八千代南校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
個別で自分のしたい勉強を進めていくことができるのは非常に良い部分です。ただ教科単位で契約するので、多くの教科をやればやるほど費用が高くなります。もう少し安いコースがあると助かるなと思った事もありました。
続きを読む
津田沼校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
入塾してから受験を終えるまで、子供から塾に行きたくないということを聞いたことはなく、常に前向きな姿勢で通塾と勉強を行っていました。また学力の向上も実現して志望校に合格することができました。この結果から見ると、総合的には良い塾ていえると思います。
続きを読む
八千代南校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
家からも自転車で通える距離だったので気軽に行けたのも良かったと思われる。また個別指導だったので、自分のレベル、ペースで学習出来たことも良かったと思われる。日程調整が中心だが、学習状況や得意分野、苦手分野についての情報共有の連絡もある。コミュニケーションはよくはかれていたと思われる。志望校には合格出来たのでまあ良かったと思うようにしている。
続きを読む
八千代台校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
受験対策として入塾したが、結果第一志望校の学力には達することができなかった。定期テスト対策として中学1年から入塾すれば私立第一希望の子には推薦が取れる評定になると思うので人によっては勧められると思う。
続きを読む
ユーカリが丘教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
高校の情報のことをたくさん聞けてよかったと思います。
ただ、どの高校にしたかといえば、先生が進める安全圏よりも
自分が行きたい学校を選択したので、情報はあくまでも
知識として役にたったと思います。
続きを読む
八千代中央校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
合う合わないは個人差があるとは思うが、うちの子には合っていたと思う。人数が多すぎないので、個別に自習や補習をしてくれたり、テスト対策をしてくれたのはよかった。また宿題を家でしないことを相談したら自習に誘って自習でこなすように促してくれたのもよかった。結果的に、塾で偏差値相当とすすめられた高校に進学し楽しく通っているのもよかった。
続きを読む
勝田台校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
駅近くの色々な中学から意識の高い生徒が集まる塾に行くことにより、通学している中学とは異なる友だちを作ることが出来、子どもの世界も広がって良かったと思う。
結果的に電車通学する高校を志望することに繋がって良かったと思う。
続きを読む
stage成田
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
志望校も、偏差値が高ければいいではなく、その子自身の成績をいかに伸ばすかを考えてくれてました。小規模ではありましたが、情報量も多く、保護者にも的確にアドバイスもあり、おすすめです。また、思春期のおとこのこの扱い慣れてます。
続きを読む
八千代台校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
勉強を塾任せにしてしまった事もあり、実際に成績が伸びなかった。定期テスト対策には成績保証があるのでいい塾だと思うが、中学校3年生から入る塾ではなかったと後悔している。先生方も人的には優しくていいが受験生にはあってなかったと思います。
続きを読む
ユーカリが丘校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
臨海に通ったから第1志望の学校に合格出来たと思っています。常に勉強のサポートをしてくれてとても助かりました。高校も出来れば同じ先生に見てもらいたいぐらい塾や塾の先生が大好きです。違う教室だけど、大学受験科があるので体験を考えています。
続きを読む
勝田台校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
中学校は小学校からずっと同じメンバーだったが、塾は色々な中学校から集まっており、本当に気の合う友達も出来て良かったと思う。
志望校には不合格だったが、切磋琢磨した仲間がいて、最後まで諦めず頑張ったのは塾のサポートのおかげだと思っている。
続きを読む
流山おおたかの森教室
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
千葉県の高校の受験対策のノウハウは蓄積されているようで、子供や同じ塾に通っている友達なども志望校に入れたようなので、その意味ではよい塾なのだと思う。ただ、急激に偏差値が上がった子供も少ないようなので、過度な期待は禁物なのではないかと思う。
続きを読む
ユーカリが丘校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
授業内容は正直保護者はよくわかりませんが、先生との信頼関係が半端ないに尽きると思います。
この教科でいい点取ると〇〇先生が喜んでくれる!って言っています。
保護者も困った事があれば塾の先生に相談って感じです。
通った教室が小学生と中学生のみなのが残念で高校になっても面倒みて頂きたいぐらいです。
続きを読む
八千代中央教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
月謝は高いが、どこの塾も高いと聞いている。通いやすさは大切だと思う。駅から近いのも良い。あと子どもが言うには、夏期講習や冬期講習などでお昼があるので、コンビニが近いとテンションが上がって頑張れると言っていた。
続きを読む
小・中学部八街校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
併塾をしたことが無い為他と比較することは難しいが、子供のやる気を育て本来の力を発揮出来るよう十分なサポートを受けられたと理解している。一度個人担当の教員に無理なレベルの難関高を勧められた事があったが、副塾長がこれに気が付きしっかりとした起動修正をしてくれた事はとても好印象だった。
続きを読む
ユーカリが丘教室
/父親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
私自身が塾の全てを把握していた訳ではないので、最高だったとは言えない。しかし、子供の先生に対しての信頼感や、電話や面接を通しての私自身の感想を総合すると、残念ながら第一希望の高校には入学することは出来なかったがいい塾であったことは間違いないと思う。
続きを読む
千葉駅前校
/週1日回/目的:学校の学習の補習
本人の苦手教科の克服と、勉強の習慣づけを主目的として通っていた。
本人まかせで、ほとんど保護者は塾、あるいは学習に介入しなかった。そのため、どの程度塾の指導による恩恵・成果があったのか、不明な点が多いが、結果として、所期の目的を果たしたので良いと考える。
続きを読む
八千代緑が丘校
/週3日回/目的:高校受験
個別指導スタイルながら、きめ細かいサポートをしてくれていたと感じます。
他塾に通わせていた時よりも講師に質問しやすく、かつ、解りやすく回答していた様子でした。子どもが塾に行くのが楽しいと言えていたのが評価が高い
続きを読む
薬円台教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
続きを読む
大和田教室(千葉県)
/週1日回/目的:高校受験
先生がとても親切でよかったです。人見知りでしたが長く通う事ができました。英検にもしっかり取り組んでもらい、合格できました。今でも英語が得意なのは、こちらに通っていたからだとおもいます。また英検を受けたいと思ったら、お世話になりたいと思います。
続きを読む