小・中学部津田沼校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
成績をきちんと上げてくれて、しっかりと合格できたところ。子どもの個性に合わせて、適した声かけやモチベーションを維持してもらえたところ。優秀な仲間と切磋琢磨し、優れているところを素直に認めて皆で努力する雰囲気で学べたところ。
続きを読む
総合進学コース 船橋教室
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
目標達成率が十分あることに尽きる。また、厭な精神論やら、スパルタ教育もない。スマートでスタンダードな塾であり、安心して行くことができる、
トップ高に行きたい人の選択肢として薦められる
あと、無理な目標設定もないのでそれもお薦めの理由です
続きを読む
津田沼校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
料金は、年150万もかかりそれが、6年間2人だったので、非常に大変だったが、塾の先生がすごく親身に指導し、痔別面談も月に一回あり、成績や様子などよく見てくれ、授業後も無償で確認テストをして出来るまで、夜中までかかっても指導してくれるところは、なかなかないかと思うので、とても評価したい。
続きを読む
北習志野教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
勉強をやる気がある子や学ぶ意欲があれば
塾はとてもら役に立つと思います。ただやらされている感が強い場合はまったく持ってお金の無駄遣い。親の安心のためのツールにすぎない。ただいかせていれば親の役目を果たしていると勘違いしてしまう。
子供が学ぶことを自学できるようにきっかけや
勉強の楽しさやわかる喜びを教えてくれたり
人として魅力的な先輩でいてくれることが1番の先生ではないでしょうか。最近そんな先生が少なくなっているような気がします
続きを読む
小・中学部津田沼校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
入塾当時は全く思ってもいなかった最難関校に合格できたので満足しています。
兄も同じ塾に通っていて、やはり成績を上げて志望校に合格できましたし、兄のこともよく覚えていてくださって声かけをしてもらったりしたので、本人も嬉しかったと思います
続きを読む
小・中学部船橋校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
大人数の教室でごりごり闘いたい人は大規模塾をおすすめします。個別指導に近い小規模塾とはまた異なる中規模の塾で、人数的にちょうどいいバランスで過ごせる点がおすすめです。志望校選びに関するアドバイスも適切なので。
続きを読む
本八幡教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
有名塾だからといって、子供が集まると思っているのか?
夏季講習、冬季講習の価格が高すぎる。
普通の良心的な価格にするべき。
優秀生徒の減額を行って欲しい。
子供達は学校の後に通っているという負担を考えて塾の宿題は最小限にするべきだ。
続きを読む
船橋教室
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
良かったとも悪かったとも言えない。生徒数が多いから、周りからの刺激を受けて子供は頑張れていたような感じだった。ただ志望校を決める際、講師の助言が自分中心で嫌な感じをうけた。そこは無視して志望校は決めた
続きを読む
本八幡教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
値段が高いだけで、講師の質は良くないし、信用出来ないし、なぜ、通わせたのか、無駄金を使ったのか、わからない。
周りの友達に流されて、一緒にそのまま通ってしまったのかもしれない。
集中講義は必ず受こうしろだの、本当に必要なものか、子供の負担にならないか、常に心配だった。
続きを読む
小・中学部佐倉校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
決められた塾の費用内で、授業以外の質問にも丁寧に対応していただきました。本人がやる気があれば、できる限り丁寧に対応していただき、入試まで丁寧にご指導いただきました。分からなかった問題は、わかるまでご指導くださいました。
続きを読む
小・中学部佐倉校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
過去の受験の研究をされていて、合格実績もありました。先生方の熱心なご指導、よく研究されたカリキュラムのおかげで、受験に立ち向かう事ができました。生徒一人一人によく声がけをして下さり、みんなで受験を乗り越えた感じでした。
続きを読む
馬込沢本校
/父親/高卒生/週3日回/目的:高校受験
何よりも第一志望校に合格し入学できたことが高評価とした一番の理由となります。また、詳しくはわかりませんが、子どもを送り迎えに行く時、いつも楽しそうにしていたこと、塾から出てくる子供達がいつも受験生とは思えないほど明るかったのが思い出されます。
続きを読む
西船橋校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
塾の総合評価としては、良いに巡り会ったんだなと思います。子供が気持ちよく勉強を進められて、塾に行きたいと言う気持ちを持ち続けられたことが1番良かったと思います。そういったモチベーションを維持してくださる先生方にとても感謝していますし、塾の良さだと思っています。
続きを読む
馬込沢校
/週2日回/目的:高校受験
先生方同士のコミュニケーションが頻繁に行われており、塾内の雰囲気が非常に良い。
生徒からの問い合わせには親身に理解及びクリアするまで対応していただける。
塾は駅近ではあるが、閑静な住宅街に立地し、通塾は徒歩圏内であり、通いやすい。
教材やカリキュラムは予習をメインに指導しており、家庭内では復習に専念して線引きできたスケジュールで学習できている。
志望校にも合格ができ、指導や運営方針に合致した。
保護者との面談も定期的に実施しており、保護者からの問い合わせにも丁寧に対応していただける。
通塾期間中は偏差値を落とす事なく卒業でき、本人も満足している。
続きを読む
津田沼校
/週3日回/目的:高校受験
中1の終わりに個別から集団塾の臨海へ通塾開始した。本人に体験を何個かいってもらい、本人が選んだ結果、講師どの先生との相性もよく、行くのを嫌がることがなかった。試験前に保護者の私が第1希望を受験することを躊躇しましたが、背中をおしてもらい受験に踏み切りました。受験前は特に何度も連絡をいただき、こちらの不安を取り除いてくれるとともに、子供たちにも受験と追い込むような形ではなく、楽しみながら最後まで通塾できたと思う。
続きを読む
馬込沢校
/週2日回/目的:高校受験
徒歩圏内にあり、駅近ながらも閑静な住宅街に立地し安心して通塾できた。塾内の雰囲気は良く、先生方や生徒間のコミュニケーションも頻繁に行われており風通しの良い塾だと感じている。生徒からの質問には先生が親身に受け止め、生徒が理解するまで丁寧に回答している。保護者からの質問にも受け答えはしっかりしていただき、安心感のある塾である。カリキュラムは半年先の予習が中心となっており、自宅では復習に集中して学習が出来る。
続きを読む
津田沼教室
/週1日回/目的:高校受験
生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が魅力です。学力だけでなく、自己肯定感や自信を育むサポートも充実しており、安心して学べる環境が整っています。講師陣は専門知識が豊富で、分かりやすい解説や親身な相談対応が好評です。また、目標達成に向けた学習計画も的確で、成績向上に直結する指導が行われています。信頼できる塾として、多くの生徒や保護者から支持されています。
続きを読む
本八幡教室
/週4日回/目的:高校受験
よく覚えられた、先生がわかりやすくせつめいしてくれて良かった、かよいやすかった、教本がわかりやすかった、進学したいところにあった教え方をしてくれた、それに先生が質問に多く答えてくれたことで理解が深まった。
続きを読む
東進ハイスクール津田沼校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
偏差値も通う前と後では10以上の開きがありましたし、うちは子どものやりたいようにやらせていたのもあって、授業料等の経費はかかりましたが、それでも、結果的にはとても良かったんじゃないかと思います。後は子どもが社会に出たあとにでも、この時の経験や学んだことを活かしてくれたらありがたいなと思います。
続きを読む
船橋教室
/週1日回/目的:高校受験
個人のスペースにはゆとりがあり、自分のペースは守られて学習することはできた。駅前で交通アクセスもよく、通いやすいとは思うが、帰り時間は人混みにあたることもあって、騒がしい時間帯にもなる時があった。室内は明るく、集中はしやすいと、思う。
続きを読む