お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/01 富山県 富山市 小泉町駅

小泉町駅 個別指導 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 33 21~33件表示
体験授業あり 体験授業あり

24.webp
武田塾 富山校

最寄駅
あいの風とやま鉄道線
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp

ico-kuchikomi--black.webp 小泉町駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(742件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本人と講師との間に信頼関係を築く事ができた。進路先も親ではなく本人と講師との間で決めた。授業以外でも自習室を活用し学習していた。自宅ではほとんど学習していなかったが上記方法が本人にマッチしていたようで成績が上がって行った。

藤沢校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の先生がとても親切丁寧に教えてくれるので、どんどんと成績が伸びていきました。また、相談にも親身に乗って頂けるので、不安な点も解消しながら、自信を持って勉強に取り組めました。また、周りの生徒たちも真剣に取り組んでいるので、とても良い環境が整っています。

大阪校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分に合ったやり方で成績を伸ばせて周りの環境、立地がよく通いやすい。塾の施設内の環境も清潔で落ち着いていてすごく勉強に集中しやすい環境が整えられている。そしてこの塾には授業がないため自分のペースで勉強ができることが1番の利点である。

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まずはとても先生が親切丁寧に授業を教えてくれるので、満足感を得られる。そのためどんどん学力が伸びてるのが実感でき、成績が伸びた。周りの生徒たちも意識が高い生徒が多く、勉強に取り組みやすい環境が整っているのも非常に良い。

大阪校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業などはなく本当に自主的に講師や自分で決めた自分に合った勉強方法やり方、特に伸ばしたい分野などを重点的にやる。雰囲気はすごく落ち着いていてみんな必死に目の前の勉強に黙々と取り組んでいる。流れも人によって違うので一概には言えない

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生だ一対一での勉強だったのだよかったとおもう。うちの子にはみんなでやるのはむいていない。だからちょうどよかったと思います。なかなか個別指導で5万円台のところはないので経済的にも助かりました。
雰囲気はとても良いと聞きました。

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はありません。週に1回のテストがあり、そそれに応じて講師から特訓があります。80点以上取らない場合は次の週も同じ範囲のテストがあります。次々と授業が進んでいくに比べて確実に参考書マスターできる点は良いと思います。

姫路校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は行われず常に個人指導のみでした。まずは先生と決めたカリキュラムに合わせて自習を行い不明なことがあれば適宜先生に質問をするスタイルで苦手なポイントに時間を費やすことができ集中的かつ効率的に勉強することができました。また雰囲気もとても良く講師が同年代であったこともあり気兼ねなくいろいろなことを質問することができいつも丁寧にわかりやすく教えてもらうことができました

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

藤沢校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:駒澤大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

大阪校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

大阪校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は特にいない自由に勉強し自主的に学ぶが基礎でその上で分からなければ優秀な講師に習いやり方を覚え反復練習するなど自分に合ったやり方を一緒に構築して調整しながら勉強したり参考書の問題を解き続けたりしている

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

とてもわかりやすい教え方の上手い先生にあたりよかったです。
女性の大学生さんでしたが頭の良い方で
面白く楽しく勉強をさせてくれました。
感謝してます。
他の先生も同様にとてもいい方ばかりで
受験成功は先生たちのおかげだと思ってます。

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は主に、アルバイトの方です。大学生の方です。生徒に合わせて選んでくださっていますので、安心しています。若い先生なので、子供とも話が合うようです。勉強の他にも受験対策等の話もしてください。助かっています。

姫路校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は大学生のアルバイトが多かったため当初は教え方などに心配があったが同年代でしかも最近の受験を経験していることもあってむしろ現場をよく知っており気兼ねなくいろいろなことを質問することができました。また質問に対してわからないことがあった時などは姉妹校の同僚同僚に即座に問い合わせてくれてすぐに適切な回答をもらうことができました

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

まず塾の基礎が自主的に学び自分に合った勉強方法ということで他の塾とは対象に授業がなく自分のペースで自分のしたい分野の勉強ができる。そして勉強を見てくださる講師の方々もすごく優秀で寄り添ってくださるのですごく成績が伸びテストの点も上がる

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

普通レベルから高レベルまで色々やってくれた。まずは宿題チェックをして間違えてるところを複数回やり直しまたやる。
そして小テストをする。
予習復習もできてとてもよかったとおまいます。
中々自分ではしないんで先生たちに後押しされてがんばってました。

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

コースはいろんなコースがあります。特訓の時間が30分+ 30分であったり1時間であったりします。それらを組み合わせて選べます。それによって価格も違ってきます。そのこのレベルに合わせた参考書を紹介してくださり、ご自身で購入します。それの勉強を行い、週に1回テストがあります。テストの出来に応じて講師から特訓があります。80点以下の場合は追試があります。

姫路校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは特に決まったものはなく学校の授業に合わせてまた志望校の子大傾向に合わせて先生と一緒に独自のカリキュラムを決めました。特に苦手な項目に時間を費やし集中的かつ効率的に弱点を克服するようなカリキュラムとすることで短期で成績を向上させることができたと思っています

