勝川駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
夏期のみの利用でしたが、だからと言って適当にされたとかはなかったです。最後まで子どものためにアドバイスをしてくれましたし、通っている間もたくさん話しかけてくれたりと普段から通っている子と同じように接してもらいました。特に悪い印象もなく、塾ってこんな感じなんだなぁと思いました。
続きを読む
蟹江駅前校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
講師もアルバイトではなく、プロがしてくれて、とてもわかりやすく、充実した内容の授業を受けれたと、子ども自身が感じていたので、通わせて良かったです。
高校に受かり、今は塾にも特に通っていませんが、大学受験の際はまた検討したいと思います。
続きを読む
名東本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
うちの子には非常にあっており、無事志望校に合格したので皆さんにお勧めしたいところですが、問題の量が多いので、ついていくのが大変です。成績上位者にはお勧めしますが、内申点30以下位の、基礎力がない子にはお勧めしません。
続きを読む
原駅前校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
進学塾なので、マイペースでやりたい子には合わないと思います。息子にはどハマりしたので良い塾だったと言えますが。
2年生は割安だったので助かりました。
3年はどこでもそうだと思いますがこんなに違ってくるんだ!と思いましたが、合宿などイベントがあったのはメリハリがついていい刺激でした。
3年の夏休みに志望校を聞いた時、家族中で大笑いしました。無理無理無理!と。
まさか受かるとは。
どんな塾でも相性がすべてだと思いますが
息子には合った。それだけなので、
塾の良し悪しを聞かれても、よかったよ。
でもお勧めはしないよ。と言うでしょう。
続きを読む
大森本校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
うちの子どもにとっては満点です。
月謝は高かったですが、週三日✖️3時間➕アルファで面倒を見てくださったので、結果的に月謝は安いんじゃないかと思います。
褒め上手な先生方に囲まれて、最後まで諦めずに常に挑戦する気持ちを教えてくれました。
続きを読む
本山校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
通っていた塾自体は中学受験では定評がありますが、高校受験に関してどの程度良かったのかは正直わかりません。ただ、中学の同級生も通っていたので、子供には割と合っていたようです。各中学校のテストに関してはかなり対策してくれて良かったです。特に子供の通っていた中学校は定期テストが難しく、内申点を取るのが大変でしたので。
続きを読む
千種校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
何度も繰り返しになるが、目先の定期テストで点をとらせるための授業ではなく、大学受験までを見据えた真の学力を身につけるという方針の元、しっかり組まれたカリキュラムだったので、それに従ってしっかり取り組めば、結果的には、定期テストでも、高校受験でも、とてもよい結果が得られた。
続きを読む
大森本校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
最初は月謝が他の塾よりも高いと思いましたが、授業数や朝学の事を考えると時間数で割ると一番安かったなぁと思いました。
子どもそれぞれに合った勉強法を教えてくれて、長期休みを利用して、苦手科目を克服するために数種類の問題集を買ってくれたこともありました。とてもお世話になり感謝しております。
続きを読む
勝川駅前校
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
夏期講習からお世話になった。
普通科ではないところを希望している人は、入試対策のアドバイスはないものと思っていた方が気が楽。なぜなら学科の点数が低くても合格する子がいるので。
むしろ塾からここなら確実とか安全圏と言われていた学校は落ちたなどはよくある。受験校の先生の好みがあるので仕方ない。
なので、勉強もちゃんとしておきたい子は保険として通ってもいいかもねという感じ。
続きを読む
大府石ヶ瀬校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
学費が安く、自主性、目的意識のある生徒にはいいのではないでしょうか。
しかし、学費がそこそこ安いぶん、塾に通う生徒のレベルも幅広く、高校受験が近づいてくると、たくさんの生徒が入塾してきます。
そうなると、先生も統制が取りづらいのでしょうか、だいぶ後半はうるさくなり、勉強に集中しづらくなったようです、
続きを読む
星ヶ丘教室
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
高校受験にとどまらず、その先の大学受験も見越し、真の学力をつけることを目標としているところに共感した。
中学校での定期テストを乗り切るためだけの勉強にならなかったことは、現在の高校生活でもいきていると感じるから。
続きを読む
美和校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
正直塾代は安くないと思うが、熱意を持ちレベルの高い先生方の授業を受けられて良かったと思う。
たくさんの情報量を持ち、そこから分析した的確なアドバイスももらえ、結果第一志望に合格することができたと感謝している。塾の進学実績もどんどん伸びているので、結果を求める方にはおすすめだと思う。
続きを読む
御器所1号館
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
両親も姉2人も全く塾の経験がなく、本人も唯一の塾の経験であるので、比較しての評価はできないが、地域的にも良い環境でどちらかと言うと程度の良い公立中学校ではあるが、のんびりとしていると言うか世代的にもあくせくしていない中で、他の学校からも明確な目的意識がある生徒をうまくまとめて指導しているんじゃないかな、と思った
続きを読む
美和校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
正直、お安くはなかったと思うのですが…。
確実に子供を伸ばしてくれる力のある塾だと思います。講義の質も、講師陣の質も高く、でもフレンドリーで、本人は嫌がることなく最後まで通いました。
また、受験に対する情報量がすごい。佐鳴予備校に任せておけば安心だと思っていました。
続きを読む
星ヶ丘教室
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
高校受験対策の塾では、中学校の内申点をとらせるために、ひたすら過去問を解き、対策をさせる塾も多いようですが、こちらは、過去問ばかりに頼らず、どんな問題が出ても、自力で解答に辿り着ける、真の学力を身につけるよう指導してもらいました。それは、高校受験を終えた先に待つ、大学受験にもつながることだと思うので、ありがたかったと思います。
続きを読む
千種校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
東海地区では最も知名度があり、また実績もあり自分も中学高校時代に通っていた事もあり元々選択の最有力候補であった。また名古屋市周辺に自宅を構えており近隣に同業の塾はあったがあまり良い噂を聞かなかったため河合塾にしたが良かったと思う
続きを読む
美和校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
金額は安くないと思うが、本当に結果を出してくれる塾だと思う。現に娘の年は、合格実績も前年よりぐんと伸びていた。
年々合格実績を伸ばすことができているということは、やはり指導力が高いのだと思う。
娘の年から受験方法が変わったが、情報量も十分で、塾の説明に従ってやれば何も困ることはなかった。
続きを読む
名駅校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:高校受験
先生達がとても若く生徒に年齢が近い為、悩みもよく理解してくれたり、的確にアドバイスがしてもらえる。そして、通い出してからは塾が楽しくて塾のない日も自習に行くぐらい楽しく通える点。そして、受験の実績も高いところ
続きを読む
千種校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
結果として第一志望校に合格しているので勿論本人の頑張りはあるが塾についても概ね満足している。また上位クラスにいたので保護者会の雰囲気も良く講師やチューターさんの対応も良かったように思うし現在も通っている動機にもなっている。
続きを読む
守山本部校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
繰り返しになりますが、同じ中学の生徒さんがとても多いので、学校と同じような顔ぶれで同じような雰囲気で授業が進みます。成績別でクラス分けがされるので、周囲に成績がバレてしまうこともあり、こういう雰囲気が嫌だと思う方もいるかもしれません。
続きを読む