合産業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾の教室名に通っている東大泉校がないので、こちらで訂正します。東大泉校です。お友達からの紹介で決めました。あとは、個別を探していたからです。

もっと見る

nonowa東小金井校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、通塾が楽だから。本人が近くて行きやすいところを希望していたから。個別指導のほうが授業がわかりやすいと思ったから。

もっと見る

小宮町校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子実践高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大手は数学と英語のみで大人数での授業なので置いていかれても分からないけどWAMは自分の苦手な教科に対応してくれて途中変更もできるのでとても良かった。

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東京メトロ南北線王子神谷駅
住所
東京都北区豊島7-2-20ロイヤルハイム王子1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩3分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩3分
住所
東京都北区王子1-8-1王子パークビル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4,417件)
※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾への総合評価としては、まず第一志望校への合格という目標ができ、とてもよかったと感じる。また知人ち一緒に通塾できる環境でのお互いに良い意味での切磋琢磨できた環境も、とてもよかったと思う。講師の方々もしっかりとしたカリキュラムがあり、安心して、学習に取り組めることができたことも重要だったと思う。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

2人ともすごく楽しく、行くのが楽しみになっていたようです
楽しんで勉強ができるなんて、驚きでした
最後まで走りきることができ、大変満足な結果も出たので親子ともども大満足です
楽しく塾をすごしたいならオススメです
講師の方々も個性的で楽しいです

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:芝浦工業大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個性豊かな先生方がいらっしゃって、授業もとても面白かったし、分かりやすかったです。受験が近くなると、先生方から応援メッセージが書かれた色紙をいただき、とても励みになっていました。当時、そこの塾の受験トップバッターだったので、良い結果を知らせることができて嬉しかったです。

もっと見る

赤羽校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:不二聖心女子学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾での総合評価としては、まず第一志望校への合格が叶いとてもよかったと思う。塾での講師陣や周りの友人などの環境に恵まれていたと感じる。また学習意欲に関して、自ら学ぶ姿勢がしっかりと身につけることができ、今後も継続してがんばってほしいと思う。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

この塾での授業内容としては、集団授業がしっかりと行われていて、生徒一人一人に合った授業内容があり、瀬音のレベルに合った授業を行うことができていた。特に復習をしっかりと行うことが重要だと考えられていたので、その日に学んだ学習内容をしっかりと学べることの重要性がとても大事だと考えられていた。全体的な授業のやる気を出させることはとても高かったと思う。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業ですが、10人前後のクラスなので目が届いている感じです
子どもたちはとても楽しかったようです
塾を楽しみに行ってました
クラスの雰囲気は和気あいあいとしていて、楽しそうな授業でした
元気すぎるクラスもあったようです

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:芝浦工業大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

この塾での授業の流れとしては、集団授業であり、講師がすすめていくことにより、生徒が分からない点などを質問したり、分かる問題を答えることで、一人一人に寄り添う形式になっていた。雰囲気については、一人一人をしっかりとサポートしていくことで、集中できる授業になっていた。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

この塾での授業の流れとしては、集団授業形式がとられており、一人一人に対して、しっかりと講師がサポートをしていくこと考えられており、また、生徒に合った問題点での疑問をその日のうちにしっかりと身につけることが大事だと教えられていた。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:芝浦工業大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

赤羽校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:不二聖心女子学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師陣の質は高いと感じた。その点も考慮しながら塾を選んだ。しっかりと生徒の考えや得意、不得意科目への学習方法、過去の問題に取り組む、合格に向けての受験対策などはとてもレベルが高いものになっていると感じた。特にやるきを引き出す力はとても高かったと思う。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

授業が楽しい先生が多いようです
習熟度によってクラスをわけて、進み具合を変えてくれているみたいです
質問に真摯に答えてくてました
授業に工夫をしてくれて、興味がもてるようにしてくれていたようです
プリントなと別に用意した教材を配ることもよくありました

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:芝浦工業大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

この塾での講師陣については、教育や特にカリキュラムがしっかりと備わっていると感じた。学習においての教えとしては、受験に合格する際には、特に過去問をしっかりと行うことの重要性がしっかりと身についたと思う。こつこつと行うことも大事だと教わっていた。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

この塾での講師陣はしっかりと合格に向けての対策をしっかりとしていて、とにかくカリキュラムなどを復習に力を注いでいる印象だった。合格実績を通しても過去問やとにかく復習に重点を置いておけば、しっかりと偏差値も伸びると教えられたいた。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾でのカリキュラムとしては、まず第一志望校への合格に向けてのカリキュラムがしっかりとしていて、受験対策向けに作られていると感じる。また、過去の問題への対策がしっかりとしていて、過去問への重要性がカリキュラムに反映していることが多かったと感じる。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