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

何となくこの塾のやり方が自分にあっていたことと尊敬する先輩方が行っていてすごく成績が伸びて偏差値が上がっていたという話を伺ったので自分もそれを越えれるように追いかけるためにこの塾に決めた

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近いのと自習ペースがあること。
そして個別指導があったからです。
いつ行ってもいいというメリットもありました。

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

授業を中心とする塾は本人が望んでいない。武田塾では、授業はなく、参考書による自主学習のもとテストが行われる。自分のペースで行えるため、子供にとって最適な塾であると考えました。

姫路校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

授業をしない塾と言うキャッチフレーズが気になり、このスタイルであれば自分の苦手な項目に時間を費やし集中的かつ効率的に成績を伸ばせるのではないかと考えました

北久里浜校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる
最寄駅
あいの風とやま鉄道線
住所
富山県富山市富山市新富町2-4-25 カーニープレイス富山 6階
ico-map.webp 地図を見る

武田塾 富山校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

296.webp
大学受験予備校のトライ 富山駅前校

最寄駅
富山地鉄市内線【1・2系統】地鉄ビル前駅から徒歩5分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp

ico-kuchikomi--black.webp 小泉町駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(26件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
最寄駅
富山地鉄市内線【1・2系統】地鉄ビル前駅から徒歩5分
住所
富山県富山市富山市新富町1-2-3富山ステーションフロントcic2F
ico-map.webp 地図を見る

大学受験予備校のトライ 富山駅前校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1938.webp
個別学習塾『DOJO』 個別指導WAM 堀川校

最寄駅
富山地鉄不二越・上滝線朝菜町駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
富山地鉄不二越・上滝線朝菜町駅から徒歩8分
住所
富山県富山市富山県富山市堀川町273-3
ico-map.webp 地図を見る

個別学習塾『DOJO』 個別指導WAM 堀川校の地図

ico-cancel.webp

1938.webp
個別学習塾『DOJO』 能力開発センター 富山校

最寄駅
あいの風とやま鉄道線
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
あいの風とやま鉄道線
住所
富山県富山市富山県富山市桜木町1-29アイザック城址公園前ビル4・5F
ico-map.webp 地図を見る

個別学習塾『DOJO』 能力開発センター 富山校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

103.webp
能力開発センター 富山本校

最寄駅
あいの風とやま鉄道線
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

学校の授業への理解を深める!正しい「勉強方法」も教えてくれる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 小泉町駅にある能力開発センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(910件)
※上記は、能力開発センター全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

少人数の集団形式なので、埋もれることなく先生の目も行き届き、ほどよく競い合う環境がある点が私は子供に合っていると思います。
一人ひとりの生徒をちゃんと見てくれている実感があるのて、安心して任せられます

富山本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

成績が上がったことと、子ども自身が楽しく通うことができ、学校の勉強につながって自信が持てたことがとてもよかったです。
先生も信頼できる方が多く、安心して任せることができたと思う。
勉強以外にも進路の相談に親身に乗って下さったので、本当に助かりました。

南富山本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

費用面で高いのと、課題が多いというウワサで最初は迷いましたが、通塾するとサポートは厚いし、課題の量も、理由があるので納得しました。
学習面だけでなく精神的にもサポートしてもらえ、本当に助けていただきました。

富山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

アットホームな雰囲気と講師の先生方のレベルの高さをおすすめしたいです。
また塾の規模として、大きすぎず小さすぎないちょうど良い規模だったと感じます。
料金はやや高いですが、仕方がないかなど思います。

南富山本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団形式てす。
他の塾に比べ少人数なので、和気あいあいとした雰囲気だと思います
集団なので、慣れすぎることはなく、ほどよく競い合う環境なのて、理想的だと思います。
時間は長時間になりますが、何度も通うよりも1回をしっかり通うことのほうが合っていると思います。

富山本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団形式でした。ただ、そこまで大人数ではないので、ギスギスした雰囲気はなく、みんなで同じ目標に向かう連帯感を感じやすかったと思います。
人数もちょうどよいので、授業も和気あいあいとした雰囲気でよかったと思います

南富山本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業は集団でした。レベル別に細かくクラス分けされないので、子供のレベルに合っているのか不安になることもありましたが、みんな仲良く和気あいあいとした雰囲気だったので、みんなで一緒に頑張ろうという雰囲気がよかったと思います

富山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団指導でしたが、生徒一人一人に寄り添った指導だったので、安心していました。
課題の量は多いということでしたが、子供はこなせる量で効果的だったと思います。生徒同士も仲が良く、雰囲気はとてもよかったです。

南富山本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

富山本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

南富山本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

富山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

南富山本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

授業は分かりやすく体験談を交えて話してくれたり、合間に雑談も入れながらなので、飽きずに面白いと子どもは言っています。
またわからないことは後でじっくり向き合ってくれるので出遅れることなく安心しています。 講師の先生のレベルはとても高いと感じます

