東松戸教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
こどもが求めていることに、ほとんど応えてもらえたこと。
特に自分が使っているテキストで、間違えたところや解説を読んでもわからなかった箇所についてのみ教えて欲しいというリクエストに応えてもらえたのがよかった。
日にちや時間も、個別指導だったので融通も利いた。
続きを読む
松戸教室
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
千葉県の公立高校、私立高校を受験し、上位の学校を目指すための塾としては、データも豊富でカリキュラムも合っていたと思います。塾の先生や塾生を確保し、おなじレベル感と人数の規模感を維持されていれば、やはら千葉県では最有力の塾として評価できると思われます。
続きを読む
東松戸教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
自分の子どもには合っていたということです。志望校の名前の付いた塾だったので、その高校への対応がよく出来ていたということです。なので同じような立場の子なら勧められますが、そうでない場合、レベルもあるので、気軽には勧めることはしません。聞かれれば知っている範囲では何でも応えたいとは思いますが。
続きを読む
柏の葉教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
長男にとっては、学校の授業がつまらなくて、その不満を塾では解消してくれたのが一番の評価すべきところです。学校は休んでも塾は休みたくないくらい塾の授業が楽しいものだったようです。自習室へもよく通いました。数学が好きになったのは塾での授業で自分の解き方を褒められたのがきっかけだったと思います。
続きを読む
東松戸教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
杓子定規ではなく、個人の希望に応えてくれたからです。振り替えや時間についても融通が利きました。一番ありがたかったのは、一方的に教わるのではなく、基本的にすべてこちらからの発信で、質問して答えてもらえたことです。
続きを読む
柏教室
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
駅から近いのと、受講生が多いので競争心も生ませ切磋琢磨できていた。また子供の考えを優先させたので、同じ学校の友達もいたので、子供が行きたいと思ったみたいだ。講師の雰囲気も悪くなかったと子供は言っていた。
続きを読む
松戸教室
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
先生たちの力も結構ありますので、子供たちを愛新に任せられるし、何か不安あったらすぐ解決してくれるしコミュニケーションを常にとっておりますので、親たちも安心できます。家にいながら自分の子供の様子もわかるので嬉しいと思いますよ。あと塾の環境もいいし、通いやすいし便利だし、成績もどんどん上がってくれるし嬉しかったよ
続きを読む
江戸川台教室
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
志望校が難関であったこと、本人の意志が部活動との両立しながら、やっていきたいとのことだったので、かなり効率よくすることが必要であった。塾側のサポートが適格で、迷うことなく、受験勉強という特殊な勉強を進められることができたと思う。
続きを読む
東松戸教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
個別だったということもあるが日時変更の融通がきいたから。使用するテキストも、このように教えて欲しいというニーズにも、ほとんど叶えてくれた。思考力を問う問題に比重を置きたかったので、応用問題をたくさん解かせてくれた。たぶん塾に通っていなかったら、思考力を問う問題が点数撮れなかったと思うし、思考力を問う問題の点数が取れなかったら落ちていたと思う。
続きを読む
松戸教室
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
この塾の総合評価の理由は環境もいいし、通いやすいし先生たちも真面目だし、知識も豊富だし、面白いし、テキストも教科書も宿題もテストもあらゆることが生徒たちのために一生懸命準備しておりますので、あと、学校での様子や成績の伸び悩みいや、よく交流してくれますので、親たちも安心して子供たちが預かっていける環境になっておりますので、嬉しくありがたく感じておりますのでとてもお勧めです。絶対後悔しない宿です。
続きを読む
東松戸教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
結果よければすべて良しで、第一志望の高校に合格できたから。
こどもがやりたいやり方に、塾側はかなり臨機応変に対応してくれた。
思考力問題の対策は、塾でなければできなかった。実際開示して分かったが、実際思考力を問う問題が合格の鍵となった。
続きを読む
東松戸教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
終わり良ければ総て良しで、第一志望の高校に合格できたこと。5教科の合計点数だけではもしかしたら不合格だったかもしれないので、学校別検査の「思考力問題」が取れていたので、それに救われた。そして「思考力を問う問題」はどうしたって家庭ではカバーできなかった。
続きを読む
柏校
/本人/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
講師もいい人で授業がわかりやすいです。交通の便もよかったです。トイレもきれです。空調も完備してコロナウイルスの対策もとれているところです。定期的にテストもあり、集中できる環境です。受験って自分のやる気次第なので、どこの予備校を行こうが結局自分がどれだけ勉強したかなので、塾の良さはあまり関係と私は思います。
続きを読む
東松戸教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
たぶん塾に通っていなかったら合格できなかったかも知れない。「思考力を問う問題」は家では乗り越えることが出来なかった。解き方のコツはプロに教わるのが一番だった。先生は正社員で実に優秀な方だと感じた。また、「塾に通っている」というそれだけでも何となく安心材料になった気がする。
続きを読む
東松戸教室
/本人/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
塾にもレベルがある。このレベルの高校を目指す生徒には結構よい塾かと思われる。「思考力を問う問題」を扱うのは初めての高校への対策が、他の塾より出来ていたのではないかと思う。実際この対策が出来ていなかったら、当日5教科の特典が低かったため、合格できなかったかも知れない。結局合格できたから評価は高くつけたくなる。
続きを読む
西船橋教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
自分の子供に合っているというような 実際の結果や 志望校に合格したという理由から たまたま会っていたということが言えますが 私の子供と近いような性格であれば 塾の勉強は非常に良いと言えるので 評価 4ぐらいにしておきました
続きを読む
東松戸教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
自分の子どもには合っていた。テキストは要らなく、授業というより、自分が使っているテキストで、分からない問題の質問に答えてもらう形が理想だったので。個別指導だったので臨機応変に対応してもらえました。日時変更も融通が利きました。
続きを読む
東松戸教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
こちらの希望に対しかなり融通が利いたから。個別指導だったからということもあるかも知れないが、使いたいテキスト、使いたくないテキストなども要望を聞いてくれたし、日時変更も融通がきいた。何より先生がプロで、どんな問題でも待たされることなく、すぐに、実に分かりやすく、教えてくれた。家で、親が何とかするより、かなり時短になった。
続きを読む
八柱教室
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
駅の近くにあるので、通いやすいし、静かだし、先生もベテランが多かったので、安心してまかせられますので良いと思います。雰囲気もいいし、生徒たちも皆頑張っていますのでおいわとしては安心です。任せられますので良いと思います。テストも良くなって、成績の心配もなく良いと思います。
続きを読む
柏教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
第一志望校に合格できたことが最大の理由です。塾に通ってから、子供のやる気もどんどん出てきて、自宅で机に向かう時間が増えました。成績も上がりました。子供が先生を信頼して、ついていける環境がありました。
受験のシステムや、受験の方法など、保護者会での話があり、とても参考になりました。
続きを読む