大橋校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:学校の学習の補習
塾の雰囲気、先生との関係等、うちの娘には割と合っていたようです。
ここの先生方は、出しゃばらずに子供達の意思、やる気などを見て、テスト前などは親身になってきちんとケアしてくれたりとありがたかったです。
続きを読む
香椎本部
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
駅からも近くキレイな場所で、先生たちもきちんと指導してくれていたと思うし、不満は全くありません。同じ中学から通っている生徒がいない中、少し心配でしたけど、とても充実していたと振り返っています。下の子どももぜひここに通わせたいです。
続きを読む
桧原校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
少し月謝が高いことと受験勉強習慣が身に付くまでに苦労することが不満点だったが、結果的に偏差値がずいぶん高まり、志望校の選択肢が広がったので最終的には英進館で勉強することは娘にはとってはよかったのでいい塾だったと思う
続きを読む
大橋校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:学校の学習の補習
塾はそれぞれ向き不向き、合う合わないがあるので、実際に体験入塾をしてから、入る入らないをかんがえた方が確実だと思います。
塾は親が入って勉強するわけではないので、お子様の意見も大事なことだと思います。
続きを読む
大橋校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:学校の学習の補習
保護者が通塾する訳ではなく、あくまでも子供達がまなぶ場所なので、親が合う合わないよりも子供たちが学びやすいか、の点から見ると娘が通っていた塾は割とあっていたようで良かったのではないかと思います。体験してみないとわからない事ですね。
続きを読む
荒江本館
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
志望校に合格する事ができたのはひとえに塾のおかげと思います。
子どもに対して威圧的ではなく、かといって馴れ合いのような友達関係のような緊迫感のない関係性でもなく、きちんとした講師と生徒の間柄を保ちつつ、丁寧に教えてもらえました。
また、保護者に対しても生徒と変わらない態度と、また明るい感じでしたので、塾に行く事自体が保護者も安心できる環境でしたので、億劫になりませんでした
続きを読む
山口中央校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
TVCMで謳っているように受験対策において秀でているなと感じた。実際、懇切丁寧であり、1年間の通塾で志望校への受験合格ができたことに大変満足している。その反面、費用が高額であり、裕福では無い我が家にとっては安くない出費であった。
続きを読む
福岡校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
自分自身も通っていた時代があり、その時からもいい意味で進化しており生徒の考えや性格に応じた、回答がとれる。講師や指導員のノウハウがあり信用ができます。ブランドも悪くなく周りにもすすめやすい。費用のところも、そこまで負担になる金額でない
続きを読む
香椎本部
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
とても良かったと思います。学費が少し高めだとは思いますけど、通知表の割引もあったので、他の塾より安く済んだと思います。
校舎もきれいで先生も良い先生ばかりでした。
下にも妹がいるので、迷わずここにします。
続きを読む
香椎本部
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
うちにはとても合ってました。同じ中学校の子はいなかったし、結局友達もできなかったみたいですけど、集中して勉強できたと言ってました。きつかったけど、とても充実した毎日だったようです。親もここの塾にして良かったと思っています。
続きを読む
香椎本部
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
とても良かったです。他の塾を知らないですけど、話を聞くと驚くことが多かったので、うちは不満一つなく卒業まで行きましたし第一志望校に合格もできました。ここの塾に通って良かったと本当に思っていますし、先生がたに感謝しています。
続きを読む
姪浜教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
個別指導がある塾が、良いと思いました。塾は、勉強しに行く場所では、ありますが、勉強の楽しみも教えてくださる場所でもあります。自分の子供にあった塾を選んであげる事が、子供の成績アップにも確実に繋がると思います。一番は、子供がやる気を出す事、おかげで志望の高校にも、入学出来て、本当に良かったです。先生方、ありがとうございました。
続きを読む
桧原校
/週4日回/目的:高校受験
結果的に不合格だったのでなんとも言えない。総額いくら払ったかわからないくらい支払った。ほとんどの子が合格していたので英進館のスタイルに合う人にはいいのではないだろうか。何気にメンタルもズタボロだった。
続きを読む
梅光園校舎
/週1日回/目的:高校受験
先生が教育熱心。先生の教え方が上手い。授業がわかりやすい。少数精鋭である。サポート体制ができてる。塾のレベルが高い。有名校に受かりやすい。先生もベテランが多い。親も子供もレベルが高く、教育熱心である。
続きを読む
藤崎校
/週4日回/目的:高校受験
着実に学力を伸ばしてくれる。毎月のテストで学力の伸びを客観的に知ることができた。子供は先生を信頼していたし、塾のシステムで意欲的に勉強していた。周りの生徒たちとの関係もよく、お互い切磋琢磨していたようだ。受験前には、毎週のように実践的なテスト形式の授業があり、問題もよく練られているようで、安心して任せることができた。
続きを読む
前原校
/母親/高卒生/週3日回/目的:高校受験
塾に行きたくない本人と、行かせたい保護者。中3を目前にすると否が応でも塾についての会話が増えました。娘の同級生の保護者の方も悩んでましたので、まずは見学に行ってみてはとオススメしました。本人が、冷たい雰囲気の塾はイヤだと偏見があったようでしたが馴染みやすくてよかったと話されていました。
結果として我が家は、一年も通いませんでしたが、勉強時間が楽しく感じられたようでしたし、受験生!という意識も高まり、通えてよかったと話していました。
続きを読む
香椎・千早教室
/本人/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
ワンツーマンということによって、集団塾が苦手な人や、どんなに勉強をしても成績に伸び悩んでいる人がいたら、この塾に体験することをおすすめします。また、周りが気になるという方にもおすすめします。なぜなら、机には全て仕切りがあり、誰も見えない状態で勉強をすることが出来るためです。
続きを読む