富山本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

勉強はもちろん、分かりやすく教えてくれますし、進路の相談にも親身になって相談に乗って下さったのでとても助かりました。子供も頼りにしていたと思います。
若い先生からベテランの先生まで幅広かったので、安心して任せられました

南富山本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

新人もベテランも揃っていて、層が厚かったと思います。年齢が近い大学生の先生もいるので、受験の経験談を聞いたり相談に乗ってもらったりと助けていただいたと思います。生徒数に対する先生の数は十分だと思います

富山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

アルバイトの大学生もいましたが、社員の先生もいました。
レベルは高いと思います。分かりやすく子供が興味を持ちやすいよう工夫されていました。子供も信頼していましたし、いい関係を持てていたと思います。全体的に若い先生が多かったです。

南富山本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習型なので、塾で予習をし、学校の授業で繰り返すことで復習になり、内容が定着しやすく効率もよいと思います。
また季節ごとの講習会は、しっかりと復習を兼ねてできるのて、見落としなく進めることができます。

富山本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

先取り勉強なのでなかなか難しいようですが、ペースが掴めればこなせるように思います。
また先生方もフォローしてくださるので問題ありませんでした。
進度とずれていることもありますが、受験対策と割り切れば問題ないと思います

南富山本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、量は多いと感じましたが、そのサポートまでしっかりやってもらえるのでよかったと思います。
定期テストの期間中も例外なく課題があり、カリキュラムの変更もないので、もう少し余裕のあるスケジュールならいいのにと思うことはありました。

富山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは生徒一人一人のレベルに合わせて組まれていたので、ちょうどいい量と内容だったと思います。
また定期的に修正してくれていたので、計画的なカリキュラムが組まれていたと思います。内容、量ともに充分だと思います。

南富山本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、いい評判を聞いたから体験授業を受けてみて、先生が親身になって教えてくれ、子供が気に入ったので通うことに決めました。

富山本校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅や学校から近く通いやすいと思ったことと、自習室が利用しやすいと思ったから。
個別ではなく集団形式を希望していたから。

南富山本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人からの勧めで体験に行ったのがきっかけだが、その体験での授業が楽しくて、授業の雰囲気もあまり追い詰めない雰囲気が、子供には合っていると思ったから

富山本校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家が近いから

南富山本校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
ico-recommend--orange.webp

能力開発センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 正しい勉強法にこだわった指導
  • 繰り返す指導で基礎から応用まで深く理解
  • コースは生徒のニーズにあわせて選択可能
最寄駅
あいの風とやま鉄道線
住所
富山県富山市富山市富山市桜木町1-29 アイザック城址公園前ビル4F
ico-map.webp 地図を見る

能力開発センター 富山本校の地図

ico-cancel.webp

2211.webp
能力開発センター 個別コースwithAI 富山本校

最寄駅
あいの風とやま鉄道線
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

自ら考え学力を伸ばす指導で学力向上

ico-kuchikomi--black.webp 小泉町駅にある能力開発センター 個別コースwithAIの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(31件)
※上記は、能力開発センター 個別コースwithAI全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供の場合は学校帰りに気軽に立ち寄れて自習室を自由に使えるところがとても向いていました。勉強のやり方など、相談すると親身になって話をしてくださるので心強かったです。先生も、学生バイトばかりではないので安心感があります。学生バイトさんも、子供達と近いところからのアドバイスをしてくれて楽しく通えています。

南富山本校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:富山県立富山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

AIが最高でした。隙間時間でも、やりたい時に少しでもタブレットを準備するだけで、勉強できました。本来なら、紙や辞書を出して学習しないといけないけれど、AIなら、復習、予習ともに、自分がわからないところ、やるべきところを解析してくれるので、できていないところが一目瞭然になるのでとても効率が良かったようです。教室でも優しい先生方が都度質問に答えてくれたようで、安心して通わせる事ができました。

防府校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

元々勉強嫌いだったこともあり、怪我で通塾困難になったことをきっかけに、退会することとなりましたが、地道に継続していれば、最も行きたいと思っていた高校受験に挑戦できるように成長していたのではないかと思っています(こどもは確実性をとって専願式で受験)。

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導の塾とはいえ完全なマンツーマンではなく、タブレットを介在している形態なので、賛否両論あると思います。
人によっては、集団指導の方がいいかもしれないし、席順が成績順の方がいいかもしれない。
完全なマンツーマン指導の方が伸びるかもしれない。
うちはたまたま、ぬるく、ゆるく、でも厳しさもある雰囲気で頑張れましたが、こればかりは相性だと思います。
他の学年と同じエリアで勉強することで良い刺激をもらえました。

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

はじめに前回出されていた課題に関する学びを。続いて、時間中に新たに設けた課題にとりくみ、質疑応答や解答にあてていたと思います。一人ずつ順番にみていくかたちではなく、自主性を尊重する流れであった(内向的なこどもには都度声がけするかたちで)と聞いています。