習熟度でクラスをわけているので、クラスによってカリキュラムを組んでくれます
その中でも得意不得意で宿題も変わったりしていました
個人差をきっちり見てくてました
自習室に入っている時も、担当の先生がいなくてもしっかりみてくれました

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:芝浦工業大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾でのカリキュラムなどについては、しっかりと過去の問題と受験において必要とされる解き方などが詳しくされており、受験に対してのしっかりとした対策ができていると感じた。その日に学ぶこともしっかりと学べることにより、こつこつと身につくことができていると感じた。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾でのカリキュラムにおいては、しっかりと復習に力を注ぎ学んだことを身につけて偏差値を向上していくことが大事だと考えられていた。講師陣もしっかりと合格に向けての実績と効率アップをしっかりと学び、ぶカリキュラムとなっていた。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅前にあり、知人と一緒に通塾できる環境がとてもよかった。安心して通塾できる環境が、とてもよかったと思う

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉もお世話になっていたから
とても面倒見のいい先生方がいらっしゃる
家から自転車やバスなどで行くことができる場所だったから

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:芝浦工業大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅前にあり、友人と一緒に通塾できる環境であり、とても安心できる塾だと感じたから。周りでの評判も高く、子供に合っていると感じたから。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

駅前にあり、通塾しやすい環境だと感じているから。また、知人と一緒に通塾できて安全に通うことができたのでこの塾を選んだ。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩3分
住所
東京都北区王子1-9-3 石神ビル5階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

わかるまでぴったり寄り添う個別指導で顧客満足度NO.1を獲得!

ico-recommend--orange.webp

栄光の個別ビザビ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
  • オーダーメイド指導で質問し放題!
  • 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(586件)
※上記は、栄光の個別ビザビ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最初に入塾前に説明を聞きに伺った時に、塾長が娘の成績に応じた勉強方法のや受験校のアドバイスをしてくださり、とてもわかりやすく信頼できた。通塾中も日々のアドバイスやカリキュラムの調整などを細やかにしてくださり、最後までとても信頼できたのが好印象だった。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別だったけど、先生がみんな優しくフレンドリーで、めちゃくちゃ楽しかった!!あと一ヶ月で卒塾で、中学校の卒業式よりもなく自信がある!!ペアの子とも仲良くなれたし、とにかく最高すぎる塾だった!この塾に入ってよかったです!

もっと見る

国立校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:昭和第一学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

志望校に合格できました。ありがとうございました。勉強のやり方から教えていただきました。また、自宅での勉強のアドバイスもとても役にたちました。大変役にたちました。塾に通って、少しづつ成績があがっていったことが、勉強へのやる気につながっていったように思います。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別なのでわからないことは先生にすぐ聞けます。自分のペースで勉強ができ自主学習のスペースもあるので毎日でも通えます。塾長が親身になって相談に乗ってくれるので第一志望に合格することができたと思います。

もっと見る

西葛西校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立晴海総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

仕切りのある自習室スタイルの部屋で、2人1組の個別指導。
各々が習熟度に応じたテキストやアプリ学習を自習的にやり、随時質問できる。
週に数回、習熟度を測るミニテストがあり、結果に応じて勉強内容を調整してくれる。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ですので、授業というよりも、個別に説明して、課題を解いて、質問に答えて、という形でした。毎週、小テストがあり、その週に習ったことを理解しているかの確認がなされていました。理解できるまでとことんやるという形だったようです。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ということで、授業をするというよりは、生徒との対話、質問に答えてそれを説明していく形で進んでいきました。勉強のやり方からわかっていなかったので、勉強をどう進めるのか、自宅での勉強やりかたから教えていただきました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

親と子で話し合って選択した授業が個別式ということもあり、子供自身がより、自分のペースで進められることができたように思う。先生の対応が、子供の気分を和らげ、リラックスした雰囲気のなかで学習を進めることができたように思う。

もっと見る

阿佐ヶ谷校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

国立校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:昭和第一学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

西葛西校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立晴海総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別は、基本的に学生のアルバイトで、先生方はシフト制で入っていた。勉強以外の話もしやすく、悩み相談ができたり、同年代の趣味の話もできたので、楽しく通塾できた。
先生によって、説明がわかりやすい方やいまいにの方がいるものの、総じて良かった印象。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はアルバイトではなく、専任の方でした。とても教え方がうまく質問にもていねいに答えていただきました。個別指導ですので、授業というよりも、個別に説明して、課題を解いて、質問に答えて という形でした。非常に熱心に指導いただきました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方はアルバイトではなく、プロの方だと思います。とても教え方がうまく、こどもの質問にもていねいに答えていただきました。個別指導ですので、授業というよりは、子どもの質問に答えていくことで進めていく形でした。英語が苦手でしたが、つまづいたところまで戻って、初歩的なところから教えていただきました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

良い意味で年齢の幅が広く、ベテランの先生から大学生のアルバイトまでたくさんの先生がいた。子供に合った先生に出会えてラッキーだったと感じている。学習以外にもさまざまな話をする事で、リラックスしながら学習できたようである。

もっと見る

阿佐ヶ谷校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・基本的に自主学習。
・国語と算数は、先生が説明をしてくれて自分でテキストを解くスタイル。わからない箇所はいつでも先生に質問できる。
・理科と社会は、アタマプラスという学習アプリを自分でひたすら進めるスタイルで、自宅で自由に進めたり繰り返しやって良い。質問があれば先生にできる。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは理解度、習熟度に応じて選ばれるようになっており、生徒一人ひとりのレベルに応じて、選択されるようになっていました。理解できていないときは、理解できていないところまで戻ることもあり、生徒一人ひとりに合わせて選択されるようになっていました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは独自のもので、生徒のレベル感、習熟度に応じて選択されていたようです。個別指導ですので、生徒が特にとまづいたところまで戻って、初歩から教えていただけるのが良かったと思います。学習の進み具合に応じて、柔軟に選択できるようになっていたようです。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自らの志望校の過去問を繰り返し学習することで、学習の習慣を身につけたり、子供自身の自覚も深められ、カリキュラムとしては本人に合っていたように感じる。また、塾独自のカリキュラムを組むことで、対応力を身につけるように努める必要性を見いだしていたように思う。

もっと見る

阿佐ヶ谷校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通える範囲の個別だっただめ。中3夏の遅いスタートなので集団は無理と思い、個別を探した。面接練習もしてくれるという評判を聞いて決めた。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい場所にあったこと、友人からのおすすめがあったこと、個別指導であったことでこの塾に決めました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい場所にあったこと、友人からのすすめがあったこと、そして、個別指導でないと、集団の中でうもれてしまって、勉強にならないと思ったこと

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、ママ友からも勧められて通いたいと思ったので、こちらに体験に行き、通わせることになりました。

もっと見る

阿佐ヶ谷校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩3分
住所
東京都北区王子1-9-3 石神ビル6F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

日常学習や補習、多様化する入試に対応した学習塾

ico-recommend--orange.webp

王子予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小中高の生徒向けに英語・数学を指導
  • 中高一貫校の専用教材に対応
  • 無料の英語・フランス語発音講座を開講
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩4分
住所
東京都北区岸町1丁目3-4
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩4分
住所
東京都東京都北区王子1-6-7中川ビル2階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

難関校への高い合格実績!逆算カリキュラムで志望校合格へ導く!

ico-recommend--orange.webp

早稲田アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
  • 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
  • 内部進学生にも対応!充実した個別指導

ico-kuchikomi--black.webp 王子駅前駅にある早稲田アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,518件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

環境と立地条件も良く、校長先生の感じの良さ、先生の丁寧さと、環境の良さ、本人の充実度を見ると、とても質の高い塾であると感じました。子供のやる気次第ではどんどん伸ばせる塾でないかと思います。人気は高い塾だと思います。

もっと見る

王子校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生が優しくて、受験も丁寧に勉強を教えてくれたと思います。また、教室もとても明るい雰囲気で、子供も気持ち良く勉強が出来たと思います。また組み分けテストも緊張感があり、とても良かったと思います。受験の時もわからないことを詳しく教えていただき、とても助かりました。

もっと見る

王子校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

中学受験は、特殊なことであるから、ノウハウがある塾に通塾することが大事だと思います。通塾することにより、いろんなことを吸収して、また、よいライバルに巡り会えることができ、非常に良い塾でした。大変お世話になりました。引き続きがんばってください。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

特にわが子にはあっていたので、満点です。
子供なので時にはふざけたり怠けることもありますが、
その時は真摯に向き合ってくれて真剣に叱っていただけました。
親が注意しても反発してしまいますが、
やはり他人に怒られた方が真剣に反省もしますし
落ち込んだりするので、私的には真剣に怒ってくれたことが
有難かったです。
先生の本気さも子供に伝わったと感じます。
志望校別のクラスがあったことで、同じ目標を持った仲間が
たくさんでき
志望校への情熱も高まり、一緒に頑張れたと思います。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

対面の授業で、先生と生徒が楽しそうに授業しているように思われる。子供達も集中力があがっていくような内容であるところもすごく良い気がする。雰囲気はとても良いものだと感じています。しつもんにも丁寧に答えてくれているところがとても良い気がします。

もっと見る

王子校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業を行なっており、先生から生徒への投げかけや問題に対する答えを、満遍なく生徒に答えさせたり、緊張感がある中でも、それほどギスギスした感じではなかったと思います。オンライン授業も対応でき、コロナ禍でも授業が遅れることなく進んでいたと思います。

もっと見る

王子校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は、テキストに沿って、進み、みなさんが理解しやすいような工夫がされているかと思います。また、雰囲気は、体育会系で、あっている子には、楽しめるのではないでしょうか。全体的に、素晴らしいと思います。ありがとうございました。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

厳しく情熱的に指導してくれるイメージで、本人もやる気が出たようだ。
席順が試験によって前後することで、本人のモチベーションアップにもなったし
クラスの仲間との団結力に加え、切磋琢磨できる環境が出来た。
いい意味でのライバル関係が生じたことで、蹴落としあうのではなく
一緒に上を目指そうという意識が生まれたのもよい授業、講師のなせる業だと思う。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

王子校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

王子校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約100万円

もっと見る

赤羽校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランな先生もおり、教え方もていねいで、子供達によく指導しているよく姿を見掛けるので安心して預けることができます。子供が何よりも楽しく学習している様子がうかがえる。しつもんすると一生懸命教えてくれる姿をよく見掛けています。すばらしいです。

もっと見る

王子校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

全てプロの講師で、色々な性格の先生がいましたが、全体的に優しい方が多かったと思います。生徒とのコミュニケーションもしっかりと取っていただいたみたいで、勉強以外の相談もしていたと思います。受験に対する心構えなども詳しく教えていただきました。

もっと見る

王子校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講習は、おそらく中学受験経験者か、中学受験のノウハウをかなり研究されている方だと思います。また、中学受験は、ひらめきが必要であることから、かなりの高学歴ではないでしょうか。みなさん、非常に教え方が上手だと感心しました。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの教師が専属で大学生の講師などはなし。
それぞれの教科においてかなりのベテランが揃っているし、志望校の入試傾向などにも精通しているので、全面的に塾の指導に任せられた。
子供の状態に合わせて、苦手な分野をきちんと把握してつぶしてくれたので
志望校への近道となった。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

4科目しっかりとカリキュラムが組まれているため、学習量はとても多いのだと思う。参考書の量も多くカリキュラムは優れているように思われる。映像を授業に取り入れたりもしているので子供の興味をそそるので意欲もアップする気がします。

もっと見る

王子校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

2〜3ケ月に一度組み分けテストがあり、問題も難しく油断するとすぐにクラス落ちすることになり、テスト前はかなり緊張していたと思います。上位からクラス落ちてしまったら、再度戻るのにより努力して勉強しないといけないので、緊張感があって良かったと思います。

もっと見る

王子校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

難関中学受験レベルまで、カリキュラムに沿っていくと、無理のない範囲で、力がつくとおもわれます。非常に研究されたカリキュラムではないでしょうか。中学受験のあり方が、変化していく中、対応されているところは素晴らしいです。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普段の授業において、全体的にバランスの良い教科指導があり、
基礎から応用まで幅広く、その生徒のレベルに応じたクラス分けにより
無駄を省いた指導がなされている。
土日などを使い、特に志望校への対策がきちんとされているので
塾の指針に応じて少しづつ偏差値を上げられた。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

校長先生はじめ、先生の丁寧さが伝わったことと熱意がある先生が多かったから、子供にとってもすごくベストな塾であると実感したためにえらんだ。

もっと見る

王子校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすく、子供が勉強する環境が整っていたから。講師の先生の中学受験に対する説明がわかりやすかったから。

もっと見る

王子校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学受験にたくさんのノウハウがあり、合格実績もたくさん残していることから、迷うことなく入塾を決めました。

もっと見る

赤羽校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人の希望

もっと見る

赤羽校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR京浜東北線王子駅から徒歩4分
住所
東京都北区王子1-23-5 
ico-map.webp地図を見る

よくある質問

Q 王子駅前駅で人気の塾を教えて下さい
A. 王子駅前駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ 王子駅前校、2位は大学受験予備校のトライ 王子駅前校、3位は武田塾 王子校です。
Q 王子駅前駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 王子駅前駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円です。(2025年05月現在)
Q 王子駅前駅の塾は何教室ありますか?
A. 王子駅前駅で塾選に掲載がある教室は155件です。(2025年05月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

王子駅前駅周辺の塾の調査データ

王子駅前駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている王子駅前駅にある塾155件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は33%が50,001円~100,000円、中学生は26%が30,001円~40,000円、小学生は24%が50,001円~100,000円でした。

王子駅前駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている王子駅前駅にある塾155件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週2回、中学生は44%が週2回、小学生は50%が週3回でした。

王子駅前駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている王子駅前駅にある塾155件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は223人が高校3年生、中学生は392人が中学3年生、小学生は363人が小学4年生でした。

王子駅前駅周辺の学習塾や予備校まとめ

王子駅前駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾155件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている王子駅前駅周辺にある塾155件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

王子駅前駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

王子駅前駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

王子駅前駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

東京都の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください