小・中学部船橋校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
大人数の教室でごりごり闘いたい人は大規模塾をおすすめします。個別指導に近い小規模塾とはまた異なる中規模の塾で、人数的にちょうどいいバランスで過ごせる点がおすすめです。志望校選びに関するアドバイスも適切なので。
続きを読む
新船橋校
/週1日回/目的:高校受験
先生が優しい。交通が便利。わかるまで、根気よく指導してくれた。
教室がきれいだが、自習室がいつもいっぱい。そこは改善して欲しいが、全体的にはよい。テキストが難しすぎる。レベルにあったものを使って欲しかった。
続きを読む
船橋校
/週1日回/目的:高校受験
全く必要の無い教材を大量に買わされ(夏季だけで12万円超え)たが、授業などで使うことが最後までなかった。全て必要だと言われたので分厚い問題集を何十冊も買わされ、そこから不信感を抱いてしまった。また、詳細不明の施設維持費も高すぎた。
続きを読む
稲毛海岸校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:学校の学習の補習
子供が志望している学校に入れただけで十二分に評価できる。あわよくばもっと良い学校にいけたのではないかと思ってしまうが、はじめの成績から比べたらだいぶ成績が上がってので文句はとくにないです。ただし、合う合わないはあると思うので、こればかりは子供によるとしか言えないのではないでしょうか。
続きを読む
柏中原校
/週2日回/目的:高校受験
個人塾だが一人一人丁寧に向き合って指導してくれた、上の子も通っていたが成績ともよく伸びてよかった。2年通ったが追いつくように指導してもらいました。子供も安心して授業に集中できたと思いますが、最近は先生も減り少し心配ではございます。
続きを読む
小・中学部幕張ベイタウン校
/週3日回/目的:高校受験
集団ではあるが、個別担当の先生がとても熱心で、子どもの性格などをよく理解してくれていた。どの教科も授業が面白く、意欲がわく内容だったようで、本人のやる気が落ちることなく楽しんで通えた。模試が塾内のものだったため、一般的なV模擬を受けることがなく、友達と合判の結果の話になった時に結果を比較することができなかった。V模擬の判定よりも厳しい評価になっているため、受験間近で比較した時に自信がなくなりやすかった。
続きを読む
浦安校
/本人/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
私にはあっていた塾だとは思うが、志望校を偏差値の高いところを目指すのであれば、集団塾などの他の生徒と切磋琢磨できる塾の方がいいのではないかと考えたから。また生徒の全体的なレベルの低さが見えたので、集中して学習に取り組みたいという人にはあまりおすすめできない。
続きを読む
妙典教室
/週2日回/目的:高校受験
1コマの料金が安く、複数の科目を学習するならコスパが良いと思います。夏期講習もしっかりしていて、夏休みの間に成績を大きく伸ばし、それが志望校合格に大きく貢献したように思います。個別指導でも講師との相性を考えて何人か試せるなど親切な対応でした。
続きを読む