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

今まで担当だった先生方はみんなとても親身で生徒に寄り添っていると思います。
授業は複数人対先生一人です。
タブレットをしたり、テキストの質問を受けたりしています。
いつも和気あいあいとしていると感じます。

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

現在(AI)、個別指導教室の正式名称は当時と変わっていますが、大まかなスタイルは変わっていないと思います。出された課題や当日の学習目標において不明な点、解きやすくなるための考え方と方策を適宜アドバイスいただくような流れでした。

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生一人に対して、生徒はその都度変わるが、だいたい2〜3人ほどで行われていた。一人一人の宿題内容をチェックして、一人が問題を解いている時はもう一人の子は先生からの説明や理解不十分、または間違えた問題の解説をしてもらうという流れ。

金沢南本校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

南富山本校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:富山県立富山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

防府校 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約半年の通塾でしたが、年換算で20万円くらいかと思います

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万くらい

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

当時は、若い講師が熱心に教室内をまわりながら、自発的に質問することができず、黙ってかたまっているような生徒に声がけされたりしていました(内向的なこどもにも、どこが難しくて途中から解けずにいるのかを、しっかり訊いてくれていたようです)

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

同じ塾のグループにいくつかの教室があるので、先生の転勤があります。
慣れた先生がいなくなることもあります。
でも、特に受験生には以前の担当の先生が来て直接激励してくれます。
新人の若い先生の多くは、元塾生です。

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

直接的な関わり合いはありませんでしたが、内向的、受動的なこどもには積極的に声をかけてくださっていた印象が残っています。デスク上の紙面や、解らずに固まっているような仕草や表情にも注意されながら、全体を見られていました。

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長の指導の仕方が良いのか社員の先生たちの感じも良く、一度に三人ほどの生徒を対応していましたが、誰一人として不備のある授業は無く、満足のいく授業内容だった。また、明るく、勉強だけで無く、学校や人間関係についての相談ものっているのを見てすごく感動した。

金沢南本校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

うろ覚えではありますが、入塾の時点で、ある程度の生徒の学習レベルを把握し(独自のテストではなく学校でのテストの点数)、個人のレベルにあわせて課題を出すようなスタイルだったように思います。個別指導教室なので、一方的な進め方ではありませんでした。

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

AIで問題を出す、アタマ+というアプリを使っています。
基本問題の反復が終わると受験用問題があります。
基本問題の反復に特に重点をおいています。
受験用問題は応用問題で、志望校別ではありません。
過去の入試問題などをプリントでくれます。

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個々の能力に合わせたテキスト内容と進行、課題を出してくださっていたと思います。当時のこどもの学習レベルでは、一方的な講義スタイルだと、ついていけずにただ座っているだけだったと思うので、マイペースすぎるこどものサポートという意味での個別指導は、こどもの性分にもあっていたかと思います。

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テキストを入塾時に購入して順番に、簡単な基礎問題から応用問題まで授業で解き、先生がその中から抜粋した問題を宿題として自宅学習していた。自宅学習での予習と復習もするように促されていた。その子の理解度や進捗状況に応じてその都度相談しながら授業内容を考えてくれている。

金沢南本校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

with AIの名称がない時代に通塾していました。姪が以前通っていた教室なので、特に他と比較検討をすることなく決めています。

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたので、安心していたので。
通い始めた当時はまだ、AIは導入されておらず、特に低学年の子供は先生方がとても手をかけてくださっていたので。

加古川本校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

登校拒否気味で、学習の基礎基本をおさえられていなかった姪が、登校できるようになってから遅れを補うために通っていた教室で、勉強嫌いなこどもも、自分でなんとかしたいと体験を希望したからです。

福井本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:福井工業大学附属福井高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導でわかりやすく、一人一人に寄り添った授業を行なってくれると聞いて、この塾に通わせたいと感じた。

金沢南本校 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:石川県立金沢商業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

能力開発センター 個別コースwithAI 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 正しい勉強の仕方からスタート
  • 一人ひとりに完全個別カリキュラムを作成
  • 家庭学習まで含めた手厚い学習指導
最寄駅
あいの風とやま鉄道線
住所
富山県富山市富山市桜木町1ー29 アイザック城址公園前ビル4・5F
ico-map.webp 地図を見る

能力開発センター 個別コースwithAI 富山本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

comingsoon.webp
山﨑塾 本校

最寄駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

コーチング技術を有した講師陣と、わかりやすく楽しいオーダーメイドの授業により、学力向上を目指す

ico-recommend--orange.webp

山﨑塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高度な専門知識を有する講師によるわかりやすい授業
  • 無学年方式と先進的な学習システムで、苦手を克服
  • 教育コーチングを導入し、生徒のモチベーションをアップ
住所
富山県富山市富山市山室223 
ico-map.webp 地図を見る

山﨑塾 本校の地図

ico-cancel.webp

comingsoon.webp
わかば会 本校

最寄駅
富山地鉄市内線【1・2系統】電鉄富山駅・エスタ前駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

チームティーチングとオーダーメイド授業で苦手を克服

ico-recommend--orange.webp

わかば会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • チームティーチングで、手厚く高いレベルの指導を実現
  • 豊富な大学情報と精神的なサポートで、大学受験をサポート
  • 複数のコースや豊富な教材で、オーダーメイドの授業を提供
最寄駅
富山地鉄市内線【1・2系統】電鉄富山駅・エスタ前駅
住所
富山県富山市富山市桜町2-1-10陽光堂ビル
ico-map.webp 地図を見る

わかば会 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

comingsoon.webp
富山医薬個別指導塾TIPS 本校

最寄駅
あいの風とやま鉄道線
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師

医薬学生講師によるオーダーメイドの学習と、授業時間内外の手厚いサポートで志望校合格を勝ち取る

ico-recommend--orange.webp

富山医薬個別指導塾TIPS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師は全員医薬学生で、全科目対応可能
  • 完全担任制度で生徒に合わせた学習を提供
  • 自習室や質問し放題サービスなど授業以外のサポートも充実
最寄駅
あいの風とやま鉄道線
住所
富山県富山市富山市宝町2-2-17笹倉ビル1F・2F
ico-map.webp 地図を見る

富山医薬個別指導塾TIPS 本校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

186.webp
富山育英センター 富山本部校小学部

最寄駅
あいの風とやま鉄道線
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

一斉授業から個別指導まで、成績アップと志望校合格を強力サポート

ico-kuchikomi--black.webp 小泉町駅にある富山育英センターの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(402件)
※上記は、富山育英センター全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

この塾を通ってから、よく勉強するようになりましたし、今まで勉強するのが苦手でしたが、めちゃくちゃ勉強するようになりました。是非みなさんも塾に行ってみてください。ありがとうございました。助かりました。本当にありがとうございました。

富山本部校高校部 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分でどんどん頑張れる人には良い塾だと思います。勉強方法や普段の心構えについても教えてくれるので、とても良かったと思います。また、生徒数が多いので、志望先が一緒の人が多く、モチベーションを保つことができました。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導のところで数学を教えてもらっていました。(主に学校の予習、受験期は過去問の指導など)精神的にも大変な時期だったのでたくさん励ましてもらえてとても嬉しかったです。自習室は育英センターのどの校舎を使ってもよかったので、授業のない日は家の近くの育英センターで自習していました。開校時間も長く、集中して勉強に取り組めてよかったです。

富山本部校高校部 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

中学校に入ってからテストの点数が不安定だったが塾に入ってから安定したため。また、通っている中学校に合わせた進度なのでテスト対策にはとても良かったと思う。結果的に最初の志望校話より高い偏差値の高校に行くことができたため。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団での授業でしたが、教師から一方的に習うのではなく、自分の考えを発表するようなスタイルでした。最初は先生から新しく習う箇所の説明をしてもらったあと、応用問題について皆で考えるような流れでした。雰囲気はギスギスしてなくて、和やかな感じでした。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は集団形式。質問とかは割としやすかった。雰囲気は良かったが、基本的に同じ中学校の人しか来ないため中学校にいるようなやんちゃすぎる人はいないがある程度中学校の雰囲気がそのまま塾にも表れているような感じではあった。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業を直接受けてないため良くわからないが
子供からきいたら、雰囲気とかは、
悪く無いと言ってた
以前の通っていた個人経営の塾よりかは、全然良いと言っていた。
あとは、友人と移動して同じ塾にいけること

富山本部校高校部 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

雰囲気良し、友人も通っていたので大変だけれど楽しい気持ちも持ちながら嫌々ではなく通っていたので良かったと思います。わからない子の取り残しなどないように教えていただいていたと聞いております。ありがとうございました。感謝しております。

富山本部校中学部 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

富山本部校高校部 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

富山本部校高校部 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教室は男女は半分半分、年齢層も若い人からベテランの人まで幅広くいました。皆プロの方ばかりで、アルバイトの人はいないようでした。名札をかけていて、名前や簡単なプロフィールが書いてあり、見ただけでどんな人か分かりました。皆さん質問したら丁寧に答えてくれる人ばかりでフレンドリーでした。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は優しくてとても話しやすかった。学生とかではなく、ちゃんと育英の社員(?)の人だった。富山県内にたくさんあるため講師
の異動がある。講師にもよるが二、三年で異動する場合もあり、受験期間中同じ講師に授業してもらえるとは限らない。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

以前は、個人の経営する塾に通っていたが、生徒の個人のレベルに合わせてくれなかった、でも紹介により今の場所は、レベルに合わせてくれた
わかりやすく説明をしてくれたと思う
今も在籍生徒がたくさんいるため、講師が良いと思う
遠方の個人経営は、営業停止してるため人気がある

富山本部校高校部 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン先生だったので、安心して任せられたのと実際に成績が少しですけど上がりましたので良かったと思います。本人も志望校に行けて大変満足していました。わからない所は最終的にわかるまで念入りに教えていただきました、ありがとうございます。

富山本部校中学部 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

進路別にクラスが分かれていて、カリキュラムも違っていました。私のクラスは一番上のクラスだったので、学校の授業より先の単元を習うようなカリキュラムでした。どの科目も12月ですべて終わるような感じだったので、ついていくのが大変でした。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

高校受験する分には何も差し支えないレベルのカリキュラムだった
志望校や本人の希望などでクラスのレベルが分けられるため置いてかれることもないと思うし、適切なレベルの授業を受けられると思う。学校の授業に合わせているような感じだった気がする。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

以前の塾は、個人のペースでは、なく塾の流れがあったため、何人かは、ついて行けないと言ってた
生徒にあった学習を、してると聞いた
遅れた場合は、個人的、マンツーマンでも
やってると聞いた
あとは、講師からの連絡がある

富山本部校高校部 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

普通レベルだと思いましたが、やる気のない子供が少なからずやる気になっていたので最終的に良かったと本人、家族ともに思っている。まわりの子達との関係性も良く嫌がる事なく塾に向かっていたので良かったです、ありがとうございます。

富山本部校中学部 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、評判が良いので通うことにしました。他にも塾はありましたが、よく分からなかったので、考えませんでした。通って良かったと思います。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと富山県で1番大きな塾だと思ったので受験対策としていいかなとおもったため。友達がすでに通っていた。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

以前は、個人のところに通っていたが、いろいろあり、
友人の家族の紹介、、、
あとは、親も通っていたため、、、
口コミや同じ中学の親の紹介など、、

富山本部校高校部 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知人の紹介と口コミの良さなどから検討して入塾の決定に至りました。家族とも相談の上、最終決定は本人に任せた。

富山本部校中学部 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

富山育英センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 40年以上の豊富な指導実績
  • 独自の教育プロセスである育英方式で成績アップ
  • 個別指導にも対応!学習ニーズに応じた指導が可能

富山育英センターのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の富山県の受験体験記100件のデータから算出

最寄駅
あいの風とやま鉄道線
住所
富山県富山市富山市新桜町6-22 
ico-map.webp 地図を見る

富山育英センター 富山本部校小学部の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

186.webp
富山育英センター 富山本部校中学部

最寄駅
あいの風とやま鉄道線
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

一斉授業から個別指導まで、成績アップと志望校合格を強力サポート

ico-kuchikomi--black.webp 小泉町駅にある富山育英センターの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(402件)
※上記は、富山育英センター全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

この塾を通ってから、よく勉強するようになりましたし、今まで勉強するのが苦手でしたが、めちゃくちゃ勉強するようになりました。是非みなさんも塾に行ってみてください。ありがとうございました。助かりました。本当にありがとうございました。

富山本部校高校部 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分でどんどん頑張れる人には良い塾だと思います。勉強方法や普段の心構えについても教えてくれるので、とても良かったと思います。また、生徒数が多いので、志望先が一緒の人が多く、モチベーションを保つことができました。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導のところで数学を教えてもらっていました。(主に学校の予習、受験期は過去問の指導など)精神的にも大変な時期だったのでたくさん励ましてもらえてとても嬉しかったです。自習室は育英センターのどの校舎を使ってもよかったので、授業のない日は家の近くの育英センターで自習していました。開校時間も長く、集中して勉強に取り組めてよかったです。

富山本部校高校部 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

中学校に入ってからテストの点数が不安定だったが塾に入ってから安定したため。また、通っている中学校に合わせた進度なのでテスト対策にはとても良かったと思う。結果的に最初の志望校話より高い偏差値の高校に行くことができたため。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団での授業でしたが、教師から一方的に習うのではなく、自分の考えを発表するようなスタイルでした。最初は先生から新しく習う箇所の説明をしてもらったあと、応用問題について皆で考えるような流れでした。雰囲気はギスギスしてなくて、和やかな感じでした。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は集団形式。質問とかは割としやすかった。雰囲気は良かったが、基本的に同じ中学校の人しか来ないため中学校にいるようなやんちゃすぎる人はいないがある程度中学校の雰囲気がそのまま塾にも表れているような感じではあった。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業を直接受けてないため良くわからないが
子供からきいたら、雰囲気とかは、
悪く無いと言ってた
以前の通っていた個人経営の塾よりかは、全然良いと言っていた。
あとは、友人と移動して同じ塾にいけること

富山本部校高校部 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

雰囲気良し、友人も通っていたので大変だけれど楽しい気持ちも持ちながら嫌々ではなく通っていたので良かったと思います。わからない子の取り残しなどないように教えていただいていたと聞いております。ありがとうございました。感謝しております。

富山本部校中学部 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

富山本部校高校部 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

富山本部校高校部 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教室は男女は半分半分、年齢層も若い人からベテランの人まで幅広くいました。皆プロの方ばかりで、アルバイトの人はいないようでした。名札をかけていて、名前や簡単なプロフィールが書いてあり、見ただけでどんな人か分かりました。皆さん質問したら丁寧に答えてくれる人ばかりでフレンドリーでした。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は優しくてとても話しやすかった。学生とかではなく、ちゃんと育英の社員(?)の人だった。富山県内にたくさんあるため講師
の異動がある。講師にもよるが二、三年で異動する場合もあり、受験期間中同じ講師に授業してもらえるとは限らない。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

以前は、個人の経営する塾に通っていたが、生徒の個人のレベルに合わせてくれなかった、でも紹介により今の場所は、レベルに合わせてくれた
わかりやすく説明をしてくれたと思う
今も在籍生徒がたくさんいるため、講師が良いと思う
遠方の個人経営は、営業停止してるため人気がある

富山本部校高校部 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン先生だったので、安心して任せられたのと実際に成績が少しですけど上がりましたので良かったと思います。本人も志望校に行けて大変満足していました。わからない所は最終的にわかるまで念入りに教えていただきました、ありがとうございます。

富山本部校中学部 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

進路別にクラスが分かれていて、カリキュラムも違っていました。私のクラスは一番上のクラスだったので、学校の授業より先の単元を習うようなカリキュラムでした。どの科目も12月ですべて終わるような感じだったので、ついていくのが大変でした。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

高校受験する分には何も差し支えないレベルのカリキュラムだった
志望校や本人の希望などでクラスのレベルが分けられるため置いてかれることもないと思うし、適切なレベルの授業を受けられると思う。学校の授業に合わせているような感じだった気がする。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

以前の塾は、個人のペースでは、なく塾の流れがあったため、何人かは、ついて行けないと言ってた
生徒にあった学習を、してると聞いた
遅れた場合は、個人的、マンツーマンでも
やってると聞いた
あとは、講師からの連絡がある

富山本部校高校部 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

普通レベルだと思いましたが、やる気のない子供が少なからずやる気になっていたので最終的に良かったと本人、家族ともに思っている。まわりの子達との関係性も良く嫌がる事なく塾に向かっていたので良かったです、ありがとうございます。

富山本部校中学部 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、評判が良いので通うことにしました。他にも塾はありましたが、よく分からなかったので、考えませんでした。通って良かったと思います。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと富山県で1番大きな塾だと思ったので受験対策としていいかなとおもったため。友達がすでに通っていた。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

以前は、個人のところに通っていたが、いろいろあり、
友人の家族の紹介、、、
あとは、親も通っていたため、、、
口コミや同じ中学の親の紹介など、、

富山本部校高校部 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知人の紹介と口コミの良さなどから検討して入塾の決定に至りました。家族とも相談の上、最終決定は本人に任せた。

富山本部校中学部 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

富山育英センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 40年以上の豊富な指導実績
  • 独自の教育プロセスである育英方式で成績アップ
  • 個別指導にも対応!学習ニーズに応じた指導が可能

富山育英センターのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の富山県の受験体験記100件のデータから算出

最寄駅
あいの風とやま鉄道線
住所
富山県富山市富山市新桜町4-28 朝日生命ビル1F・2F
ico-map.webp 地図を見る

富山育英センター 富山本部校中学部の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

186.webp
富山育英センター 富山本部校高校部

最寄駅
あいの風とやま鉄道線
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

一斉授業から個別指導まで、成績アップと志望校合格を強力サポート

ico-kuchikomi--black.webp 小泉町駅にある富山育英センターの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(402件)
※上記は、富山育英センター全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

この塾を通ってから、よく勉強するようになりましたし、今まで勉強するのが苦手でしたが、めちゃくちゃ勉強するようになりました。是非みなさんも塾に行ってみてください。ありがとうございました。助かりました。本当にありがとうございました。

富山本部校高校部 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分でどんどん頑張れる人には良い塾だと思います。勉強方法や普段の心構えについても教えてくれるので、とても良かったと思います。また、生徒数が多いので、志望先が一緒の人が多く、モチベーションを保つことができました。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導のところで数学を教えてもらっていました。(主に学校の予習、受験期は過去問の指導など)精神的にも大変な時期だったのでたくさん励ましてもらえてとても嬉しかったです。自習室は育英センターのどの校舎を使ってもよかったので、授業のない日は家の近くの育英センターで自習していました。開校時間も長く、集中して勉強に取り組めてよかったです。

富山本部校高校部 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

中学校に入ってからテストの点数が不安定だったが塾に入ってから安定したため。また、通っている中学校に合わせた進度なのでテスト対策にはとても良かったと思う。結果的に最初の志望校話より高い偏差値の高校に行くことができたため。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団での授業でしたが、教師から一方的に習うのではなく、自分の考えを発表するようなスタイルでした。最初は先生から新しく習う箇所の説明をしてもらったあと、応用問題について皆で考えるような流れでした。雰囲気はギスギスしてなくて、和やかな感じでした。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は集団形式。質問とかは割としやすかった。雰囲気は良かったが、基本的に同じ中学校の人しか来ないため中学校にいるようなやんちゃすぎる人はいないがある程度中学校の雰囲気がそのまま塾にも表れているような感じではあった。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業を直接受けてないため良くわからないが
子供からきいたら、雰囲気とかは、
悪く無いと言ってた
以前の通っていた個人経営の塾よりかは、全然良いと言っていた。
あとは、友人と移動して同じ塾にいけること

富山本部校高校部 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

雰囲気良し、友人も通っていたので大変だけれど楽しい気持ちも持ちながら嫌々ではなく通っていたので良かったと思います。わからない子の取り残しなどないように教えていただいていたと聞いております。ありがとうございました。感謝しております。

富山本部校中学部 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

富山本部校高校部 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立富山中部高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

富山本部校高校部 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教室は男女は半分半分、年齢層も若い人からベテランの人まで幅広くいました。皆プロの方ばかりで、アルバイトの人はいないようでした。名札をかけていて、名前や簡単なプロフィールが書いてあり、見ただけでどんな人か分かりました。皆さん質問したら丁寧に答えてくれる人ばかりでフレンドリーでした。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は優しくてとても話しやすかった。学生とかではなく、ちゃんと育英の社員(?)の人だった。富山県内にたくさんあるため講師
の異動がある。講師にもよるが二、三年で異動する場合もあり、受験期間中同じ講師に授業してもらえるとは限らない。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

以前は、個人の経営する塾に通っていたが、生徒の個人のレベルに合わせてくれなかった、でも紹介により今の場所は、レベルに合わせてくれた
わかりやすく説明をしてくれたと思う
今も在籍生徒がたくさんいるため、講師が良いと思う
遠方の個人経営は、営業停止してるため人気がある

富山本部校高校部 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン先生だったので、安心して任せられたのと実際に成績が少しですけど上がりましたので良かったと思います。本人も志望校に行けて大変満足していました。わからない所は最終的にわかるまで念入りに教えていただきました、ありがとうございます。

富山本部校中学部 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

進路別にクラスが分かれていて、カリキュラムも違っていました。私のクラスは一番上のクラスだったので、学校の授業より先の単元を習うようなカリキュラムでした。どの科目も12月ですべて終わるような感じだったので、ついていくのが大変でした。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

高校受験する分には何も差し支えないレベルのカリキュラムだった
志望校や本人の希望などでクラスのレベルが分けられるため置いてかれることもないと思うし、適切なレベルの授業を受けられると思う。学校の授業に合わせているような感じだった気がする。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

以前の塾は、個人のペースでは、なく塾の流れがあったため、何人かは、ついて行けないと言ってた
生徒にあった学習を、してると聞いた
遅れた場合は、個人的、マンツーマンでも
やってると聞いた
あとは、講師からの連絡がある

富山本部校高校部 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

普通レベルだと思いましたが、やる気のない子供が少なからずやる気になっていたので最終的に良かったと本人、家族ともに思っている。まわりの子達との関係性も良く嫌がる事なく塾に向かっていたので良かったです、ありがとうございます。

富山本部校中学部 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、評判が良いので通うことにしました。他にも塾はありましたが、よく分からなかったので、考えませんでした。通って良かったと思います。

富山本部校高校部 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったのと富山県で1番大きな塾だと思ったので受験対策としていいかなとおもったため。友達がすでに通っていた。

penet大沢野校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:富山県立富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

以前は、個人のところに通っていたが、いろいろあり、
友人の家族の紹介、、、
あとは、親も通っていたため、、、
口コミや同じ中学の親の紹介など、、

富山本部校高校部 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷富山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知人の紹介と口コミの良さなどから検討して入塾の決定に至りました。家族とも相談の上、最終決定は本人に任せた。

富山本部校中学部 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山国際大学付属高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

富山育英センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 40年以上の豊富な指導実績
  • 独自の教育プロセスである育英方式で成績アップ
  • 個別指導にも対応!学習ニーズに応じた指導が可能

富山育英センターのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の富山県の受験体験記100件のデータから算出

最寄駅
あいの風とやま鉄道線
住所
富山県富山市富山市新総曲輪2-15 
ico-map.webp 地図を見る

富山育英センター 富山本部校高校部の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

2075.webp
アルファ進学スクール 個別指導マイウェイ 堀川校

最寄駅
富山地鉄不二越・上滝線朝菜町駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

講師が横に付いてじっくり指導!完全オーダーカリキュラムで学習できる

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

アルファ進学スクール 個別指導マイウェイ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの要望に合わせた学習指導
  • 個別ブースで周りを気にせず授業に集中できる
  • 授業ごとに出される宿題で復習し理解の定着を図る
最寄駅
富山地鉄不二越・上滝線朝菜町駅から徒歩2分
住所
富山県富山市富山市下堀54-3 AlphaKids2F
ico-map.webp 地図を見る

アルファ進学スクール 個別指導マイウェイ 堀川校の地図

ico-cancel.webp
12
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

小泉町駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

小泉町駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

小泉町駅近隣の駅から個別指導塾・学習塾を探す

富山県の市区町村別に個別指導塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください